[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?
(スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/02/01 15:55:27)
[25117184]
...>・可能ならトーン調整やイコライザーで調整 そうですね。位置を探ってベストな位置で聴くことは大事ですね。コントロールアンプで高音が出るようにはしていますが、別途イコライザーを買った方がいいのでしょうかね...・できる限りスピーカーを手前に出す ・バスレフポートを塞いで低域を調整 ・可能ならトーン調整やイコライザーで調整 >GENTAXさん アドバイスありがとうございます。 >カナレが4芯にしているのは...
(スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES55 [ブラウン 単品])
2023/01/24 22:51:13(最終返信:2023/01/28 06:55:25)
[25112059]
...FA機器・産業用VCTF電線と同程度価格の カナレが勧められることが多いですが 時の最果ての浮浪者さん AVアンプはイコライザーである程度、 音色の調整ができるので くせの少ないケ―ブルがよいでしょう カナレ4S8 また端子間も狭く...
(スピーカー > DALI > OBERON7 BA [ブラックアッシュ 単品])
2023/01/25 20:42:54(最終返信:2023/01/26 19:19:00)
[25113257]
...振り返ると トータルで大きな出費になっていたりなので 音色を変えたい PC音源なら、プレイヤーのイコライザーとか 聞きながら調整が簡単かもしれません >donaffyloveさん こんにちは モガミ2921を使っています...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [マホガニーレッド ペア])
2023/01/05 15:53:08(最終返信:2023/01/24 22:19:40)
[25083853]
...外振り、又は間隔を開けるとか、 重心を下げるには、壁に押し付け、バッフル効果で 低音持ち上げ、又はイコライザー調整 壁に押し付けや外振りは明瞭度が下がるなど、 交換条件があり、加減の中で妥協点を 見つける作業になるでしょう...
[24999318] ONKYO E-83A NEW MK V ネットワークの構成について
(スピーカー)
2022/11/07 20:49:57(最終返信:2023/01/24 16:15:33)
[24999318]
...した。 内容分かりませんが “高域は二重イコライザ“ となってます。 二重というのは、スリット一つとスロートとイコライザのあいだの二つで二重って言う事ですね。 m...い音を通す)です >イコライザースリット、 開口部の仕切りのことでしょうか。 イコライザーは内部にある振動板のフタに見える部分です。 振動板の音をホ―ンに入れるため、絞ります...チャンデバでもREWで計測が無いと出来ないかも >内容分かりませんが “高域は二重イコライザ“ となってます。 図をご確認下さい。 ホーンスピーカーってドライバもホーンも魅力...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...DACやデジアンの様な物は 現場合わせでは無いという事です。 合わせるとすれば、トーンコントロールとか グラフィックイコライザーの類 で、後先ですが >美味しい音って・・・ 今日、下記の方のブログの記事を見て https://blog...
(スピーカー > TEAC > LS-101 [ペア])
2021/04/01 17:50:51(最終返信:2022/12/30 07:27:56)
[24055149]
...未だ使ってますが、いろんなデジタルアンプ繋いで見ましたがNFJのD802jが一番相性がいい気がしました。イコライザーをRockにした時の艶っぽい音はどのアンプでも出せません。 他のスピーカーでもこのサイズで艶っぽくならないので組み合わせなんでしょう...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/12/02 21:38:33(最終返信:2022/12/26 15:44:51)
[25035870]
...えるんですが、普段の視聴位置では全く聞えないんです。振動板はかなり震えていますが。 イコライザーで31hzを持ち上げても振動板がやたら震えるだけで全く聞えません。 私の耳の問題かと...なるのかどうかもよくわからないんですけど… 静かな今、再度測定してみました。 今回はイコライザーがフラットの状態、ウーファーのスイッチもよりフラットなムービーモードにしました。 6...スピーカーはF700です。それ以外の8個がB700になります。 一度、ウーファーのイコライザーで31hzを思い切り持ち上げてみたんですが変なノイズが乗ってしまいます。 +8〜9あ...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2022/12/25 19:28:36)
[24859394]
...のワンポイントアーム 、 DENON DL-305 、金田式のCR-NF型 電池電源 イコライザ と テクニクス SL-10 (ジャケットサイズプレーヤ)の2台構成でしたが、RX-5...のワンポイントアーム 、 DENON DL-305 、金田式のCR-NF型 電池電源 イコライザ と BOWSさん、何気にけっこうお大尽ですね BOWSさん、あいによしさん ...のワンポイントアーム 、 DENON DL-305 、金田式のCR-NF型 電池電源 イコライザ と テクニクス SL-10 (ジャケットサイズプレーヤ)の2台構成 でも、あまり驚...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2022/12/24 22:28:02)
[24890511]
...ボさん >簡単に操作できるアプリがあれば AIMPはどうでしょう ’AIMPのイコライザー’で検索かけると、使い方見つかります。 F特測って、凸凹をざっくり埋めて様子見 追...と、音像が右に取られるとかありそう 置き方だけで補正は大変なので、ツマミで簡単補正のイコライザーがほしいかも あいによしさん >>ECM8000、録音に使うと、どんよりした音 ...フラットですね 10kHzのピークはかなり大きく、曲によって耳障りになにそうなので イコライザーで下げて見たらいかがでしょう >あいによしさん こんにちは 前回までの データーは...
(スピーカー > Harbeth > Super HL5 plus XD [単品])
2022/11/13 08:43:08(最終返信:2022/12/21 05:57:06)
[25007214]
...今どきは買ったTVのサウンドバーにもカーナビにも付いてました オーディオショウでも音のよいとされるアンプメーカーでも、イコライザー入れて音場補正してると言ってました。 (普段は貸会議室や、研修室なので、音場補正が効くのだと思います)...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 S3 [グロス・ブラック ペア])
2022/12/03 18:55:42(最終返信:2022/12/10 18:20:12)
[25037060]
...無理に抑え込まないポリシーなのでは トリノフとかDG-68入れて 補正されてるのを見かけます PCオ―ディオだとソフトイコライザー もあるし、AVアンプなら音場補正するので 使い方だと思います。 私は、B&wのちょん曲げが...
(スピーカー)
2022/05/21 15:15:38(最終返信:2022/12/08 08:28:05)
[24755963]
...取れてない事を願ってw ★ゆぅ&みぃ☆さん >中域の音が薄くなった気がします。 イコライザーで持ち上げが早いと思います エージングで低音が出て、バランスが変わるとか、 硬さがと...いと思います。 >あいによしさん こんにちは、教えて頂きありがとうございます。 イコライザー持ってないのでプリメインアンプのトーンコントロールでって感じでしょうか? テナーサッ...いえないのですが、 現状では気になるのはこんなところです。 ★ゆぅ&みぃ☆さん >イコライザー持ってないのでプリメインアンプのトーンコントロールでって感じでしょうか? 手持ちの...
[25016601] JBL4312シリーズのアッテネーター設定について
(スピーカー > JBL > 4312G Ghost Edition [ペア])
2022/11/19 19:57:32(最終返信:2022/11/20 14:01:51)
[25016601]
...私の構成(真空管パワーアンプとプリ代わりのDAC)では、アンプ側の音変調整はあまり期待できそうにありません。 Amazon Musicのイコライザー機能は、スマホ版はあって、PC版はないので、できるのはDACのモード変更だけかなと 4312GGE買って良かったです...
[24995808] jbl s4700のアンプについての質問です。
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2022/11/05 17:18:49(最終返信:2022/11/18 21:08:44)
[24995808]
...小さなSPだと、盛ったら異音になったり そもそも、出なかったりです。 何度もありがとうございます。 イコライザーかト−ンコントロールで調整してみます。 回答を頂いたみなさん、本当にありがとうございました。大変参考になりました...
(スピーカー)
2022/11/02 12:14:53(最終返信:2022/11/14 21:35:43)
[24991066]
...ゲームで足音の周波数分布をどうしているか わかりませんし 足音だけよく聞こえる都合のよい スピーカ―はないと思います。 イコライザー付きAVアンプとか 聞きながら調整できるもので そのゲームの足音がよく聞こえる帯域を 持ち上げてみるくらいでは...
(スピーカー > パイオニア > S-W7)
2022/09/25 16:51:51(最終返信:2022/10/06 08:07:47)
[24939325]
...10ch有れば素直に五分割ですので MX-A5000 見ていたらお使いだったんですね。 テレビ裏のスペースでしょうか。イコライザはソフトにします。 ・・なんて、実施予定している訳ではありません。 m_shuzoさん >当方リビングに設置...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/09/26 12:48:20(最終返信:2022/10/01 09:04:02)
[24940424]
...でもそれならオートスタンバイ問題はあまり気にする必要ないですね。 AVアンプならタイムアライメントやらクロスオーバー設定、イコライザーなどがあるので普通にRCAで使えるんですが。 XJSさん >ステレオアンプを検討してるような感じ...
[24935475] zensor7とmenuetで悩んでいます。
(スピーカー > DALI > MENUET B [ブラック ペア])
2022/09/23 03:10:03(最終返信:2022/09/29 09:28:31)
[24935475]
...どんな音楽でもいい音に聞こえるとのことでした。 B&Wはスタジオのモニターで使われてます。 このレベルに合うようなAVアンプは 音をイコライザ―で調整できてしまうし 映画では銃弾が跳ねたり、車がクラッシュしたり 痛い音も出す必要から、スピーカーは...