[23927735] kiss M2か G7X Mark V
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルレンズキット)
2021/01/25 23:20:05(最終返信:2021/01/30 22:45:05)
[23927735]
...11 のポートレートモードでの撮影では撮影後の編集で絞りシミュレーションの値を変えられます。 写真アプリで編集画面にして左上のfなんとかというところをタップすると、写真の下側にスライダーが出てきて調整できます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/01/11 17:36:48(最終返信:2021/01/29 13:50:16)
[23901655]
...残念ながらα7Cには赤外線リモコン受光部が無いので使えません。 そのうちBluetooth無線接続のタイマーレリーズやスマホのアプリが出てくる とは思いますが…(^_^;) >>残念ながらα7Cには赤外線リモコン受光部が無いので使えません...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2020/12/26 14:11:59(最終返信:2021/01/21 23:14:21)
[23870443]
...X-H1など上位機はサポートされているようです。 多くの人がZoomは使えるが、Xwebcam2のアプリが使えない。Zoomでも映像の遅れなどがひどく使い物にならないと言っています。 このスレの最後のポストでは...8GB RAMだとZoomは問題なく使えました。ただし、LineなどM1チップをサポートしていないアプリがまだまだ多くあります。 Elgato Cam Link 4KはZoomなどの場合実際の映像はFHDだと思います...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)
2021/01/10 17:45:40(最終返信:2021/01/20 18:13:54)
[23899569]
...サクッとできるのかは???です。^^; 一応、「ShutterSnitch」という有料アプリもあるみたいです。 http://nobuhiroshimoyama.com/2018...カー各社とも無料配布されているものは基本条件が良ければ出来ますよっておもちゃ程度のものでアプリの評価の通り実用ではないになってしまいます。 動画探して来ました。 こんな感じになります...は無理でしょうが、カメラコントロールも出来るようになると素晴らしい! (無線コントロールアプリはノロノロで、、、) 商品名の最後にPROとあればUSB給電出来たと思います。 ...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/09 09:36:55(最終返信:2021/01/15 20:08:57)
[23896694]
...と思えるようになりました。 スマホにチャチなアダプタレンズを付け、情報処理で高級レンズ並みの写りが得られる、と言うアプリが提供されれば、 それこそもう写真機はレガシー遺産ですな。 >令和ロートルさん > デジカメにおいても...
[23902476] 中古カメラについて(+撮り方のレクチャーを受けたい)
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット)
2021/01/12 02:48:54(最終返信:2021/01/13 12:14:41)
[23902476]
...わざわざ購入する必要は感じません。 http://diji1.ehoh.net/ スマホ本体の操作や様々なアプリは 説明書とか読まんでも 直感でなんとかなりますが デジカメの場合は直感での操作は難しいです。 少しずつでも基礎知識は...
[23902982] 手振れ補正の効果について教えてください。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2021/01/12 13:08:21(最終返信:2021/01/13 10:46:35)
[23902982]
...α6600+ジンバルが一番いいように思います。 >フラペンさん 価格帯同じとは言えませんが、α7C でしたら、アプリの後処理で手ブレ補正できます。次のスレをご参照ください。 動画撮影 後処理での手ブレ補正(ジャイロスタビライズ)...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/09 11:39:55(最終返信:2021/01/11 15:16:53)
[23896902]
...まあつってもそういうの以前にボディ内補正が当たり前のミラーレス時代 それに対応できないサードパーティー製レンズはそれだけで不利だが ソニーがアプリ廃止してリアルタイムな歪曲収差の補正とかできなくしたのも 純正の優位性を確保するためだったのかもね...
[23768392] Nikon1 全機種で写真集 No.30
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/11/04 22:51:14(最終返信:2021/01/10 20:50:14)
[23768392]
...もう二度と出てこないでしょうね。 今朝は、寒い中野鳥撮影に出かけました。色々撮れたのでUPします。 今度はiPhoneがアプリの関係で不具合に… 新年から踏んだり蹴ったりの状態でお手上げです(笑) >matu85さん スレは立てますが...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ)
2021/01/05 15:47:35(最終返信:2021/01/10 02:36:22)
[23890307]
...なし!(ニヤリ KP(K-3Aもでしたっけ?)はwifi機能搭載なので スマホタブレットに専用アプリ仕込めばカメラと直接やり取り出来ますしね(笑) >565oo6さん KPはかなり高感度が優秀です...
[23895118] パソコン、iPhone、Amazonフォトに写真を表示できない
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/08 10:34:23(最終返信:2021/01/09 13:29:16)
[23895118]
...カメラ内でもできましたか。 設定をRAWとJPEGに分けるといいかも。 IPHONEにはDPPEXRESSLってアプリがあるみたいですよ。 amazonフォトはCR2までみたいですね。 JPEGにするとOKでは? >ARWさん...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/12/27 10:05:39(最終返信:2021/01/08 13:39:50)
[23872032]
...優れたデータの方が表現の幅が広がって有利だと思います。 ですが後者の言う高画質は理解不能な場合も多く…。^^; スマホで撮って高画質化アプリ(ギトギトにNRをかけるやつ)で加工してきた世代だと思います。 決して少数派ではないと思うんですが...出てくる「絵」がおとなしくなりすぎると、思います。(^_^ゞ なので、強い印象を与えることを考えると、どうしても加工アプリに頼ることになるような気がします。または、撮影時の加工操作がしやすい、カメラ、ということになるのかな...
[23894154] RAWからiPhoneにカードリーダーで
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/01/07 18:52:13(最終返信:2021/01/08 09:56:49)
[23894154]
...表示されないのはアプリがX-S10のRAWファイルに対応してないのではないでしょうかね。 返信ありがとうございます。 そんなことがあるんですね。 全然知りませんでした(T▽T) Adobeのアプリなら対応しているようです...>ありりん00615さん >with Photoさん 返信ありがとうございます。 そうなんですね。 ではAdobeのアプリからやってみます(T▽T) お手数かけました(T_T) >融通さん RAWデータといっても、例え拡張子が同じでも...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/24 02:23:25(最終返信:2021/01/03 00:37:18)
[23866279]
...、Olympus Workspace Ver.1.4で現像・リサイズしたのではなく、画像アプリでRAW現像+リサイズしたという事のようですが、どういう条件なのか気になりますね。 と...、再現できなかったので、一旦ノイズリダクションOFFでTIFF記録し、何種類かの画像処理アプリでリサイズする際、単純なピクセルリサイズと加重平均を試してみましたが、単純にピクセルを統...目立つため、Capture Oneなどで16bitTIFFにRAW現像してから、他の画像アプリで処理することもありました。 ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する「星食い」問...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/16 13:45:13(最終返信:2021/01/02 09:55:07)
[23852128]
...私は、禁断のアプリを入れて、30分制限を無くしています。 これはお勧めしません、サポートが無くなるかもしれないからです。 それでも動画を長時間撮影したい人への情報です。 カメラに特殊なアプリを入れると...カメラに特殊なアプリを入れると、制限を緩和できます。 そのアプリで30分制限をOFFにするのです。 これ以上は述べません。 私はこの方法で2時間30分の録画をしています。 USB給電と、背面放熱だけで2時間30分まで連続録画出来ます...
[23813070] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その33)
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/26 21:24:36(最終返信:2021/01/01 14:07:08)
[23813070]
...また写真も色濃く撮れました。 ご主人のプレゼント良かったですね、暖かいお話をありがとうございます。 未知のアプリを使うのは、楽しいですね、そしてその評価基準の鋭さに感心しました、良い写真を撮るには、厳しく評価しなければいけないのかもです...
[23872837] OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか? その2
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2020/12/27 16:59:39(最終返信:2020/12/31 12:05:53)
[23872837]
...RAWという中間ファイルをPCに送れば、そこで現像できるからです。 つまり、スマホアプリで編集するための中間ファイルと専用アプリがあれば、スマホのCPUは使えます。 例えば低isoで撮影した複数枚のRAWを一纏めにしたもの…とか...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/12/16 06:08:36(最終返信:2020/12/25 10:59:26)
[23851560]
...SnapBridgeアプリ経由でのアップデートについて、ダウンロードサイトで私の格安スマホは対応していないと表示されたので従来通りカードでバージョンアップしました。 SnapBridgeアプリのヘルプの中に書いて... SnapBridgeアプリのヘルプの中のSnapBridgeを使いこなすの中です。 >taichi0120さん SnapBridgeアプリで確認しました。 当...ルしようと思ったら、通知が消えていました。 ペアリング解除、アプリ削除、iPhone再起動、アプリ再インストール、ペアリングと すべてやりましたが、通知は消えた...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i EF-S18-55 IS STM レンズキット)
2020/12/20 17:54:47(最終返信:2020/12/22 19:59:00)
[23860230]
...明るくとっても可愛く写ったのでボケがいいのかな。と。 拘るほどはわからないのですが…。 でも昨夜撮った写真を初めてスマホのアプリですがlight roomで加工してみたらボケてなくても明るくしたらちょっと良い感じになりました!...
[23839099] RAW現像はフイルムシュミレーションを超えられるか?
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 ボディ)
2020/12/09 15:00:48(最終返信:2020/12/20 14:10:41)
[23839099]
...でもポジ派の僕には撮影前のフィルムシミュレーション等のパラメータの追い込みするので、Mac純正の写真アプリあればRAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX無くてもあんまり困らないですねえ...