(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/26 11:18:51(最終返信:2021/03/03 13:06:33)
[23928339]
...ボリュームを9時以下にすると音量の左右のバランスがくずれて、左が小さくなります。 PCのアプリのボリュームを下げて、ZEN DACのボリュームを上げれば左右のバランスは正常になります。 しかし、アプリのボリュームを下げるとダイナミックレンジが低下するようです...色々と調べるとiEMatch 2.5というアッテネータとCayin PH-4Xという変換プラグを使えば、 アプリのボリュームを下げずに、ZEN DACのボリュームを上げられるのではと思っています。 しかし、実際に買ってみて効果がないと悲しいので...
[23999350] パソコン→Babyface Pro FS→iphone12の接続方法
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > Babyface Pro FS)
2021/03/03 01:49:19(最終返信:2021/03/03 01:49:19)
[23999350]
... 何をしたいかというと、PC側でCubaseを操作、それをループバックし、iPhone12側のアプリ(nanaやLispon)で遅延なく作業配信をしたいのです。 他に必要な情報があれば追記させていただきますので...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/02/19 22:22:54(最終返信:2021/03/01 01:04:35)
[23976737]
...lid=20190108pricemenu_hot DDCとして使わなくても、アナログアウトでももちろん使えます。 更に再生アプリをFoobarにすれば更に良くなります(無料) >里いもさん FIO-K3もZEN DACを購入する際に気になっていました...
[23966661] AmazonMusic Unlimited
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2021/02/14 20:05:02(最終返信:2021/02/15 02:54:21)
[23966661]
...iPhoneでAmazonを再生してこの機器を通してアンプに繋げたいと考えております。 大丈夫でしょう。iPhoneがそのアプリに対応した物なら… >どうなるさん 早速の回答ありがとうございます。繋げるアンプはAVアンプではなく...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2020/12/18 10:19:17(最終返信:2021/02/05 11:09:32)
[23855494]
...耳ではそこまで判断できませんでした。申し訳ありません。 また、Fiio control アプリでの設定しての実験は正直面倒で実施しておりません。 スレ主様のご質問に答えきれず申し訳あ...操作すると、SBC、aptx、aptxHD、LDACと切り替わるのがqudelixの設定アプリ上で確認できました。(qudelixはaptxLLは非対応) またbta30のHPに記...30のTxモードは、USB入力ではLDACは使えませんでしたよ。(これもqudelixのアプリで確認) 有り難うございます! あー ベストアンサーですね これはw 同軸の接続の...
[23925017] スピーカーを直接繋げますか?ヘッドホンと共用できるか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo 2 [ブラック])
2021/01/24 15:25:28(最終返信:2021/01/27 10:37:04)
[23925017]
...化させてサウンドバーにネットワーク接続あるいはairplayにて音出しは可能です。 色々試しましたがアプリは8player などのアプリか最適かと思います。...
[23925275] Playback device is not available
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2021/01/24 17:33:01(最終返信:2021/01/24 18:00:11)
[23925275]
...Windows8の「MUSIC」等、他のアプリが起動していると、アプリの競合により、「Playback Device is not available」のエラーになることがあります。他のアプリを終了すると改善する場合があります...
[23894307] SpotifyやJazz Radio が再生できない
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-Q3)
2021/01/07 20:25:07(最終返信:2021/01/09 08:14:45)
[23894307]
...座いました。 AndroidでUSBオーディオデバイスを利用する場合アプリ自体が持っているアプリ内蔵ドライバを利用するかシステム自体が持っているドライバを利用するか...他多くの有名音楽再生アプリはそれ自体にUSB DACを制御する為のドライバを内蔵していてこれを先に有効にしてしまうとそのままの状態では他のアプリで再生した音が出なく...フにして下さい その後Pixel5自体の設定を開き「アプリと通知」から「詳細設定」の中にある「デフォルトのアプリ」を開き 右上の虫眼鏡から「FiiO Music」を...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/01/03 19:37:15(最終返信:2021/01/03 19:37:15)
[23887117]
...これを試して欲しいという事を上げてみます ・送信や受信の時に音量が小さいと感じる時は、スマホのFiiO Musicアプリから音量を固定出力に設定してみて下さい これで解決する可能性もあります ・BTA30の電源を入れると自動的にペアリングを始めますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC04 [シルバー])
2020/12/26 18:53:25(最終返信:2021/01/02 20:11:33)
[23870903]
...Windowsでも十分使えます。 (逆にスマホで使うには、ケーブルの断線、バッテリー消費、発熱、 スマホの機種/アプリ/OSバージョンアップに伴う相性が気がかりです。) 発熱は、この季節(12月)でも30分ぐらいの再生で...プロパティーで共有モードを176400Hzなど滅多に再生しない周波数に設定して、 疑似的に回避する技はありますが微妙です。 AndroidアプリのiBasso UACは ハードウェアボリュームを調整するとのことだったので、 DC04内にボリューム値を保存する機能もあるかもと思って...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC04 [シルバー])
2020/12/30 17:45:18(最終返信:2020/12/30 17:45:18)
[23879508]
...Player(有料版)をメインに、他 mora qualitas(体験中)などです。 iBassoのアプリも入れましたが、音量調整は慣れが必要かもしれません。 音質はこれからじっくり確認したいと思います(と言ってもよく分かりませんが)...
[23862288] ファームのバージョンについて。 【情報】
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi micro iDSD Signature)
2020/12/21 20:58:01(最終返信:2020/12/21 20:58:01)
[23862288]
...Da3)と置き換えました。 再生環境は、PCではなく、Android Tabletです。 で、今までと同じ音楽再生アプリ(Neutron Player)の設定で、鳴らしましたが、 それまで、 32bit 768kHz だったものが...
[23849855] iPhone11でSBC接続になります
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR3K)
2020/12/15 07:04:10(最終返信:2020/12/15 08:27:17)
[23849855]
...iPhone11でペアリング。Spotifyアプリで音楽を聴こうとしたですが、本体表示がブルーで点滅しており、iPhoneのFIIO Controlアプリの表示ではSBC接続しているようです。iPhoneはAAC接続すると思ってたのでショックです...どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ご教示いただけると嬉しいです。壊れてるのでしょうか? すみません。、自己レスです。アプリの操作で解決しました。SELECT Bluetooth codecで全てのコーデックをマークしたら解決しました...
[23827284] WindowsやMacでLDACが使える!
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2020/12/03 19:06:24(最終返信:2020/12/09 22:49:01)
[23827284]
...。 このような検証がアプリでできるかと。 以下、Fiio control アプリでの設定方法。 Fiio control 設定時はBTA30をRXモードにし、アプリにてBTA30に接続...control アプリにて色々と設定を試されていますか? 私はIE 80S BTとの接続(BTA30はPCとUSB接続)のため、 そもそもLDACが対応していないのですが、 アプリにてcodecをLD...煩わしいです >neko78さん 情報ありがとうございます。Fiio control アプリと言うものがあるのですね。まとめて色々試せる時間が取れたら使ってみたいと思います。 ...
[23816842] ストリーミング時にインジケータの色が変わりません!対処法は?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3)
2020/11/28 17:26:40(最終返信:2020/11/29 06:58:16)
[23816842]
...結局のところ音楽を再生するアプリに応じて、それぞれしかるべき設定を施さないと、自動的に切り替わるようにはならないという事で理解しましたが、正しいでしょうか?そしてAmazon Musicなど再生アプリによってはまだ対応していないものもあるみたいですね...これは使えそうです。 ありがとうございました! >結局のところ音楽を再生するアプリに応じて、それぞれしかるべき設定を施さないと、自動的に切り替わるようにはならないという事で理解しましたが...
[22204420] 【音量問題】Android + OTG + PAV-HAUSB + HF Player にて
(ヘッドホンアンプ・DAC > プリンストン > PAV-HAUSB)
2018/10/24 15:43:53(最終返信:2020/11/20 07:47:46)
[22204420]
...爆音なのです。 使用環境は スマホ:コヴィア g07++ OS:android7.0 アプリ:ONKYO HF Player ポタアン:PAV-HAUSB ヘッドホン:SE-MS5...た。HFプレイヤーは、他に同じようなというか似たようなクチコミがありますが、対処法が他のアプリを使う、になっているようなので諦めました。 私はNeutron Music Playe...db程度下げてやっとちょうど良いです。 USB Audio Player Proというアプリも有りますが、Trial版で軽く触ってみた感じでは、イコライザで-12db適用し、ボリュ...
[23773363] Lightning対応モデル「Spectra X2」簡易レビュー
(ヘッドホンアンプ・DAC > NextDrive > SPECTRA USB Type C)
2020/11/07 14:05:33(最終返信:2020/11/07 14:20:29)
[23773363]
...ケーブルは、ちょっと長めかな。 音量は、ibasso audio DC01、DC02の様に外部アプリで音量を調整しなくても、少ボリュームから徐々に音量が大きくなっていくので使い易いです。 発熱も皆無と言っていいほど有りません...
[23722613] IpadやiPhoneをUd505へ接続したいのですが
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/10/13 01:07:14(最終返信:2020/11/05 18:11:13)
[23722613]
...Amazon MusicアプリをiPadに入れているだけで、それ以外のドライバーソフトなどは入れていません。 うーん。iPhoneのゲームの音をいい音で聞きたいのです。 アプリ経由なら独自のドライバを経由して出力してるんだろうなーと思います...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [SILVER])
2020/10/29 14:08:16(最終返信:2020/11/01 21:26:34)
[23755249]
...こちらは今のところ問題ありません。 >まろやか学園・出席番号1番さん 当方もハイレゾ音源はあんまり持ってないのであくまでアプリでアップサンプリングしてるだけですねー こちらはAQUOS R3(Android 10)でiBasso...