(PC何でも掲示板)
2023/06/04 17:16:44(最終返信:2023/06/04 18:15:21)
[25287454]
...長年 Chrome OSで使っているRealVNCが、使いにくくなってきた。 まず Chromeアプリ版が廃止になり、Android版とLinux版しかない。 Android版が2つくらい前のバージョンから...
[24914468] Chrome OS Flex上のVNC
(PC何でも掲示板)
2022/09/09 00:10:23(最終返信:2023/06/03 15:04:08)
[24914468]
...FlexでVNCを利用する場合Androidアプリは使えませんから、 Linuxアプリを利用することになります。 https://help.re...アプリ版のRealVNCはGoogleの方針で廃止となっています。 Android,Linux...がありますので、かえって面倒です。 L2TP/IPsec経由で正常に使えます。 アプリ版に比べると、描画速度が少し遅いように思います。 いやはや Android版RealV...
[25225031] Edgeのプロファイルを前に戻す事は可能でしょうか。
(PC何でも掲示板)
2023/04/17 12:27:48(最終返信:2023/04/19 21:20:23)
[25225031]
...xbosやマイクラでMSアカウントで ログインすると直ぐに紐づけられて戻ります。 (関係ないアプリですが、MSアカウントサーバーに接続すると同時にedgeは紐づけされるので) Aedge初回起動時だけ消える...
[25146415] Ryzen Master でオーバークロックしたが、そのあと下がらない
(PC何でも掲示板)
2023/02/17 10:23:48(最終返信:2023/02/17 11:00:54)
[25146415]
...BIOS:FB(最新) メモリ:DDR4-3200 CPUクーラー:DeepCool UD551 使用アプリ AMD-Ryzen-Master HWiNFO64 CINEBENCH R23 【質問内容、その他コメント】...
[25141147] CPU温度が70度を超えると、クロックが下がる
(PC何でも掲示板)
2023/02/13 13:22:34(最終返信:2023/02/13 19:48:58)
[25141147]
...そのクロックのまま完走。 どこかに設定があるのでしょうか。 PS:実年齢と顔間違ってました。 追記:計測アプリはHWiNFOです Ryzenは温度が上がると周波数はやや下がります。 これには設定は無くAGESAのバージョンによって変わります...
(PC何でも掲示板)
2023/01/22 16:52:48(最終返信:2023/01/22 18:14:32)
[25108684]
...が使用できるかどうかをチェックする PC 正常性チェック アプリ https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/pc-正常性チェック-アプリの使用方法-9c8abd9b-03ba-4e67-81ef-36f37caa7844...
[25081532] マイクを認識しない(音声が入力されない)
(PC何でも掲示板)
2023/01/04 00:07:02(最終返信:2023/01/04 11:49:44)
[25081532]
...きません)。 また、システム→プライバシーとセキュリティ→アプリのアクセス許可→マイク→マイクへのアクセスは「オン」、その下にあるアプリにマイクへのアクセスを許可するも全て「オン」にしています。 ...
(PC何でも掲示板)
2022/12/19 23:08:47(最終返信:2022/12/20 12:22:11)
[25060825]
...Webベースのビデオ編集アプリCapCutが、マルウエア化したようです。 Google検索しても、m.nearbyme.ioに飛ばされます。 CapCutを消すと、元の正常なGoogle検索になります...Extensionsという会社?から今年7月にリリースされており、10月時点でFakeと報告されています。もともとFakeアプリだった可能性の方が高いでしょう。 公式なCapCutはすべてBytedance Pte. Ltdからリリースされています...
(PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)
[25025999]
...く高速になります。他のアプリだとAMD向けに最適化されていないものが多いのでここまで早くはなりません。 >スレ主が面しているトラブルは、アプリに起因している可能性が...owsメモリー診断でしか検出されないケースもあったと思います。万能なアプリはないので多くのアプリで確認することが大切です。 また、MEMTEST86+の開発が止ま...sメモリー診断でしか検出されないケースもあったと思います。 >万能なアプリはないので多くのアプリで確認することが大切です。 確かにそうです >また、MEMTE...
[25013499] CDリッピング時にノイズが乗るようになった
(PC何でも掲示板)
2022/11/17 12:01:31(最終返信:2022/11/17 21:45:13)
[25013499]
...以前正常にリッピングできた他のCDでも再現した CD直接再生、ISO化しても同じ現象 [どのアプリでもノイズは乗るか?] × foobar2000 × iTunes × GOM Player 〇 vlc...メディアプレイヤーでのリッピングを試してい見るのも手です。 VLCで問題がないのであればASIOが関連している可能性があります。DACのドライバー・アプリやASIO関連のアンインストールを忘れていないか確認してみたほうがいいでしょう。 >ありりん00615さん...
[24985656] Bluetooth音声機器の音の始まりのラグについて
(PC何でも掲示板)
2022/10/29 17:12:12(最終返信:2022/10/30 04:40:39)
[24985656]
... aptX接続環境でBluetoothイヤホンを使っていますが特に問題は起きていません。 動画アプリは主にKMPleyerを利用していますが、ブラウザでYoutubeを再生しても問題はないですね。Clipchampでも問題はなさそうに見えます...
[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました
(PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)
[24928231]
...com/item/K0000921710/?lid=myp_favprd_itemview いつものようにパソコンを起動し、使うアプリをいろいろと起動していたら突然画面が真っ黒になり、 Ctrl+Alt+DELもきかなかったので強制的に電源を切り...
[22410791] Ryzen CPUでのゲーム中のカクツキ
(PC何でも掲示板)
2019/01/22 01:10:59(最終返信:2022/08/06 15:21:36)
[22410791]
...発生しませんでした。(単に気が付かなかっただけかも知れませんが) まあ、SSDはNVMe×2+HDDでアプリ用にPCI-e 3.0 X2とOS用にPCI-e 3.0 x4(2.0で接続)なのでSATAの様なプチ振りは無いのかも知れないのですが^^;...
[24831185] ビデオメモリー関連でフリーズしてしまう。
(PC何でも掲示板)
2022/07/12 03:54:29(最終返信:2022/07/29 17:09:22)
[24831185]
...具体的な症状を述べると、明らかにVRAMの容量以上の動作をさせようとすると、モニターが何回か点滅した後に全てのアプリがフリーズ・エラー落ちして、全ての操作を受け付けないor操作が可能になるといった感じになります。 また低負荷時でもたまに上記のようなことになることがあります...また低負荷時でもたまに上記のようなことになることがあります。 例えばNVIDIAが以前配信していたビー玉を動かすアプリ、以前だとメモ帳で起動条件を変更すれば動かせたのですが、動かそうとすると上記のようになります。 メモリーオーバーランすると落ちるという話だとは思うのですが...
(PC何でも掲示板)
2022/07/10 17:13:16(最終返信:2022/07/12 00:35:32)
[24829250]
...いつも動画再生時のみであるなら、ネットの環境の確認なども有りますが、余り無いかな? ※フリーズではなくアプリが停止するなどの場合が普通なのでOSからアプリを止められるので再起動の必要性がない場合が殆どです。 後はグラフィックドライバーの入れ直しなどですかね...動画見てるとフリーズします。 netflixなどdisney + amazon prime などのwindorsアプリで見ていたらフリーズします。タスクバーは反応しますが動画再生など動作が一切動かない状態です。数分待ってみても治らないのでいつも強制シャットダウンしています...
[24795975] IE削除後のインターネットオプションの設定方法
(PC何でも掲示板)
2022/06/16 11:51:27(最終返信:2022/06/19 18:48:33)
[24795975]
...アドバイスありがとうございます。 紹介頂いた設定の所は、2番目の「似たアプリ・・・」に設定済みでした。 アプリの入れ替えをしたのは、パソコンを購入した2年程前の事で、その時、他のアプリは、調べた「正規版をダウンロードする裏技」に載っていた通りの方法で...
[24760512] フォーマット直後のSSDなのにディスクが使用中....
(PC何でも掲示板)
2022/05/24 17:16:16(最終返信:2022/05/24 19:31:50)
[24760512]
...態でも使用中となってしまいます。 ただ、手がかり?としては再起動する前にタイトル欄が空白の謎のアプリが動いていてそれがPCの終了を妨げてますと表示されます。(強制的に終了は出来る) 画像の通り、何かしらのソフトがSSDを掴んでいる可能性が高いです...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...セキュリティソフトは基本的に不要です。WindowsにはDefenderとういセキュリティソフトが搭載されているので、市販アプリを利用する必要性も低くなっています。また、市販されているセキュリティソフトもセキュリティアップデートを最新にしていることを前提にしており...
[24694312] PCファイル空き領域完全削除ツール探してます
(PC何でも掲示板)
2022/04/10 22:35:06(最終返信:2022/04/25 11:37:56)
[24694312]
...etail/alternate-file-shredder/ それ同じアプリですよ。海外アプリには、Eraserもあります。 https://eraser.heid...の希望は叶いました. 記入忘れましたが基本OSがXPなので、使えるアプリが少ない中いいアプリ紹介 ありがとうございました。 私は復元ツールを使用しませんが(H...でした。 たくさん回答ありがとうございました。 ありりん00615さんの Eraserアプリを使用した所、ロシアGOST方式(2回上書き)でもPartitionからの削除 で大量フ...