(ヘッドセット > SONY > INZONE H7 WH-G700/WZ)
2023/01/15 10:21:21(最終返信:2023/01/21 16:50:26)
[25098073]
...H7購入を検討しております。 先日PULSE 3Dを購入したのですが、噂以上の側圧の強さと耳たぶがイヤーパッドに収まりきらず、20分も付けていれば二日酔いより強烈な頭痛がします。 こちらは耳は痛くならないでしょうか...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager 5200)
2022/11/15 17:48:52(最終返信:2022/11/16 17:50:31)
[25011115]
...Type-Cである事です。ただ、Voyager 5200に比べると音が上手く外耳道に伝わり難いのでイヤーピースをJVCのEP-FX8に付け替えてカナル風に運用しています。これでも耳奥にピッタリ入る分けではないので開放性はある程度あります...
(ヘッドセット > Shokz > OpenComm)
2022/09/11 23:25:27(最終返信:2022/09/17 23:38:06)
[24918975]
...OpenCommとVoyager 5200両方とも使う時に良い環境で安上がりにしたいのです。 Voyager 5200 UC イヤーセット、Shokz OpenComm UCと専用USBドングル付きの製品があるんだから各メーカーの専用USBドングルが良いのでしょうが...
(ヘッドセット > ロジクール > PRO X Gaming Headset G-PHS-003)
2022/06/13 17:47:45(最終返信:2022/06/13 23:39:09)
[24791699]
...こんにちは。 オーバーイヤータイプのもので、3.5mmジャックとUSBが使える、電話会議目的のヘッドセットを購入したいと思っています。 会社のIT部門からは、こちらの製品は動作保証がTEAMSやCI...
(ヘッドセット > SIE > PULSE 3D)
2022/01/11 17:03:17(最終返信:2022/02/03 14:44:46)
[24538991]
...装着方法が悪いのでしょうか? ヘッドホンの穴の中に耳を入れるようにしても内部にあたって痛いし、 耳を入れないようにするとイヤーパットに押しつぶされて痛い。 ちなみに痛くなるのは左側だけ。。。。耳の形の問題なのか。。。。 解決方法など無いでしょうか...
(ヘッドセット > ASUS > ROG Cetra)
2021/04/09 17:49:52(最終返信:2021/04/09 18:19:16)
[24070637]
...ASUSからの返信には 「シリアルナンバーを知らせてください」とのこと。 修理ではなく たかがイヤーチップについて聞いているだけなのに 面倒なことをさせるメーカーだなと思いながらシリアルナナンバーを書いて返信した...だったら最初から そう言えよ! いったい、何のために わざわざシリアルナンバーを聞いたんだ? そして たかがイヤーチップについて聞いているだけなのに 結局、回答はしてこない。 ユーザーを舐めているのか? あー最近のサポートなんてどこもそんなもんじゃないでしょうか...
(ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL)
2021/02/02 15:05:06(最終返信:2021/02/03 02:18:07)
[23942128]
...大体ですが縦の外形が10.5cmで内径が6.5cm、横の外形が8cmで内径が4cmと言った所です。実際に装着した所ではイヤーパッドの幅を取って密閉性を上げているせいか耳にやや当たりがありました。G933sの方が内径の余裕があります...
(ヘッドセット > ロジクール > G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset)
2021/02/02 13:53:19(最終返信:2021/02/02 15:45:21)
[23942016]
...旧モデル「G933」と同じであれば、10.5*7.5 (5.5)*2.5cm です。 ※アマゾンでヒットするG933交換用イヤーパッドのサイズです。 G933s用はヒットなし。 ...
(ヘッドセット > Corsair > HS35 STEREO)
2020/07/14 14:47:35(最終返信:2020/07/15 14:07:18)
[23533561]
...何のスイッチなんですか? https://www.sassanblog.com/entry/HS35-1 イヤーカップ左側の後端にはボリューム調整ダイヤルとマイクミュートボタンが配置されています。 >けーるきーるさん...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 500)
2019/09/17 13:48:54(最終返信:2020/02/13 09:46:58)
[22928330]
...と見て購入リストから除外していたのですが書かれている方は600でレビューが統合されている事に気付きました。 GSP600はイヤーパッド劣化で破れる事は有りますか? このタイプは1年程度で破ける可能性があります。 交換用も売られていますが...
[23057474] 私のスマホに対応しているかどうかも気になるところです・・・
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2019/11/19 19:46:40(最終返信:2019/11/29 18:38:08)
[23057474]
...対応に関しては私も大丈夫だとは思いますが・・・ お手数おかけ致しました。 >尚子4988さん 付属品はUSB充電のケーブル、交換用イヤーチップ、イヤーチップ用スポンジ ヘッドセットは2012年からPLANTRONICSの商品を使い続けています...
(ヘッドセット)
2019/11/14 17:26:15(最終返信:2019/11/18 07:10:55)
[23046954]
...主人はg431でも緩めて使っていたのと耳回りが動く方が好きらしくて、形的にもsteelseriesは合わないと思って候補から外していました。イヤークッションがふかふかと聞いて個人的には使ってみたいです! >不具合勃発中さん ありがとうございます...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600)
2019/09/06 11:22:05(最終返信:2019/09/21 12:20:00)
[22903827]
...用を終える事が多いです。 逆に言えばPCとの接続する線修理やマイク機能の改善改造が出来てイヤーパッドを長期に渡り補修出来るようにすれば、隙間商売的にも少し旨味あるやもですね。(派手で...りにするものにならあるような気もするんだけれど、そこまで高価でないヘッドセット用の交換用イヤーパッドがその辺のお店で売ってるのかどうかもよくわかんない、というか売ってない(^_^;)...グキットは知らなんだです。 調べてみますね。 >クールシルバーメタリックさん 交換用イヤーパッドはかなりAmazonでもありますけども、各メーカーから、は確かに出てないですね。 ...
(ヘッドセット > COOLER MASTER > MH-752)
2019/06/06 19:56:40(最終返信:2019/06/13 19:01:49)
[22717597]
...ツクモに無いんなら本当に無いんじゃないでしょうか。気長に待つしか無いと思います。しかし写真を見るだけでもかなりイヤーパッドが柔らかそうだなと言う気はします。 https://shop.tsukumo.co.jp/g...
(ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20)
2018/12/19 12:52:45(最終返信:2019/01/28 17:34:41)
[22335027]
...こういう症状の方は他にもいませんか? 右も確認したら折れかけてました。 修理に出す予定ですがどうなることやら。 同じくイヤーピースのつけ外しで、すぐ折れます。 自分も最初調整中に二つ折れました… イヤーピースのつけ外しは丁寧にやったほうがいいと思います...
(ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN)
2018/10/30 19:40:23(最終返信:2018/10/30 21:28:08)
[22218595]
...スレ主さんが期待するその真の無音に落とし込む機能だとしたら日常生活に支障を来すでしょうね。 この手のインナーイヤータイプって外出時に聴く為に使うものだと思いますが。 あらゆる音を遮断したら、例えば後ろで事故があった際...
[22173965] このヘッドセットはサラウンド対応でしょうか?
(ヘッドセット > ロジクール > PRO Gaming Headset G-PHS-001)
2018/10/10 21:21:12(最終返信:2018/10/18 11:40:30)
[22173965]
...mode機能もあったのですが全然使わないままヘッドセットを手放してしまったので効果がわからずじまいです。。。 をを!それは又凄い、イヤーカップのなかに5個づつスピーカーが設置されてるのてしょうかね。 サラウンド効果を5.1リアルで出せるならそれはそれで機会が有れば是非に体験してみたい話です...
(ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 5)
2018/10/04 21:24:28(最終返信:2018/10/05 06:30:39)
[22159306]
...お早うございます。 ゲームのような長時間連続使用の場合に装着感は大事ですね。ARCTIS 5はイヤーカップが浅くてややハの字に開くのが最大の難点だと思っています。いもたるとさんが待てると言う事は十分に吟味する時間があると言う事ですからArctis...
[22110935] MSI製カナル型ゲーミングヘッドセット (^_^)
(ヘッドセット)
2018/09/15 16:07:07(最終返信:2018/09/17 18:16:42)
[22110935]
...マイケルジャクソン… 整形魔神(゜o゜)\(-_-) マイクならタイソンですじゃ。 カナル型だとイヤーピースに耳垢がつくときちゃないので専用の耳かきがつくのだな、と思ったらマイクってのは「ふ〜ん」と思った...
(ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN)
2018/07/10 01:55:27(最終返信:2018/07/14 06:08:10)
[21953034]
...今回もkilin3さんが普段ご使用のイヤーピースより1回り大きい、例えばMサイズが普段使いであるならLサイズってな具合ですがともかくイヤーピースを大きくして密着性を高めて下さい。大きいサイズが全然合わないなら無理して入れる必要はありません...com/bbs/J0000025199/SortID=21821505/#21821505 恐らくイヤーピースが外耳道にうまく嵌り込んでいないと言う事ですね。MDR-EX31BN付属のMDR-NC31と...