アプリ (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アプリ (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"アプリ"を検索した結果 1762件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/27 21:34:52)

[25273909] ...7600Xの方が最新で性能が高いようですがコア、スレッド数が少なくなってしまいますが実際結構違いはありますでしょうか? 仕事で最大で5個のアプリを同時に使用することがあるのですがそれによって動作が重くなったりだとか固まってしまうだとか影響がなければいいのですが……... 詳細


[25262981] 13700K+AS500Plus、13700Kは空冷クーラーで使えるのか?問題

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/05/16 20:59:18(最終返信:2023/05/27 18:28:45)

[25262981] ...K付CPUを60番台マザーで空冷で仕事に使うのが正解かどうかも含めてですね。 仕事で動画編集でもするなら別ですが仕事で使うようなアプリでマルチタスクを使うものは少ないと思うので、BIOS設定もしなくて空冷でという話で本当に安定を求め... 詳細


[25247396] システムの消費電力につきまして

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/05/04 16:44:42(最終返信:2023/05/06 18:02:38)

[25247396] ...5600Gでのエンコード時は100Wを超えるので気にならないことは無いと思います。AviUtl等の非Adobe系のアプリでエンコードする場合は、ハードウェアエンコードを利用することで時間を短縮できます。 >カタログ君さん... 詳細


[25234889] これを選ぶ理由は?

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/24 20:40:07(最終返信:2023/05/01 03:33:28)

[25234889] ...実際にAMDを使うとそれほど悪くもないのですが、特にCinebenchの影響はでかいとは思います。 その辺の話になると走らせるアプリに依るけど。 passmarkがメインですっていうならpassmarkでもいいけどw やりたいことに動画制作が混ざるとAMDは途端に候補から外れる... 詳細


[25240000] CPUの温度が高いことについて

 (CPU)
2023/04/28 23:28:55(最終返信:2023/04/30 19:52:13)

[25240000] ...reTempやHWMonitorで見ているとCPUの温度がアイドル時で平均50℃くらい、アプリ等を起動すると90℃〜100℃にまで跳ね上がるので、クーラーの取り付けが悪いのか組み立て...ギリで、私はやや性能を絞っていました。 今は420mmラジエーターにしたので快適です。 アプリがまだ軽めのものでCPU Package Powerが118W程度ですが、 100℃到達...てみられてもいいのかなと思います。 >Toccata 7さん やっぱりOS起動時やアプリ等を立ち上げるときが温度が上がるんですね。 ゲームとかを起動させなければ45℃前後をうろ... 詳細


[25236394] サブモニタへの出力は内蔵グラフィックとグラボどちらにすべき?

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/26 01:08:10(最終返信:2023/04/26 14:03:49)

[25236394] ...んですが、それをやるにはどちらのGPUに処理を割り振るのかをWindowsの機能を使ってアプリを割り振る必要があります。 システムのディスプレイ設定からできます。 後、監視につい...んな設定項目が存在したことを初めて知りました…^_^;; ということは普段使うゲームやアプリ・ユーティリティを一本一本設定する必要があるということですね? 重いゲームが内蔵グラフィ...んな設定項目が存在したことを初めて知りました…^_^;; ということは普段使うゲームやアプリ・ユーティリティを一本一本設定する必要があるということですね? 重いゲームが内蔵グラフィ... 詳細


[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)

 (CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2023/04/24 10:48:26)

[11465033] ...そう言えば、前にAMDがデモしたベンチマークでやたらAMDが速かったけど、それはAMDに最適化されたアプリだからって言われたことがあったねw y-cruncherなら 980X定格で25M 6.379秒だね... ついにAMDも、10年前のSandy Bridge並みのx87性能になりましたね! まあ、実アプリ的には意味ないけど… みなさま お久しぶりです。 約20年ぶりに自作しました。  京都市の「アプライド」で一式揃えて貰い「指導」して頂きました... 詳細


[25159746] ZEN4 最速メモリ設定報告

 (CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)

[25159746] ... Game Barの設定とかかなりマニアックな設定となってるようですが、自分で意のままにアプリで使うCCXを指定できるとこがまた良い感じです。 苦労してメモリー詰めなくてもかなりゲ...伸びてるかも。 昨日配信されたジサトラKTU見たんですが2CCDはちょっと面倒ですね。アプリ単位でレジストリでCCD割り振りもできるんですね。 うちの自作意欲は5950X登場時を...スレッドのようにふるまうことをBIOSとドライバーでトリガーありきで行った感じで、あとのアプリはぶっちゃけ適当でレジストリを用意した感じでしょうか、おそらく今後AMD Softwar... 詳細


[25206402] core i9-13900Kのマルチのスコアが低い

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/04/02 19:28:00(最終返信:2023/04/16 14:44:05)

[25206402] ...BIOSに関しては当該マザーの最新の状態にアップデートしています。 タスクマネージャーにてバックグラウンドで、変にCPUを消費しているアプリなどがないかも確認済みです。 後、windowsの制限も疑い、究極のパフォーマンス設定にしたりしています... 詳細


[25210719] アプリ開発・DTM・動画編集などを目的とした構成の質問です。

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/06 05:56:12(最終返信:2023/04/16 04:42:55)

[25210719] ... 最初から高価なグラボを導入するのがキビしいのでCPU内臓のものでスタート、Android向けアプリに関しては最初は2D〜簡易的な3D描画のものものから始め、動画編集に関しても必要に応じてシステムを買い足していこうかと考えています... 詳細


[25217486] ゲームしなければ不要?

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/04/11 09:32:11(最終返信:2023/04/13 20:16:37)

[25217486] ...か? それと、まだ、3D V Cacheが普通のアプリで効果が全くないと分かったわけではなく、効果があるアプリもあるのかもしれないですね。 そういった話ではS...てないです。 これがデスクトップ用として、常に一番速いかというと、そうではないです。 アプリによってはもっと安いIntelの方が (場合によっては遥かに) 速いです。 用途によって... それを了解した上で、ゲームにチューンしたCPUなんだけどゲーム以外で使うというなら、アプリがAMDにマッチしているという条件下ではそんなに遅いわけではないです。単にコスパ悪いって... 詳細


[25211614] L3キャッシュの効果について

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/04/06 21:18:56(最終返信:2023/04/08 18:04:55)

[25211614] ...L3キャッシュの差よりも単純にシングル性能の5800Xで良いのでは?と思いました。 RAMで32GBのうち4GB使用しており、ほか音楽アプリなど常駐を起動していて大体50%ですね。グラブルプレイ用ブラウザ(Vivaldi or Iron)単体では2%ほどの使用率でした... 詳細


[25190599] アプリ制作・動画編集についてのシステム構成についての質問です

 (CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2023/03/22 09:15:27(最終返信:2023/04/06 05:20:44)

[25190599] ...います)。 またアプリ開発に関しても、最初からグラフィックゴリゴリの3Dゲームを目指している訳では無く、最初は2DのAndroid/ Windows向けのパズルゲームや実用アプリ等からスタート、スキルに合わせて色々と考えている所です...グラフィックに関するスペックはさほど必須では無かった為、グラボ無しでも割と快適に作業出来ていたのですが、最近は動画編集やアプリ開発(UNITYなど使用)などにも興味が出てきたため、i5-12600kを核としての新しい構成を考えています... 詳細


[25187199] Ryzen 標準クーラー(AMD Wraith Prism) を制御したい

 (CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2023/03/19 14:35:33(最終返信:2023/03/19 16:02:52)

[25187199] ...0用のケーブルのみUSB22.0用コネクタ USB12(USB34に接続しても同様)に接続してます しかしファン制御のアプリは開くと PLUG IN YOUR CM DEVICE TO GET STARTED と表示され開きません...最新だと思います(掲載いただいたソフトも入れてみました) クーラーマスター製のデバイスが見つからないのだから ・邪魔なアプリがある ・クーラーのライティングが壊れてる ・配線に問題がある くらいしか考えつかない。。。 ... 詳細


[25183688] 温度が高い?

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/03/16 21:32:29(最終返信:2023/03/17 08:04:15)

[25183688] ...単純にまだ出て間もないCPUなのでソフトの対応が追い付かないなどが発生することがあるのでという意味で基準になるアプリとして純正アプリが良いのかな?ということかな?と思います。 一応、Ryzen9 7900X3Dで280mm簡易水冷で電圧をやや調整した...個人的にはRyzenMasterはOCできないというメッセージは出ますが使えないことはないので、純正アプリを使わないでチェックするのはなぜでしょう? 自分はRyzenMasterとHWInfo64を使ってます... 詳細


[25182741] 電力制限しても温度が高い

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/03/15 23:33:06(最終返信:2023/03/16 15:31:27)

[25182741] ...CPUの使用率は0パーセントの状態ですよね? >skmden3さん はい。 厳密には常駐アプリなどがあるので、1パーセント程度はあります。 ただこれは60度と70度制限時にも同じ状況なので、違いはありません... 詳細


[25166398] Ryzen 7950X3Dの方がよさげ?

 (CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/03/03 15:46:03(最終返信:2023/03/12 23:59:33)

[25166398] ...の行動などでなければ有効でないでしょうね、、、ゲーム以外なら配信アプリとかバックグラウンド的なアプリでしょうか。 Alder RaptorのPコアはクロック低めでも...7900X3Dしかありません(^^; >Solareさん ゲームモードなら、ゲーム以外のアプリを動かしてもゲームとしてCCD0で処理となるはず。 たしかゲーム以外でもトリガーのゲーム...はキャッシュ側‥それ以外はCCX1側に振り分けられるはずですがゲーム中でもPC上では他のアプリも動いてる事も多いはずなので要はキッチリゲームとそれ以外が振り分けられてるかどうかがと言... 詳細


[25150621] ボトルネック解消

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/02/20 06:21:15(最終返信:2023/03/02 16:01:04)

[25150621] ...どうしても上げたいならマザーも買うのだからi5 13600以上にしましょう。 >ななめ本郷さん 自分なら、計測アプリでCPU使用率が何%になっているか見てみます。買い替えを考えるのはそれからですね。 ベンチマークの結果... 詳細


[25164352] i5 8400からの買い替え

 (CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2023/03/01 21:31:41(最終返信:2023/03/01 23:41:40)

[25164352] ...CPUやマザーを変える場合、M2のSSDに今のシステムのクローンを作って差し替えで大丈夫なのでしょうか? アプリ入れ直しが面倒なのでクリーンインストールはしたくありません。 そちらの方法もお願いします。 SSD環境で起動に3分もかかるのであれば...と書いてます。 >揚げないかつパンさん 私はm2の事は全く無知なので、500GB×2でシステム用とよく使うアプリ用かな?と思ってたのですが、1つにして容量増やした方が良いのですね。 今のSATA接続のHDDが動... 詳細


[25146433] 購入診断をお願いします。

 (CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2023/02/17 10:36:44(最終返信:2023/02/26 12:13:59)

[25146433] ...3-594e-72ce-e1cf00382445 Windows 10 を入手" (GWX) アプリによる Windows 10 の無償アップグレードは、2016 年 7 月 29 日に終了 BIOS/MBR... 詳細