(ヘッドセット > バッファロー > BSHSUH03BK)
2023/01/08 21:29:27(最終返信:2023/01/10 22:17:43)
[25088689]
...この商品は既に販売されていないと思いますが、イヤーパッドを新調したく、お分かりの方教えてください。 直径7センチくらいです。 https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry...jp/support/other/inquiry.html こちらでメール問い合わせするほうが良いと思います。 アマゾンで「イヤーパッド 70mm」で検索すると、たくさんヒットします。 その中から、取付方法が同じ製品を探してください...
(ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova Pro Wireless)
2022/11/27 13:09:10(最終返信:2022/12/27 13:43:14)
[25027418]
...うなのでしょうか? イヤーパッドが耳周りの形状にフィットせず、密着できずに音漏れしているのでは? あと、音量が大き過ぎるとか。 アマゾンで「Arctis Nova Pro イヤーパッド」で検索すると多数ヒ...イヤーパッド」で検索すると多数ヒットするので、 柔らかい材質のイヤーパッドに交換してみても良いでしょう。 音漏れ以外の周囲の音も拾っているのなら、マイクにス...る事と、音量下げるってことしかなさそうですかね!貴重なご意見ありがとうございます!!イヤーパッドを探してみようと思います。 サイドトーンを使ってるからです。 消したい場合はサイドト...
(ヘッドセット > ケンウッド > KH-KZ1G)
2022/05/27 12:42:00(最終返信:2022/05/27 12:42:00)
[24765020]
...ファースト・インプレッションとしては側圧は結構シッカリめ。ガシッとした装着感。ノイキャンも予想していたより強い。 ブ厚くて中身がミッシリ詰まった感じのイヤーパッドもパッシブのノイキャン効果でサポートしているかな? 乱暴な言い方しちゃえば、ノイキャン性能ではSONYと...WH-1000Xシリーズは側圧が優しめで着け心地がソフト、KH-KZ1Gの方はヘッドホン着けてるぞっ!って装着感。しかし、シッカリとしたイヤーパッドでクッション性も高いので耳周りに痛みは出なさそう。肌触りは良かった。 私、身長172cm、体重65Kg位で体は大きくない...
(ヘッドセット > steelseries > Arctis 7P+ Wireless)
2022/02/13 16:16:52(最終返信:2022/02/13 16:16:52)
[24597513]
...・PCに接続して公式アプリSteelSeriesGGを使うと本体のファームウェアのアップデートができる ・イヤーパッドなどの消耗品はSteelSeries公式から購入可能...
(ヘッドセット > SIE > PULSE 3D)
2022/01/11 17:03:17(最終返信:2022/02/03 14:44:46)
[24538991]
...のを調べる事になります >sait_hirさん 音質はどうなるか不明ですが、イヤーパッドが古く なってきたら、イヤーパッドにゴム袋を取り付ける のが3000円前後で、ネットで売っていますが、 それを取り付ければ...
(ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B))
2014/07/23 01:34:14(最終返信:2021/10/07 14:07:29)
[17760876]
...2018年12月 6日 発売ですからもうこの系統は期待できませんね。 自分はバッテリーを交換しイヤーパッドを百均の耳掛けイヤホンから外して使い続けています。 耳穴に負担が少ないものとしては骨伝導や、イヤーフックつきの商品が主流かと思います...
(ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset)
2021/03/08 23:56:14(最終返信:2021/09/08 15:12:38)
[24010546]
...バイクのフルフェイスヘルメットはMサイズよりお返事します。 ゴムのバンド部分を取り外した状態で幅はちょうどよいです。 イヤーパッド部分を上下に多少動かせますが、それも8割程度下げています(つまり頭が大きい方に調整しています)...
(ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset)
2021/05/08 23:22:23(最終返信:2021/05/09 13:34:32)
[24126192]
...有線と無線接続が両方ついているものが欲しいのですが、このG933s以外にオススメはありますでしょうか。 イヤーパッドはできればメッシュタイプの物が良いです。 予算は1万円〜2万円で考えております。 追記 無線と有線機能がついており...
(ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL)
2021/02/02 15:05:06(最終返信:2021/02/03 02:18:07)
[23942128]
...イヤーパッドの外側と内側の縦横の長さを大体で構いませんので教えていただきたいです。 店頭で実機確認しました。大体ですが縦の外形が10.5cmで内径が6.5cm、横の外形が8cmで内径が4cmと言った所です...
(ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset)
2021/02/02 13:53:19(最終返信:2021/02/02 15:45:21)
[23942016]
...これまでに、せっかくヘッドセットを購入したのにイヤーパッドのサイズが合わず、結局ほとんど使わなかったという経験があり、質問させていただきました。 できれば外側と内側の縦横の長さを、大体で構いませんので教えていただきたいです...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2019/09/12 05:59:09(最終返信:2020/02/13 09:54:52)
[22916754]
...アマゾンなどでは半年でイヤーパッドが破れるとの書込み有りますが事実でしょうか? また事実なら対応も悪いそうですが修理代金やその時の対応などお願いします。 また開放型の500でも同じ症状がおきますか?...500でも同一のGSA 601ですからGSP 500でも状況は変わらないでしょう。 それでこの替えイヤーパッドのGSA 601ですが取り寄せにはなるものの2つペアで3,000円未満程度ならそれ程高いと言う分けでもなさそうです...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 500)
2019/09/17 13:48:54(最終返信:2020/02/13 09:46:58)
[22928330]
...価分布は綺麗な正規分布です。GSP 600のイヤーパッドは密閉型向けの合皮だと思うんですがGSP 500のイヤーパッドはオープン向きのさらさらした材質のもので縫製...アマゾンのカスタマーレビューを見たところ、イヤーパッドが半年程で劣化し破れる、と見て購入リストから除外していたのですが書かれている方は60.../6332132/ amazon.comのGSP 600の1つ星レビューで7ヶ月後にイヤーパッドのステッチが解けてしまった例があります。まあ、設計上の不具合である可能性は否定出来ま...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2020/01/12 14:34:40(最終返信:2020/01/12 16:37:27)
[23163206]
...半日とか長く使う人なら500の方が良いかも知れない。 私もヘビーユーザーなので・・、汗が籠るのが不快ですね。一年半位でイヤーパッド交換(2100円程度)してます。 私が純正のGSXを勧めないのはスレ主さんに同じく低評価読んだこと...
(ヘッドセット)
2019/11/14 17:26:15(最終返信:2019/11/18 07:10:55)
[23046954]
...2019 Editionを所有していますが、Arctisシリーズ(特に2019 Edition)のイヤーパッドは超がつくレベルでふかふかで付け心地は抜群です。 追伸:Arctis 3 2019 Edition(Arctis...
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002)
2019/09/14 06:36:43(最終返信:2019/11/17 06:31:31)
[22920797]
...なかなか評価は良さそうですが3つの中で一番安いので不安。 ネットではゼンハイザーGSPがマスト!らしいのですがイヤーパッド劣化とA40と同じく側圧が強過ぎるらしいので除外しています。 とりあえずこの3種類の中でオススメとその理由をお願いします...基本FPSは酔うのでアクションゲームかTPSなので中高音も有ったほうがいいですよね。 GSP500の不安要素だったイヤーパッド劣化は600の素材と違うので劣化は無さそうなのでどうするか。 G433かスティールかGSP50...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2019/10/05 13:05:17(最終返信:2019/10/05 18:14:37)
[22968909]
...Oh失礼600は売値25000円切ったんですね。 そかーそこまでなら比べて迷いますな。 あーあれです(笑)私の堕スレでも書きましたがイヤーパッド別売ありますか? あれば購入選択肢に加えると言うことで(笑) ...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2019/09/06 11:22:05(最終返信:2019/09/21 12:20:00)
[22903827]
...ら、イヤーパッドの交換品は設定されている事は多いと思います。 2000円程度でしたら、どちらかと言うと安い方ですね。 愛用しているR70xの方は、イヤーパッドの一...な? ほえ〜〜〜、イヤーパッド来たんだぁ、とだけ思った、ただそれだけ(^_^;) ついでに、うちのゼンハイザーのヘッドフォン用のイヤーパッドだといくらで買えるの...という事で長時間ヘッドセットを使いますと、蒸れて汗でイヤーパッドが濡れ濡れに、そして思わぬ伏兵の加齢臭がががががが。(号泣) 絞れるんじゃね?という...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2019/05/31 20:20:12(最終返信:2019/09/11 09:31:59)
[22704483]
...bile&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8 愛用してますが中身のイヤーパッドは汚れますし、傷むものですから交換したいと思ってました。 別製品(旧製品)でも有料でやってくれるならそちらについても聞いてみたいですね...
(ヘッドセット > ASUS > ROG Delta)
2019/03/17 23:08:22(最終返信:2019/03/19 12:29:23)
[22539911]
...5 2019はこれはもう快適ですね。側圧自体はROG Deltaとそんなに変わらない印象ですがイヤーパッドがフカフカで中々良いですしArctis 5 2017に比べると耳への当たりもほぼ無くなりました...