インチダウン (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > インチダウン (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"インチダウン"を検索した結果 199件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25435190] 四駆SUVからFFワゴン乗り換えで冬が不安

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 235/45R17 97H XL)
2023/09/23 22:17:34(最終返信:2023/09/25 22:26:21)

[25435190] ...高速や雨天時などは方向性パターンが効いてくると思いますよ。私はBSの高速での恐怖はトラウマです。 >からうりさん コメントありがとうございます。 インチダウンも選択肢の一つですよね タイヤサイズのラインナップの問題もありますしね そのときは近所のタイヤ屋さんに相談してみます... 詳細


[25049483] 率直な感想です。

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/65R16 98Q)
2022/12/12 00:48:23(最終返信:2023/01/11 10:49:56)

[25049483] ...ます。 インチダウンとかしてタイヤホイールが軽くなっていませんか? >gda_hisashiさん サマータイヤ235/50r18からスタッドレスは215/65r16にインチダウンしてます。 その関係もあるんですね...補足です。 サマータイヤは3年前に買ったダンロップのビューロVE303です。3年履いたタイヤと新品のインチダウンしたタイヤを比較するのも間違っている気もしますが、新品のVE303を思い返しても燃費にそんな大差はないと思います... 詳細


[24951492] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)

[24951492] ...決して耳障りでは無く、個人的には気にならない音です。 こんにちは、フォレスターSK5 2022年D型にインチダウンして225/60R17でタイヤのみタイヤフッドでピレリ ICEZERO アシンメトリコ4本購入しました... 詳細


[23167930] 新品スタッドレスの氷上性能について

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2022/12/27 07:22:33)

[23167930] ...スレ主さんのサイズはRFTではありません。かなり特殊なサイズでRFTしなないのなら仕方ないですが、グリップを稼ぐなら、装着できる範囲でインチダウンが常識って、知ってますか ? RFTしなないのなら ↓ RFTしかないのなら... 詳細


[24964159] レアサイズのVRX3

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 175/60R16 82Q)
2022/10/14 09:59:46(最終返信:2022/12/02 16:22:23)

[24964159] ...ちょっとサイズを変えるだけで安くなります。 他のグレードのサイズの値段も見てみるとよいと思います。 ラクティスの5穴のインチダウンには185/65R15が使われていたと記憶しています。... 詳細


[25021852] アイスナビ8かウインターマックス02か?

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/23 16:43:24(最終返信:2022/11/28 20:50:07)

[25021852] ...WM02はスレ主さんの使用条件に適してるスタッドレスタイヤです。 165/60r15→155/80r13にインチダウンしましたが、 乾燥路では乗り心地は良くなり(空気量が増えドレッド柔らかだし)、若干静かになった感じします...発売時期を考慮しなければ02が良さそうです! >スプーニーシロップさん 当方もサマータイヤは185/55/15ですのでインチダウンしたスタッドレスはしっかり感は減りますが乗り心地は良くなります! 自分も流れに乗って走る事がほとんどですのでそこは平気です... 詳細


[25022651] ピレリICE ASIMMETRICOとミシュランX-ICE XI3の比較について

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/24 08:54:38(最終返信:2022/11/25 21:26:37)

[25022651] ...タイヤサイズ:グレードとして本来は225/50R17だがスタッドレスは1グレード下と同じ205/60R16にインチダウン。 使用状況:現住所は関西で年に1,2度積雪がある程度だが、妻の実家が信州の平坦部で里帰りする... 詳細


[24959223] 2シーズン使用でこの3種類から推薦願います。

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/55R18 98Q)
2022/10/10 17:15:09(最終返信:2022/10/19 12:33:32)

[24959223] ...もはや自分に嘘を付いているとしか思えないですね。 >Mr.9230さん 三択の理由は予算ですか インチダウンは考えませんか >gda_hisashiさん 18inchホイールしか今はないのと、在庫... 詳細


[24669398] サイズによる違いについて

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/50R18 92H)
2022/03/26 15:20:05(最終返信:2022/03/31 23:17:07)

[24669398] ...わけではありません。 個人的にはスタッドレスタイヤのインチダウンは、ドライ路面での走行性能悪化を懸念し、ノーマルタイヤのサイズより1インチダウン程度に留めるのが無難と考えてます。 215/55R17がコストを含めバランス的にお勧めでしょう... 詳細


[24610054] 摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない

 (スタッドレスタイヤ)
2022/02/20 10:47:26(最終返信:2022/02/21 13:02:29)

[24610054] ...最近の車種はタイヤ(ホイール)サイズも大きく成りつつあるので、同サイズのスタッドレスタイヤも高価ですね。 インチダウンしたとしてもノーマルタイヤと比べスタッドレス自体が高い。 理想は新品から3シーズンで交換かベストなんでしょうが... 詳細


[24528678] あれっ?…って感じです

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 7 iG70 195/65R15 91Q)
2022/01/05 15:33:38(最終返信:2022/02/06 13:53:59)

[24528678] ...「アイスガード」ってくらいだから、圧雪より凍結路重視なんでしょうか? ちなみに夏タイヤは205/55 R16なのでインチダウンしています。 >2J2_37Fさん 氷上性能の大幅な向上は、接地面の増加による溝面積の減少による雪ブロック(雪柱)形成機能の低下に繋がるのでしょうか...なお純正の205/55 R16であれば、タイヤ幅が僅かに拡がるので結果も違ってくるかも知れません。 価格差を考慮してインチダウンしているので、その部分は影響あるかも知れません。... 詳細


[24559626] ピレリか?WM02か!

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 205/60R16 96Q XL)
2022/01/23 22:35:35(最終返信:2022/01/24 08:39:00)

[24559626] ...ステップワゴンRP3乗りで純正17インチをインチダウンしてアシンメトリコプラスかダンロップウィンターマックス02かで迷っています。南国四国で年に数回スキー場に行く位ですのでドライ&高速&コスパ重視でこの二つに辿り着きました... 詳細


[23885249] 初めてのミシュラン

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2021/01/02 20:16:58(最終返信:2022/01/04 16:47:59)

[23885249] ...タイヤの慣らしは300kmほどです このタイヤのクチコミが少ないので投稿してみました >Y.K生さん T32エクストレイルに1インチダウンのXICE SNOW SUV225/65R17を履いています。 本当は関東で渓流釣りをしている限りは... 詳細


[24493847] 初めてのタイヤ交換

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 195/50R16 84Q)
2021/12/14 14:28:16(最終返信:2021/12/18 12:02:29)

[24493847] .../24B/entry1437 つまり、マーチnismo S を185/55R15へインチダウンしているのです。 185/55R15なら下記の価格コムでの検索結果のように、多くの...E11)を取って置くのであれば (春に又使う予定ですよね) ホイールを使い回しよりインチダウンしてホイールごと入手した方が安価な場合も多いです 多分14インチも可能なので18...をできるだけ変えないことが重要です。 今回だけじゃなく、これからも帰省するつもりならインチダウンしてホイールとセットの購入をお勧めします タイヤのリム部が傷む可能性以外にも、組み... 詳細


[24464571] スタッドレス初心者です

 (スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 7 155/80R13 79Q)
2021/11/26 18:05:53(最終返信:2021/12/09 08:25:21)

[24464571] ...この冬に八ヶ岳辺りの登山に行きたいなと思い、いつものモータースに155/80r13のスタッドレスタイヤを注文しました(15から13インチダウン、干渉は確認済み) ガチで雪道走るわけではなく、安全運転で登山口駐車場まで他人様に迷惑かけずに...グッドイヤーは日本製でした。 ハスラーに155/80/13インチですか?標準が165/60R15ですので2インチダウンはし過ぎではないでしょうか?外形や幅は車検通りますか?車検が夏であれば問題ないとは思いますが。... 詳細


[24458288] スタッドレスタイヤ 5年経過 交換タイミング?

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 215/60R16 95Q)
2021/11/22 18:58:35(最終返信:2021/11/25 07:27:27)

[24458288] ...車に詳しくなく皆様にご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 車はエスティマACR50 です インチダウンをして215/60R16 のスタッドレスタイヤホイールセットを新車購入時しました。 ヨコハマ、ig20... 詳細


[24446860] BMW F34 インチダウン

 (スタッドレスタイヤ)
2021/11/15 11:26:13(最終返信:2021/11/15 12:55:53)

[24446860] ...ET30 リアが9J×19 ET42となります。 スノータイヤを購入するにあたり、17インチまでインチダウンしたいのですが、現在検討しているのが前後共17インチの7.5Jとなります。 オフセットはメールーに確認中になります... 詳細


[24393405] 中型SUVに装着。どちらが?

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2021/10/13 10:26:29(最終返信:2021/10/25 16:10:46)

[24393405] ...おススメを教えてください。 >型落ちの当製品か、もしくはブリヂストンDM-V3か?おススメを教えてください。 インチダウンは考えていないのですよね 色々調べれば違いが出て来ると思いますが 普通に使うには大差ないと思います... 詳細


[24389759] 手元のタイヤが使用可能なサイズかを教えてください

 (スタッドレスタイヤ)
2021/10/10 23:51:32(最終返信:2021/10/11 16:06:26)

[24389759] ...ほとんどの軽自動車は標準グレード系とブレーキサイズが変わりませんので、 15インチから14インチへのインチダウンが可能かと思います。 (一応、ディーラーなどで確認の上で) 値段のみならず、乗り味もマイルドになりますので... 詳細


[24373594] スタッドレスタイヤのサイズについて。

 (スタッドレスタイヤ)
2021/10/01 19:09:30(最終返信:2021/10/01 22:35:13)

[24373594] ...・最新のVRX3に当該サイズのラインナップがない ・タイヤの外径が約12mm大きくなる 外径差から言うと使用可能でしょう。 インチダウンしないなら元と同じ235/55R18がいいです。 タイヤは太くて薄いのがカッコいい! って考えの人以外は... 詳細