[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/09/21 15:46:52)
[25098077]
...いろいろと安目のユニットをサイズを見ながら探したんだが、 なぜかSB Acousticsの17cmウーファーが、ネジ穴位置が同じだった。 そこで、SB Acoustics SB17CACS35-4 を高いが購入...そのうちGENELECのサブウーハーを買うかもですが・・・・・・・ Foolish-Heartさん このウーファーは、amazon扱い販売の最後の1個で、 9200円くらいに値下げされていたので購入したものです...
(スピーカー > SONY > SS-CS5 [ペア])
2023/09/20 18:14:29(最終返信:2023/09/21 14:56:49)
[25430725]
...後ろにおくよりかはTV台のレコーダーとか置くところに横向きに押し込む方がいいだろうね(スピーカーの前には物を置かない) >mh415さん こんにちは ウーファーならどこにおいてもいいですが、 スピーカーになると、耳の高さにスピーカーを設置するのが こだわりになります...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/20 20:58:10)
[24859394]
...閉キャビネット内の30 cmウーファー JA-3058 (現在 A-S3000 で直結駆動)と併用する、またはそれを置き換えるウーファーの物色は、楽しく続けておりま...は ・ウーファーの口径に対してエンクロージャの内容量が小さい。内部にアンプ類が入っているため、さらに小さい。 → 背圧に負けないような強靭で重たいウーファー振動板...Hzで楽器用のようにウーファーが高い方まで分割振動しながら受け持つ設計でしたので 世代が違う感じですね。 これを自作できる可能性ですが、同軸は厳しいでしょうね。 30〜40cmウーファーの同軸って http...
[25425430] 1本 10万前後のトールボーイスピーカーについて
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラック 単品])
2023/09/16 21:21:21(最終返信:2023/09/19 10:19:49)
[25425430]
...フロント以外は下のサイズでいいと思いますけどね。 フロントも超低域はウーファーに任せると考えれば下のクラスでもいいかな、とも。 ウーファーは2本いきたいですねぇ Ry-uさん AV用だと声の明瞭さが重要...
[25412360] サブウーファーを床から高いところに置いた時の懸念について
(スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/09/07 07:55:43(最終返信:2023/09/18 11:32:37)
[25412360]
...定するほうが安心です。 その他 ・低音は床や壁に近いほど放射効率が良くなります。 ウーファーを床や壁から離すと低音の量感が出にくくなります。 >Nikon頑張れさん トーリハン...size_37-43/index.html >Nikon頑張れさん このようなゴムをウーファーの下に敷くことで、下の階への騒音はある程度抑えられます。 https://www.am...p/dp/B08NY5B1LR あくまで「ある程度」なので、夜間は音量控えめにするかウーファーをOFFにするといった配慮は必要でしょう。 >次世代スーパーハイビジョンさん 回答し...
(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)
[25252124]
...もあり、DENONのアンプとですと渋い低音が出ていた感じだったかと思います。 20cmウーファーでもあり価格的にも現在新規で作るとなるとクリプトン社の上位クラスの値段にはなる程の価値...あり、 DENONのアンプとですと渋い低音が出ていた感じだったかと思います。 20cmウーファーでもあり価格的にも現在新規で作るとなると クリプトン社の上位クラスの値段にはなる程の価...台に置く。高さはツイーターが耳の高さくらい。あまり壁に近づけないように。 下を参考にウーファーのメタルネットを外してネジを増し締めすると、低音がシャープになります。締めすぎないよう...
(スピーカー)
2023/08/18 19:28:00(最終返信:2023/09/15 00:32:09)
[25388370]
...・オーディオの世界で「仮想同軸」と呼ばれる MTM(ミッド・ウーファー、ツイーター、ミッド・ウーファー)配置により、音がツイーターの一点から聴こえ、より精度の高い...確認ありがとうございます。 私は、試しに天ぷら紙で作りました。 いちよサウンドバーのウーファー後ろに1個づつ設置して様子みてます。 今日、キッチンペーパーでも試作してから、量産して...も、単体で行うことができます。また、内蔵のハイパス・フィルターを使用することで、サブ・ウーファーを組み合わせたシステムの構築も容易です。 音が一点から聴こえる MTM デザイン ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D4 [グロス・ブラック 単品])
2023/09/11 23:18:38(最終返信:2023/09/14 11:49:28)
[25419101]
...ウーハー側だけで鳴らしてみると、なるほど。。 確かに。。と思いました。 >KOJI COZYさん ピアノで見ると左半分はウーファー、右半分はほぼミッド、最高音数音だけツイーター、という感じなんですね。 そう考えるとちょっと意外な気もしますが考えてみればそうなんですよね...ウーハー側だけで鳴らしてみると、なるほど。。 確かに。。 150Hz以上を24dB/octでカットしたウーファーを いろいろ取り替え、聞いたことがあります。 羽目を外したように陽気なもの グリップがよくて、やたら粘るもの...
[25352633] チャンネルデバイダーによる高次ネットワークの設定につい
(スピーカー)
2023/07/20 21:18:49(最終返信:2023/09/11 07:53:50)
[25352633]
...いるのかも知れません。 ただ、当方ではホーンが居ますので専用セッティングとは言え今のウーファーユニットでとって変わるのは難しいです。断然艶っぽい音になりますので、分割の良さが出ると...、 好みも年齢で変わるかも >当方ではホーンが居ますので専用セッティングとは言え今のウーファーユニットでとって変わるのは難しいです。断然艶っぽい音になります 上に書いた、以下の話...いですね。 クロストーク、どんなものか興味すらなかったのに出会す事になりました。出力はウーファーに接続してその配線を外した際、106dBホーンは出音していないハズなのに極々小さい音で...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > DB2D [ピアノ・ブラック 単品])
2023/09/03 10:15:05(最終返信:2023/09/07 16:05:10)
[25407008]
...>縦巻きさん こんにちは 例:スピーカーケーブルのプラスとマイナスを逆につなげば逆相です。 ウーファーの置き場所を少し変えれば逆相でしょう。音は反射音もありますので、聴感で程よい場所でいいと思います...2本だと中高域スピーカーの隣りに置きたいので設置場所で位相調整はあまりやりたくないなと思います。 このウーファー多分スピーカー端子無いのと、パワードスピーカーだからプリからバランスケーブルでと繋ぐ事考えると中高域担当スピーカーのケーブルを逆繋ぎするって事ですね...
[25391200] 英国プログレ、ハードロック、80〜90SのHR/HMに向くスピーカー
(スピーカー)
2023/08/20 23:47:08(最終返信:2023/09/06 23:37:49)
[25391200]
...条さん >ベースの音はウーファー担当でよかった? はい、ウーファーは640Hz以下 べ―スは330Hz以下、ウーファー担当です スピーカーは...そうだと思いますが、ウーファーは出来るだけ大きなものを希望しています。 Yesのクリス・スクワイアの飛び回るベース、歌うベースを大きめの音量で聴きたいからです。 でもロックのベースの音はウーファー担当でよかったでしょ...ざいます。 ATC SCM12P PROなら300,000円以内で手に入りますね。 ウーファーが15pなので、13pの現有スピーカーとは2pの差ですが、違いは大きいのでしょうか。(...
[25344461] このスピーカーと”SC-E727Rの違い
(スピーカー > DENON > SC-201SA-BH)
2023/07/15 00:48:05(最終返信:2023/09/02 14:07:28)
[25344461]
...思ったより音が良かったです。 これには ・ユニットがまぁまぁ良い ・P.P.D.D.(タンデム方式の2個直列ウーファー) ・エンクロージャがMDFじゃなくて 天然木(ランバーコア材)エンクロージャ って要因があると思いました...MDFは響きがプアで最近使っていません。 DENON SC-201SAは、SC-E727Rに比べて ・ウーファーの形式がタンデムではなく 両側出し P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)Serial方式...
[25388915] 基本4309が第一候補ですが、本当はこちらの音が欲しい。。。
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2023/08/19 08:01:22(最終返信:2023/08/20 11:19:38)
[25388915]
...実際には意味がないかもしれませんが一応ダンピングファクターが300なんて書いてありますから、これなら6畳間で30センチウーファーを鳴らしても音がこもったりしないかな、なんて思っているのですが。でも、もしかして、現行機である4429は...>tenkaippinhaoisiiさん 小音量再生を諦めてでも4429にしたいということでしょうか。 30cmウーファーのブックシェルフなので、6畳間でも支障ないでしょう。 ジャズというジャンル自体が小音量向きではないので...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)
[24923510]
...oさんは大型ホーンで半自作なので ウーファーは低くなりがち 高さ長さ距離は意識する必要があると思います。 試聴距離もウーファーとツィーターの距離X4倍以上 50...不足でしょうか。ホーンユニットではその設置角度により効果的な改善が見込めそうで、重たいウーファーの床束での緻密な高さ調整とで実際の改善度合いはつゆ知らず、見た目で効果抜群です。 ス...0cmなら2m〜3mは離れたいとか 良質な音像にするため 音源は集中がよく なるべくウーファーとツィーターの 距離を詰めた方がよいでしょう。 >スパイクは、振動を抑えるモノなんで...
(スピーカー > JBL > JBL 4309 [ペア])
2023/05/17 12:51:28(最終返信:2023/08/17 03:44:08)
[25263710]
...というコンセプトで開発されたのが本機なのです。そうはいってもDFの数字は300なんてオバケみたいな話ですから、大口径ウーファーでも楽々駆動してしまいます。これでもって、あえて小型の4309を鳴らすと、もう鬼に金棒間違いなしです...
[25385416] 音楽を素直に聴けるスピーカーとしては出色の出来映え
(スピーカー > Paradigm > Founder 80F [ミッドナイト・チェリー ペア])
2023/08/16 15:24:05(最終返信:2023/08/16 21:22:20)
[25385416]
...ツイーターと中低域ユニットの構成は、同じシリーズの40Bに準じる。ウーファーが強化されている分、中低域ユニットは少し小口径になるけれど。小口径ウーファー二発と底面バスレフは、ツイーター、中低域ユニットとベストチューニングされており...
(スピーカー > SONY > SA-SW3 [単品])
2023/08/13 18:03:43(最終返信:2023/08/14 17:55:24)
[25381674]
...本製品の奥行が40cmもあるので諦めました。 もし横置きでの使用に問題や懸念点がある場合、他のウーファーも検討しようと思うのですが、何かおすすめがあればあわせて教えていただけると助かります。 高さ32cm以下程度の製品でお願いします...フロントスピーカーはJBL Studio530CH リアスピーカーはSA-RS5 を使用予定です。 アンプとウーファーの位置は近いので、有線接続で大丈夫です。 質問まとめ @横置き可能か A視聴位置の後方3.8mに設置しても違和感ないか...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R200 [ブラック ペア])
2023/08/07 17:48:20(最終返信:2023/08/13 13:25:57)
[25374418]
...が結構いいですね。 ウーファーって大きすぎない方がキレが良くなるのも勉強になりました。余韻も味かもしれませんが。 エラーゴンさんの606が第一候補になりました。低音域は足りないとウーファー追加します。 >よっ...やはりウーファーサイズで応答性変わるのですね。 オーケストラだと楽器によりスタート変わる感じありますかね? 低音域とのトレードオフですね。 >よっちゃん(*^_^*)さん >やはりウーファーサイズで応答性変わる...を言葉で表すのは難しいのですが、 大きいウーファーの方が、低音が出て、スケール感が大きく、重厚になります。 小さいウーファーだと、小気味よくキレが出ますが、ややこじ...
[25349118] Monitor Audio Gold s00 5G 購入しました。
(スピーカー > モニターオーディオ > GOLD 300-5G PB [Piano Gloss Black ペア])
2023/07/18 07:21:26(最終返信:2023/08/13 05:18:22)
[25349118]
...キンキン聴き疲れはしないレベルで煌びやかになりました。 中域、低域とバランスが統一されてドンシャリでもかまぼこでもありません。 20cm x2発のウーファーはドコドコやボワボワ感なく、敢えて低音強調はしないものの、しっかりした量感ととても早い収束で素晴らしいです...
[24583150] リバース(あらかじめへこんでいる)スコーカーですか?
(スピーカー > Wharfedale > Evo4.2 [ウォールナット ペア])
2022/02/06 09:00:15(最終返信:2023/08/12 21:55:24)
[24583150]
...で良さそうだと思い検討中です。 ツイーターはAMTのリボンなのでいたずらの心配はないしウーファーも心配してません。 ツイーターの中高音は、シンバルなどの金属音やバイオリンやギターなど...。 検討されてるのはペア27万円で ツイーターのみメッシュでスコーカーは出っ張てます ウーファーのみリバース、ちぐはぐな感じですね 試聴されたのでしょうか? Monitor ...2%B9%E3%83%88%E3%83%A9 >あいによしさん 46インチはミスで、46cmウーファーが正しいです。 訂正致します。...