[24808307] 400X前輪19インチ型の足つきとクラッチの重さ、乗車姿勢について
(バイク(本体) > ホンダ > 400X)
2022/06/24 12:04:55(最終返信:2022/06/24 20:16:07)
[24808307]
... 法定速度内では不満は出ないでしょう 19年式の前19インチに乗っています。 @ 400X前輪19インチ型の足つきはどうですか? 私の身長は162ですが両足の...、前傾姿勢と風圧が強いのも困るなあと思っています。そこでですが、 @ 400X前輪19インチ型の足つきはどうですか? A クラッチの重さ、シフトチェンジの操作性はどうですか? ...以上3点、アドバイスいただければ、幸いです。 >ゆきかぜ3さん @ 400X前輪19インチ型の足つきはどうですか? シート高は800mmなので、つま先立ちで届くのではないですか...
[24070342] 両目ヘッドライトLED化HiとLo〜★
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2021/04/09 14:12:05(最終返信:2022/06/12 12:55:16)
[24070342]
...たが、1000円もプラスすれば左側通行用もあります。 これで満足できなければ後は殻割りして2.5インチHi/Lo切り替えHIDプロジェクター等を埋め込むしかないと思います。 動画を撮っていたのですが...
[24779473] バーグマン400の重量、大きさをどのようにお感じですか?
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン400)
2022/06/05 19:02:32(最終返信:2022/06/07 23:21:38)
[24779473]
...次のバイクはバーグマン400も候補です。 200は、よいバイクなんですが、タイヤサイズが前13後12インチでジャイロ効果が小さいのでしょうし、ボディサイズでかめ、車重は軽めなんで、高速での横風に弱い感じがあります...
[24771296] スーパーカブC125の楽しさを教えて下さい!
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125)
2022/05/31 14:09:24(最終返信:2022/06/03 07:40:04)
[24771296]
...CB400 (教習車仕様)のシート高は、75cmです。 このカブはシート高が780mmと高いね。17インチホイールだから致し方ないが凹凸の大きなところでの停車では足が届かんということもあるのでその点気を付けて...ミヤタビさんという方のYouTube投稿が参考になるが彼女は背が高い女性。 私のはスズキのバーディー90というもので14インチホイールなので足付きは非常に楽だが膝の曲がりがキツイ。 3速なので速度50Kmを越すと余裕がなくなる...
[18672828] Citycom.125のちょいカスタマイズヒント
(バイク(本体) > SYM > CITYCOM.125)
2015/04/12 01:44:04(最終返信:2022/05/10 08:33:54)
[18672828]
...13g以上はエンブレが利かなくなるのでお勧めしません。 ・タイヤについて 新車時にはタイランド製DURO10インチがついていますが、積載重視で暑い国の モデルなのでガチガチの固いタイヤです。 日本製IRCのア...
[24651207] グリファス検討中です。長所・短所教えてください。
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス)
2022/03/15 18:32:38(最終返信:2022/04/13 12:49:48)
[24651207]
...スズキスイッシュ 見た目はシグナスっぽく かっこいいので これでいいかもと思いましたが 前後10インチの乗り心地とスイッチ類の操作感が好みでなく見送りました。 日常使い 買い物 たまにスポーツ性能もほしい...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2019/08/23 20:38:46(最終返信:2022/03/27 10:36:17)
[22875122]
...ベルシスが履いているIRCのGP-210と言うタイヤはタイヤライフが長くオフロードでも必要なグリップが確保され、しかもフロント19インチ&前後スポークホイールでオフロードを走る際は快適でしょう。 エンジンもNinjaと同じエンジン...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX150)
2021/03/28 22:13:41(最終返信:2022/03/14 22:03:50)
[24048456]
...今後の体力を考えればPCXが無難かな?と、 今日200kmほどの慣らしツーリングに行ってきました。 14インチタイヤと、高いシート位置、硬めの2本サスで結構コーナーリングが狙いどおり走れます。 まぁ慣らし速度ですけどね...
(バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2021/11/08 22:42:02(最終返信:2022/03/05 17:51:51)
[24436812]
...35km/Lでした。シートヒーターグリップヒーターは試しにちょっと使った程度です。(街乗り) なれない10インチタイヤだったのでアクセルもさほど開けずに静かに走っていたのですが、燃費の悪さにビックリです。 タイヤは新品...リアタイヤを点検しても空気圧が少ないわけでも無く、ガタツキもありません。 マジェ125の時はそんなことなかったのですが、10インチタイヤってこんなに不安定なの? カーブの時は身構えながら乗っています。 この車両なんか変? 今度レンタルバイクにスイッシュが有れば比較してみます...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2021/10/25 00:02:54(最終返信:2022/01/29 22:47:42)
[24412202]
...私のWAVEはまだ17インチホイールなんでまだマシですが、アドレスのような小径ホイールでのツーリングは結構キツイんじゃないかとは思います。売れ筋のPCXなんかは振動の少な目の水冷エンジンで、ホイールも14インチで大きめなんで快適なんだと思います...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2022/01/03 09:48:23(最終返信:2022/01/05 23:50:17)
[24524863]
...。チェーンオイルは注入窓があるので、そこから入れればいいです。 ホイールサイズがカブ同様前後17インチなので外乱にも強く直進安定性も高いです。 絶対スクーターじゃないと嫌だってことでなければ、通勤用途ということもあるのでこちらをお勧めします...
[24473935] ホンダ・モーターサイクリスト・スクールのご紹介
(バイク(本体) > ホンダ > CB1100)
2021/12/02 13:31:36(最終返信:2021/12/13 13:35:04)
[24473935]
...自分のRSにはHMSと同じプロスマンのエンジンガードとリアガード(メーターガード以外)を付けました。 その後受講した時に、今度は無印18インチを借りようとしたらなくなっていました(ToT) HDS(ホンダドライビングスクール)の方は、持ち...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2021/11/16 15:29:16(最終返信:2021/12/08 16:59:38)
[24448656]
...NMAXと新型シグナスで悩まれてる方で NMAXの13インチのタイヤサイズにブリヂストンBT601SSがラインナップされてないから 12インチのBT601SSが履けるシグナス買う!って言う変態ライダーさん居ますか...その内、後からまた微妙な価格で出すのだろうけどさ。 こんばんは、 諸元、目を通してきて、 タイヤの12インチで目がとまった。大きい方が好み。 UBSはABSの廉価版のイメージなので、期待値が大きかった分、残念に思いました...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/12/02 12:01:25(最終返信:2021/12/05 20:13:50)
[24473820]
...mode=search&category_id=&name=d307 フロント用のD307Fになるようですね 10インチスクーターでD307→チェンシンの安いのにした時は 道路から店に入る時に段差を斜めに進入しようとして滑ってこけかけたり...
[24474095] ウインカーとポジションランプが点灯しなくなりました。
(バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ)
2021/12/02 15:48:49(最終返信:2021/12/03 15:33:06)
[24474095]
...不具合無 追加でグローブボックス内にスイッチ追加 不具合無 ドライブレコーダー(1080P 3インチ+GPS+リアカメラ 「ワット数記載なし」) シガーソケット側にGPS配線有る為、シガーソケット追加...
(バイク(本体) > ヤマハ > テネレ700)
2021/11/27 12:01:29(最終返信:2021/12/01 06:39:19)
[24465676]
...ると、 フロント21インチタイヤ サスペンションストロークが長い ですね。オフロード走行を想定していないのであればフロント21インチタイヤはオンロード走行...しれませんね。 私の感想としては自身がVスト650に乗っているのもあり、フロント19インチで前後チューブレスで純正でアナキーワイルド採用なんかでも面白かったんじゃないかなと思いま...イクでのチューブレス化は、当分無さそうですネ。テネレ700GTの噂があり、フロントの19インチ化やチューブレス使用のツアラーが、なんてネ。 少しでも、この場の意見が今後のGT等にと、...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2021/03/30 20:22:23(最終返信:2021/11/05 20:06:22)
[24051743]
...そこまで攻めれる方はそういないとは思いますが、その速度域でフロントの接地感を感じれるのはSSかSSをベースに持つフロント17インチマシンがほとんどかと思います。 で、レブル1100ですが、200キロまでスピードが出たとして、レ...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2021/10/27 21:32:37(最終返信:2021/10/28 11:45:50)
[24416716]
...>プルプルピピンさん こんにちは 前スレを見てリード125について調べてみました 前輪は12インチ 後輪はシート下のスペースを稼ぐために10インチになってます シート高が高くならないようにリアサスの長さが330mmで標準的...
[24365312] シルバーウィーク合宿で免許取得後に。。
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2021/09/27 07:16:53(最終返信:2021/10/24 00:17:53)
[24365312]
...000kmならデイラーでも80万円前後で買えますよ。私も大型免許取得後の最初の大型はXL1200Cの中古にしました。 でも、ほとんど部品がインチ規格なので、工具を揃えるのが大変でした。 >暁のスツーカさん ありがとうございます。 私は何故か機械物は一切中古を買わない主義がありまして...