[24839660] すべて遅いです。わかる方教えて下さい。
(デスクトップパソコン > Dell > XPS (8940) デスクトップ プラチナ Core i7 10700K・16GBメモリ・1TB SSD+2TB HDD・RTX 3070搭載モデル)
2022/07/18 15:46:25(最終返信:2022/08/11 20:12:35)
[24839660]
...するまでと、ヤフーのページ開くのも、アプリ開くのも全て起動が遅いのですがどうしたら速くなりますか? スタートの使わないアプリは開かないように設定しました。 ど...【困っているポイント】 起動、アプリすべて遅いです 【使用期間】 1年7ヶ月 【利用環境や状況】 インターネットはLAN...リ。 >たけのこさんにいちさん >電源入れてから起動するまでと、ヤフーのページ開くのも、アプリ開くのも全て起動が遅いのですがどうしたら速くなりますか? 遅くなる原因は多々あるので、...
[24871908] iTunesのバックアップ先の変更について
(デスクトップパソコン)
2022/08/10 18:19:20(最終返信:2022/08/11 02:25:31)
[24871908]
...ファイルの保存場所を調べる: 項目を選択してから、「編集」メニュー>「<項目>の情報」と選択します。 >iTunesアプリを起動し「編集 > 環境設定」をクリック。 → 画面@ >「詳細環境設定」ウィンドウの「詳細」タブを開くと... 上から続きます。 >データの移動が終わったら「Shift キー」を押しながら、iTunesアプリのアイコンをクリックします。 >「iTunesライブラリを選択」のウィンドウが表示されたら「ライブラリを選択」ボタンをクリック…...
(デスクトップパソコン)
2022/08/05 13:16:25(最終返信:2022/08/06 12:20:03)
[24864256]
...>ドライバーはチップメーカーから直DL AS rockではないですよね? >まず、memtestをやりましょう。 アプリですかね? 調べてみます。 >A1, B1に挿したりしてないか確認。 A1.B1だとダメなんですか...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 12400・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/07/23 16:51:14(最終返信:2022/07/23 19:44:20)
[24846378]
...8年近く使ったレノボPCから買い替えました。 こちらは早くて静かでいい買い物をしたと思っていましたが、プラウザゲームの動画を録画しようとアプリを起動したところ 入力デバイスが空欄のままです。 設定から「サウンドの詳細設定」→「録音」の設定を見ても外部マイクのドライバーしか見当たりません...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 12400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載モデル)
2022/07/19 17:48:22(最終返信:2022/07/21 20:03:09)
[24841117]
...別に主流がそうであるとは限りませんし、要不要は人によるとしか言えません。それよりも重要なことは自分に必要なアプリやデータの容量がどのくらいか把握しておくことです。 まず、そこまでSSD/HDDの容量が要らない人にとってはHDDは不要で...
[24828936] WIN10でgoogle chromeがインストールできません。
(デスクトップパソコン)
2022/07/10 12:47:26(最終返信:2022/07/11 12:50:10)
[24828936]
... その中です。 ・・・A こちらでは何もなく簡単に削除できましたよ・・・ B 今使用の既定のアプリを一旦Edgeなど別のブラウザにしてみたら、使用中じゃなく消せるのでは?...
(デスクトップパソコン)
2022/07/09 15:56:23(最終返信:2022/07/10 08:37:35)
[24827778]
...いのでは?と言ってます。 何かアプリとか立ち上げたまま動作させてるとか無いですか? >揚げないかつパンさん 他に起動しているアプリですと、下記の二つのみになりま...dows10側で実施したこと ・電源オプションを高パフォーマンスに ・バックグラウンドアプリなどをオフ ・システムの詳細設定をパフォーマンスに Nvidia側で実施したこと ・...。 ただ、何となく逆にVALOってこんなにCPU負荷たかった?という感じです。 何か他にアプリが動作してて、CPUの負荷を上げてない?と思うんですけど。。。 >揚げないかつパンさん ...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/07/04 08:25:44(最終返信:2022/07/07 22:10:05)
[24821082]
...>デュアルディスプレイで使用しながら、一般的な旅行写真・動画の編集。 RAW現像をするかどうか、アプリによってはグラボがあったほうが良い場合もあります。 整理してみますが、、、 まず、グラボ増設を考えていて...
(デスクトップパソコン)
2022/06/11 07:53:04(最終返信:2022/06/30 09:36:00)
[24787509]
...Ez-MailCheckerを使用していたのですが、安全性の低いアプリとGoogleアカウントでの使用が不可になり接続できなくなりました。 Ez-MailCheckerの様な使用でPOP3、SSL等々でGMAIL接続できるアプリがあれば教えてください...
(デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Ryzen 3 3250U/128GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載/Windows 11 Home搭載モデル)
2022/06/17 19:26:25(最終返信:2022/06/29 10:07:04)
[24798157]
...重量がありタッチ感は悪く無い。マウスは電源スイッチが扱いにくく安っぽい。 HPのハードウェア診断アプリが添付、ロングドライブセルフテストを実行したら数十分。 ロングドライブセルフテストは、ディスクが2つあったので...
(デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Athlon 3050U/128GB SSD+1TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載/Windows 11 Home搭載モデル)
2022/06/29 10:01:21(最終返信:2022/06/29 10:01:21)
[24814835]
...重量がありタッチ感は悪く無い。マウスは電源スイッチが扱いにくく安っぽい。 HPのハードウェア診断アプリが添付、ロングドライブセルフテストを実行したら3時間くらいかかりました。...
[24812972] GPUやファンの回転数や設定について教えて頂きたいです。
(デスクトップパソコン)
2022/06/27 20:08:37(最終返信:2022/06/28 07:02:34)
[24812972]
...後面1つ 電源 corsair HX1000 を使用しています。 ファンはcorsairのためICUEアプリを使用してファンの回転数を[静か]に設定しています。 GPUは設定温度まで到達しないとファンが回ら...
[24807911] Windows10のWindows Updateが原因でExploreによるCPU負荷増加
(デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 800 G5 SF/CT スタンダードモデル)
2022/06/24 02:42:29(最終返信:2022/06/25 12:57:03)
[24807911]
...、、という繰り返しでした。 原因が分からずに、解決策として、Windowsの上書きインストール(アプリやデータは残す)をしたところ、症状は完全に解消しました。 ところが最近、Windowsの更新プログラムが自動でダウンロードされたので...
[24552134] CPU温度が100度近くになってしまう
(デスクトップパソコン > HP > ENVY Curved All-in-One 34-b170jp パフォーマンスモデル)
2022/01/19 10:32:52(最終返信:2022/06/12 14:27:48)
[24552134]
...特に高負荷をかけている作業はしていないのですが、PC立ち上げ直後にものすごい勢いでファンが回ってしまうので、「Core Temp」というアプリでCPU温度を確認したら、100度近い温度になってしまっています。そりゃファンが全力回転してうるさいはずだなと...
[24771866] NECの「LAVIE」のパソコンの動作が遅くなった
(デスクトップパソコン)
2022/05/31 21:25:20(最終返信:2022/06/10 23:49:17)
[24771866]
...ないアプリをアンインストール ちなみに、必要のないアプリをアンインストールしたところで動作が速くなるわけではありません。前述の通り、アプリをア...アップ作業と必要のない アプリのアンインストール作業を行ってます。 >キハ65さん ありがとうございます。 現在、今は必要のないアプリのアンインストールや デ...ルのバックアップ作業を行ってますが、重たいファイルばかり残ってて大変です。 先に、不要なアプリ等はアンインストールしました。その後は、皆さんから頂いた情報を元に 操作していきたいと思...
[24779365] 異なるグラフィックボードを2枚差すメリットについて質問です!
(デスクトップパソコン)
2022/06/05 18:13:50(最終返信:2022/06/05 19:15:54)
[24779365]
...html 2枚挿す理由はほぼないと思います。 2枚挿しが有効なケースCUDA演算を2枚で同時にできるアプリを所有してる場合は速度が上がります。 後は異機種2枚の場合AMDとNVIDIAの場合ではOBSなどの処理をする場合VCEとNVENnc...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24119FJB)
2022/05/28 21:18:53(最終返信:2022/05/28 22:49:40)
[24767239]
... Win10 ではvaio の設定で3Dを有効にするってチェックをつけて適用押すと、使用しているアプリを終了してから有効にして下さいってメッセージが出てきて有効に出来ません。 仕方ないのでwindows...
(デスクトップパソコン)
2022/05/19 00:32:22(最終返信:2022/05/21 18:40:52)
[24752696]
...トールされているのであればOS起動時にOpaneの効果は体感出来ない。 HDDにゲームや編集ソフトなど重たいアプリをインストールして使うのであれば アプリ起動のときには効果を体感出来るかんじなので スレ主さん程度の使い方であれば費用ほどの効果があるとか言えないと...遅いストレージのファイルを速いストレージに「コピーして仮置き」しておくことで転送速度差をチャラにする技術なので OSや重たいアプリ起動時のように内容が変更されない大量のファイルを読み込む場合などには効力を発揮するが 内容が頻繁に...
(デスクトップパソコン)
2022/05/20 03:14:18(最終返信:2022/05/20 15:20:36)
[24753940]
...ゲームは6950xtで obsでの配信と録画のエンコードを6600xtでとゆうように、アプリごとに使用するグラボを指定してわけたいのですが、どのような設定をすればいいのでしょうか?...プレイポートをそれぞれにさして画像出力しています!よかったらご教授くださいませ その配信アプリの仕様でグラボVCEエンコード対応なのですか? 対応・不対応でもCPUも相当に負荷になる...思ったのですが、いまの所方法がわかりません Windows10側のグラフィック設定で、アプリ毎にグラボを指定する設定画面にも、メインディスプレイ側のグラボ(6950xt)の省エネモ...