ウーファー (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ウーファー (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"ウーファー"を検索した結果 39件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[24157443] 新築リビングへの簡易ホームシアター設置

 (プロジェクタ)
2021/05/27 12:43:41(最終返信:2021/05/29 21:06:17)

[24157443] ...今回はプロジェクターを新設するのと、AVアンプも新規で購入する予定です。 また、センタースピーカーとウーファーと天井埋込1ペアも新規で購入する予定です。 ただし、予算は60〜70万で抑えたいので、フロント/サラウンドスピーカーに関しては... 詳細


[23184094] プロジェクターの選定

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2020/01/22 12:39:59(最終返信:2020/01/27 21:00:59)

[23184094] ... オンキョウのパワーアンプ気になっていたんですけど、結局聞く事も出来なかったんです。 ウーファーも後ろにセッティングしてるんですね! これ違和感ないですか?? アトモスもハイトスピ...意見をお聞かせ下さい。 完全にプロジェクターの話からずれて、すみません。 理論的には、ウーファー2個で前とかが良いらしいですが、指向性もないし、後ろから低音が鳴って いるような不自然...く、何の違和感もありません。床がブルブル振動します。 そもそも鮮明な中高音指向なので、ウーファーはあれば良いくらいです。ただないと寂しいです。 実はうちも天井は低めです。あくまでヤ... 詳細


[23032432] 初心者向けシアタールームセット

 (プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/11/07 13:45:58(最終返信:2019/11/14 13:14:45)

[23032432] ...オンキョー社のご推奨製品を導入する場合、配線等がよくわかっていないのですが、アンプは背面に設置、スピーカーおよびウーファーは全面スクリーン横に設置する事は可能なのでしょうか? 全くど素人のご質問で申し訳ないです。 >ビビンヌさん... 詳細


[22505819] HDMIケーブルの選択について

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400W)
2019/03/03 11:04:16(最終返信:2019/03/28 12:09:56)

[22505819] ...スピーカーはメーカーとシリーズをあわせてください。 バラバラになると音の統一感がなくなります。 メーカーはソニーを選びました。理由は金額とウーファーバランスです。 この価格帯でこれだけ口径の大きいユニットがついているスピーカーはこれだけです。 ... スピーカーケーブルはDIYセンターに切売で売っているものでOKです。 またウーファーは音声ケーブルで接続するので、100円均一に売っている赤白黄のケーブルの1色だけを使うのもアリです。 >ケーキクーラーさん... 詳細


[21795846] 新築にあたりホームシアター検討中

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2018/05/03 07:37:30(最終返信:2018/05/24 15:00:45)

[21795846] ...スクリーンの裏にある機器には赤外線は通りませんので、IRシステムなどを導入します。 独立したウーファーは低域が出るか出ないかではなく、独立した0,1chが有る訳ですから設けるべきですね。 逆にセンターは置き場所に困りますから(笑)無くても良いかもですね... 詳細


[21487163] 電源環境の変更による音や絵への影響を考える

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/01/06 08:42:30(最終返信:2018/03/01 21:47:44)

[21487163] ...中音は厚く、低音が特に違います。以前はウーファーが「ポッコン、ポッコン」と速度が遅く 振れ幅も手で触れば分かる程度でした。 M5000Rでは「ボコボコボコ」と時間あたりのウーファーの振動するスピードと振れ幅の大きさがまるで...大きさがまるで 違います。ウーファーが動いているのが目で分かります。いわゆる駆動力と制動力と言うんでしょうか。 この時、初めてパワーアンプって音質に影響があるんだと分かりました。明らかにケーブル交換よりも... 詳細


[20975567] ゲスい質問させて下さい。VPL-VW535 VS 770R

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/06/17 22:46:54(最終返信:2017/10/05 13:30:05)

[20975567] ...800D3 450万円 センターSP HTM1 D3 90万円 サラウンドSP 805D3 92万円 ウーファー DB1 60万円 AVプリアンプ CX-A5100 28万円 パワーアンプ(F) P-7300...その「爆音」という理解自体がもうすでに間違っています。「爆音」というと週末のパーキングエリアでトランクルームにウーファーやアンプを満載したミニバンから出てくる音」というのが私のイメージで、これは一時の「清涼感」を味わうユニークな方法だと思いますが... 詳細


[20196711] JVCの新モデルはZ1のみ?

 (プロジェクタ)
2016/09/13 11:53:30(最終返信:2017/05/27 11:35:22)

[20196711] ...になることがあります。 ウーファーはヤマハの古いもの(SW800)を使っています。9ESもpeになったようですが、さすがに ウーファーはpeの意味がないと思いま...がめっきり無くなりました。 >ケーキクーラーさん 迷いましたが旧型になったsonyのウーファー9ESを注文しました。注文は受けたようですが在庫切れで ないかもしれません。その時はそ...//aucview.aucfan.com/yahoo/v469770459/ 25cmウーファーの密閉 水平背面対向型と言えばTD725と比べられて安いという話しなんでしょうけど ・... 詳細


[20230184] TW-8300とVPL-HW60

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2016/09/23 15:54:43(最終返信:2017/03/16 09:36:05)

[20230184] ...例えば産地限定の素材で料理しても一つだけ   別の産地の素材を入れれば?になりますよ。他のシリーズも統一のウーファーがあればそれでもいいと思います。 >ふえやっこだいさんのお勧めでAが宜しいと思います。 20万円以内なら個人的にイチ押しで超お得なセットです...http://aucview.aucfan.com/yahoo/l361554944/ >ふえやっこだいさん ウーファーで質問があります。 こちらの欄でスピーカー選びを参考にさせていただきました。 中古で買い揃えておりすので... 詳細


[20601765] 4K e-shift4 について

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック])
2017/01/25 18:53:52(最終返信:2017/01/27 17:26:18)

[20601765] ...OPTOMAで5万円程度ですがどのぐらい絵が変わるのか楽しみです。 内容が変わりまして申し訳ございません。 ふえやっこだいさんにウーファーの選定で質問なのですが、別の欄でスピーカー選びを参考にさせていただきました。 中古で買い揃えておりすので... 詳細


[20441284] 続 DLA-X750R後継機情報

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/11/30 17:51:18(最終返信:2016/12/13 08:00:10)

[20441284] ...Aプリアンプ(A9000R)+パワーアンプ(M5000R)で2chを再生。 結果、違いは明らかで、特にウーファーの動きが違い、Aはボンボンと素早く跳ねていました。 その意味では、サラウンドをA9000RからM5000Rに変えれば表現力が変わる可能性はありますが... 詳細


[20315476] ハイミロンと黒コピー

 (プロジェクタ)
2016/10/20 21:08:34(最終返信:2016/10/23 23:23:53)

[20315476] ...内容良く読まないでもの言うビンボーさんのような人が多いかもしれない。 そう言えば、以前アバック大阪梅田のシアタールームで視聴した際、センターSP及びウーファーの上に 照り返し防止の為に、被してあった生地があったのですが、安価なフェルト生地でした。 これも以外や使えると思いました...私は取り敢えずサイズが合わなくなった喪服のズボンを掛けております^^;それでも効果は十分あります。 余ったハイミロンはウーファーの上に掛けており、流石やはりそこだけポッカリとした暗闇があるような雰囲気になっています。 創意... 詳細


[19518641] 教えて頂ける方いましたら、お願いします。

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/01/23 23:48:32(最終返信:2016/01/28 23:45:31)

[19518641] ...44000円 Dスピーカーケーブル 必要な長さ分をDIYセンターにて購入 合計217000円 ※ウーファー入れるのならばSL-D501あたりです。予算を下げたいのであればスクリーンをSMH−100HNに... 詳細


[19042493] D-ILA X7000

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/08/11 10:10:56(最終返信:2015/10/16 19:11:06)

[19042493] ...音質でAV8802を選びたい気もしますが、ヤマハの屋外にいるような 広大な音場感もやめられません。 そのうちウーファーも欲しくなるのでは? SPがソニーならばAV8802の方が相性良さそうな印象です。 さらにオン... 詳細


[18752373] 10年前の機種と比べると画質は進化大ですか?

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/05/06 21:52:03(最終返信:2015/05/31 20:48:04)

[18752373] ...プロジェクター置いた部屋を姪っ子に長い間貸していまして、ほったらかし状態だったのですが、このたび返還してもらいましたので(スピーカーはウーファー破られていました。)、この機に替えてみようかと思案していました。 EH-TW5200はフルHDですので解像度が上がる事への期待はあったのですが... 詳細


[18273062] JVC X75R アウトレットにて入手

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X75R-B [ブラック])
2014/12/15 17:39:31(最終返信:2015/01/10 12:29:01)

[18273062] ...ていた頃は良くヤマハの営業マンと話し合っていまして、結局ウーファーは必要ないという議論に至ってからウーファーは使っておりません。今はその営業マン退職してしまいいませ...ん サブウーファーは使っておりません。例えばフルレンジのSPを2CHで構成した場合、ウーファーの使い方は非常に困難です。せっかくのフルレンジ利点効果がほぼなくなってしまいます。 ...らく薄いガラス割れるかもしれませんね。 導入するならば、モニターオーディオのシルバーのウーファーとか良さそうですよ。 ビンボー怒りの脱出さん ソニーやAIM、ワイヤー以外のHDM... 詳細


[17845976] 私も作っちゃいました、シネスコカーブドスクリーン!

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/08/18 00:16:20(最終返信:2014/09/30 12:30:00)

[17845976] ...蚊のように何となく 鳴っているような感じでした。 リアにコレまでのフロントを入れたら、16cmウーファーのせいでしょうか、後ろからバンバン 音が鳴るようになり、フロントの能力と合わせて初めてシネマDSPが機能したような感じです... 詳細


[15719527] プロジェクター全くの素人です

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2013/02/05 04:04:14(最終返信:2013/03/06 01:33:00)

[15719527] ...ionP スピーカーはSONYの物で参考に載せておきます。フロント、リア、センター、ウーファー 一応参考例ですが入門用としては悪くはないです。 http://kakaku.com/...十分です。 SS-F6000は元気のおじいさんも仰られているように低音が効いているのでウーファーはいりませんね。 センタースピーカーもファントムモードがあれば台詞が中心から聞こえるの...せん。3D対応はH6510BDですが納期が三月とのこと。 少しアンプのランクを下げてウーファーをやめれば十分買えると思います。 ちなみにHC3800なら沖縄アバックであると思いま... 詳細


[15565454] 配線について

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2013/01/03 20:06:29(最終返信:2013/01/08 16:18:06)

[15565454] ...接続というのはスピーカーの接続のことでしょうか? なら説明書通り、フロント×2 リア×2 センター×1 ウーファー×1を各定位置に置き アンプに接続すれば良いだけです。 音あわせは最近のAVアンプは自動設定してくれるので問題はないと思います...す。 中途半端に5.1Ch分にお金を振り分けるならフロントSPに一番お金を掛ければ良いですし ウーファーをつんだSPならサブウーファーはいらない場合もあります。センターSPも不要だと いう人もいますの... 詳細


[14556675] 正直、見ないほうが良かったかも・・・

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW1000ES)
2012/05/13 14:19:53(最終返信:2012/05/13 22:27:00)

[14556675] ...ポンポコポンポコとした軽い音でこれが42万円の音かと感じたしだいです。ちなみに自分は、約1万円で自作したスーパーウーファー(310リットル、スピーカーfostex38cmはオークションで2千円。)を使用してますが、スピーカー部分では自作でもいけるなと正直思いました...ほしい物を欲しい時に買う。正解です。うらやましー。 最後に手前味噌になりますが、私の簡易シアターのスーパーウーファーです。下側のスクリーンは110インチですので、ボックスはそれなり大きいです。名古屋は有松ですのでお近くでしたら... 詳細