(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2019/08/04 08:33:52(最終返信:2019/09/01 22:36:13)
[22837799]
...車両のデータなので満タン法とはちょっと差異があるかもです。 日産のN-Link OWNERS ホンダ インターナビ みんカラと楽天カーサービスを併用しています。 楽天カーサービスは、複数台を登録できるうえ給油履歴と燃費管理もでき...
(自動車(本体) > ホンダ > アコード ハイブリッド 2013年モデル)
2017/06/25 06:55:24(最終返信:2019/08/20 15:51:50)
[20993753]
...んの書き込みの状況だけではナビがまずいのかまずくないのかは単純には判断できませんね。インターナビは他のクルマの走行状況(渋滞情報)も含めてルートを決めているようなので。もちろんGP...ーには改善策をユーザーへ発表する事を切に願っております。 >新潟はなぜかキジさん インターナビの特徴を重々に理解したつもりで使用していますが、やはり今まで乗り継いできた車のナビで...右上に残り走行距離と到着時刻が出る、交差点で曲がるときにマップを拡大して表示する。 インターナビを使いながら接続した携帯電話の音楽を操作できた。などです。 誤動作も減って使いやす...
(自動車(本体) > ホンダ > アコード ハイブリッド)
2019/08/12 11:18:09(最終返信:2019/08/13 13:16:23)
[22852569]
...21845個までらしいです。 メモリ自体は64GBなのですが、exFATやNTFSフォーマットはインターナビが認識してくれないんです。 へっぽこだなあ・・・ ナビ側の最大フォルダやファイル数の制限か階層かもね(取説には一切記載無し)...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2019/07/14 12:59:22(最終返信:2019/07/23 07:24:27)
[22796802]
...・シガーライターに挿すタイプのスマホ充電器は必要時のみ使う ・ナビのテレビはあまり見ない(特にフルセグは電力消費します) ・インターナビの常時通信をオフにする 同じ車でも状況が異なれば燃費も異なります。ナビがあるかないかでも変わってきます...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2019/07/17 16:27:04(最終返信:2019/07/22 00:57:28)
[22804081]
...スレ主さんが何を求めるかでしょうね。 >pon0206さん そのほか,ホンダのホームページで説明されているインターナビをどう思うかもあると思いますが,特に好みがなければ、購入時に全て一括して販売店で購入しておくと...バックカメラを装着した場合ハンドルの舵角表示されます。 不具合発生時にディーラーで対応可能 インターナビ(渋滞情報対応) ハンドルリモコン対応 ■純正ナビのデメリット 値段が高い。 ナビ・オーディオの機能は社外品より劣る部分あり...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2017/10/08 09:16:16(最終返信:2019/07/16 10:06:13)
[21260795]
...妻はほとん危なっかしいのでパーキングセンサーをつけてあげようと思うのですがこのセンサーをつける=ナビはインターナビにしないとだめなのですよね? 2日前に同じ車種を納車で、付け忘れてしまい、失敗したと思っています...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2019/06/30 22:45:16(最終返信:2019/07/10 09:31:15)
[22769890]
...車両本体価格 1,861,920円 MOP プラチナホワイトパール DOP 約25万円(ベーシックインターナビ、ライセンスフレーム、エンジンスタータ他 (コーティング無し)) 諸費用 約14万(車検無し点検パック...
[22769720] nbox カスタム FF LターボSEN
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2019/06/30 21:33:31(最終返信:2019/07/07 02:16:53)
[22769720]
...その場合のオプション値引きはいくらが妥当だと思いますか? ぴこぴこぴいさん 8インチのプレミアムインターナビの価格は約20万円ですね。 ドアバイザー等のDOPも加えるとDOP総額は25万円位になりそうです...
[22606837] センターディスプレイとandroido携帯端末との接続不良の報告です
(自動車(本体) > ホンダ > S660)
2019/04/16 23:09:28(最終返信:2019/06/30 15:33:09)
[22606837]
...できることは、スマホを取り替えることはできないので、インターナビを交換してみることしかありません。 インターナビを交換することはディーラーの仕事です。でも、最初にお...ような重大事故につながる事案ではありません。 「センターディスプレイ」というのは「インターナビ」ではないのですね。 車メーカーに限らずパソコンメーカーでもそうですが、USBなど...種でもロットによって使われている部品が異なる可能性もあります。センターディスプレイやインターナビにしてもホンダが作っているわけでもありません。部品レベル・ボードレベルにしたら数社が...
[22690243] オデハイの燃費伸ばす為にはコレが一番かもしれませんよ
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ ハイブリッド 2016年モデル)
2019/05/25 14:20:38(最終返信:2019/06/26 00:46:55)
[22690243]
...高速道路では100km巡航で20km行かないぐらいなので、飛ばし過ぎも駄目なようです。 この前の4月でインターナビの燃費ランキングで初めて1位を取れました。 登録台数が900台ぐらいなんで、アブソルートは別ランキングなんでしょうかね...
[22741641] 購入するなら付けておくべきものは何でしょうか?
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2019/06/17 14:45:10(最終返信:2019/06/18 15:04:52)
[22741641]
...純正にするならディーラーナビがよいでしょう。純正は高いですが、特にホンダの場合はインターナビが標準でつきます。インターナビとは通信ナビの事で、渋滞回避の支援したりスマホナビより正確な到着時刻が表示されるので...
[22357432] パワーリアゲートが動作しない場合、外から手動で開ける方法
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2018/12/29 14:41:29(最終返信:2019/06/16 16:59:33)
[22357432]
...また走行中インターネットに繋げていても、渋滞表示マークが着いた事がありません。前車はインターナビでかなり細かく表示されていたので、何だかなぁと思う事もあります。もっともインターナビで渋滞を教えてくれるタイミングは大抵渋滞にはまってからだったので...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル ハイブリッド)
2019/06/13 23:35:39(最終返信:2019/06/15 03:11:17)
[22733491]
...ご気分を害されたなら誠に申し訳ありません。 皆さま、朝からご意見ありがとうございます。具体的には見積もりでベーシックインターナビVXM-194VF i¥137.006です。 アイホン、ipad mini4セルラー持ってます...
[22723437] Honda Total Care(ホンダトータルケア)
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル ハイブリッド 2015年モデル)
2019/06/09 12:19:33(最終返信:2019/06/10 12:34:37)
[22723437]
...大文字でしてます だめなんで小文字も試しました ディーラーに確認はしていないのですが以前もホンダの車でインターナビ登録してある場合は、旧車の情報を削除しないとダメかもしれません。うろ覚えなのですが乗り換えたときに前車のIDでログインしたときに前車の情報を削除しますか...歯車のマークから再ログインする際に認証パスワードを求められ、後で設定したIDの紐付けパスワードでは入れず、最初に貰ったインターナビのパスワードで認証されました。 その後は、自分で設定したID、パスワードで、再ログインできました...
(自動車(本体) > ホンダ > インサイト 2018年モデル)
2019/06/05 00:27:25(最終返信:2019/06/06 12:26:51)
[22713986]
...ホンダのハイグレードオプションに関しては、 スピーカー交換だけで音が良くなるというよりも アルパインスピーカーの特性に合わせたインターナビのソフトとの組み合わせで 車種専用のチューニングを行う事で音を立体的に、 良い音に聞かせる効果が大きいと思います...
[22701205] インターナビ 通信遮断 リンクアップフリー更新しない場合
(自動車(本体) > ホンダ)
2019/05/30 09:43:13(最終返信:2019/06/01 21:49:09)
[22701205]
...ホンダのインターナビについてですが、リンクアップフリーの更新をしないで 通信を断ち切ると、「通信等しない社外などの通常ナビ」と同じように問題なく使えるのでしょうか。 渋滞情報(VICS有効、リアルタイム無効)...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2019/05/20 17:45:40(最終返信:2019/05/25 23:10:57)
[22680013]
...バックカメラ画像を純正インターナビに映したところ、とても粗い画像に見えました。パンフレットでは120万画素と記載されいましたが、「なぜ?」と思いました。これは、現在の純正インターナビが、HD画質でないことに起因するのでしょうか...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ ハイブリッド 2017年モデル)
2019/04/10 14:13:22(最終返信:2019/05/17 15:18:11)
[22592255]
...e燃費のようなサイトは有用ですし、ホンダはインターナビ会員のデータをすべて把握しているでしょうから、それをみるのが一番いいと思います。 残念ながら、インターナビのデータは公開されていませんから、e燃費をみるしかありません...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2019/05/14 10:10:00(最終返信:2019/05/14 17:15:05)
[22665342]
...お世話になります。 純正8インチナビのインターナビが便利でよく使用していたのですが、1ヶ月点検後から使えなくなったことに昨日気が付きました。 1ヶ月点検は異常なし、納期の遅れていた純正ドラレコ前後を取り付けしてもらいました...