(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2)
2009/11/02 10:14:09(最終返信:2009/11/28 20:55:54)
[10408415]
...方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 XPをデュアルブートでインストール 古いパソコンを修理する。Windows7 32bitなら互換モードで、動くかもしれ...式ドライバを参考にINFファイルの内容を変更し、 デバイスマネージャーからドライバをインストールすることで、 Windows7でも非公式に動作させることは可能です。 http://...式ドライバを参考にINFファイルの内容を変更し、 デバイスマネージャーからドライバをインストールすることで、 Windows7でも非公式に動作させることは可能です。 http://...
(ビデオキャプチャ)
2009/11/16 03:20:02(最終返信:2009/11/16 20:07:01)
[10483804]
...ですが…。 一つ、インストール中に気がかりだったのですが、 「別のバージョンの製品が既にインストールされています。このバージョンのインストールを続行できません。既にインストールされているバージョン...?とも疑いましたが、それを無効化して、サポート版を再インストールしても同じでした。 10回近くアン・インストールを繰り返し、その間、ブルースクリーンもアリました。 ...-A784-B92844C657AO)」 …と、表示されたにもかかわらず、「正しくインストールされました」と、完了します。 もちろん、PCは新品なので、「別のバージョン」ってのが...
(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2)
2009/11/09 20:15:25(最終返信:2009/11/13 21:35:50)
[10448675]
...音声のみの画像無しだと思います。 ガードの無いテープで試して見てください。 焼くのであれば、何かしらのソフトがインストールされているか、買うか?フリーソフトで探す必要があります。 S-VIDEOとコンポジェントの切り替えは確認した...
(ビデオキャプチャ > プリンストン > デジ造 映像&音楽版 PCA-AVCU)
2009/10/24 07:25:50(最終返信:2009/10/25 23:02:57)
[10358336]
...方法も試してます。 ・USBを差したままドライバのインストール ・USBを差さずにドライバのインストール ・別のUSBポートに接続してのインストール ・別のPCでのインストール 上記4種でも試しましたがやはり認識されなかったで...どなたか助けてください。 付属CDを使いドライバのインストールを行い、USBを差したのですが、 「USBデバイスが認識されません」と表示されます。 これはドライバの問題なのでしょうか? それとも何かしら別に問題があるのでしょうか...
[10294095] オススメのビデオキャプチャをご教示ください。
(ビデオキャプチャ)
2009/10/11 22:18:56(最終返信:2009/10/12 17:12:13)
[10294095]
...家電製品買ってください。 家電物もどうかすると初期化する羽目になります。 安定性を考えるのであれば、必要最低限度のインストールにして地デジ専用のPCにするつもりで作ったほうが良いかも? 以下は価格コムの絞込みで出てくるのでは...安定性のないビデオキャプチャでは、どんなトラブルが発生するのでしょうか。 PCが全く起動しなくない、OSからの再インストールが必要になるとかでしょうか。 逆に質問してしまい申し訳ありませんが、ご回答お願いします。 ...
[10053522] スタンバイ・休止からの復帰でデバイスが見えなくなる
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/08/26 19:25:43(最終返信:2009/09/26 19:18:58)
[10053522]
...た最新のものです。 症状 ・初回起動時に自動でデバイスが検出され、ドライバをインストール後は問題なく使用可能 ・スタンバイ&休止を行うと復帰後、デバイスマネージャーからデバ...いち使い方が良くわからずに悪戦苦闘中です。 正規のドライバに改造ドライバを上書きしてインストールしてみても、 やはりスタンバイ復帰後にはデバイスが消滅してしまい、 手段が間違ってい...てきました。 恐らくこれ以上のサポートはしてくれないのでしょう。 交換品をPCへインストールしましたが、はやりスタンバイ復帰後にデバイスが消滅・・・ 振り出しに戻った形になりま...
(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2)
2009/09/18 12:50:22(最終返信:2009/09/18 18:02:01)
[10172462]
...パソコンのDVDドライブで普通に再生出来てたョ。 ど素人ですいません…。 言われてみればDVDカムにCDが付属されていました。 それをインストールして読み込ませればよかったんですね(汗 お恥ずかしい… 有り難う御座いました!...
[10130782] ドライバーのインストールができません。
(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2)
2009/09/10 17:39:04(最終返信:2009/09/18 03:15:53)
[10130782]
...自作パソコンで、付属のCDを使用しましたが、PC-SDVD/U2のドライバーをインストールができません。 パソコンのスペックは Core2Duo 2.66GB メモリ2GB Windows Vista...deviceが必要とのことです。 FILEを見つけてきたんですが、改変・変更の仕方がわかりません。 インストールできる確証はありませんが、 もし、ご教示いただけるのならば幸いです。 ttp://www.versiontracker...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4VR)
2009/09/08 03:04:20(最終返信:2009/09/08 23:07:53)
[10118609]
...XP 32bit CPU Q9550 GPU 2000XT メモリ 4G ドライバ、ソフトをインストールして再起動かけるも何故かI-O DATA HD Video Captureが起動しません・・・・orz...
(ビデオキャプチャ > DENNO > Video Cap MVCP-02)
2009/08/15 17:23:13(最終返信:2009/08/15 17:23:13)
[10002169]
...教えていただきたく思います。 新品購入なので、初期不良も考えられますし。 また、VideoStudioの初期起動時にインストール先フォルダーに tmpFieldDetect.avi なるファイルが生成されます。その容量がディスク容量一杯の数Gに及びます...
[9811916] DVDMovieWriter5でキャプチャしようとしたんですが…
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-MDVD3)
2009/07/06 11:44:40(最終返信:2009/08/14 19:56:32)
[9811916]
...まったく同じパソコンにて同じ状況となっています Angel MPEG Deviceとやらをグーグルにて検索、インストールしてみましたが 状況が変わりません どなたか回答お願いします...
[9976869] 録画の最後のほうがカットされてしまいます
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/08/10 00:16:33(最終返信:2009/08/12 00:58:58)
[9976869]
...・。 MX-Captureやふぬああなどは使わず付属のアプリで録画しています。 一度インストールしなおして一番新しいバージョン2.0.10805.1を入れたのですが一向に改善されま...ト、各種ドライバの更新。 デフラグかけて常駐ソフトを最小限に。 ダメなら、クリーンインストール+各種更新。 それでもダメなら、録画専用のHDDを追加。 録画時にCPU・メモリ...重いエンコーダ(H264とか)使うと同じ現象が起こるので負荷かな・・・。 クリーンインストールとHDD追加以外試してみる価値はあるかと。 SUITEBERRYさん こんばんわ。...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-MDVD3)
2009/07/29 06:17:47(最終返信:2009/07/29 07:29:18)
[9923175]
...あと録音形式がMP3ならMP3変換ソフト、CDと同じWAVE形式ならWAVE録音ソフトが必要(有償/無償あり) PCに最初からインストールされている場合もあります。...
[9903241] 「適切な映像を設定中」にフリーズしてしまいます
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/07/25 00:55:21(最終返信:2009/07/27 20:41:38)
[9903241]
...倒なので 一番手っ取り早くOSのクリーンインストール DirectXとOSアップデートそれと、 各最新ドライバのインストール この状態でX-iを動かしてみる事。 ...購入したので、さっそく取りつけてデバイスをインストール。 説明書を読んだので間違いはないと思います。 PS3から720pで接続してから、...ィスプレイをDVI接続で試す。 BIOS更新も。 それでもダメなら、やはりクリーンインストールかな。 どういったドライバ・レジストリが残っているかわかりませんので。 無事、B...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/07/25 19:29:10(最終返信:2009/07/26 11:24:04)
[9906352]
...ドライバ、付属ソフトをインストールしたのですが、付属ソフトを起動しようとするとPCが落ちてしまいます。 自作PCなので仕方ないのかも知れませんが、どなたか解決策を教えていただけないでしょうか? とりあえず私の試した解決策は...とりあえず私の試した解決策は、ドライバと付属ソフトの再インストール、PCI-Eスロットの変更など試しました。 関係ないと思ったようですが、自作なら取りあえず構成は書きましょうよ。 さらに要求です。 構成は電源まで...
(ビデオキャプチャ > NOVAC > Micro CAPTURE USB NV-CP203)
2009/05/22 18:49:10(最終返信:2009/06/27 19:16:43)
[9586337]
...DVD作成ソフトは何を使っていますか。合わせてよろしくお願いします。 こんばんわ 先日、購入して使用しています。 ソフトのインストールや使い方も簡単だと思います。 録画するとき予約などできず手動のみで面倒だと思います。 DVD作成ソフトは...
[9745058] premiere proとの連携とモニタ出力について
(ビデオキャプチャ > カノープス > DVStorm-RT)
2009/06/23 13:30:23(最終返信:2009/06/23 13:30:23)
[9745058]
... それともdriver類をインストールする際に何か手順があるのでしょうか? premiere proとDVStorm-RTを組み合わせて使っていらっしゃる方に インストール・設定の手順を思い出してお教えいただきたいです...Storm-RTボードのみが手に入ったので、CanopusサイトからDLしたdriver類を入れて Canopusプラグイン1.51もインストール完了し、新規プロジェクトでCanopus DV - NTSCを選択して いざ編集!! と思ったらモニタウインドウが緑画面で映像が映りま...
[9700000] wiiの画像をManycamへ取り込めない
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/06/14 22:31:37(最終返信:2009/06/15 23:16:32)
[9700000]
...ManycamとはD端子の出力端子のある何かしらの機器名称なのでしょうか? キャプチャーカードはインストールされているソフトで再生できる画像をハードエンコでキャプチャーする機能なんて無いでしょう? Wiiはゲームですよね...
[9480690] プレビュー画面が表示されないで困っています
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX-i SK-MHVXI)
2009/05/02 16:26:25(最終返信:2009/06/14 02:16:19)
[9480690]
... またRADEONのドライバも違うものを試してみてみるとか、 余っているHDDにOSをクリーンインストールして試してみるとか。 録画ファイルを再生してカクカクするのはMxCaptureの設定次第では...