アプリ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > アプリ (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"アプリ"を検索した結果 718件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25416279] イヤホンで使用した際の音量について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2)
2023/09/09 22:38:52(最終返信:2023/09/13 14:23:19)

[25416279] ...苦肉の策としてwalkmanに繋いでみたらandroidのAKHC2音量調整アプリとwalkman自身の音量調整の組み合わせでもう少し細かく音量調整できました! ただこの場合、walkman側の音量を大きくしてアプリ側の音量を小さくするのと、wa...walkman側の音量を小さくしてアプリ側の音量を大きくするのでは音に違いが出るのでしょうか?聴き比べる感じ少し違うような気もしますが >ぽこてさん こんにちは 一般的には、walkman側の音量を大きくしてアプリ側の音量を小さくする方が... 詳細


[25418501] アプリに期待

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/09/11 14:49:35(最終返信:2023/09/11 14:49:35)

[25418501] ...phileweb.com/sp/news/audio/202309/11/24638.html これなら、アプリから操作でき便利になりそうです。 https://synthax.jp/adi-2-remote/articles/adi-2-remote... 詳細


[25398912] ポタアン探し中。ATH-R70xとの相性。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK PA10 IRV-AK-PA10 [Graphite Gray])
2023/08/27 16:16:28(最終返信:2023/09/01 20:07:45)

[25398912] ...音は出ますし大きな音で鳴らせますょ。 ですが,鳴らせますが,単に鳴っているだけですょ。 RMAA等のオーディオ特性測定アプリにて,オーディオ特性結果を測ったとしても,鳴らし方が適当か適切かは判らないですね。 4Vや12Vなど流せるアンプの1V時... 詳細


[25391493] 録音デバイスとして認識しなくなりました

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GX)
2023/08/21 10:20:44(最終返信:2023/08/31 14:57:34)

[25391493] ...正しい録音デバイスがデフォルトに設定されていますか?アナログでの録音であれば、「ライン入力」になるかと思います。 解決策がなければ、別アプリを利用するの手でしょう。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/audacity/... 詳細


[25392357] コントロールアプリの中の、負荷設定につきまして、、、

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR3K)
2023/08/22 00:17:29(最終返信:2023/08/22 10:30:16)

[25392357] ...コントロールアプリのAudioに負荷設定がありますが、、、 設定値を入れておられますか? 負荷や、ヘッドホン感度、の所に数値を入れるのでしょうが、入力せずに使用しておりまして、気になっております。 ... 詳細


[25385085] 光デジタル出力の音質

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/16 11:06:01(最終返信:2023/08/17 21:40:35)

[25385085] ...Windowsの設定で、サンプリングレートを手動で音源と合わせればビットパーフェクトになります。 iOSのアプリでは自動でビットパーフェクトになっているようですが、スマホの音は良くないらしいですね。 >Minerva2000さん...最大24bit/48のbit to bit(ビットパーフェクト)で出力されるとあるのでYESですよね。 >iOSのアプリでは自動でビットパーフェクトになっているようですが、スマホの音は良くないらしいですね。 まあ、AMZON... 詳細


[25378463] トランス式電源について。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/08/10 23:08:04(最終返信:2023/08/14 17:37:45)

[25378463] ...入力/出力設定等々 いろいろ設定するのがめんどうですが、設定してしまえば Amazon Musicのアプリから出力先をWiiM PROにキャストして使えるので 使い勝手は良いです。  音質ですが COAX出力>光出力>>RCA出力... 詳細


[25365797] 画面表示

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H5 [Black])
2023/07/31 09:54:45(最終返信:2023/07/31 18:04:45)

[25365797] ...https://kajetblog.com/shanling-h5/ アプリを使用しなくても本体で表示の反転が設定できると書いてますよ。 【アプリを使わずとも、ゲイン設定からデジタルフィルターの設定、その他画面の明るさや画面表示の反転... 詳細


[25355191] iPhone使用出来ません

 (ヘッドホンアンプ・DAC > HiBy Music > HiBy FC4)
2023/07/22 20:47:46(最終返信:2023/07/23 16:04:46)

[25355191] ...ランプが点いているが音がでない場合、出力形式に問題がある可能性があります。何のアプリで聴こうとしているのか不明ですが、そのアプリの設定からドルビーアトモスをオフ、ロスレスオーディオをオンにするなど出力形式を変更して試して下さい... 詳細


[25303430] NEC LAVIE T8 T0855(タブレット)との接続

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2023/06/15 22:32:48(最終返信:2023/06/17 22:53:16)

[25303430] ...ているかと思います。 インストールしている音楽再生アプリはなんでしょうか? あと、音が出ない事を確認したアプリはなんでしょうか? 有名どころでは、Onkyo H...yerを使用すると、音が出ました。 Amazon Music HDやYoutube等のアプリは音が出ない状況のままです。 https://support.google.com/p...が、結局状態は変わらずでした。 Onkyo HF Playerで再生できたということは、アプリのドライバなどが原因かなと勝手に思っています。これ以上方法がなければ、端末との相性が悪か... 詳細


[25277011] GOOGLEピクセル7プロとの接続について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2023/05/28 00:00:12(最終返信:2023/05/28 10:30:06)

[25277011] ...Amazonミュージックを立ち上げる ・USBを接続する の手順でもダメでしょうか? 最初にwミュージックを起動すると、他のアプリで音が出なくなるようです。 Googleピクセルの方ですが、Onkyo HF Playerをインストール...HF Player で「USB Host Audio Driverの有効」をオンに すると、他のアプリで音がでない現象があるとのこと。 >MA★RSさん ご回答ありがとうございます。 ピクセル7プロは充電をファイル転送/AUTOにすることで... 詳細


[25272760] ControlアプリでのUAC versionの選択

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/05/24 18:09:58(最終返信:2023/05/25 20:08:51)

[25272760] ...て色々試したのですがアプリもストアから最新のものを落としても駄目でした、色々試してみたのですが最終的に 自分が使用しているスマホだけアプリを入れても表示されず、ダメ元で他のタブレットや端末でアプリを入れたら表示されま...【困っているポイント】 本商品を購入しアプリをインストールしたのですが UAC versionの設定項目が表示されません、なにか設定...FiiO Controlが古いとかはないでしょうか? アプリが最新版か確認してみては。 メーカーサイトの画像でもUAC選択はないです。 https... 詳細


[25261662] K7 FIO-K7の接続について。映画鑑賞において購入する価値。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/05/15 19:41:04(最終返信:2023/05/17 16:10:39)

[25261662] ...TVから映像は出力されるのでしょうか?) できればTVから光出力の環境だとシンプルでいいなと思います。その場合、テレビのアプリから映画を再生できればもっと楽なんですが、PCから繋いだほうが音質は良いような気がします。素人で分からないレベルならシンプル重視にしたいです... 詳細


[25233603] FOSTEX HP-A3を接続したときのイコライザー設定の仕方

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A3)
2023/04/23 20:10:04(最終返信:2023/04/24 21:39:25)

[25233603] ...USBは別系統で、別のドライバーが使用されています。 >音楽、映画などを聞いていました。 たいてい再生アプリにイコライザーがついていますので、そちらで設定するか、 Equalizer APOや、VoiceMeterといったものを使用するしかないです... 詳細


[25214990] この様な使い方は可能でしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/04/09 13:01:01(最終返信:2023/04/16 21:07:50)

[25214990] ...同時出力無しでも良いので、 PC、PS4共にこのアプリ(VoiceMeeter)を使わないでも使用する方法はありますか? 本機を使う際には、このアプリ使用がが必須なのでしょうか? >同時出力無しでも良いので... 詳細


[25197528] コーティングが変わらない・・・・

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/03/27 15:01:24(最終返信:2023/03/31 21:18:25)

[25197528] ...どなたかわかる方がいらっしゃれば是非教えて頂きたく思います。 >コキ☆さん Fiio Control アプリで優先コーデックをLDACにしてみては? ありがとうございましたなんとかうまくできました(ノД`)・゜・... 詳細


[25197083] 至急 HQ Player 4について

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/03/27 07:48:32(最終返信:2023/03/27 08:04:27)

[25197083] ...お試し期間とかどうなっているのでしょうか?英語で何だかわかりません。 ダメならアンインストールしようとしましたが、アプリにHQ Player自身ないです。 なんかサウンドジェニックの方からのUSB出力に変えたところ そこからも音が出なくなりました... 詳細


[24759124] windows サウンド出力設定について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > X1sGT)
2022/05/23 19:18:48(最終返信:2023/03/18 02:29:45)

[24759124] ...す。 ASIOドライバーを利用するPC再生アプリなら最大768kHzで再生可能です。 (音源が768kHz、またはアプリでアップサンプリングしたものでもOK) W... ASIOドライバーを利用できる代表的なアプリとしてfoobar2000がありますが、私はもっと手軽に扱いやすい再生アプリを自作しております。 それを使ってCD音...Windows標準ドライバーのようにOSのミキサーなどの処理を一切介さずに、アプリからピュアダイレクトにデバイスへサウンドデータを伝送できるしくみがASIOドライバーの特... 詳細


[25178487] NW-ZX707からの買い替え

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q7 FIO-Q7)
2023/03/12 17:48:36(最終返信:2023/03/12 21:13:06)

[25178487] ...よろしくお願いします。 現状 NW-ZX707 変更 スマホ+Q7 ということですね。 スマホはWIFIとアプリ動作の部分になりますが、かつて使用していた、 ということで動作が安定するならメリットがあると思います... 詳細


[20496069] iPhone7 or 7Plus で iOS10以上の場合?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK10)
2016/12/19 08:51:51(最終返信:2023/02/25 23:01:16)

[20496069] ...(公式に連絡したところ、他の方から全く報告は受けてないとは言われましたが… AK10 私も同じ症状です 音楽再生アプリを変えてみましたが 発生開始の時間が早いか ちょっと遅いかだけで 結果は同じでした 結局 ラディアスのAL-LCH81を導入しました... 詳細