(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/08/01 09:47:47(最終返信:2022/08/09 08:37:18)
[24858398]
...html 厚揚公太さま ありがとうございます。 @に関してはプロジェクトを新規に作りシーケンスをインポートして対処。 Aはまぁレイアウトを保存してあるんでなんとか(笑) でもBとCは気になるなぁ。前はマ...
[24514568] edius9プロジェクトのXへの取り込みに関しまして
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/12/27 16:52:43(最終返信:2022/01/07 11:04:17)
[24514568]
... シーケンスのインポートはフレームレートが異なるとできないことが多いです。 例えば29.97pのプロジェクトを59.94pのプロジェクトにインポートすることはでき...トにインポートすることはできたりします。 9とXのプロジェクト設定(フレームレートが重要)が同じであればインポートできると思います。 シーケンスのインポート h...してしまいました。 通常使用するXへ上記9で作成したプロジェクトもしくはシーケンスを インポートすることは可能でしょうか。 それらしきことを試したのですが、うまくいかず… 年末ご多...
[24392214] 【Tips:HitFilm Pro】Element 3Dのテスト
(動画編集ソフト)
2021/10/12 16:43:54(最終返信:2021/10/15 22:26:04)
[24392214]
...ment3DがHFPでも使えることのテストでした。 しかしHFPはそのまま3Dモデルをインポートできるから、E3D等を使わずとも対応する形式のモデルを利用できますよね。 After...利用した3Dスペースでの編集ができるので、調べていきたいと思ってます。 Fusionでインポートできるモデル形式はobjは当然ですがfbxに対応していますね。 モデルサイトから入手し...用した3Dスペースでの編集ができるので、調べていきたいと思ってます。 >Fusionでインポートできるモデル形式はobjは当然ですがfbxに対応していますね。 >モデルサイトから入手...
[24296585] Vegas Pro 19 出たみたいですね。
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2021/08/18 20:19:36(最終返信:2021/08/21 18:35:26)
[24296585]
...自分は現在v17を使用していてHitFilmexpress2021と連携が取れ、HitFilmの保存ファイルをそのままインポートする事も出来たのですが、v19ではこれらがどれも出来ませんでした。 v18ではHitfilmと連携できるか分かりますでしょうか...
[24250010] 【Tips:HitFilm Pro】「宇宙大作戦」風!飛行シーン作成
(動画編集ソフト)
2021/07/20 22:34:26(最終返信:2021/07/22 16:59:33)
[24250010]
...この作例のノウハウ要点を何かのご参考として少し長くなりますが書きます。 【3Dモデルのアレンジ編集】 ・宇宙船objモデルをインポートし、トランスフォームのコントロール用にpointレイヤー(After Effectsではnullみたいな)を作る...
[24021855] スタイル指定字幕作成-Closed Caption-
(動画編集ソフト)
2021/03/15 00:00:00(最終返信:2021/04/11 12:04:51)
[24021855]
...に対象動画(今回はHitFilmPro のプロジェクト・ファイル)をインポート 2.VegasPro でsrtファイルを読み込む *ファイル > インポート > クローズドキャプション この時点では、時間情報のみ...
[24026066] dvd architectのblu-ray discの作成について
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2021/03/17 12:54:23(最終返信:2021/03/17 20:11:57)
[24026066]
...avcとac3のファイル名を同じにしておけばDVD-Architectでどちらかを読み込むと同期してインポートできます。 その他一般的に動画編集にはアプリケーションを入れてるシステムドライブの空き容量は最低でも100GBは必要ですが...
(動画編集ソフト > Wondershare)
2020/12/05 21:56:32(最終返信:2020/12/06 08:49:37)
[23831610]
...出力できたMP4動画が問題なく再生できるかどうかを確認してください。 その後、MP4形式動画を素材として、上記DVD作成専用ソフトにインポートしてDVDへ出力して頂ければと思います。 大変お手数ですが以上でご確認を宜しくお願いいたします...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/08 16:07:25(最終返信:2020/03/08 18:59:17)
[23272996]
...初心者ですいません。 動画をインポートしたのち、解説のような別ファイルの音声をインポートしました。 更に音声ファイルとタイミングが合うように、吹き出しになる静止画像をインポートし、ここまではよかったのですが...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2020/01/30 16:08:35(最終返信:2020/02/01 11:26:11)
[23200050]
...よね。 プロジェクトのネストも、1つのプロジェクト内でのタイムラインネストも、それぞれを個別にインポートして利用することも全て自由に出来る。 Vegas Proは改善する余地がまだあると思ってます。 ...
(動画編集ソフト)
2019/07/31 13:08:09(最終返信:2019/08/01 23:06:39)
[22831028]
...」という自分なりの要求が見えてくればソフトウェア選びもかなり絞り込まれてくると思いますよ。 Blenderは他のソフトウェアで作ったデータをインポートする機能も充実してますから、別のソフトウェアでモデリングしてアニメーションやコンポジットをBlenderに任せるという手もなくはないです...
[22820631] vegas pro16のプロジェクト保存について
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/07/25 23:32:15(最終返信:2019/07/27 21:33:31)
[22820631]
...になりました。 次の問題はvegaspro16の動作が異常に遅いのです。ファイルからメディアをインポート、タイムラインにドラッグ、トリミング、フェードインアウト等すべての動作がおかしくなり、数秒経ってから動くのです...
[22371731] iPhoneで撮影したHEVC動画が再生できない・・・
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2019/01/05 03:43:56(最終返信:2019/01/05 22:27:22)
[22371731]
...ハードウェアまたはグラフィックカードおよび Microsoft HEVC ビデオ拡張のインストールが必要 ・インポート形式 ビデオ:AVI、DivX*、DV、DVR-MS、HDV、HEVC (H.265)、M2T、M2TS...
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2018 日本語版)
2018/12/11 20:21:02(最終返信:2018/12/13 10:46:06)
[22317674]
...それを一旦PCのHDDにコピーしておいて編集に使うか、Premiere ElementsがBDAVフォルダから読み込めるならそのままBDAVをインポートすればいいです。 >やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん ありがとうございます...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2018/03/19 00:51:47(最終返信:2018/03/19 04:37:15)
[21686602]
...H265だからなのかな?と予想してますが。 どなたかご存じでしょうか? H.265のファイルのインポートにも対応しているようです。 ・HEVC (H.265) サポートには Windows 10 および対応する...ハードウェアまたはグラフィックカードおよび Microsoft HEVC ビデオ拡張のインストールが必要 ・インポート形式 ビデオ:AVI、DivX*、DV、DVR-MS、HDV、HEVC (H.265)、M2T...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/11/01 11:31:40(最終返信:2018/03/11 22:20:39)
[20350244]
...info/201209/article_1.html を参照しました。ですので、一度編集過程を保存して、「メディアからインポート」をして、それの再生時間を短縮して、ということを4,5回繰り返しました。 D 動画の解像度は?...
[21044298] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2017/07/15 09:19:41(最終返信:2018/01/17 20:00:44)
[21044298]
...そのモードで撮影したら平均ビットレートはBDAV向け可能の範囲内になるはずです。 あと、TMSRの使い方として、ファイルをインポートしたら、必ず「クリップ情報」を見て、出力可能ターゲットを確認してください。 画像はマスターにするダミーファイルのクリップ情報例ですが...
[21239158] Power Director 16 Ultraへの更新は正解でした
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2017/09/29 22:07:21(最終返信:2017/09/30 09:10:37)
[21239158]
...シャドウファイル未完の時点ではスムーズにいかない場合がありました。 Ver.16の向上点確認のため、テストとして重い動画素材をインポートして、シャドウファイルが生成される前にタイムラインに配置して動作を確認してみた結果、タイムラインの連続サムネイルも早く表示され...
[21137970] 複数クリップの速度を一括設定する方法は?
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2017/08/22 23:18:06(最終返信:2017/08/28 14:10:55)
[21137970]
...当日ダイジェスト映像に関してはいま練習中です。 やり方を教えてくれている方がいるのですが、エディウスを使っていて、 エディウスではインポート(かな?)したクリップすべてを0.5倍速などに設定できるようです。 0.5倍速になっているクリップのなかから...4.ソフト2で[エクスプローラ]からソフト1で保存したプロジェクトをタイムラインにD&Dする。ここは注意です。普通にプロジェクトを開くでインポートをしてはダメで、エクスプローラのプロジェクトファイル(.veg)をタイムライン配置するのがネストのポイントです...