[25110629] m.2 Type2280の増設には制限がありますか?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4)
2023/01/23 21:53:10(最終返信:2023/01/25 05:22:57)
[25110629]
...>SATAのSSDを増設しようと思っていますが SATA SSD でしたら、M.2 にこだわらずに 2.5インチを考えると自由度が広がると思います。 速度、同じです。 一応、M2スロットは4つだけど、1番下のスロットにドーターカードを挿せば5枚まで行けるかな...ありがとうございます。 特にM.2とSATAの使用に制限がでないことがわかりました。 M.2_3と2.5インチSSDを増設しようと思います。 >uPD70116さん お察しの通り、M.2は、PCI-Expressを前提として書いていました...
[25091278] デュアルディスプレイにするとおかしくなる方、居られませんか?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/01/10 15:16:47(最終返信:2023/01/12 18:45:42)
[25091278]
...HDMIポート側:IO-DATA LCD-AH271XD(27インチ) DPポート側:IO-DATA GygaCrysta KH252V-ZS(24.5インチ:こちらは特定ルート販売用途向けの製品で製造終了品)...TBx2のハードウェアRAID1(ミラーリング)構成) SATAポート2つに2.5インチSSD(2TBx2台)でデータドライブを、やはりハードウェアRAID1(ミラーリング)構成 ...
[25087357] SATAは起動ドライブに指定できない?
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/01/08 01:15:58(最終返信:2023/01/08 17:04:39)
[25087357]
...12100F)とマザーボード(B660M)・メモリ(CT2K8G4DFRA32A [DDR4) を交換して起動ドライブは前マザーで使用していた2.5インチSSD(Windows10)で組みたてました。 起動するとBIOS画面までしか立ち上がらすWindowsの起動まで進みません...
(マザーボード > ASRock > H410M-HDV/M.2)
2023/01/02 15:51:16(最終返信:2023/01/02 22:04:17)
[25079463]
...マザーボードのメーカサイトを見ましたがネジの情報は確認できませんでした。 PC組み立てによくつかうミリネジ・インチネジでは太すぎて入りません。 よろしくお願いします。 >ゆび牛乳2さん >マザーボードに付属していたかもしれませんが行方不明です...
[25057711] マザボを固定するネジがないのですが仕様ですか?
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/12/17 21:35:08(最終返信:2022/12/17 22:30:32)
[25057711]
...マザーボードの方では、バックパネルはあるけどネジは付いてないですね。 マザーボード固定はPCケースの領分で。たまにインチネジではなくミリネジだったりすることがあるので。基本的にPCケース付属の物を使いましょう。 スペーサーも同じく...マザーを留めるのに、一部ねじじゃないとかいろいろあるのでケース側に合わせる仕様になってます(ミリ、インチも有馬が) IOパネルについても、一体型なら付属しませんし、まあ、SATAケーブルとかは最小限入ってたりします...
(マザーボード > ASUS > PRIME J4005I-C)
2022/01/17 09:49:25(最終返信:2022/12/13 18:49:58)
[24548826]
...このようなケーブルは、Aliで買っても結構な値段がするので、少し購入に躊躇していますが。 私は15.6インチLED FHDの液晶パネルをケーブル一本でつないでますが簡単です。 高いか安いかは個人の判断でしょうが...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2020/08/28 14:15:57(最終返信:2022/12/12 23:23:35)
[23627129]
...NVMeのM2とSATAのM2があります。 NVMeのM2 SSDの方が高速です。 あります。 同じシリーズなら2.5インチもM.2も同じ性能になります。 NVMeはNVM Express、PCI-Express接続でN...現在は同じくらいの価格帯になっているので選ぶ意味がなくなりました。 デスクトップPCならスペースが余っているので、SATAは2.5インチでも何等問題がないからです。 今更ですが... https://pcnomori.blog.fc2...
[24887532] MSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR4で自作をしたいんですが
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/08/21 18:50:22(最終返信:2022/12/12 12:02:32)
[24887532]
...2NVMe接続のSSDを1本取り付ける ゲーム保存用にNVMe接続のSSDを1本追加 5.2インチの内臓DVDドライブを1つ 3.5インチのHDDを5本追加 このような構成にしたいのですが、その時マザーボード...
[25024517] Z690+Raptorlakeで稼働されてる方に質問です
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4)
2022/11/25 17:05:20(最終返信:2022/11/28 19:10:27)
[25024517]
...きたのですが windows10のインストールで完全にハマってしまいました。 現象としては2,5インチのSSDへのOSインストールは問題なく完了し普通に起動し使えるのですが M.2のSSDにOSをインストールしてasusのArmoury...
(マザーボード > ASRock > B660M-HDV)
2022/11/21 12:41:47(最終返信:2022/11/21 17:47:47)
[25018977]
...B660M-HDVと3.5インチのUSB/カードリーダーGraugear Multi Front Panel G-MP01CRを購入したのですが、組み立て中、B660M-HDVにはUSSB 3.2 Gen...0に変換くらいしかないけどそれもどうかとは思う。 ・BlueFire USB 3.1*2ポート+ タイプC*2ポート3.5インチフロントパネルUSBハブ [20Pinコネクタ&2ftアダプタケーブル] メタルフロントパネル USBハブ...
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2022/11/18 22:15:15(最終返信:2022/11/20 09:11:38)
[25015458]
...自作PC素人です。 頂き物の10年物PCから2.5インチSSDを流用し、こちらのマザボでの起動を試みましたがBIOS画面しか出ずOSが起動しなくて困っています。 BIOS画面にてCPU、RAM、SSD認識確認は出来ています...なるべくバックアップを取りながらクリーンインストールのやり方を調べてみます。 アドバイスありがとうございます。 2,5インチのSSDがどれくらい前のものかが問題な気はします。 個人的には最新のセットアップメディアをマイク...
[25015423] BIOSが立上りません。お教えください。
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V PRO/GEN3)
2022/11/18 21:58:52(最終返信:2022/11/19 12:55:42)
[25015423]
...工夫してつけるなども出来なくも無いですが、動作するかなー。。。 電池交換CR-2032 コンデンサーが膨らんでいないか確認。 5インチのDVDドライブの線を外してみる。 電源の交換がいいと思います。 PC工房の500円の現状判断にもっていくがいいと思います...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2022/09/29 22:03:20(最終返信:2022/11/16 22:12:40)
[24944894]
...CORELIQUID S280 279M1RV/11 [27インチ ブラック] AGON Pro AG274UXP/11 [27インチ Black&Red] -------------------------------------------...
(マザーボード > ASRock > B360M-ITX/ac)
2022/11/06 18:45:50(最終返信:2022/11/08 20:39:06)
[24997637]
...しかしPC関係のネジはインチとミリがあるんです。 ケース用のスペーサーも両方ミリネジ・インチネジの他に片方がミリネジでもう一方がインチネジというものもあります。 インチネジはミリネジに比べると若干太いのでインチネジ穴にミリネジを使ったりすると緩くなります...
[24988546] マザーボード、、、どれをえらんだらいいのか、、、
(マザーボード)
2022/10/31 15:13:19(最終返信:2022/11/04 10:30:27)
[24988546]
...最低2台に平行して同一のデータを読み書きしながら動作をしますので、性能的には、50%程度になるかと思います。 通常の2.5インチのSSDは、単体で大凡書き込み400〜500MB/s、読み込み250〜300MB/s前後の性能になります...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/10/27 22:27:40(最終返信:2022/10/31 06:38:38)
[24983369]
...この製品にはインストールDVD入ってないんですね 特に何もしないでそのまま使う感じで良さそうですね ありがとうございます 最近は5インチベイがないケースが多いので光学ドライブがない構成が増えています。 それに伴ってCD/DVDの付属しないマザーボードも増えていくことでしょう...次にドライバーすべてにチェックを入れてインストールしたら、デバイスマネージャーで?マークが出てた部分も解消されてました 5インチベイのDVDプレーヤーもドライバ入れる時にしか使わないし、この方式はどのメーカーも採用するべきだと思いました...
(マザーボード > GIGABYTE > X570S AERO G [Rev.1.0])
2022/10/05 15:40:16(最終返信:2022/10/05 16:20:18)
[24952484]
...PD)に対応しているディスプレイを所有しております。 ディスプレイ:LG gram +view 16MQ70 [16インチ] X570S AERO G の VisionLINK は上記仕様に該当するかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示ください...
(マザーボード > GIGABYTE > Z590 AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2022/09/24 17:13:47(最終返信:2022/09/27 13:05:09)
[24937880]
...英語の時と日本語の時と両方ありましたが。。。 >揚げないかつパンさん 手元にある、新品の2.5インチSSDと使っている3.5インチHDDでも残念でしたが同じ状況です。 これはWindows10?Windows11...
(マザーボード > ASUS > PRIME H310M-A)
2022/09/24 13:55:09(最終返信:2022/09/24 14:57:55)
[24937628]
...(なのでWDなら安心かとおもい) というかインターフェイス:Serial ATA 6Gb/sということは… 2.5インチのSSDでも速度は変わらないってことですよね・・・ も・・・もしかしてそっちのほうが安心だったり?...
[24895207] CLEANなSATASSDにOSインストールができません。
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/08/27 09:22:10(最終返信:2022/09/14 19:05:00)
[24895207]
...た。 こんにちは SSDでも m.2のSSDにしたら私は解決しました。スレ主さんは2.5インチタイプのSSDだからではないでしょうか? 取り敢えず古いWindows 10は問題がある...り起動します。 説明が悪かったのですが、整理します。 @toshibaSSD(2.5インチSATA接続)をシステムドライブとした場合、このマザーでwindowがインストールできな...ibaSSDをSATAにつなげるとwindowが起動しない B別のseagate2.5インチSSDはこのマザーでwin11インストールOK、AのようなデータSSDとしてもOKです ...