(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/12 21:27:14(最終返信:2022/05/13 12:20:02)
[24742978]
...そうかも。イヤホン端子(可変出力の最大)とDockコネクタ(アナログ音声・固定出力)では出力インピーダンスが違うのと思っていましたが、アンプのRCAに入力してチラッと聴き比べた感じでは差が分かりませんでした...>そうかも。イヤホン端子(可変出力の最大)とDockコネクタ(アナログ音声・固定出力)では出力インピーダンスが違うのと思っていましたが、アンプのRCAに入力してチラッと聴き比べた感じでは差が分かりませんでした...
[24554586] テクニクスのライバル機種の登場(価格以外)
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 22:43:07(最終返信:2022/03/20 10:33:26)
[24554586]
...最後の「低音が出ないなど、正しい特性の音が得られません。」は他の機種では目にしない文言で、またスピーカーインピーダンスが他に類を見ない3Ωだし、PMXシリーズが価格の割に音質の評価が高い(?)のは、アンプとスピーカーが絡む何かカラクリがあるのでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/02/26 11:15:46(最終返信:2022/02/26 19:44:03)
[24621322]
...D-22XM 小型のサラウンドスピーカーですが 別途購入されたらどうでしょうか。 このアンプの出力インピーダンスが3Ωと特殊なため、どんなスピーカーでもつなげられる訳ではないようです。 https://panasonic...264さん WBC.JAPANさん 里いもさん 皆さんありがとうございます。 バスレフポートとか出力インピーダンスとか私には良く分かりませんが、親切にご回答いただき感謝の極みです。 私のようなど素人は余計なこと考えず...
[24544978] JBLスピーカーL52Clssicを繋ぎたいのですが、どうでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/01/15 05:49:22(最終返信:2022/01/16 11:38:10)
[24544978]
...RCD-N10のアンプ出力は4Ω。 これに対して、JBLのインピーダンスは4Ω。B&W 606S2のインピーダンスは8Ω。 アンプ出力より、スピーカーのインピーダンスが大きいときは、問題は無いのですよね? (その逆はダメみたいですが...アバックに注文いたしました。 到着が楽しみです。 アンプ出力は4Ω。 B&W 606S2のインピーダンスは8Ω。 問題ないです、遅ればせながら。 >あいによしさん 有り難うございます。 あいによしさんのAVシステム...
[24517995] FMを部屋の共同TV75Ω端子から受信したいのですが
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > M-EB50)
2021/12/29 18:56:36(最終返信:2021/12/30 14:15:15)
[24517995]
...普通に売っているF型プラグ(プッシュ式)が差せるのですが…。 とにかく、現状では同軸ケーブルの編組線は浮いたままでインピーダンス整合はめちゃくちゃですので、半田付けはやめてきちんとコネクタで接続しましょう。 きちんと日本の...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2019/05/21 23:05:04(最終返信:2021/10/29 18:46:22)
[22682947]
...がとうございます。 インピーダンスに気をつければ問題なさそうですね。 >痛風友の会さん ご返信いただきありがとうございます。 インピーダンスは大切ですね。 本機側の適応インピーダンスは4〜16Ωとどこか...ると思います) なお、X-HM76のスピーカー適応インピーダンスは4Ω〜16Ωなので、この範囲のインピーダンスのスピーカーなら交換OKです。 > お勧めのトール...スピーカーのインピーダンスは4〜16Ω)市販のスピーカーはだいたいこの範囲Ωですのでつなげられないスピーカーは殆どないと思います。(一応インピーダンスは確認して下...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/05/25 22:42:09(最終返信:2021/10/22 10:52:37)
[24155168]
...予算範囲内のスピーカーを色々と試聴してみてはいかがでしょうか。 (仕様上、アンプのスピーカー適合インピーダンスは6Ωとなっています。) 試聴候補のほんの一例 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/18 20:03:45(最終返信:2021/10/19 22:06:17)
[24402472]
...>unory.comさん こんにちは 他の方も書かれてますが、問題は3Ω、82dbという特殊なインピーダンスと能率の低さです。 これの代品は恐らく無いのではないでしょうか? 4Ωの代品にしても、数が少なく...数が少なく、音が気に入らなかったりすれば費用の無だになります。 当方のスピーカー選択の基準の一つはインピーダンスが8Ωであること、それに高音と低音が別々に接続できる バイワイアリング可能なスピーカーです。 8Ωはアンプヘ過大な負担を掛けず...
[24330921] 合わせるスピーカーについて相談させてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/09/08 14:53:50(最終返信:2021/09/10 23:33:04)
[24330921]
...したONKYO D-112EXLTD(4Ω)を使っております。 本機が定格6Ω(適合インピーダンス4〜16Ω)なのでアンプ>スピーカーになってしまっているのも気になっています。 なる...) お子さんが小さいなら安定性重視で、多少低くても良いと思います。 ・スピーカーのインピーダンスはアンプの範囲内なので問題無いです。 蛇足ですが、電源はノイズフィルター付きタップな...ましたが再生機側との相性もあるとネットで書いてありましたので M-CR612の適合インピーダンス4〜16Ωの範囲内のスピーカーであればOKです。 あとは、アンプとスピーカーの相性よ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/08/22 23:45:05(最終返信:2021/08/27 10:44:37)
[24303783]
...選択基準の説明において、 「インピーダンスに関しては、例えばAVアンプの指定インピーダンスが6Ωの場合、インピーダンスが6Ω以上のスピーカーの使用...繋げようと思っているのですが問題ないでしょうか? 型式 2ウェイ・バスレフ型 定格インピーダンス 4Ω 最大入力 120W 定格感度レベル 81dB/W/m 周波数特性 50Hz〜...たいのですが…。 >もっしゅもっしゅさん RCD-M41の取説には 「スピーカーはインピーダンスが6〜16Ωのものを使用してください。」 と記載されています。 https://ma...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/08/14 11:46:17(最終返信:2021/08/24 20:56:57)
[24288696]
...ただ、よよ50さんさんは、“増設”ですよね。ますますお勧めできかねますが…。 本機のアンプは、インピーダンス 3Ωには対応できないです。ミニコンポのアンプで3Ωに耐えられるのは、Panasonicで3Ωのスピーカーを付属している機種だけです...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/07/04 19:52:03(最終返信:2021/07/04 21:14:14)
[24222806]
...>tons motさん スピーカーのインピーダンスがアンプの許容するインピーダンスの範囲内かどうかに着目して下さい。 RCD-M41の取説では「スピーカーはインピーダンスが6〜16Ωのものを使用してください...denon.com/RCDM41/JP/JA/OKNRSYvscnxcqo.php SX-L3のインピーダンスは6Ωなので問題ないです。 >osmvさん ご返事ありがとうございます。 一安心購入したいと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト])
2019/11/08 20:42:44(最終返信:2021/07/01 00:30:56)
[23035113]
...Eではノイズは出ません。 インピーダンスを確認したところノイズの出る2機種は16Ω。出ないのは32Ωでした。 私の環境ではインピーダンス値かなと思うのですがどうで...プよりノイズが少ないはず(?)なのにノイズが大きいのはおかしいとか、デジタルアンプはインピーダンスが低いとノイズが大きくなるのでは、とかは当たらないです。だって、本機のヘッドホンアン...ンキーマンさんがおっしゃる「32Ωだとノイズが出ず、16Ωだと出るのでは?」の件、高インピーダンスのほうが音量が小さくノイズも聴こえにくい傾向はあると思いますが、古き良き時代さんがノ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/06/07 23:47:10(最終返信:2021/06/08 12:03:11)
[24177617]
...せんが、この接続でスピーカーは耐えられますでしょうか? スピーカーの情報です。 インピーダンス 4Ω 入力 30w(EIAJ) 80w(PEAK) 詳しい方...。 >たまごおじさんさん 一応、メーカーはRCD-M41については 「スピーカーはインピーダンスが6〜16Ωのものを使用してください」 としています。 https://manual...RCDM41/JP/JA/OKNRSYvscnxcqo.php USC-A300のインピーダンスが4Ωということなので、形式的にはメーカーの奨励範囲外、保証範囲外ということになって...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2018/10/01 16:10:44(最終返信:2021/05/13 07:43:34)
[22151827]
...>スピーカーを交換試したいですがインピーダンスが違います。アンプ、スピーカーに悪影響与えませんか? 3Ωに対し4Ωと負荷が軽くなるので、アンプが壊れることはないでしょう。 ただ、もともと3Ωという異例なインピーダンスなので、...------------------------------ スピーカーを交換試したいですがインピーダンスが違います。アンプ、スピーカーに悪影響与えませんか? SC-PMX100のスピーカー 3Ω D-N7FX...
[23524500] スピーカーを換えて成功した方、教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/10 19:15:58(最終返信:2021/05/12 18:00:50)
[23524500]
...込みにはパナソニックコンポのインピーダンスについての書き込み が有った覚えです。 スピーカーを交換する場合、パナソニックはインピーダンスが違うので、壊れてしまうこと...る調整が付いたものもあります。 ただ、Panasonicのこのシリーズは、スピーカーインピーダンスも3Ωと特殊だし、アンプで補正しやすいようにスピーカーの特性を落とし、アンプとの総合...スピーカーを探し難いのでは?という件が有った覚えです。 一度、インピーダンスのことも考えながらスピーカー探しをしてみてください。 >Womanlikeさん ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/02/14 11:07:04(最終返信:2021/02/23 10:25:53)
[23965558]
...使用するスピーカーは少し古いですが、 BOSE 121 を使う予定です。 スピーカーの仕様は、 許容入力 60W 入力インピーダンス:6Ω なのでスペック的には使用に問題ないと思いますが、 大丈夫でしょうか? 問題があればシアター用に持っているKEFのiQ3を使います...一例を示します。 『理由はウーハーコーンの前後動による逆起電力(キルヒホッフの法則)をアンプのインピーダンスやケーブルが往復となることでほぼキャンセル出来ると考えられます。』 https://bbs.kakaku...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/01/19 23:42:55(最終返信:2021/01/20 19:37:39)
[23916648]
...す。 ただスピーカーのインピーダンス特性(抵抗値)は、再生される周波数により変化しますので 一定ではありません。 なのでインピーダンスが4Ωのスピーカーを繋い...てます。スピーカーは使い回ししようと思っているのですが、onkyoのスピーカーに入力インピーダンス4Ωと書かれてます。RCD-41は6〜16Ωまでが適合となっているようですが、使うと...知ですみません。教えて頂ければ幸いです。 >きたminさん メーカーが設定しているインピーダンス適合範囲より低いスピーカーを使用すると メーカーが想定している電流より大きな電流が流...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2021/01/07 23:49:56(最終返信:2021/01/08 12:45:50)
[23894720]
...ご教示いただけますと幸いです。 >ビジネスライバルさん ヘッドホンは、音が気に入るかどうかで選んでください。 インピーダンスが300Ω以上あるようなヘッドホンは、ヘッドホンアンプが必要になる場合があります。 そういう特別な場合以外は...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/16 19:14:23(最終返信:2020/11/04 16:35:34)
[23730094]
...X-HM76 スピーカー 148mm×263mm×213mm 3.3kg インピーダンス4Ω サイズ的に似通ったもので、アンプ適合インピーダンス4Ω〜16Ω製品として JBL STAGE A120 https://kakaku...スピーカーは昔のオンキヨーのミニコンポの付属スピーカーを流用して使っています(十分満足しています)。 X-HM76本体部のスピーカー適応インピーダンスは、4 Ω 〜 16 Ωなので、一般的に市販されている普通のスピーカーであれば、ほとんどが接続可能と考えて良いです...