インチ (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > インチ (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"インチ"を検索した結果 2647件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25279841] 適合について発売前ではありますが…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/05/30 02:36:48(最終返信:2023/05/30 15:56:58)

[25279841] ...フローティングナビなので取付出来ると思います。 >タママ∞さん インプ時代のWRX STIですよね。 7インチらしいので、付くとは思いますが、配線は1本ずつかも。 プロに任せたほうが良いと思います。 https://www...サイバーナビにはありませんが楽ナビにもフローティングナビが販売されました。 MDV-M910HDFってフローティングタイプですね すみません、9インチの2DINモデルと勘違いしてました 私も買おうかなー... 詳細


[25254655] 5インチはバイクに最適!

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G530D)
2023/05/10 15:27:47(最終返信:2023/05/25 22:18:37)

[25254655] ...バイクに使用していますが…Amazonで他国製の2万程の物を購入しましたが…全く使い物になりませんでした。スマホを使ってたことも有りましたが見にくいし、振動で壊れるし良いことありませんでした。他国製の物は、 兎に角GPSの受信が遅く、走行中は衛星受信中の表示ばかり…機能低すぎでした。殆ど使わずじまいでした。... 詳細


[25258230] ナビ取付について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/13 11:58:53(最終返信:2023/05/21 11:31:27)

[25258230] ...えるなら自分で取付出来そうなので検討してみます。 元々純正ナビが9インチ仕様のパネルなので7インチでと隙間が目立ってしまいます。 >bmw320dmsp2015さん...こちらのナビは画面が10インチだけで本体は、2DINですが 同じストラーダHE01の7インチナビ取り外して取付するのは...しました。 >プローヴァさん 情報有難う御座います。 新車購入の条件でパナソニックの7インチストラーダとETCがセットになっており仕方なく取り付けました。 ナビレス仕様にしても何故... 詳細


[25249402] 分かる方いたら教えてください

 (カーナビ)
2023/05/06 07:24:30(最終返信:2023/05/06 08:01:09)

[25249402] ...【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 知り合いの知人から日産オリジナル9インチ、ディスプレイオーディオ セレナC28用ってやつを売ってもらおか悩んでるですけど、デイズB43wに取り付けは可能なのですかね... 詳細


[25188129] 70系ノアに取り付け可能?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/03/20 09:07:36(最終返信:2023/04/10 19:14:04)

[25188129] ...手前で使用してますが圧迫感もありません。 パナソニックの7インチナビから取り替えました、たった1インチで迫力あり満足、パナソニックナビで録音したSDも再生できました。 アレコレ言われてますが、値段を考えると充分過ぎるナビで大満足... 詳細


[25181674] ワイヤレスミラーリングは限られたスマートフォンのみ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/03/15 00:37:15(最終返信:2023/03/30 06:00:17)

[25181674] ...注意書きとかきちんと書いておいた方がいいのではないでしょうか。 音質その他は、ケンウッドなりに満足いくものです。画質、操作性もまあまあ。7インチの方が収まりがよく、好きなのでこれでいいですけど。。。 ワイヤレスミラーリングを主眼にするかたは良く気を付けて購入してください... 詳細


[25195225] 本体サイズについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/25 22:00:11(最終返信:2023/03/25 22:26:29)

[25195225] ...の方がおられましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。 >悟空59さん こんにちは 7インチより大きいディスプレイを持つカーナビは、2DINの埋め込み部から、左右と下方向にディスプレイがはみ出しています... 詳細


[25188137] やはり修理に出しました

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/03/20 09:14:13(最終返信:2023/03/22 19:41:41)

[25188137] ...作業ミスとかがあったのかもしれませんね。今は業績も持ち直してるので大丈夫とは思いますが、、、 来年購入する車に9インチサイバーナビを予定してますが、912シリーズは避けたがいいのかもしれませんね。 とにかくお疲れ様でした... 詳細


[25025160] ナビからの異音(ビビり音)について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/11/26 00:43:46(最終返信:2023/02/21 23:00:05)

[25025160] ...これを機に買い替えられてはどうですかね? 個人的にはサイバーナビをお勧めしますけどね。 楽ナビでも9インチとなると10万円超えます。 https://kakaku.com/item/K0001418955/... 詳細


[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)

[23599013] ...ダッシュOPがあれば今でも健在だったように思いますが・・・今は姿を消してしまいました。(笑) H27年の車中泊仕様エスクですが、購入時10インチアルパインがおりましたが無更新だったこともあり、CE902ES、MA1、ビーコン、ETC2.0と夢をみて付け替えたら見事裏切られました...ありがとうございました。 しかしながら、CE902は通信モジュール打ち切りですね 代替品もなく、新型からは10インチモデルも出なくなりましたね。 メーカーは何がしたいのでしょうか。。。... 詳細


[24725051] 冷却ファンの音

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/04/30 18:57:18(最終返信:2023/01/27 20:50:13)

[24725051] ...純正品の電圧不足とは考えておりませんでした。パナソニック製は電圧が高いのですかね? どうしても10インチの画面が欲しくこちらの商品にしましたが、24v車への取り付けには一工夫必要のようです。 24V車... 詳細


[25088355] ZH0007 0077 0777の違い

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007)
2023/01/08 18:00:35(最終返信:2023/01/22 06:42:28)

[25088355] ...移動が多いので、、、サイバーナビ希望です、 最近のモデルが欲しいのですが、予算的に、、、 なんです、、、 7インチまでしか入んないで、できればCZ902くらいが希望です。 >ひさし君さん 仕事車なら特に901系以降がまともに動きます... 詳細


[25100183] 何が出るんですかね〜?

 (カーナビ > パイオニア)
2023/01/16 19:12:36(最終返信:2023/01/20 18:30:14)

[25100183] ...に積んでいるサウンドナビから変えれるようなものを期待してるのですけどね〜 Xのドコモインカー仕様なら30万まで出してもいいですけどね。8インチくらいで。 現行サイバーナビじゃサウンドナビの音質画質性能に届きませんので、、、 ディスプレイオーディオはTVやCDが使えないので...そもそもデジアンが良いとも悪いとも思ってませんし、、、 フローティング構造が邪魔に思いますしね。普通に入る8インチで十分です。 良いことしか書かない(書けない)プロのレビューはほぼ参考になりません。 その製品が売れている要因はなんといっても大画面でしょう... 詳細


[25079857] アイシスへの取り付けについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2023/01/02 21:05:38(最終返信:2023/01/13 10:56:11)

[25079857] ...ワイド(200mm)と通常サイズ(180mm)どちらを選べばスッキリ収まるのでしょうか?また、7インチが限界でしょうか? 一緒に、フリップダウンモニターを購入して接続を考えているのですが、やはり同じメーカーの方が安心でしょうか... 詳細


[25059436] パネルについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/12/18 22:57:19(最終返信:2022/12/19 19:47:20)

[25059436] ...MDV702は7インチ、M908HDLは9インチなので、画面のはまる開口部がより大きく開いた取り付け枠がないと取り付けられないと思いますよ。 2DIN(ワイドモデルでなく?)と9インチビルトインモデルで明らかに物理サイズ違うのに"ポン付けできるか... 詳細


[25047718] カーナビが学習しねぇ件について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/12/10 22:41:45(最終返信:2022/12/18 17:45:48)

[25047718] ...の仕様なんですかね? (ちなみに前使ってた純正ディスプレイオーディオとPanasonicの10インチのやつもバックしませんでした) >android031411さん ライズなの?ロッキーなの?どちらも変わらないと思いますが…... 詳細


[24769160] サブウーファーの接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/05/30 03:54:12(最終返信:2022/11/14 20:27:28)

[24769160] ...0HDがつかないのも何でなん?って感じ。 8インチでもデカいのにフローティングだとMDV-M909HDFの9インチになるのが嫌なんですよねぇ…7インチくらいでいいのに…(旧車なので)。... 詳細


[24989951] カーナビ ストラーダ「CN-F1X10BHD」を付けている方に!!

 (カーナビ)
2022/11/01 16:19:28(最終返信:2022/11/06 19:42:57)

[24989951] ...振動でぶれる等の話は聞いたことはありません。 プローヴァさんありがとうございます 現在私の車に7インチのカロッテリア「楽ナビ」が付いていて5年も経ちかなり古くなったのでデータを入れ替えるか 買い換えるか検討中で... 詳細


[24984055] キャンピングカー(カムロード)への取り付け

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/10/28 13:25:28(最終返信:2022/10/30 19:53:53)

[24984055] ...ですし、フローティングタイプのもの(HDF)も付きそうですが、M908HDLのような埋め込み型9インチは車のパネルの加工が必要になると思います。加工してつくかどうかは現物を見て判断ですね。 それと、トラックはバッテリーが12Vと24Vがあるようで...いわゆる乗用車のようにナビがメーカーOPの用意はなく、取り付けのみがビルダーOP で、ナビ持ち込みになります。 ビルダーもケンウッドの9インチフローティングナビの取り付けは経験がなく、質問した次第です。 有難うございました。 >ボスじーじさん... 詳細


[24870285] 日産サクラ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/08/09 16:38:41(最終返信:2022/10/14 23:53:35)

[24870285] ...ませんが 純正で9インチがついてるという事は行ける可能性はありますか? >クロム2さん こんにちは ナビレス車の場合、開口部は7インチ2DINタイプになる様です。DOPと同じ9インチタイプは、パネルを加...面が11インチなので軽自動車には大きすぎるかと。 パナソニックの10インチフローティングあたりが無難かと思います。 ケンウッド7インチワイド機...今度日産サクラのナビレスが納車されます。 そこで夢の9インチを試してみたいと思いナビを検索しております。 フローティングタイプであれば大丈夫かと思... 詳細