(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/06/25 04:12:16(最終返信:2022/06/27 10:26:54)
[24809195]
...誰も操作していないのにカメラが勝手に動いたり アカウント保有者が誰も閲覧していないのに大量のパケットをインターネット上に放出していたり(誰かが閲覧していた?) といったことがあったので 気分的に中華製のクラウドサービスは信用していないのです...
[24804299] 保存された映像をスマホで確認できる防犯カメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/06/21 19:02:41(最終返信:2022/06/22 22:10:10)
[24804299]
...一部パソコンも使える物があります。 前提条件として、接続は常時インターネット接続したWiFiルーターが必須になります。 もしインターネット環境が用意できないのなら、選択肢はかなり限られてくるので注意して下さい...
[24684548] LAN外のPCから見る方法はありますか
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/04/04 16:34:35(最終返信:2022/04/30 01:58:52)
[24684548]
...カメラが設置されているネットワークに依存しますが、方法はあります。(セキュリティ等を無視すればですが) WAN(インターネット)側にグローバルアドレスが付与されているなら、ルータでポート開放(たぶんHTTPとRTSP)すれば良いと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2022/04/26 07:41:19(最終返信:2022/04/27 21:58:20)
[24718204]
...実家の防犯に、インターネット接続のない無線ルーターだけ設置してカメラと接続し、確認が必要な時には自分が実家に出向いてスマホをホームネットワークに接続して映像確認しようと考えていますが、そもそもインターネット接続がないと使えないのでしょうか...そもそもインターネット接続がないと使えないのでしょうか? 一般的なこの手のネットワークカメラはインターネット接続は必須です。 ネット接続できないのなら、下記のような商品があります。 ただ、動体検知に対応してないので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2020/06/06 13:49:55(最終返信:2022/02/14 23:38:33)
[23451119]
...何度も設定を試みていますが、なかなか接続できません。 防犯カメラは問題なく接続できています。 我が家の環境は、 インターネット(nuro光) →ONU(HG8045Q) →TP-Link DECO M4(ブリッジモード)...
[24443676] TapoC200 がWiFiに接続できない現象の解決方法を教えてください
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/11/13 13:58:12(最終返信:2021/12/15 07:12:39)
[24443676]
...uffaloの各受け口に繋ぎなおしてインターネットに アクセス出来るかを確認してみて下さい。多分、どの受け口でもインターネットに繋がるとおもいますが。 C200は...ていますが、こちらもインターネットに接続されていないのでセットアップ用なのかなと思います。 一般的にはルータにはセットアップ用のSSIDは無いと思います。 ルータは何らかのインターネット回線に接続されている...よね? またスマホ等で「インターネットネットに接続されていません」のメッセージはWi-Fi接続(ルータまでの)が完了したがインターネットには繋がらない時に表示され...
[24456552] ドコモ光@nifty v6プラスで利用出来ますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2021/11/21 17:21:52(最終返信:2021/11/25 01:48:23)
[24456552]
...v6プラスにする前は、UPNPを設定して外部インターネットから監視出来ていたのですが、v6プラスにしてから出来なくなりました。 利用して無かったのですが、犬を飼い始めた為、外部インターネットから監視したいです。 宜しくお願いします...jp/dp/B08CB4T5GS Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt を購入して無事外部インターネットから監視出来ました。 価格.comで人気のTP-Link Tapo C200も安くありましたが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/10/27 00:50:31(最終返信:2021/10/28 22:32:59)
[24415325]
...特に問題ない気がしますけど。 >ひまJINさん 返信ありがとうございます。 一応その後にホームルーターでインターネットに接続が出来なくなりました。 どうもDHCPサーバを無効にした直後でした。リセットボタン長押ししましたが...既に無い。 いま、光やCATVなどワイヤードなブロードバンド回線は無く、 ドコモの5Gが唯一のインターネット接続法である。 ・NECのWG1800HP3は、元々のブロードバンド回線のモデム(or ルーター)に...
[23462990] カメラにアクセスしていない時、カメラの通信容量はゼロですか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/06/12 00:56:54(最終返信:2021/10/15 18:36:32)
[23462990]
...このカメラをモバイルルーターを介してインターネット接続しようと考えています。 絶えず、インターネット上にデーターがながれてしまうのであれば、ルーターの容量を消費してしまい、モバイルルーター接続ではコストがかかってしまうのではないかと心配しています...モバイルルーター接続ではコストがかかってしまうのではないかと心配しています。 カメラにインターネットを通じてアクセスしていないときには、通信容量はゼロなのでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、プラネックス社のスマカメは、カメラにアクセスしていないときには...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/08/10 07:16:37(最終返信:2021/09/18 13:09:07)
[24281517]
...ファームウェアは最新です。 一度、カメラの再起動&アプリのログアウト、 再ログインを試されてみてはいかがですか? インターネットに正しく接続されていれば、時刻は自動修正されるはずです。 外出時、モバイルでカメラに接続は出来てますか...
[24288381] 屋外の様子を室内の大型モニターに映し続けられますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow])
2021/08/14 07:56:27(最終返信:2021/08/21 21:41:19)
[24288381]
...大きな画面で確認も可能です。 因みに、Google Nest Camなどのネットカメラでは、インターネット常時接続のWiFiルーターも別途必要になります。 紹介したマスプロ製品の場合、セットの本体、カメラだけで完結するので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2021/08/19 09:24:35(最終返信:2021/08/19 21:58:27)
[24297280]
...量販店とかホームセンターなどで店員と設置箇所を説明しながら相談した方がよろしいと思います。 今、一般的な安価な監視カメラは、インターネット接続が前提になってます。 WiFi接続が中心で、LANケーブル接続できるものはかなり少数派です...
[24290336] 【障害発生中?】インターネット越しの視聴不可 2021/8/15
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2021/08/15 06:17:54(最終返信:2021/08/17 16:21:47)
[24290336]
...障害発生中かもしれません(2021/8/15(日)6:10現在)。 インターネット越しに映像を見れません。 公式サイトサポートページに、現在は障害情報なし。 プラネックス社にメールしてみます。 <日時>...・2021/8/15(日) 4:30ごろに発見。 ・同日6:10現在でもダメ。 <症状> ・インターネット越しに映像を見れない(「オフライン」となる)。 ・LAN内からは映像を見れる。 ・ランプは、赤→緑→赤→緑→...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > キャロットシステムズ > オルタプラス CAR-101)
2021/08/01 00:50:40(最終返信:2021/08/01 15:23:32)
[24267413]
...購入しましたがあまり対応がよくないです。防犯カメラの時刻正確でなくては、キャロットシステムズさんは、おすすめしません。 インターネット接続はされてますか。 HR-104にはNTP機能があるようなので、自動時刻補正が可能だと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2021/07/18 22:37:13(最終返信:2021/07/19 10:43:53)
[24247066]
...インバウンド通信に必要なポートがある場合、そのポート番号は変更可能でしょうか? ※インバウンド通信(インターネット側から開始される通信の事を指しています。下り方向の通信という意味ではありません。) 【理由】...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...にもインターネットにも接続された状態にて、店内を1周歩き、 その様子が動体検知録画されていることを確認した。 ↓ アクセスポイント(AP)からインターネット側の...にもインターネットにも接続された状態にて、店内を1周歩き、 その様子が動体検知録画されていることを確認した。 ↓ アクセスポイント(AP)からインターネット側の...に接続どころか、 LAN内検索でQS20を発見できないことを確認した。 ↓ APのインターネット側にLANケーブルを挿した。 ↓ (5分待つ) 両手を挙げたまま、店内を1周歩いた...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/06/10 18:57:15(最終返信:2021/06/14 01:54:57)
[24181914]
...遠隔でスマホで監視するときのみワイマックスの通信量は消費されるのですか? なにぶん素人で良く分かりませんので、どなたかよろしくお願いします。 インターネットで接続可能なネットワークカメラの場合、定期的に外部のサーバーに接続はしてるはずです。 それが無いと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/06/07 15:59:02(最終返信:2021/06/07 21:04:25)
[24176857]
...もう一台のスマホで監視 と理解しました。それは、無理と思われます この手のネットワークカメラは、常時インターネット回線接続のWiFiルーターがある事が前提となります。 カメラ機器をWiFiルーターに接続して、ネットワーク経由でスマホで見る形になります...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/06/05 21:36:10(最終返信:2021/06/07 13:15:24)
[24174000]
...WAN側が無線の製品はあるので (例えば ヤマハ NVR700W など) そういったネットワーク製品を使ってインターネット接続すれば解決です。 ※モバイルルーターと同じように 対応する通信キャリアとの契約は必用です。...マスプロのこのラインの製品は、基本的に親機モニターとワイヤレスの子機カメラだけで完結します。 インターネットに常時接続しておく必要はありません。 録画画像は、親機モニタで確認します。 ネット接続が必要なのは...
[24128890] wi-fi では繋がるがモバイルデータで繋がらない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2021/05/10 16:39:10(最終返信:2021/05/14 20:00:41)
[24128890]
...そのグローバルIPアドレスを指定してあげ、 防犯カメラで使用するポートが公開されていないと、 外出先からは見れないかと思います。 インターネット接続の「PPPoE接続、IPoE接続」の接続方法により状況は変わって来ます。 > コットン さん...