(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/07/07 14:54:43)
[24251077]
...出た時は見向きのしなかったのですが気になって導入してみました。 Nikonの初めてのミラーレスかと思います。(センサーは1インチしかありません) マウントアダプターも買ったのでFレンズで遊んでみます。 ニコ1はセンサーサイズのせいかダイナミックレンジが狭く...
[24781582] 「COOLPIXで張り逃げ〜(6月限定版)」 その24
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/06/06 23:51:40(最終返信:2022/07/07 09:56:15)
[24781582]
...やっぱりP1000が現在のままでも他の機種で代替は効かないので、このまま使用続行予定です。毎度の使い回しですが、自分の14インチのパソコンでウイスキーをに見ながら見るP1000でのビデオの迫力は、他の機材で撮ったものより、なんだかんだといわれては言うますが...
[24820772] FZ1000M2が手に入らない時の為に
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2022/07/03 22:48:59(最終返信:2022/07/06 22:37:17)
[24820772]
... https://s.kakaku.com/item/K0000996986/ 同じ1インチセンサーで更に焦点距離も伸びます(とはいえ1,000mm相当はムリなのでトリミングで対応...となると新品で10万円以内はムリですから、FZ1000N2が入手できなければ、1/2.3インチのコンデジになるでしょうか。 ただ、動きもの重視で、DC-FZ85、FZ300がダメで...持った時「あ、これは無理だ」と諦めました なるほど、であれば画質面で不利でも1/2.3インチ機でしょうか。 画質重視なら、更にコンパクトなTX2もありますが、焦点距離が少し短くな...
[24818272] カメラ初心者で何を選べばいいか教えて下さい
(デジタルカメラ)
2022/07/02 06:43:43(最終返信:2022/07/05 22:40:09)
[24818272]
...RX100ほどのAF/連写性能はないかもしれませんが、次点でTX2あたりも検討されてはいかがでしょう。 同じ1インチセンサー機で、チルト液晶はないものの、EVF(電子ファインダー)もありますし、10万円以下に収まります...
(デジタルカメラ)
2022/06/15 09:38:49(最終返信:2022/07/01 11:29:25)
[24794196]
.../3から見るフルの不要論に対してm4/3の方は1インチやiPhoneに行かないのはなぜでしょう m4/3と1インチではブラインドチェックで違いが判るのでしょうか ...万画素ISO3200 くらいあれば大体足りる だと APS−Cやm4/3もしかすると1インチでも大丈夫かも 本当はそれを見越しニコンの×1.4だったり オリンパスの×2だったりだ...ズキット7月から値上げします。 フル察しの方は更にと中判に行かず m4/3の方もいや1インチでも十分とはならない 単に自分にとって予算や大きさを含め丁度良いって事じゃない だっ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark III)
2022/06/29 21:57:32(最終返信:2022/06/29 21:57:32)
[24815574]
...やっぱりサブ機が欲しいなとなりまして。 中古美品を購入しました。 これならレンズ交換が出来ないのでレンズが欲しくならない。 1インチモデルを買っても、どうせAPS-Cモデルが欲しくなるので、それなら最初から G1 X Mark IIIを買っとけと...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA Z1 51GB)
2022/03/04 21:39:46(最終返信:2022/06/29 19:23:56)
[24632458]
...いまさらZ1を買わなくてもよいかなと。 1インチ、静止画7Kですが、Thetaシリーズは静止画は綺麗ですが動画は他社製品の方がいいですね。 insta360の1インチが出ましたが、あれならZ1の方がいいかな(・∀・)...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95)
2022/06/16 23:24:35(最終返信:2022/06/28 23:04:25)
[24797026]
...留としました。 3種類から選ぶ中で疑問があります。 @1/2.3センサーの光学ズームと1インチセンサー(200mm)のトリミングを比較した場合、どれくらいの焦点距離までどちらの絵がき...た(^^; 「太赤枠の黄色のセル」の値での比較 候補外ですが、画質も重視されるなら、1インチセンサーでそこそこ望遠も効き(360mm相当)、比較的コンパクトなTX2ではダメでしょう...ます! 参考にさせていただきます! >えうえうのパパさん ありがとうございます! 1インチ、マクロ撮影可能なのは非常に嬉しいのですが、その価格で望遠が360mmとなると悩ましいで...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/06/26 01:20:09(最終返信:2022/06/26 14:49:36)
[24810618]
...友人達と出かけた際には人物も入れてスナップ写真を撮りたいです。 印刷するとしたらL版で、普段は15インチのモニターで表示するぐらいです。 絞り・シャッタースピード・ISO等、完璧にマスターしてるとは言えませんがある程度理解して設定できます...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100)
2022/06/15 12:31:31(最終返信:2022/06/23 19:59:04)
[24794436]
...ノートパソコンを30インチの大型ディスプレイにつないでみるのが一般です。大きなプリントを作成することはありません。富士フィルムでは、APS-Cでも充分といっていたような気がします。 30インチのディスプレイで画像をみるだけなら...います。 その30インチのディスプレイ自体の解像度が低そうなので 鮮鋭度に関してはフルサイズもAps-cも差が判らないと察します 被写界深度の浅さと 色純度に関しては 30インチのディスプレイは愚か...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/05/30 19:18:49(最終返信:2022/06/20 23:04:51)
[24770160]
...ドームだとISO感度を上げる必要があると思うので撮影ができない訳ではありませんが、向き不向きかと言われれば不向きだと思います。 1インチセンサーのFZ1000M2だとSX70よりも高感度が良いですし、iAズームで800o相当で撮影可能なので予算アップになりますが...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2007/09/21 23:02:57(最終返信:2022/06/12 14:36:58)
[6782572]
...ラはおもしろいですね。 たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。まだ150枚くらいしか撮影していませんが,デジタル処理でい... >殿下JGCさん > たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。・・・ デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上...殿下JGCさん > たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。 > デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/06/02 00:38:54(最終返信:2022/06/04 11:15:15)
[24773620]
...焦点だけど価格帯が10万程度からはかけ離れてしまいますね。あとデカい ズームなら、 1インチだと24-70/1.8-2.8相当のRX100V、さらに望遠寄り24-100/1.8-2...7-2.8相当のLX100II この辺りですかね?個人的には、固定少年とは言え、最早1インチですらスマートフォンには載るようになったきてるので、プレミアムコンパクトのズーム内蔵機は...に余裕が感じられますね。 LX100IIベースのLeica D-LUX7使ってますが、1インチだとちょっと苦しいなと思うシーンも割と破綻はしないですね >のだめかわいいさん sea...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-80)
2022/06/02 18:06:33(最終返信:2022/06/03 20:01:41)
[24774573]
...コンデジで生き残るとすればWG-80のような防水タイプ、1インチセンサー搭載の高級タイプ、APSセンサーの高級タイプ、高倍率ズームやネオ一眼(1インチセンサー高倍率)など限られると思います。 GRVxに続いてWG-80の発売は良いことだと思います...
[24725346] 「COOLPIXで張り逃げ〜」 その23(令和4年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/30 22:30:52(最終返信:2022/06/01 23:36:07)
[24725346]
... 機種のざくっとした違いは、超高画素のフルサイズ機で撮って思い切りトリミングする、FS機や1インチセンサー機である程度トリミングする、P1000でそのまま出す。こんな構図かなと。 それゆえ、P...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2)
2022/05/29 10:36:56(最終返信:2022/06/01 17:30:29)
[24767899]
...RX100系と比べちょっと残念なのはEVFが有機ELじゃなく液晶なところ 逆に、感度を上げていっても中々絵が破綻しないのは1インチやケータイのカメラとは一線を画してるなと感じてます ありがとうございます! ヨドバシで散々見比べライカもかっこいいなぁと結局本日購入には至らず...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/05/01 03:14:34(最終返信:2022/06/01 01:36:41)
[24725587]
...目も注意力も悪くなりました! >2cv_hさん さまへ 素敵なスナップ、ありがとうございます^^ RX-10M4は1インチにしては、なかなかの優等生です。 時々ビックリするような写真が出てきます。 https://bbs...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS)
2006/04/20 17:47:01(最終返信:2022/05/31 19:53:59)
[5012037]
...S21SとS3ISの比較。 大きな変更はないようですね。 600画素、ISO800、液晶画面2インチ、410gで5gアップ 動画が相変わらず 1GBの制限があるのがネック。 http://arena...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/05/24 23:09:19(最終返信:2022/05/29 12:22:47)
[24761136]
...屋外なら予算を絞ってFZ300でも良いかも >くまこ19さん 予算10万ならFZ1000M2でしょうね。 400o相当で、1インチセンサー。 iAズームで800o。 このスレも含めてisiuraさんがFZ1000M2の作例を数多く貼ってます...