[25445698] 本機からDenon Perlへ乗り換えました
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/10/01 23:11:57(最終返信:2023/10/01 23:30:02)
[25445698]
...静かなところでキャリブレーションせねばならないので、 店頭試聴を別室でさせてもらえないか相談してみてください。 キャリブレーションにはアプリ必須なのでスマホを忘れずに。 詳しい記事はこちら https://kakaku.com/article/tieup/23/07_denon/...
[25430317] 前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 11:40:51(最終返信:2023/10/01 22:07:31)
[25430317]
...(LDACとDSEEは設定済みの一番悪そうな設定) 耐ノイズ性の定量的評価みたいなものが、地震の環境で出来ればよいのですけどね。 アプリが更新されましたが 皆さんいかがでしょうか? 4時間程聞いてみて途切れる頻度がかなり少なくなった気がします...
[25445399] iPhoneで、GooglemeetやZOOMを使うと右耳しか聞こえない
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60M2)
2023/10/01 19:36:59(最終返信:2023/10/01 19:36:59)
[25445399]
...1台だけiPhoneに接続してみて欲しい …とか書いてあったので、イヤホン端末でのリセット方法も、 専用アプリ(AudioConnect)からのリセットも試しましたが、 2−3回いろいろやっても、上記の状態が続いています...meetを立ち上げると正常に動作しているため、以下の状況を推察してます。 7)GooglemeetやZOOMのアプリ設定の影響ではない 8)iPhoneの設定の影響ではない(リセット機能でネットワーク設定を工場リセットもした)...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > SPORT True Wireless)
2023/10/01 08:48:21(最終返信:2023/10/01 08:48:21)
[25444557]
...質問ですが、突然右側が聞こえなかったり聞こえたりの繰り返しでアプリからリセットしましたが改善されない状況、故障でしょうか?説明ガイド観ても良く解らないので誰か解る方いましたら解決方法教えて下さい。...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2023/03/09 07:43:37(最終返信:2023/09/30 22:29:57)
[25174231]
...安心を買うという意味でもメーカー修理に出すのが 良いかと思います。 ありがとうございます。ゼンハイザーにメールで照会したところ、@スマホやアプリの設定解除、A工場出荷前の状態に戻す、B接合部の掃除、などをまず勧められ、それでもダメなら修理依頼するよう丁寧な回答がありました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 07:51:19(最終返信:2023/09/30 15:36:17)
[25421858]
...します >ポム爺さんさん 4回? アプリ側でロングタップでボリュームダウン、1タップでボリュームレベルアップに設定できませんか? >@starさん アプリからは弄れなさそうなんですが、宜しければ手順をご教示いただけないでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)
[24863788]
...いました…見積額が出てきたら考えたいと思います。 やはりソフトウェアの問題のようですね。アプリから機器のリセットをしたのですがこのような初期化方法があったのですね、、、見つけられませ...キャンセリングは通常オフで使用しています。 ワイヤレス充電は一度も利用していません。 アプリからの初期化、充電ケースに入れての初期化、再ペアリング等 一通り試してみましたが全く改善...でした。最近の新品や、修理から返ってきたものは 1.5.0 が入って居るようです。 特にアプリにアップデートは降ってきてないように見えるのですが、みなさんいかがでしょう? 一方で、...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/08/17 11:35:37(最終返信:2023/09/29 08:58:18)
[25386545]
...・左右の相位がずれている ・音量が変に上下する(急に大きくなったり) ・全体的に音が遠い ・BOSE MUSICアプリをアンインストールしないと 不具合が次々に発生。 etc. 【利用環境情報】 ・BOSE QUIET...
(イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 3)
2023/07/13 23:36:47(最終返信:2023/09/29 08:27:50)
[25343017]
...電源オフのたびにノイズキャンセリングモードがノーマルになっているのは仕様ですか?それもまた一回一回設定の必要がありますか? 購入済みでしたか(笑) アプリで設定する項目がなければ仕様でしょう。 >流離い悪人さん ありがとうございました! >dan8888さん...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/22 07:26:43(最終返信:2023/09/27 15:16:50)
[25432736]
...る音に反応するんかい!」、だから発した声でなく短い任意の言葉(おい、ねえ等)に反応するかスマホのアプリでなく筐体左の2タップか3タップに割り当てられるよう、それこそアップデートで改善していただきたいです...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)
[25176848]
...運を貯める >画面OLEDパネルモニター+ワイヤレス=遅延も無く普通 有線に近付けるように色々(アプリ活用等)改善の余地があるように思う。無理なら状況により使い分けます。 PCでの活用だと問題が起きやすいような気がする...
[24791113] iPhoneでYouTubeを倍速再生時にボタンで一時停止ができない
(イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex AFT-EP)
2022/06/13 09:47:55(最終返信:2023/09/25 07:12:49)
[24791113]
...os それでもダメなら、AppスイッチャーでYouTubeアプリを終了させてみてください(他の不要なアプリもすべて)。 https://support.apple....みてください。1/4円を描く方法などがあるようです。) それでもダメなら、YouTubeアプリを一度削除し、再インストールしてみてください。 >S_DDSさん ありがとうございます...はなく、アップル社の戦略です。 アップル社のIOSのアップデートまたは、YouTubeアプリによるサードパーティ製イヤホンへの制限解除(または許可)がおこなわなければ、現実無理です...
[25432408] 添付画像のような「お知らせ」が度々出て困っています
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/21 22:14:57(最終返信:2023/09/24 00:13:27)
[25432408]
...スマホの設定か何かで出ないように出来るのでしょうか? ※ Xperia1Vとその他、アンドロイドタブレットにマルチポイントで接続しています。 アプリの通知設定を切ってみたらいかがでしょうか? 私はAndroid13ですが複数の通知種類が設定できます...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/09/15 12:16:44(最終返信:2023/09/23 10:24:04)
[25423454]
...娘に購入した当製品の片耳(右)だけの音が異常に小さくなって困っています。 アプリのアンイストールなどは何回も試し、マニュアルも調べて「イヤホンと充電ケースを再起動する」も試してみたのですが、症状が変わりません...
[25429803] 中古品を買ったらまずチェックするポイントは?
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2023/09/19 23:23:16(最終返信:2023/09/21 11:52:07)
[25429803]
...その2週間に何をチェックすべきでしょう? ・2ポイントペアリングし、スムーズに音が切り替わり、綺麗に鳴るか? ・アプリとの通信、ファームウェアの更新 ・ノイキャンやイコライザの動作チェック、タッチ動作のチェック、通話のチェック...着信で瞬時に切り替わり。 音質はイコライザの応答がとても良く期待できそう。Apt-X接続。 ・アプリとの通信、ファームウェアの更新 ファーム1021-00最新 ・ノイキャンやイコライザの動作チェック...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC)
2023/09/18 23:58:21(最終返信:2023/09/20 21:09:28)
[25428495]
...oundcoreアプリからファームウェアを更新して下さい。(v3.73以上である必要があります) 2.問題の切り分けの為、Soundcoreアプリから一旦、LDA...」で検索) 解決しない場合、LDACが影響している可能性があります。Soundcoreアプリを開いて設定(歯車アイコン)から、「マルチポイント接続」→「新しい機器と接続する」を選ん...core Liberty 4 NCのマルチポイントを無効にする事です。スマホのSoundcoreアプリの設定(歯車マークのアイコン)からマルチポイントを無効に出来ます。お試し下さい。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 18:39:21(最終返信:2023/09/20 18:39:21)
[25430763]
...iPhoneでマルチポイント接続していますが、先にBTD 600が掴んじゃうと、iPhoneに繋がらない。Headphone connectアプリでもiPhoneが見つからない。一旦BTD 600を抜かないとiPhone繋がらない… サポート曰く互換性取れてないとのこと...
[25429614] ノイキャン性能が弱いのか初期不良なのかの相談
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/19 21:13:45(最終返信:2023/09/20 00:56:36)
[25429614]
...だとおもうので初期不良の可能性があるのではないかと感じています。 スマホはXPERIA5-A、アプリはheadphones connectを使用しています。 (音質は明らかにwf-1000xm5の方が圧倒的にいいので全部がおかしいわけではないです...
[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2023/09/19 21:56:05)
[24779836]
...年も今日で終わりです。 このスレッドも今日限りで締めたらいかがですか、スレ主さん。 専用アプリでイコライザーとかいじると判る事を書くと 特定の周波数が自分の理想に対して凄く少ない所(...上げると モコモコした感じになるので ギザギザに局所的に上げる必要があるので 単なる再生アプリとかでは非常にやり難いです。 ) 低音については 100〜300位の所を多くすれば暖か...ますよ。 ただ、音の改善をケーブルで何とかしようとか思ってる位なら もう、テキトウなアプリでも買って曲毎に調整するのか良いハード環境を整える事を考えるしかないでしょうね。 そうで...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i)
2023/09/19 14:56:49(最終返信:2023/09/19 14:56:49)
[25429122]
...【その他・コメント】この情報はありきたりかもしれないですが、公式サイトでの表示価格は6990円でしたが、Ankerのアプリをスマホに入れて、アカウント登録すると500円のクーポンがもらえるので、その場でそれを使って購入したら...たった1日で商品が届きました。まだ届いたばかりですが、梱包もしっかりしていて、発送通知はAnkerアプリだけでなく登録したメアドにも届き、おまけにLINEで友達登録しているヤマト運輸からも通知が来てました...