(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2005/03/20 23:47:21(最終返信:2005/03/21 03:40:49)
[4100048]
...ETCカードを本体にセットするとエラーコード03ばかりでカードを認識しません。また、ETCの前払い割引を利用しようとインターネットから申し込むとカードの有効期限が切れているとエラーメッセージがでます。カード会社に確認しても有効期限は2007年までですしカードもそのようになってます...せん。 表裏を間違えて挿入している可能性が高そうです。 >ETCの前払い割引を利用しようとインターネットから申し込むとカードの有効期限が切れているとエラーメッセージがでます。 有効期限を入力する際に月と年を逆に入力していませんか...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2004/12/29 23:21:01(最終返信:2005/01/14 17:20:50)
[3704601]
...(カードの有効期限って覚えておけるのだろうか ボソッ) >誰が読んでも意味の分かる伏せ字 は、インターネット上の検索エンジンからの探索をかわすために 使われる場合がありますよね。発言がメーカーに対するどちらかと...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2004/12/21 18:09:39(最終返信:2004/12/25 15:14:24)
[3666198]
...レースでも車作ってスポンサーになってド派手な事 やろうと思うと色々お金が掛かるのでしょう。 だから他よりも高いのでしょう。 最近は皆インターネットで安く買い自分で取り付けるので、私の地元のお店は閑古鳥状態ですね。 車の電装品なんて超簡単に付けられますしね...
(ETC車載器)
2004/11/29 16:31:06(最終返信:2004/11/30 00:20:25)
[3563255]
...運用面で教えて頂きたく書き込みしました。 仕事で高速使う為、経費処理に必要な領収書はどうしてますか? インターネット上で、 《ETC利用照会サービス》《ETC利用証明書発行》とか見てるけど・・これって・・1枚(利用日の利用区間ごと)しか出せない...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2004/11/21 22:16:07(最終返信:2004/11/29 22:57:07)
[3529806]
...jp/etc/p08.html#quation04-7 Q4-7 利用証明書が必要な場合はどうするの? A ・インターネットでETC無線走行時の利用証明書を発行するサービスを実施しております。 ・通行料金をお支払いいただく料金所では...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-3600)
2004/11/27 16:52:21(最終返信:2004/11/28 17:34:45)
[3554179]
... ETCは最小限の機能で十分です。料金は通過のときにゲートに表示されるし、履歴は前払いならインターネットで確認できますからね。 ブザーの音もうるさすぎず、小さすぎずでちょうどよいと思います。 これって...
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-100)
2003/10/05 00:54:17(最終返信:2004/11/26 20:21:33)
[2001354]
...ナビとの連動、アンテナ分離型などいろいろ考えました。でも、価格やMOBEさんのおっしゃるように基本的にインターネットにつながる環境なら、ETC車載器はブザーだけで問題有りません。むしろダッシュボード上の車載器は車上ねらいの危険性を考えるとお薦めできません...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-423)
2004/11/03 23:59:59(最終返信:2004/11/18 21:40:22)
[3457682]
...11/19から 受付ですが、先に申し込み書を記入しておけば、YHの方で、11/19の当日朝から一斉にインターネットで公団に申し込んでくれるそうです。初日から 30万の枠を超えることはまずないだろうとのことですが...
[3467309] ハイウェーパスポートクラブに入会した方に質問です
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2004/11/06 15:34:31(最終返信:2004/11/15 12:36:40)
[3467309]
...三菱重工製の車載器をOEM生産しているメーカーって言われたよw 掲示板はいい加減な情報が多いのは知ってましたが ここまでひどいとは・・・ここは怖いインターネットですね。 お詫び申し上げます。 再度HPCに確認しましたところ、古野電気よりOEMされた全くのオリジナルであるとの返事でした...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-3400)
2004/08/11 16:59:59(最終返信:2004/10/03 15:00:12)
[3131816]
...夏休みに備えてETCをインターネットで9800円で購入しました。 買ったのは良いがお店で取り付けると高くついてしまう。 自分で取り付けようと思っているが、どうすれば良いか思案中 取り外しが出来るようにシガレットから取る事が出来るのか不明...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2004/09/03 13:20:11(最終返信:2004/09/04 00:02:29)
[3218176]
...http://www2.uccard.co.jp/join/zero/bic.html 即、インターネットで申し込み、再度UCパッケージに申し込みました。 800Dが税込みで4990円+セットアップ費用3150円の...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2004/07/18 18:10:08(最終返信:2004/07/24 12:05:16)
[3044488]
...5万円 1口 1万円 0口 本メールの配信停止、メールアドレスの変更をご希望のお客様は、 インターネットから手続きをお願い致します。 なお、本メールアドレスは配信専用です。 ----- (長々失礼いたしました)...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2004/07/05 01:21:48(最終返信:2004/07/11 21:20:24)
[2995043]
...ヒューズボックスのどこの配線が上記3つの配線かを調べる事ではないでしょうか? 車種によっては、インターネットで掲載されていると思うので検索してみてはいかがでしょうか? もしくは、カー用品屋かカーディーラーに聞けば教えてくれると思いますよ♪...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D)
2004/05/17 10:07:12(最終返信:2004/05/17 10:07:12)
[2817797]
...インターネットを参考に自分で取り付けました。 アンテナはインダッシュし電源は平型ヒューズで取りました。 車内のヒューズボックスに常時電源がなかったので+BもACCのヒューズから取りましたが、「カード抜き忘れ警告」以外は特に問題ありませんでした...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D)
2004/04/02 15:33:23(最終返信:2004/04/22 17:11:08)
[2657889]
...先日、500Dを正規ディーラーにて取り付けました。購入はインターネットで、取り付けだけを頼みました。オートバックス、オートウエーブなんかは持込の場合は取り付け費2倍でしたのでちゅうちょしましたが、だめ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D)
2004/03/02 15:56:43(最終返信:2004/03/11 14:56:03)
[2537686]
...横浜のオートウェーブではCY-ET500Dが現在でも「インターネットのHPを見た」というだけで「特価14,800円」で売ってくれます。 またオードバックスでは、自社カードを申し込むことを条件に ETC全品...
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-200)
2004/01/23 20:21:09(最終返信:2004/01/25 13:25:14)
[2379062]
...具体的な取り付け方はどこで教えてもらえますか?説明書にある?それと、簡単ですか?ちなみに車はオデッセイです。 インターネットで検索すればいくらでも教えてくれます。 説明書にも付属の配線の接続方法は載っていると思いますが...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D)
2003/12/21 05:06:12(最終返信:2003/12/24 02:28:36)
[2254233]
...す。 平型ヒューズ電源というのを使ってヒューズから電源をとれば、簡単に出来ると思いますよ。インターネット検索で”ETC車載器取り付け”等で探せばいろんな方の取り付け方法等が見つけられるはずです。 それを見て自分で出来そうに思えたら出来るはずです...それを見て自分で出来そうに思えたら出来るはずです。私も出来たので…。 インターネットにあまり載っていないです。詳しく取り付け方法が載っているサイトご存知ないですか?...
(ETC車載器)
2003/12/16 10:29:34(最終返信:2003/12/17 10:02:25)
[2237024]
...オート●ックスでEP-402(MITSUBISHI)を購入いたしました。 自分で取り付けに挑戦しようと考えていますが 本体仕様書やインターネットをみると、 EP-402は消費電流700mA以下とかいてあります。 車はデミオで電圧は12V車です...