[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
...物理的には問題があるのはわかってるのですが、コンプレッションドライバー+フォーンのシステムが好きなので、ホーンシステムの最大の問題であるウーハーとの時間軸の差ってのが解消されることは大歓迎ですし、大型ウーハーから放出される低域ってのは現代スピーカーがもっていない魅力だとおもっているのです...
(スピーカー > KEF > KC62 [カーボン・ブラック 単品])
2022/06/08 07:27:21(最終返信:2022/08/01 12:37:26)
[24783142]
...だれがどう見てもおかしいと思います。 ろくに確認してないと思います。しかし11Hzからというのに30Hzしか出ないウーハーはどうかなと思いますけど・・・ スピーカー10cmで測っているのに部屋の影響ですます考え方が許せないですね...KC62の音量調整は適切にできて普通に使えます。 それから、新しい実験も読みましたが、 >これで問題なければパワーアンプのウーハーOUTの後にボリュームを入れて、レベル調整するしかありません。 まったく意味がわかりません。 上記のように...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/07/23 10:11:07)
[24615812]
...接続するための情報を流してくれないので対応できないらしいですね。 中古を入手 片チャン音が出ないというものだったけど、 ツイーターは生きていてウーハーが死んでいた。 15W/8530K00を手持ちの15W/8531K00に両方とも交換。 ツイーターは...
(スピーカー > JBL > STAGE A190 [単品])
2022/04/14 20:20:47(最終返信:2022/07/02 18:27:32)
[24699762]
...(そもそも予算がペア10万円なんです) >よこchinさん そんな低音は30センチクラスでないと出ないのでしょうか? 30センチウーハー搭載機種ってJBLくらいしか思い浮かばないのですが 他にもありましたでしょうか? 今のはやりのスピーカーは小型・ブックシェルフが多いですが...まともに鳴る程度の良さそうなのはあるのでしょうか? そう言えばその後にブームになったゴーキュッパのスピーカーも30センチウーハー搭載ながらあまり低音は出ていなかったと何かで見た記憶があります。 試聴せずに(機会がなかなか無いので)それらの昔のスピーカーにするのは危険ですよね...
[24688490] リビングシアター・ちょっと夢のある質問
(スピーカー)
2022/04/07 10:09:30(最終返信:2022/06/22 16:57:46)
[24688490]
...800シリーズはピュアだけじゃなくってホームシアターも想定して商品化されているんだよ。 800シリーズ専用センタースピーカーは大小2種用意されてるし、ウーハーもDB1Dは基本800シリーズ向けだしね。 それとね、JBLが良いと思うなら、他の人の意見をディスらずに...私はクラシックばかり聴いてるわけじゃないよ。 特にジャンルは決めてない。 802を顔を15センチくらいでウーハー振動板聴いたことあります? ほぼ低域は抑えてますし。まさにフルレンジのチューニング合わせ、、 ただ買う...
(スピーカー > SONY > SS-NA8ESpe [単品])
2022/06/05 11:26:36(最終返信:2022/06/12 09:14:23)
[24778787]
...SONY SS-NA5ESpe 2台 サラウンドバック SONY SS-NA5ESpe 2台 ウーハー SONY SA-NA9ESpe 1台 最後の変更としてセンタースピーカーをSS-NA8ESpeに変更しようと思います...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/03/28 12:20:33(最終返信:2022/05/27 20:33:12)
[24672694]
...ちょんまげの『ツイーター』がスピーカー箱の上に乗っかってて、『ウーハー』がスピーカー箱の上部にあるので、普通のブックシェルフよりも音の出所の位置が高いと思っているからです。ツイーターとウーハー部が上にシフトしているからです。 インシュレーターは...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...低域ユニット(とNW)のインピーダンスがアンプから見えるインピーダンスになります。高域信号にとっては逆です。 ここでの前提は、 ウーハー&NW:4Ω(低域)、ツイーター&NW:8Ω(高域)が並列につながれている だから、 クロスオー...
[24708753] デスクトップオーディオついて教えてください(予算100万円前後)
(スピーカー)
2022/04/20 10:16:58(最終返信:2022/04/25 21:50:46)
[24708753]
...AX-505 スピーカー: B&W 705Signature というのはとうかしら。十分予算内に入るよ。 ウーハーは必要?って気もするけど、ヤマハのNS-SW300ぐらいでもいいんじゃない。 もちろん、B&WのDB4Sっていう選択もあるけど...
(スピーカー > Sonos > Sub Gen 3 [ブラックグロス 単品])
2022/03/12 14:20:13(最終返信:2022/04/23 21:27:30)
[24645407]
...音自体は聞こえてなくても奇妙な微振動がするという苦情がきたりします。 集合住宅では特に要注意です。普段から周辺の生活音が聴こえる場合、ウーハーの振動や音は伝わるでしょう。 つまりはお住まいの環境次第です。 >やじろー どんさん コメントありがとうございます...「精密に設計された2つのフォースキャンセリングドライバーが振動をシャットアウト」 というセールスならば「歪みのないサウンド」の説明文であり、ウーハーの筐体が振動しませんという話ではないと思います。 スピーカーは振動板を振動させて音を出すのですが...
(スピーカー > JBL > STUDIO 698 [単品])
2022/04/10 04:48:01(最終返信:2022/04/12 20:46:10)
[24692960]
...ー以外は 口径に比例して下がります。 サブウーハー抜きで構成するなら300mm以上のウーハーが付いたスピーカーが良いと思います。 https://www.harman.com/J...迫力、シネマの地鳴りとか 映画を観る前提で低音域が出るスピーカーを探しています。 ウーハーはsw700を2台使用していますが 2台とも低音が出る時にカチャカチャと鳴り 気が散る...んですが、売ってしまいました。 4312SEだったか?忘れてしまいましたが その時はウーハーは全く必要有りませんでした。 YAMAHAのスピーカーNS700も4312SEの様に...
[24669661] DENONのPMA-150Hに使用するスピーカーについて
(スピーカー > DENON > SC-T37-K [ブラック 単品])
2022/03/26 17:49:24(最終返信:2022/03/28 21:49:41)
[24669661]
...lid=20190108pricemenu_hot この上に606S2があって、スペック上は607と大差ないけど、ウーハーの口径が大きいので、低域はより充実すると思うよ。 売れ筋なので大抵のオーディオショップに置いてあるから...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...のだし、失敗してもいいからとやってみることにしました。 計画は、ネットワークを外し、ウーハーにはアンプからダイレクトにいれてやり(シングルコーンの思想)TWにはCで分割して接続と...やすい、あけてみると内部配線のかぼそさについでに8460へ取り換えることにしました。 ウーハーをダイレクトに鳴らしてもハイが出ないので、コンデンサーを入れて中高域を分割しTWへ入れ....4.7μでしたが、もう少し低いところまで欲しく、1μを追加して丁度よくなりました。 ウーハーよりTWの能率が高いことから、レベルを落とすためにCと直列にRを入れることにし、10Ω...
[23560557] 【ご相談】R-N855+D-412EXに近い音を、新品で購入したい
(スピーカー > ONKYO > INTEC D-212EXT [ペア])
2020/07/26 21:02:50(最終返信:2022/02/12 12:54:06)
[23560557]
...視聴させて頂いたアンプ・CDプレーヤーは中古ですがそれぞれ値札が30〜40万でした(・_・;)) ウーハーとツイーターからしっかり音がでていて、動作も問題なさそう。 外観は、少し擦り傷とのことでしたが、天板が鏡面となっていて...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2022/02/04 14:34:50(最終返信:2022/02/09 10:13:36)
[24580009]
...モニオの前にZensor1を使ってたと、もっと早くモニオを知るべきだったとあります。 クロスオーバー周波数は、ウーハーとツイーターの受け持つ(自動切換え)のことです、低いことはウーハーの受け持ちが軽くなり、ツイーターがその上を受け持つことになり...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2022/01/24 00:45:26)
[24004016]
...ディティールが潰れて いきなりドカンと圧が飛んでくるリニアリティが歪んだ感じがしました。 楽器系のウーハーって コンデンサ型に近くて軽く音が出てくるんでパルシブな低音に向いています。 楽器系のウーハーを活かすには...ギターアンプのように後面開放型でデカい楽器用ウーハーを鳴らすと案外行けるかもと思います。 以前、友人が45cmウーハーx2を 最小平面バッフルで鳴らして かなり迫力ある飛んでくる楽しい音だったんで 箱なしってのも行けるかもしれません...
(スピーカー > FOSTEX > PM-SUBmini2 [単品])
2022/01/15 23:02:34(最終返信:2022/01/19 17:31:45)
[24546494]
...スピーカー購入当初に比べてかなりお金の余裕ができたので、現状の機械は売って予算40万〜でアンプ、スピーカー、ウーハーから揃えるというのも良いかなと思っています。 pcでYouTubeを聴くのにそこまでお金を掛けても余り効果は期待できないのでしょうか...
(スピーカー > DENON > SC-T7L-M)
2008/11/27 22:32:03(最終返信:2022/01/19 11:25:40)
[8700293]
...1.中音が小さいのでそれを聞く為に少し大きい音(うるさくない程度の音)で聞いていると耳が疲れてきます。これは、ウーハーがない為に音の分布が変則的になっているのでしょうか? 2.抜けるようなクリアな音を期待していたのですが...アンプのソースダイレクトSWをOFFにして、トーンボリュームで高音を下げて聞いてみます。それでもダメな場合、ウーハーを買って付ければ、すこしは改善するでしょうか? アンプとスピーカーの接続を、一度すべて確認してみては如何でしょうか...
(スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア])
2022/01/08 15:22:30(最終返信:2022/01/10 22:11:28)
[24533301]
...SPEKTOR1 センタースピーカー ヤマハ NS-C210 サラウンドスピーカー ヤマハ NS-B21 ウーハー デノン DSW-37 で聞いています。 センタースピーカー SPEKTOR1 サラウンドスピーカー...
(スピーカー)
2021/12/04 18:33:55(最終返信:2021/12/09 21:39:30)
[24477374]
...。 題名のとおり、リアスピーカー と ウーハーを追したいと思います。 候補は リアスピーカー : NS-F210 ウーハー : SA-CS9 です。センタース...F330をリアにも置く(つまりNS-F330を4本使う)というのも 面白そうです。 ウーハーはDSW-37で行こうとおもいます。 値段はあがりますが、フロントをNS-F500にし... 奥さんの許可が出しだい、NS-F500を購入したいとおもいます。 ご指摘の通り、ウーハーはNS-F500を購入してから考えます。 TVの音を少しだけ良くしたいと思いましたが...