(ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Shuttle)
2011/01/16 18:55:45(最終返信:2011/02/12 00:02:49)
[12518809]
...個存在しても、競合することはないのでしょうか? ドライバーやファームウェアは、個別にインストールすることができるのでしょうか? P7P55D-E EVOにU3S6を装着して、In....2.5、ドライバをバージョン2.0.4.0にしてからのMedia Expressをインストールしてから最新のドライバとフォームウェアにする。 >ぶっ壊れたマウスさん レスあり...ェアを3.0.2.5、 ドライバを2.0.4.0にして、Media Expressをインストールして、それから 最新のドライバとフォームウェアにしてみましたが、やはり帯域不足で I...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2011/02/10 09:03:39(最終返信:2011/02/10 09:03:39)
[12633117]
...問題はPowerProducerにあるらしいが、I/O DATAから誠意のある回答がない。 OS(Windows7)のクリーンインストール、他のUSB外し、USB挿入場所の変更、増設HD外し等試みてるがやはり固まる。電源も計算上は250W必要なところ350Wなので問題はなさそう...
[12574429] ドライバインストール後、検出されない。
(ビデオキャプチャ > SKNET > Monster X2 SK-MVX2)
2011/01/28 23:13:24(最終返信:2011/01/31 20:15:10)
[12574429]
...初めまして。 本日この製品を購入したのですがドライバをインストール してドライバとデバイスの確認で「MonsterX2が検出されませんでした」 と出て...見れば良いのでは? 返信ありがとうございます。 ドライバを選択したら大丈夫でした。 インストールにばかり気がいっていたのでドライバの選択には気が付きませんでした、申し訳ないです。 ...を選んでいただくと、おそらく「次の場所で最適のドライバを検索する」と「検索しないで、インストールするドライバを選択する」みたいなことが出てくると思います。 そこで後者を選ぶとデバイ...
(ビデオキャプチャ > プリンストン > デジ造 PCA-DAV2)
2009/07/13 21:00:46(最終返信:2011/01/31 01:08:23)
[9849751]
...ISTA32bitのデスクトップPCにドライバをインストールして、この製品をさすと、USB 2861のインストールのみ失敗してしまいます。 過去ログを調べて公式よ...30GB の自作PCです。 付属のCD-ROMでインストールできない場合、メーカーサイトの最新版をインストールしてみてはいかがでしょうか? http://www...結果でした。 デバイスマネージャではエラー39と出ていました。 それでXPノートにインストールしてみると問題なく使えました。 ですがスペックが低いノートよりデスクトップの方で録画...
[12581492] 付属ソフトは複数のPCに使用できますか
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2011/01/30 12:09:47(最終返信:2011/01/31 00:38:14)
[12581492]
...フトでも、市販品と同じで確かインストール時の使用許諾ではパソコン1台限定だったはずですよ。 IODATA製のソフトについては持ってないのでわかりません。どっちもインストール時に読んで確かめてみては。 CyberLinkのソフトは...CyberLinkのソフトは、知ってる限りではライセンス数に準じた台数だけインストールできると使用許諾契約に表記されてました。 この製品のバンドル版も同様だと思うので約束の上では1台だけになると思います...
[12517220] 付属のソフトウェアの性能はどうですか?
(ビデオキャプチャ > SKNET > Monster X2 SK-MVX2)
2011/01/16 12:50:49(最終返信:2011/01/16 23:15:07)
[12517220]
...MxCaptureに必要な「ふぬああ」と言うソフトのwindows7にインストールが自分みたいな素人には大変なのと、「ふぬああ」をインストールしたら「TMPGEnc 4.0 XPress」が誤作動するようになりました...
[12501177] この商品をインストールした時の画面を教えてください。
(ビデオキャプチャ > AREA > 必殺捕獲術 SD-USB2CUP4)
2011/01/13 01:14:56(最終返信:2011/01/13 03:03:34)
[12501177]
...先日購入し、ドライバをインストールしたのですが、こんな画面が出ます。 これは普通なのでしょうか? この黒いアイコンをクリックしても何も起動しません。 持ってないが別なところじゃないか インストールフォルダが何かおかしいと思うよ...
(ビデオキャプチャ > EXEMODE > EXEMODE EVI-AV1)
2011/01/08 17:39:26(最終返信:2011/01/11 19:32:25)
[12479510]
...また、MPEG4で使おうとしたら、選択画面で出ないので、同様に質問をしたら、 「お使いのPCにインストールされている動画コーデックの一覧が表示されますので、使用するものを選択します。」と言われましたが...http://www.gigafree.net/media/conv/ MPEG4コーデックがPCにインストールされていないなら リンク先にあります ネットで不明な用語等検索されるとたくさん出てきます 再確認をお願いします...
(ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2009/02/07 22:08:02(最終返信:2011/01/06 19:10:50)
[9056577]
...地デジ等を録画すると○○-720x480i.dvとなります。 最初にインストールしたときはちゃんと変えられましたが、その後アプリがフリーズしてからおかしくなりました。 ドライバ等の再インストールして直ることも稀にありますが、直らない事がほとんどです...
[12457625] 先日GV-MVP/HZで質問させてもらいました続きです。
(ビデオキャプチャ > IODATA)
2011/01/04 00:17:04(最終返信:2011/01/04 10:21:21)
[12457625]
...昨年末、質問させていただき、ご回答有難う御座いました。あれから、何度かインストールとアンインストールを繰り返しながら、オートチューニングを試しました。それで、ケーブルテレビも含めるのチェックボックスにチェックして試したところ...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2010/10/31 09:57:23(最終返信:2010/11/27 19:34:25)
[12142223]
...(コンポジット/S端子/コンポーネント対応版) Donyaダイレクト DN-UVC252C は付属ソフトをインストールせずスカイプができます。またtrackercomをインストールして間に入れればmanycamも認識します。ただしコンポーネント/S端子はやっていないので分かりません...
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HA1)
2010/11/20 21:36:31(最終返信:2010/11/26 20:37:44)
[12246456]
...720pならチェックを外す。 AMVコーデックを購入していなければUt Video Codecなどをインストールしてコーデック(いろいろ)でULY2を選べばいいと思います。 オーディオはとりあえず無圧縮。 簡易デインターレースは好みで...
[12264879] premiere pro CS4での利用について
(ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Pro BLM-HD-000013)
2010/11/23 22:50:06(最終返信:2010/11/23 22:50:06)
[12264879]
...今までpremiere pro CS3 にて編集をしてきましたが、 このたび CS4 で編集をしてみようと思い、インストールしたのですが、 premiere pro CS4 でのプリセット選択ができません。 というより...
[12174342] ブルーレイディスクライターを外付けなら使用可能でしょうか。
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2010/11/06 19:51:01(最終返信:2010/11/16 23:01:53)
[12174342]
...アイオーとかカノープスとかの製品です 購入時はCDROM付きの物購入してください 無いとソフトのインストールできないかも アイオー製品は製品に付いているシリアルナンバー必須です アナログチューナー付きですので今ではただ同然ですよ...
[12223357] 附属ソフトのインストールエラーについて
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2010/11/16 02:34:37(最終返信:2010/11/16 07:11:47)
[12223357]
...附属ソフトをインストールすると、Error!! The Product Definitation file lostのメッセージが出て先に進まないのですが? 対策をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか...
(ビデオキャプチャ > AREA > 必殺捕獲術 SD-USB2CUP4)
2010/11/10 09:34:40(最終返信:2010/11/11 08:00:03)
[12193134]
...(プレビューのみ使用予定、S端子使用) どうか宜しくお願いいたします。 追記 ドライバのアンインストール→インストールを数回し、「アマレコTV」でも試しましたが、音だけ聴こえる状態です。書き忘れましたが「あかねキャプチャー」でも音しか聴こえませんでした...
(ビデオキャプチャ > AREA > 必殺捕獲術 SD-USB2CUP4)
2010/11/09 07:30:23(最終返信:2010/11/09 17:36:30)
[12187945]
...説明書の手順通り行い、「ドライバのインストールが完了しました」と表示されたのでデバイスマネージャー(?)で確認したところ、説明書で指定された場所に入っていませんでした。しかし、タスクバーには新しく黒いディスプレイのアイコンがありました...タスクバーには新しく黒いディスプレイのアイコンがありました。 …状況がよくわからなかったので再インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。 デバイスマネージャーで確認出来なくてはいけないんですよね? どうしたらいいんでしょうか...
[12138807] この製品でのVHSビデオデータの取り込みは
(ビデオキャプチャ > KEIAN > K-DVD MAKER WIN7)
2010/10/30 19:29:41(最終返信:2010/10/31 09:12:53)
[12138807]
...ドライバーソフトもインストールし、サウンドのデバイスは確認しました。 また、PowerDirector(PowerDirector7とPowerProducer5)ソフトもインストールしました。 肝心の...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB)
2010/10/26 12:43:41(最終返信:2010/10/27 15:46:50)
[12117361]
...フリーウェアのアマレコTVだとプレビュー画面を16:9にできるようなのでいかがでしょうか。 シェアウェアのAMVビデオコーデックもインストールする必要がありますが、入れるだけなら無料です。 http://amamaman.hp.infoseek...
[11996654] Producer5以外のソフトだと音が出ないんですが
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB)
2010/10/01 20:10:31(最終返信:2010/10/01 20:10:31)
[11996654]
...付属のProducer5の使い勝手が悪いので他のソフトを試してみようと思ったのですが、 手始めのWindowsマシンにインストールされている無料の動画編集ソフトである Windowsムービーメーカーでつまずきました。 DV...