[25272704] iPhoneからMacBook経由で外付けHDDに写真を移したい
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/05/24 17:29:48(最終返信:2023/05/24 19:59:35)
[25272704]
...写真の読み込みができずHDDに移すに至らないですがMacBookに読み込まなくてもHDDに移す方法はありますか? 写真アプリやイメージキャプチャアプリを使って転送してはどうでしょうか。 >iPhoneやiPadの写真をMac経由で外付けHDDに保存する方法...
(Mac ノート(MacBook))
2023/05/06 03:55:51(最終返信:2023/05/06 13:17:06)
[25249313]
...使い勝手はあまり良くないのですね。 パッと見た目はドック代わりに使ったり、待機アプリを呼び出すのに使ったりとか、アプリのメニューを配置させたりにいいのかなと思いましたが、よく考えたらちょっと画面が小さすぎますよね...
[25236711] 賞味期限が切れたMacBookProの活用方法
(Mac ノート(MacBook) > Apple)
2023/04/26 11:03:45(最終返信:2023/04/27 12:46:15)
[25236711]
... >売れるようなものなのか、、、 インテルMacですからWindows入れたり、旧MacOSのアプリを使い続けたいなど、まだまだ需要はありますよ。 >KIMONOSTEREOさん >OSのサポートが来年あたりで切れそうなんで...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/27 17:30:56(最終返信:2023/04/10 13:00:45)
[25197713]
...は動かないような Intel CPU 必須のアプリは動きませんでした。 エミュレーターは互換CPUなので、そういうアプリがある場合動かない場合があります。 普通に...コ重要)を使う場合、数多くのWindowsの資産であるx86 x64、ARM 32bitアプリについては「x86/x64 エミュレーション」による動作になるので、動作保証がなく動かな...irtualPCでVoodooが使えるようになり、VirtualPC上のDirect3DアプリでそのままVoodooに描画させる映像を送ってディスプレイに流す感じでした。 当時はソフ...
[25169915] 動画再生のスペックについて教えてください
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/05 22:00:51(最終返信:2023/03/07 06:25:21)
[25169915]
...バッテリーの持ちについてはほとんどそういう使い方をしてないのでわかりかねます。 メーカーのうたい文句では「最大18時間のApple TVアプリのムービー再生」とありますから、結構長いんじゃないですかね? >>編集がサクサクできるなら閲覧は全然大丈夫では...com/ja-jp/guide/dvd-player/cp0cb9b5571d/mac また、ブルーレイ外付けドライブを接続し、ブルーレイ再生アプリをインストールすれば、ブルーレイディスクの再生は可能です。 >>また、バッテリー的に動画再生は何時間ほど可能でしょうか...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 16.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Early 2023/Apple M2 Pro/SSD1TB/メモリ16GB搭載モデル)
2023/02/12 18:30:18(最終返信:2023/02/12 18:30:18)
[25139925]
...2を買ってしまいました。 今は2019モデルを使ってますが、それでもパフォーマンスは十分満足でした。 ただ、複数アプリを開いているとメモリ16Gだと足りない事がありましたが、今回ベリファイドメモリになり同じ16Gでどうなるのかが楽しみです...
[25122629] 機内モード(バッテリードレイン問題対策)
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A)
2023/02/01 15:45:01(最終返信:2023/02/01 16:15:19)
[25122629]
...当初はAutomatorでスクリプトを走らせようと思っていましたが、今更ながら「ショートカット」アプリの存在を思い出し設定してみました。 iPhoneのように気軽にON-OFFできるようになりました。...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A)
2023/01/16 14:08:18(最終返信:2023/01/16 18:43:05)
[25099801]
...無事やり遂げて自信は付きましたが、もう完全自力で挑むことは無いと思いますw 最大容量確認に使用したアプリ https://apps.apple.com/jp/app/id836505650 最大容量の確認って...新品時の容量を100%として、現在の「完全充電時の容量(mAh)」の数値から割合を計算できるのでアプリは必須ではないですね。 当方の場合 交換前=4662mAh、充放電回数=185回 交換後=6795mAh(社外品で数値高め)...
[24988402] Bluetoothマウスの接続が不安定
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A)
2022/10/31 13:02:17(最終返信:2022/12/04 17:19:43)
[24988402]
...都度ターミナルにコマンドを打って該当ファイル(前述 .plist)を削除していましたが、面倒なのでAutomatorで自動化アプリを作りました。しばらくこれで行こうと思います。 今頃訂正・・・ モデルNo.を間違っていました。...
(Mac ノート(MacBook))
2022/11/27 14:51:02(最終返信:2022/11/28 13:30:03)
[25027549]
...Mid 2021(OS:10.15) を使っています。 仮想化アプリのVMwareFusionが最新で使えなくなっています。 RAW現像アプリのSilkypixが間も無くMacBookでも最新が対応しなくなるかと思います...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ Mid 2017/第7世代 Core i5(3.1GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/07/27 19:03:40(最終返信:2022/08/08 10:25:57)
[24851970]
...この機種にはAirPlayの機能がないらしいことは確認したのですが、 何らかの方法でiPhoneからミラーリングすることはできるのでしょうか。 アプリを入れるなどでできるのであれば、是非ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 Airplayのミラーリングではないですが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/07/15 20:16:42(最終返信:2022/07/20 08:03:58)
[24835873]
...どうせ提出物はPDFなんで、アプリもなんでもOKと。 流石にレントゲン画像を見て診断する際にペンを使った書き込みするので、MBAではNGとなり、iPadになりました。専用アプリはMac版、Win版どちらもあるそうです...
[24535305] MacOSは10.15Catalinaまで
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A)
2022/01/09 17:18:04(最終返信:2022/06/14 15:44:02)
[24535305]
...私も注目しています。 ただ、Macは古いOSに戻れないので、 M1チップに対応したアプリは高速ですが、 それ以前のアプリは低速になってしまうのが欠点です。 それにメモリを増設したモデルが納期2ヶ月と遅いのも欠点です...
[24415992] parallels windows 11 動きません。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 16.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD1TB/メモリ16GB搭載モデル)
2021/10/27 13:48:29(最終返信:2022/05/29 21:03:27)
[24415992]
...た。 おかげさまでなんとか日本語環境でアプリが動作するところまで到達できました。 ただし、Bの日本語化をすると設定アプリほか全体がフリーズしてしまうので、メイン...ついてなのですが。 英語環境ならなんとなく動作するのに、 日本語環境にしたとたん、 設定アプリ・タスクバーなどがフリーズして動かなくなります。 貴殿の先の投稿にありますようなダミーユ...メインアカウントにもBは適用していません。 なお、Office 365や筆ぐるめなどのアプリは問題なく動作しますが、プリンタやデバイスサーバ、MIDIドライバーなど、ハードウェア関...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD512GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/05/24 02:10:15(最終返信:2022/05/25 15:34:36)
[24759644]
...が24000円で追加出来るようですが、これはどうなのかよくわからないので教えて頂きたいです。 本当にこのアプリを使いこなせるのか? 一応プロ向けのアプリです。 >>延長保証なども考えるとかなり高額になってしまうので、出来るだけ価格は抑えたいです...
[24729638] USBに保存したスキャンのデータが表示されない
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MJLQ2J/A)
2022/05/03 20:20:47(最終返信:2022/05/04 03:37:09)
[24729638]
...私の環境ではSDカードを「exFAT」でフォーマットすると問題が起きています。 Terminalアプリを起動し、lsコマンドで確認すると、以下のようにエラーが返ってきます。 $ ls -l /Volumes/SDCARD/...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/03/24 14:36:42(最終返信:2022/04/04 08:38:47)
[24665915]
...以前はWindowsでアウトライン化したaiファイルは読み込みなどで問題が生じることもあったので、その事を言っているのでしょう。 Adobeのアプリは、Windows、Macに関係なくクロスプラットフォームなので使う人の好みかと思います。 今時フォントをアウトライン化しないのは非常識だと思いますけど...
[24642209] スクリーンタイムが24時間になっている
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/03/10 15:45:31(最終返信:2022/03/10 16:27:00)
[24642209]
...ある日突然スクリーンタイムが24時間になっていて、それ以降毎日24時間になっています。最終的にはバッテリー切れです。使用アプリ一覧?には全てのAppとだけあります。どうしたら突然スクリーンタイムが24時間になりそれが毎日続いてしまうのを止められるでしょうか...
[24609998] IdeaPad Slim 560i Pro Core i7と悩んでいます
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/02/20 10:12:08(最終返信:2022/02/20 10:52:17)
[24609998]
...MacBook Air に関して、メモリは8GB で十分ではないかなと思います。 >動画編集しながら写真アプリを開いて……というようなことをしないのであれば。 https://www.ex-it-blog.com/macbook-air-memory...