アプリ (画像編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アプリ (画像編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"アプリ"を検索した結果 161件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[4214784] 「Camera RAW」画面について

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版)
2005/05/05 07:56:29(最終返信:2005/05/08 14:04:34)

[4214784] ...プリの物でしょうね。 RAW現像をフォトショップでされるなら、二つとも削除されても良いと 思います。 アプリを再インストールすれば、またプラグインはインストールされま すので心配ないですよ。 IT719... 詳細


[4187932] 起動時間は最短かも

 (画像編集ソフト > ソースネクスト > デジカメの達人POWER+ (スリムパッケージ版))
2005/04/24 10:10:39(最終返信:2005/04/24 11:57:19)

[4187932] ...adobeは色々なプラグインを起動時に読み込むので時間がかかります。 そういった機能を使わないなら、アプリによってはプラグインを読み込まないようにして軽量化が出来ます。 Webで検索すると方法が見つかると思います... 詳細


[4055301] 権限について

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版)
2005/03/11 18:33:16(最終返信:2005/03/11 21:40:31)

[4055301] ...5で似たようなことがあり、 Administrtor以外のユーザーで使おうとすると頻繁にエラーが発生しました。 で、アプリの入っているフォルダのアクセス権限をいつも使っているユーザーでも 変更可能なように設定したら解消しました... 詳細


[3947645] どっち?

 (画像編集ソフト > Adobe > Illustrator CS 日本語版)
2005/02/17 22:25:19(最終返信:2005/02/18 08:43:05)

[3947645] ...若干Athlon64の方が静かかもしれないのと、64bit対応って点で有利かも? (後者はOSとアプリの両方が64bit対応じゃないと無意味っぽいけど。) 安い方を買って、メモリとディスプレィに予算かけた方が良いと思います... 詳細


[3452317] 誰か9でパス使って本格的なイラスト書いてはりますか??

 (画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 9)
2004/11/02 19:55:31(最終返信:2005/02/12 11:19:17)

[3452317] ...ベクターを数十枚重ね尚かつ1枚中に複雑に入り組んだグループ作る 作業をこなせるパス引きアプリは、現在、P&Aでは扱って居ません。 出来れば他社のイラスト専門のアプリをお使い下さい、で アドのillustrator推奨されたよ〜ぉ... 詳細


[3454136] DVDへの書き込み不可の対処方法を教えて下さい

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0)
2004/11/03 02:27:31(最終返信:2005/02/05 16:32:10)

[3454136] ...「ディスクは空ではありません。消去してもよろしいですか。」と聞か れ、「はい」としても消去9%でアプリがフリーズしてしまいます。 正しくバックアップをとる方法を教えて下さい。以前にも同様の質問があ... 詳細


[3677017] ファイルの関連付けの変更について

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版)
2004/12/23 23:31:33(最終返信:2004/12/24 17:33:18)

[3677017] ...ファイルの関連付けを後から変更するどうすればよいですか? 当該ファイル右クリック→アプリケーションから開く→アプリ選択時、 「これらのファイルを開くときは、、、」にチェック が、一番手っ取り早いか・・・ 素早い対応で回答ありがとうございます... 詳細


[2951461] 確かにプリンタ動作に疑問

 (画像編集ソフト > IFOUR > デジカメ プロフェッショナル・プリント for Windows)
2004/06/22 23:09:12(最終返信:2004/12/01 23:09:13)

[2951461] ...同じ写真を2枚以上でも同様に止まってしまいます。アイフォーのサポートにはプリンタの接続やドライバがどうのこうのと言われたんですが、他のアプリは問題なく動くので結局未解決のままです。高いソフトなだけに、はやく修正ファイル等で対応をして欲しいものですね... 詳細


[2873315] レタッチするとファイルの大きさが・・

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版)
2004/06/01 17:47:23(最終返信:2004/06/02 14:54:35)

[2873315] ...なぜファイルが小さくなるのですか? 劣化がイヤなら、BMPとかPNGとかTIFFで保存すればいい。別のアプリでも使えるし。 > 編集した画像JPEGで保存 > 別名で保存 の時点で再圧縮かかるから、劣化するね... 詳細


[2803720] どうかな・・?

 (画像編集ソフト > Adobe > Creative Suite Premium 日本語版)
2004/05/13 16:30:24(最終返信:2004/05/15 11:32:08)

[2803720] ...ませんが。 私の主観 version cueはにたようなものを複数作るのにはなかなか便利です。 アプリ間の連携もまずまず。 私の場合の問題点は印刷所などがまだCSに対応していないことと、 wacomのスマートスクロールっていうトラックボールみたいなものが... 詳細


[2311845] 低スペックはキツイ・・・

 (画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 8 アカデミック版)
2004/01/06 10:53:41(最終返信:2004/04/03 11:30:13)

[2311845] ...他の画像処理SOFTよりも軽い方だと思いますけど? 追伸: ネームにProって書いて有るのですが、業務用途には使えません コンシューマ仕様のアプリだとP&Aも認めてましたよ。... 詳細


[1981497] ファイルサイズについて

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版)
2003/09/27 19:08:34(最終返信:2003/10/04 20:27:39)

[1981497] ... >他の画像編集ソフトではそのままの大きさなのに。 そんなことがあり得ないと思うのですが、どんなアプリをお使いで? 例えば、http://www.rysys.co.jp/dpex/ なんかです。ファイル情報だと2Mとか3Mほどです... 詳細


[1926734] お願い教えて

 (画像編集ソフト > Adobe > InDesign 2.0日本語版)
2003/09/09 00:16:42(最終返信:2003/09/10 03:16:15)

[1926734] ...実際のDTPの現場ではどちらもあまり普及していない(笑) 日本国内では圧倒的にクォークエキスプレスがDTP標準アプリです。 もちろん、フォトショップ、イラストレータもね。 遅くなりまして 出来たら2.0購入したいのですが... 詳細


[1867679] Photshop5.0Jって?

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版)
2003/08/18 22:02:51(最終返信:2003/08/19 09:21:56)

[1867679] ...質問です。イラストレーターさんのプロフィールに「使用アプリ:Photshop5.0J」ってかいてあったんで早速調べてみたんですけど、どこにもなくって途方にくれています。どなたかPhotshop5.0Jをうっているところを知りませんか... 詳細


[1644231] インストールすると

 (画像編集ソフト > Adobe > GoLive 6.0日本語版)
2003/06/06 00:14:37(最終返信:2003/06/12 20:25:09)

[1644231] ...1、同ソフトを導入するとHTML(HTM)関連のアイコンの絵柄を変更する。 2、但しHTMLの拡張子のアプリの関連付けは変更しない。(一般的にはInternet Explorerniが開くようになっている)... 詳細


[1549330] 情報御願いします。

 (画像編集ソフト > マイクロソフト > Picture It! Digital Image Pro 2003)
2003/05/04 21:58:42(最終返信:2003/05/05 22:05:16)

[1549330] ...レタッチソフトと言われるものはすべて得意なこととそうでないことがあります。したがって用途に応じて適するアプリは異なるのです。私は写真をいじるのに5種類ぐらいのソフトを用意して用途に応じて使い分けています。参考になりましたでしょうか... 詳細


[1446508] BMPファイルが開けません

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版)
2003/03/31 20:19:07(最終返信:2003/04/01 09:30:46)

[1446508] ...ElementsでもBMPは扱えます。 開かなかったのは、たまたまでしょう。 結局のところ、どんなアプリで、どんな保存の仕方をしたBMPファイルなのか、そこがポイントですね。... 詳細


[1297531] 購入で悩んでます・・・

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版)
2003/02/11 08:47:01(最終返信:2003/02/11 23:18:59)

[1297531] ...そこでズバリお訊きしたいんです。やっぱりElementsより重いんでしょうか...? いま使っているアプリは軽快さを求めて導入したものが多いので、とても気になります。 ちなみに環境は、 OS  = XP pro(SP1)... 詳細


[1226223] 別名で保存

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版)
2003/01/18 13:04:37(最終返信:2003/01/20 20:10:56)

[1226223] ...うーむ私のパソコンがいけないのかー。PhotoshopのCDは壊れてない。 しばし愕然。 でもほかのアプリは問題なくインストールできるしPhotoshop7.0だって例の別名で保存以外はちゃんと機能してるし... 詳細


[643574] あなたのベストPCを教えて

 (画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版)
2002/04/07 11:27:27(最終返信:2002/05/12 07:30:31)

[643574] ...Winなら4GHzまでOS上は認識可能。物理メモリは999MBまでしかフォトショップは対応しないが、他のアプリと同時に立ち上げていたとしたならWinでメモリを積んだほうが有利。 更に、フォトショップは6.0でなく... 詳細