(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2018/01/24 14:53:07(最終返信:2018/02/11 08:54:22)
[21537770]
...点検の予約と持ち込み入庫をすると6480の加工料金 を50%OFFにして呉れます。後、最初の車検の時に5イヤーコートの メンテナンス加工をして居ました。最近の洗車機のブラシにはキズの付き ニクい資材が使用して在りますので...
[10462309] キーレスエントリーシステムで施錠しません
(自動車(本体) > ダイハツ > タント)
2009/11/12 05:09:29(最終返信:2018/02/06 19:43:19)
[10462309]
...ドアが開いていると勘違いされたのでしょうね。 ディーラーのサービスマンに聞けばすぐ分かる話ですよw この辺は常識的な話ですからね。 イヤー参りました。 返信してていただく皆さんが、 トヨタ自動車お客様相談センター 電話0800-700-7700...
[21374539] XC60 D4 AWD Inscription 購入記
(自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル)
2017/11/21 14:05:42(最終返信:2018/02/03 13:14:45)
[21374539]
...みなさんにすっかり誤解されてしまっており恐縮しきりです・・・。 >ナザレのブオーニさん XC60が日本・カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれましたね! いちVOLVOユーザーとして誇らしいです。 XC60 D4 Classicは試乗させてもらいまたが...
[21495169] クルマでいこう アワード2017 1位に
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2018/01/08 22:55:40(最終返信:2018/01/31 19:30:05)
[21495169]
...運転しやすく快適。楽しい。よって貴重。 私のコメント:素直にうれしいです。 クリッカー・オブ・ザ・イヤー 1位 スイフト、2位 ロードスターRF、3位 リーフ https://clicccar.com/2018/01/30/546862/...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2017/12/14 22:42:01(最終返信:2018/01/28 18:44:28)
[21432417]
...9月12日の契約で10月28日納車でした。 Gの 寒冷地仕様のみでの発注でした。バイザー等の セットと5イヤーコートに希望NOがサービスでした。 此れは、二台のリーフです。 EV車を、たっぷり お楽しみに成って下さい...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2017/12/12 13:59:38(最終返信:2017/12/19 09:55:53)
[21426145]
...り上がりに欠けたカー・オブ・ザ・イヤーでしたね。 FTOやiQが受賞した年を思い出しました。 最近はRJCカー・オブ・ザ・イヤーの方が個人的には好みの車種を選ん... 子育てが一段落すれば気軽に乗れるコンパクトカーに目が行ってしまう。 カー・オブ・ザ・イヤーを気にするのは昔から車が好きで年代的には子育てを一段落したおじさん 「 気軽に乗れるコ...・・・みたいにぜってー年間500台売れんやろ! ってものまでノミネートですから、どうでもいいやイヤーですよ、こんなん。...
[21424630] 祝? 日本COTY、4位 210点 スイフト
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2017/12/11 21:44:16(最終返信:2017/12/15 00:39:19)
[21424630]
... >sukabu650さん 私も車談義見ますよ(笑) これでいいのか!? 日本カー・オブ・ザ・イヤー N-BOXが好調に売れて軽自動車の販売比率が新車需要の50%を超えたりすれば、税金も徐々に高まり...
[21425159] 2017-2018 日本・カー・オブ・ザ・イヤー
(自動車(本体))
2017/12/12 00:23:54(最終返信:2017/12/13 20:56:40)
[21425159]
...2017-2018 日本・カー・オブ・ザ・イヤーは「ボルボ XC60」が受賞しました。 日本・カー・オブ・ザ・イヤー http://www.jcoty.org/...日本カー・オブ・ザ・イヤーは日本車だけで選考してほしい。 輸入車はインポートカーオブザイヤーでいいでしょ。 そもそも日本カー・オブ・ザ・イヤーの定義を「その年を代...そろそろ考える時期にきていると思います。 >輸入車好き&乗りですが、日本カー・オブ・ザ・イヤーは日本車だけで選考してほしい。 輸入車はインポートカーオブザイヤーでいいでしょ。 ア...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2017/11/02 21:41:10(最終返信:2017/12/08 17:46:13)
[21327527]
...>ちーまるまめさん ばんざーい!\(^o^)/ばんざーい!\(^o^)/ Nボックスがカーオブ・ザ・イヤー受賞! っか。皆さん知ってたりして?(笑) >サヴウェイ特急さん こんばんは。 もう既にホンダファイナンスにて契約済みなんです(^0^;)...https://response.jp/article/2017/11/09/302303.html 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の方は、上位10台に残っていて、最終選考は12月11日とのことです。 こちらも是非受賞してほしいですね(^^)...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2017/11/15 07:18:35(最終返信:2017/11/27 01:07:52)
[21358973]
...今日ディーラーから連絡きました。10/8契約でしたが、12/9生産に決まったそうです! 祝! RJCカー オブ ザ イヤー、3代連続の受賞。 >今回、動力性能・操縦性に優れ、高いスポーツ性を持つ6速MTのスイフトスポーツや...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル)
2017/10/12 20:36:39(最終返信:2017/11/22 18:41:37)
[21273189]
...>魔法が ・・いえ 電池が切れると ・・・ カボチャの馬車 に(豹変する?) は名言過ぎて・・・イヤー今日は楽しいことを聞きました、参りました。 PHVのモヤモヤ感はこれしかない!ですね。 らぶくんのパパさん...
[21343545] 2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2017/11/09 10:15:35(最終返信:2017/11/11 02:09:25)
[21343545]
...10ベストカーに残りましたね。 これはこれで嬉しいニュースです。 今回は日産とスバルが辞退したとか。 何事もなければノートeパワーあたりかな?と思ってましたけど、そりゃ仕方ないですね。 そういうのを棚ぼた受賞と言う。 ここ近年、マツダ車が多い感がありますので、今年はスイフトシリーズが獲るような気がします。...
[21323419] 【新型N-BOX vs スペーシア】自動ブレーキ 比較動画
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2017/10/31 23:43:03(最終返信:2017/11/09 00:28:58)
[21323419]
...〉1000万円近いドイツ車と同じレベルです 〉軽自動車買うならN-BOXしかありません 〉日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の10ベストカー、自信を持ってN-BOXを選ぶ 私は特に自動ブレーキ重視だったのですが...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2017/10/04 18:44:10(最終返信:2017/10/08 13:45:26)
[21251464]
...受け機は存在対応しないものですから、@を車載ユニット、AをモノラルタイプのBluetooth接続イヤーレシーバーに接続使用しています。 この様な使用法が当方のライフスタイルやビジネススタイルにもマッチしていますし...
(自動車(本体) > レクサス > NX)
2017/07/17 11:18:00(最終返信:2017/09/03 20:24:21)
[21049606]
...Hirame様のご意見も確かに納得できますね。やはり、販売が一段落した後に更なるテコ入れ時に収納式にイヤーモデルチェンジをするかもですね〜。 小さい部品ですが、見た目にモロに響くので、残念ですね。 スズキのSX4も収納式なので...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2017/08/31 18:02:25(最終返信:2017/09/01 15:15:29)
[21159231]
...皆さんどうしてますか? >まんきちおじ様さん 暑いですねェ! 私は、5イヤーを新車時にコートしました。 6ヶ月の点検毎に、日 産で5イヤーコートメンテナンスを (3240円税込)で施工して居ます! その他には...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ)
2013/06/19 23:23:25(最終返信:2017/08/25 19:17:33)
[16273529]
...GTIとシロッコに加えてRも確認してきます。 (個人的にはイオス復活はないのかーと主張したいです。) モデルイヤー切り替わりは9月ですし、そろそろ船の入港も確認しとくかな。 >Rって、今はVW本体で製造ですよね?...
(自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス)
2017/05/28 00:28:18(最終返信:2017/08/13 22:07:37)
[20923172]
...見積りを作成してもらったのですが、 今の所オプションは、バイザー、マット、純正ナビ、ドラレコ、5イヤーコート、ナンバーリム、ETC、ウインド撥水などです。 下取りは車検が間も無く切れる5年落ちのモコ 4WD...
[19475395] 過去のお気に入り自動車CM(コマーシャル)
(自動車(本体))
2016/01/09 19:02:34(最終返信:2017/07/30 23:36:25)
[19475395]
...v=q9ygxHzhCtY 自動車メーカー以外のも。当時のF1は懐かしい。 ワンダーシビック/日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞! すみませんねえ… 「過去のお気に入り自動車CM」ってお題なのに、愚痴っぽくなって。 元日産ファンの戯言と聞き流して下さい...