[17625188] Lightroomのプリセットでトイカメラ風の加工がしたい
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/06/14 11:42:10(最終返信:2014/06/24 02:54:52)
[17625188]
...せないかなってかんじです… iPhoneアプリのInstagramやAfterightのようないわゆるフィルター加工アプリを使ったほうがフィルターの種類も多いし、...簡単で且つ仕上がりも上手くのですが、いちいちiPhoneに写真を送らなきゃいけないのとアプリで加工すると極端にファイルが圧縮されるのでできればLightroomだけでトイカメラ風や...9m0さん 最終出力が何かで変わってくるとは思いますが、私はスマホ(iPhone)のアプリを使ってます。 Lightroomは基本的に現像ソフトで、フィルター等の効果は現像後...
[17517938] 【クソでした】 デジカメde!!ムービーシアター5
(画像編集ソフト > 筆まめ > デジカメde!!ムービーシアター4)
2014/05/15 15:18:54(最終返信:2014/06/15 21:43:39)
[17517938]
...36cbb3c5c7919eeafccd スマホやiPhoneアプリの例だが、大体こんな感じでしょう。困ったものだ。 1.アプリがすぐに落ちる。 2.直感的に使えず、多機能すぎて結果よくわからない...この二つが筆頭に上げられると思います。 (というか、自分が開発者でありながらよくこんなジレンマを抱えますのでw) それで、『アプリが落ちる』という原因なのですが、これについては2点ほどあります。 (原因) (1)開発者の技術力の問題...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/06/05 08:58:31(最終返信:2014/06/05 18:47:15)
[17594131]
...どっちかというとカメラとかレンズを買い替えた方がいいような気がしますけど。 メモリーの心配はしなくていいです。アプリ閉じればメモリーは解放されますので。 基本的にインストールすると移行扱いになります。カタログやキャッシュは変換されるので元には戻りません...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/04/19 00:07:36(最終返信:2014/04/19 14:59:36)
[17427293]
...プレビューキャッシュはほとんどがリードなので書き込み寿命を気にする必要はなく、大容量が必要です。 システムやアプリを入れるためのSSDもあっても良いですが、キャッシュ用ほど重要ではないでしょう。もちろん当初は兼用しても構いません...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/04/08 18:27:33(最終返信:2014/04/08 22:22:46)
[17393150]
...うですが iPad上で現像設定を行えるので最終出力がiPadの場合に役立ちそうです。 アプリはダウンロードしましたが、5.4ダウンロードがまだなので ダウンロード後、使って見てから...ョンでLightroom mobileと同期するにチェックをするだけです。 iPadのアプリで同じAdobe IDでログインすればPCのデスクトップ版でコレクションに 追加した画像...W画像を現像したものとは違う為、色味が異なっています。 Lightroom mobileアプリは現像ソフトではないので仕方がない事かもしれません。 この点は特に問題にはならないと思...
[17339113] 画像処理ソフト会社に、(真の)エンジニアは居るのか?
(画像編集ソフト)
2014/03/24 09:30:15(最終返信:2014/03/24 16:14:24)
[17339113]
...もし在れば、第三者からの投稿を歓迎します。 >他者への批判では無く 鏡に映った自分に言えば? 今どき画像アプリを自分で開発することも不可能ではないだろ? >他者への批判では無くて これが成立するのは、「自分は全部出来ている」ことが前提になるかと...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2013/09/05 23:39:55(最終返信:2013/10/29 08:57:28)
[16549723]
...自分の好きなタイミングで支払える12000円/年 あるいは24000円/2年の方が都合付け易いかな… 1000円でも高いと思うけどな。 たかがアプリ一つにこんなに払いたくない。 とはいえ、まともに写真を管理できるツールがないから困ったものだ。 ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2013/09/23 12:00:53(最終返信:2013/10/07 08:54:33)
[16622431]
...OSを入れ替えるのであれば、メインドライブのSSD化も合わせて検討される事をお薦めします。 32bitアプリが使えるメモリは通常2GBまでです。 64bitのOSに入れ替えてメモリをたくさん積んでも、lightroomまで64bitにしないことには...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2013/08/20 16:02:37(最終返信:2013/08/28 08:58:08)
[16489422]
...速度とは直接関係ないですよね。速度の話をしたいならまず不具合を解決しないとダメですよね。 仮想記憶切ってませんか? 普通にアプリがメモリー要求してるだけなら(64bitなら)領域取れるはずなのでエラーは出ないと思うんですが。 ...
[15563325] Adobe Premiere Pro CS6用のintel Media SDK plug-inについて
(画像編集ソフト)
2013/01/03 10:49:49(最終返信:2013/06/15 09:47:53)
[15563325]
...860+GTX260環境で、CUDA利用時のレンダリング速度改善に味をしめ、またその他3D系、AE CS4等の重いアプリを動かしていることもあり、動画系では使い物にならないセカンドPCの再利用を思いつきました。 換装は...GTX-680LIGHTNING+MEM:CMZ16GX3M4X2133C11Rを購入し、ADOBE系アプリAE CS4 ,PR CS6,PS CS5を使用しカーネルの差、CPU、GPUのパワーを確認した後...
[16108750] Photoshopサブスクリプションはいつ始めればいいのでしょう?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 Mac OS版)
2013/05/08 10:10:36(最終返信:2013/05/10 08:46:46)
[16108750]
...約をするのはお得。 こういう理解でよろしいでしょうか? それとも、契約更新しないと次の日からアプリが使用不可になるのでしょうか? ・年間26,400円 ・不要かもしれませんがExtendedでアニメーション...
[15990554] E−PhoteでI-PHONE5が認識しない
(画像編集ソフト)
2013/04/07 21:27:24(最終返信:2013/04/08 19:35:55)
[15990554]
...どういう接続してるか見えないけど、無線ルーターがあるならプリンタの無線/有線接続しiPhone5にEpson iPrintアプリ入れれば、iPhone5からダイレクトに印刷できる。 環境の事を書くの、忘れていました。 インターネット環境は有るのですが...体として認識していたので、 同じように使用しました。 iPhone5にEpson iPrintアプリを入れる事は思いつきませんでした。 一度試して見ます。 有難うございました。 ...
[15847860] ファイルを開いた時に色が反転してしまう
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2013/03/04 16:06:05(最終返信:2013/03/21 09:10:06)
[15847860]
...が現れます。 >他のアプリでは問題なく開けるので 他のアプリというのは何でしょうか。カラーマネージメントに対応しているアプリでしょうか。 カラー...からこの現象が現れました。 ご指摘のように300Sです。 他のアプリでは問題なく開けるので、別のアプリとコンフリクトしNX2のセッティングに問題が生じたのではないか...いですか?(古いTransfer 2で取り込んだとか。。。)ちなみにカメラは?? 他のアプリ(例えばPicasa(無料))で開いてみれば、ファイルが壊れているのかどうかは切り分け出...
[15387090] Lightroomとその他ソフトで画像の色味が異なってしまいます。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版)
2012/11/24 23:06:10(最終返信:2012/11/28 23:27:55)
[15387090]
...(人にお渡しする写真の調整を頼まれてしまったため、この違いがかなり気になっております。) 具体的に手元で使っている他のアプリは、MS Office Picture Manager、Zoner Photo Studio、Pentax...
[15258532] それぞれを別のOSにインストールできますか?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 11 & Adobe Premiere Elements 11 日本語 乗換え・アップグレード版 [Win/Mac版])
2012/10/27 16:09:59(最終返信:2012/10/28 14:56:46)
[15258532]
...すいません、補足させて頂きます。 ”Mac"、"Windows7" は別機です....。 アプリを含め、色々な関係上から 「動画は Windows」静止画は「Mac」で処理したいのですが..。 すいません...
[14175817] lightroom 3の公開マネージャーの認証が出来ない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版)
2012/02/19 16:35:58(最終返信:2012/09/22 11:14:18)
[14175817]
...もう一度lightroom側で認証を 試みました。 ブラウザが開き、ログイン画面がでてログイン処理をし、 次のアプリ認証画面で、認証してから lightroomの完了ボタンをクリックするのですが、何も変わらないのです...
[14892239] Adobe Creative Suite5.5または6をお使いの方に質問
(画像編集ソフト > Adobe)
2012/08/03 21:19:07(最終返信:2012/08/04 23:01:47)
[14892239]
...com/products/eulas/#desktop 2台を同時に使わなければ、違うPCにそれぞれインストールが可能です。 同じアプリを入れることも可能です。 レスありがとうございます。 再度おたずねします。 同時起動というのをどの部分でチェックされているのかを知りたいです...
[14630416] Raw(NIKON) NEFファイルが開けない!
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 & Adobe Premiere Elements 9 [Windows版/Mac OS版])
2012/06/01 21:19:07(最終返信:2012/06/02 05:37:21)
[14630416]
...Elements 9.0.3 アップデート 甜さん オジーンさん Camera Raw はADDアプリだったんですね! 迅速な対応ありがとうございました。 感謝!感謝!です。 ...
[14514573] Adobe Photoshop CS5 をインストール。PCが起動しない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版)
2012/05/03 07:51:28(最終返信:2012/05/04 18:38:56)
[14514573]
...デュアルモニタの環境でなければタブレットとPhotoshop関連の自動起動アプリとドライバが関係している可能性が高いです。両者を最新版に更新して、自動起動アプリがあったら解除するといいかも。 今になればPhotoshop関連の自動起動アプリとドライバかと思います...
[14338194] 縦長の解像度だと応答なしになってしまう
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版 乗換え/特別提供版)
2012/03/24 12:23:18(最終返信:2012/03/25 12:20:01)
[14338194]
...前回表示の画面の表示までは 行えるのですが、なにか操作しようとするとフリーズしてしまいます。 同時に立ち上げているほかのアプリは問題ありません。 そのまま横長に戻すと、また使えるようになります。 カタログを新規作成して空っぽの状態でも同じです...