(サウンドカード・ユニット > Auzentech > Auzen X-Fi Bravura 7.1)
2021/10/15 01:27:36(最終返信:2023/02/06 11:34:26)
[24396289]
...古いドライバーですが現時点ではコア分離の条件を満たすドライバーです。 メジャーアップデートで削除からの再インストールか修復による再インストールが必要なのは変わらない様です。 しなくても音は出ますが、コンソールランチャやオーデ...
[25121279] サウンドプロパティにて特定の項目が表示されない件
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2023/01/31 15:11:13(最終返信:2023/01/31 15:11:13)
[25121279]
...長い間Windows10 Ver1803にて使用しておりましたが システム変更に伴いWindows10 22H2をインストールした所 サウンドプロパティに今まで表示されていた Mic/Line/Phone-In SPDIF-In...ドライバーの更新→コンピューターを参照してドライバーを検索→任意のフォルダを選択。 後はそのまま従いインストール。 適用後サウンドプロパティにて項目が復活・Creativeドライバーが確認できれば完了です。...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2022/03/10 08:56:45(最終返信:2022/11/20 20:44:24)
[24641707]
...最初の投稿時の環境はというと Windows10をクリーンインストールだったり その後、9月頃にWindows11に上書きでアップデート で、つい数日前に さらにクリーンインストールでWindows11入れ直しと言うことで...BIOSもデフォルト設定でVT-d有効にした状態で Windows10からの上書きアップデートではなく 1からクリーンインストールという形で Windows11を入れ直す作業をしたら そちらのOS上のドライバではブルースクリーンにもならず...
[24999901] 突然音が小さくなった、および、その解決情報
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2022/11/08 09:55:55(最終返信:2022/11/08 09:55:55)
[24999901]
...そうなのですが、一応手順を記録したときは、 ・デバイスマネージャーでインテルのデバイスをアンインストール ・スピーカー、マイクともにサウンドプロパティから消えてしまったので、USB 差しなおし ・サウンドプロパティで...オーディオになっているのを確認して、インテルのデバイスを削除 したところ、正しく動くようになりました。デバイス無効化、アンインストール、抜き差しなどコネコネやる必要がありそうです。 突然動作がおかしくなった型は、変なデバイス、変なドライバを確認してみてください...
[22247017] SE-200PCI Windows10用ENVY24 VIA DRIVERドライバーにて動作
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI)
2018/11/11 20:14:41(最終返信:2022/10/31 14:57:46)
[22247017]
...です。 ■インストール方法 Envy24_Family_DriverV570C.zipをインストールしたのち 更新用?をインストールすれば良いと...イスマネージャーからインストール サウンド、ビデオ、およびゲーム、コントローラー →Envy24 Family Audio Controller WDM →右クリックからドライバーのインストールを行う。 Wind...私は以前のWindows10(1803)でインストールしていますから、 現在のWindows10(1909)でインストール出来るか分かりません。 しかしWindow...
[24980258] Windows11で動作確認取れましたか?
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2022/10/25 14:52:30(最終返信:2022/10/26 17:56:12)
[24980258]
...22H2では使えなかったような書き込みがアマゾンで残されていました。 実際に動作確認された方、お願いします。 11をクリーンインストールしたみたいだからコア分離-メモリ整合性が自動でオンになって 対応してない古めのドライバーがロックされた感じなのかな...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2020/05/18 20:31:12(最終返信:2022/10/24 09:57:41)
[23412390]
...windows10pro 【質問内容、その他コメント】 一応FWは最新にしてドライバ、付属ソフトはアンインストール後してから再インストールを行いました。またPC内部も確認してパーツのがたつきや電源ピン等の入れ忘れもないことを確認しましたが解決はしませんでした...
[22857577] Sound Blaster AE-7の不具合について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE)
2019/08/14 19:11:32(最終返信:2022/09/02 02:55:26)
[22857577]
... いろいろ試しても改善しなかったためサポートに連絡すると、ベータドライバーをもらえたのでそれをインストールすると正常に動作するようになりました。 アマゾンでも似たような症状でレビューがありますので、Ryzen...同じように音がすぐ消える症状が出ていました。 サポートに不具合報告をしたらベータドライバーが送られてきて、それをインストールしたらひとまずは使える状態になりました。 AE-5が出た当初もドライバーに不具合あったので、もう少しテストしてからリリースしてほしいなと思いました...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/05/04 14:50:20(最終返信:2022/08/31 04:37:40)
[23380046]
...ありがとうござました。 光入力なのに、マイクの設定とは想像が及びませんでした。 確かに新規インストールハード・ソフトはありませんが、 ここのところのネットミーティングラッシュ(苦笑)で、マイクの設定をいじってしまっていたのかもしれません...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2022/08/23 21:38:45(最終返信:2022/08/23 21:38:45)
[24890680]
...ドライバーアンインストールからインストール、管理者として実行、windows10の更新プログラムKB5016616のアンインストール、そしてwin...ます。(画像参照) サウンドデバイスからも消えてしまいます。 アンインストールをしてインストールしなおせば音は復活して聞こえるのですが、またvalorantという...くてできませんでした。 昨日まで不通に使えていて、特に変わったこともしていませんしインストールもしていません。 今日初めてPC起動しておかしくなったことに気づきました。 ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2022/07/16 21:56:35(最終返信:2022/07/18 23:30:51)
[24837258]
...インストールしているストレージを含むHDD・SSD等を全て外した状態でインストールテスト用のストレージを接続して、Windows10インストール... Creative社のアーカイブから最新ドライバをインストールしたり、Daniel_K氏のドライバ類をインストールしたりしましたが、うまくいきません。 「オーディオ...もインストールは可能で動作確認も可能です。 遅ればせながら返信させていただきます。 使用中のHDDのパーティーションを分割してWindows10をインストールし...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2X)
2022/07/09 23:23:22(最終返信:2022/07/10 12:36:33)
[24828330]
...WIn11ではデジタル署名で引っかかって有効になりません。 まだまだ使いたいカードでしたが、燃えないゴミになってしまいました。 互換インストールはお試しになられました? インストーラのアイコン⇒右クリック⇒プロバティ⇒互換性で設定すればいかがでしょうか...driver/download/ASUS-Xonar-D2X-Audio-Device 皆様、回答ありがとうございます。 互換モードでインストールしてもデジタル署名で引っかかってしまいました。 脱落王さんに紹介いただいているアプリも公式ドライバを最新版にするものなので同じ結果にな...
[23590850] Windows10で使用可能なドライバ
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE)
2020/08/10 14:34:51(最終返信:2022/06/06 11:48:42)
[23590850]
... 10 64bit 1909 にて動作 インストール前に、既にインストールされたドライバをアンインストールすること X-Fi Onkyo WA...(1909) に新規インストールして使ってましたが、 (20H2)の Update が途中で止まってしまい、 強制的に再起動するとロールバックされる状況でした。 そこで、ドライバーはインストールしたままで SE-3...ちらか1つのドライバをインストールしたら完了ということでしょうか。 また、SE300PCIEについているCD-ROMからドライバをインストールする必要はないというこ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx V2 SB-AFXV2)
2021/12/08 14:57:23(最終返信:2022/03/20 20:04:34)
[24483858]
...し、残っていたらアンインストール 5. シャットダウンしCreativeのボードをインストール のような手順でインストールしています。この後問題なくインストールが出来、一通り動作確...例えばインストールにしても 1. ASIO等をインストールするアプリ削除 2. オンボードサウンドのドライバー関連をすべてアンインストール 3....TIVE SB AFX DSD ASIO、CREATIVE SB AFX ASIOがインストールされます。CREATIVE SB AFX ASIO以外の動作状況は以下の通りです。 ...
(サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1200 PRO)
2022/03/16 13:36:17(最終返信:2022/03/16 17:59:17)
[24652452]
...本体の表記は現れますが、PC起動後には表示されません。 アップデートしようと思い、「アップデーター」をインストールしましたが、このように表記され、アップデートできないです。 どうかご教授お願いします。 >saku21sbさん...なんとかできてよかったです。 ネット記事で調べたら、同じような事があったので、 本体を差したまま、アップローダーをインストールして起動すると、バージョンの読み込みが「0.0.0.844」となります。 そこで一旦アップローダーを閉じ...
[22698081] Windows10のUpdateで使用不可になった
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX)
2019/05/28 21:24:02(最終返信:2022/03/12 09:11:48)
[22698081]
...が、5月にアップデートしたら認識しなくなりました。また、もう一方のWindows10は今月新規インストールしたのですが、一度認識はされたものの、アップデートを繰り返して最新にしたところで、同じように認識されない状態になってしまっています...サウンドブラスターの制御ソフトでサウンドカードの認識はされているということですよね。 先程、デバイスマネージャーでデバイスのアンインストールをし、レジストリもいくつか削除しましたが、改善は無かったです。 もう解決されたのかもしれませんが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2021/12/23 21:42:05(最終返信:2021/12/28 20:00:44)
[24508420]
...います。 Windowsをクリーンインストールする事が多いのですが、Creativeのドライバをダウンロードしてインストールしなくてもネットワークに繋いだ状態で...iverlang=1041&OS=52&drivertype=0 ここからドライバーインストール用のEXEをダウンロードし起動したところ1枚目の画面が出て失敗します。 2枚目に映...high difinition audio deviceと書かれているものすべてアンインストールして再起動した後、もう一度EXEを実行してみましたが結果は変わりませんでした。 ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2021/07/22 14:35:21(最終返信:2021/11/23 21:15:52)
[24252372]
...新品のFxにしようか、中古のRxにしようか迷ったのですが、失敗したかもしれません。 ドライバは自動インストールされるもの、Creativeが配布している2種類のものの合計3種類試しましたが、結果は同じです...
(サウンドカード・ユニット)
2021/06/24 15:54:07(最終返信:2021/11/21 09:07:36)
[24204273]
...は半年持たなかったし(A88 時代)、 ASUS はサポートとケンカしたことあるし。 (Linux はアンインストールせよと EFI-BIOS の件で) win10 はあるけど、国勢調査と無線の免許関係だけ(メイン...
[24406444] BlasterX acoustic engine について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2021/10/21 17:07:18(最終返信:2021/10/21 19:35:57)
[24406444]
...くあるバグでしょうか? 初めの頃はイコライザ設定はできていたのですが、、、 ドライバー削除や再インストールを試しても改善せずに悩んでいます。 サブPCで試してみたらイコライザ設定はできたのですが、メイ...