[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/06/29 09:45:13)
[24559812]
...ットワークの場合は、ウーファー用のローパスフィルタをウーファー数だけ用意すればパラ接続にならずローパスが仲介して相互作用が緩和されるんですが、直結マルチアンプだとどうしようもない。 解決方法は ウーファー数だけパワーアンプを...いまで受け持ち可能な20cmクラスのウーファー 昨年末〜本年2月あたりで、大いにご指導いただいたように、そのようなウーファー(+キャビネット!)には興味津々です...性を確認できたので、ウーファーのリニューアル計画は、一旦、棚上げとしましたが、もし BOWSさんが検討されている「低歪で低域が出て5KHzくらいまで受け持ち可能な20cmクラスのウーファー」が利用できるなら...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/06/26 17:01:54)
[24615812]
...Xを入手しました。 ウーファーはフルレンジ駆動で、ツイーターにコンデンサーだけのようですね。 とりあえず音を出していますが、あの吸音材は撤去したいです。 あと、音の感じからすると、ウーファーの後ろにも吸音材が欲...tp://yiwasaki.com/wp/onkyo-d-02a-5012.html ウーファー 12cmOMF(ONKYO Micro Fiber) ツィーター ネオジウムマグネッ...Hz〜40kHz クロスオーバー周波数 7kHz キャビネット内容積 4.4リットル ウーファー:12cm コーン型 ツィーター:2.5cm ドーム型 外形寸法(幅×高さ×奥行) 1...
[24534470] 買い換えるかサブウーファーを足すか??
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2022/01/09 09:12:18(最終返信:2022/06/23 03:34:18)
[24534470]
...ご教示いただけるとありがたいです。 ゲルググランドさん pm-submini2を候補 13cmウーファーなので、LS-NA9の8cmなら合うけれど NS-B330クラスではもの足らないでしょう。 つまり...
[24688490] リビングシアター・ちょっと夢のある質問
(スピーカー)
2022/04/07 10:09:30(最終返信:2022/06/22 16:57:46)
[24688490]
...ランシングさんより以前にWEが先進的な音響機器のシステムをもっていた ランシングさんがWEの機器を参考にSP設計、ウーファー部に付けたシャラホーンにドライバーを乗せてシステムで成功 WEの機器を保守するサービス会社はWEありき...
[24790396] D-77MRXをA-922Mに繋げた場合
(スピーカー > ONKYO > D-77MRX [単品])
2022/06/12 20:33:32(最終返信:2022/06/15 06:00:21)
[24790396]
...については?です。 >D-77MRXは中古でもそこそこするので このような30cmウーファーの3wayのルーツともいえるのが YAMAHAのNS-1000Mです。 各社これに対抗...重ねて、2000年にでたのがD-77MRXです。 Onkyoは、他社が3way30cmウーファー機から撤退したあとも、 D-77シリーズを作り続けていたので、価格が次第に上がってしま...傾向があるので、 どちらかというと避けた方が良いかもです。 他にも、3wayで30cmウーファー+中域が金属ドームというのもあるので、 このような、当時でペア10万を超していたような...
[24239141] SMC-500BT付属のスピーカを本機に交換してみたいが
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2021/07/14 00:34:53(最終返信:2022/06/01 16:58:38)
[24239141]
...もしまだ台やインシュレーターで設置の調整をされてないなら試してみてください。 カヒ太郎さん 仕様ありがとうございます。 ウーファー口径は変わらず 材質が変わり ウーファー、和紙→ポリプロピレン ツィーター、シルクドーム→アルミ >解像感や迫力 ...
(スピーカー)
2022/05/28 11:11:46(最終返信:2022/05/28 16:45:38)
[24766414]
...番低くなる周波数での値です。 ウーファーの場合、クロスオーバー付近のインピーダンスは、公称よりかなり大きくなっています。 ウーファーユニットのインピーダンス特性が...古いスピーカー入手し、ウーファーの入れ替えを検討しています。スピーカーのインピーダンスが6Ω、入れ替え予定のユニット抵...調整するのは難しいでしょう。 当面はスピーカーのスペックに合わせる事で良さそうですね。ウーファーユニットのデータシートは公開されていますので、1000Hzでのインピーダンスから算出し...
(スピーカー)
2022/05/21 15:15:38(最終返信:2022/05/26 02:38:18)
[24755963]
...ぅ&みぃ☆さんのいう「中域」とはどのあたりの周波数でしょうか? 4312Aは、30cmウーファーがフルレンジ駆動をしていて、 スコーカーとのクロスオーバー周波数は1.5kHzとなって...Hzは高域の下の方であって中域よりは上と思います。 ですので、一般的に考える「中域」はウーファーからでていて、 スコーカーが影響あるとしても倍音域なのでちょっと違うのではないかと思い...す。 JBL 431xシリーズでは、 4310→オールアルニコ 4311/4311A→ウーファー、スコーカーがアルニコ、ツイーターはフェライト 4311B以降→オールフェライト とい...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2022/03/19 08:26:10(最終返信:2022/05/22 19:47:42)
[24656584]
...ご検討されては如何でしょうか。 あくまで個人的な感想ですがオベロンのツィーターは 結構な高性能・高音質です。 ウーファーが負けているようなバランスに私は感じています。 オベロン3の内部を写真掲載したレビューを以前に出していますので...
[24748836] ルミナVからベネレシリーズへのアップグレードについて。
(スピーカー > Sonus faber > Venere3.0 [Wood ペア])
2022/05/16 11:05:09(最終返信:2022/05/18 09:27:52)
[24748836]
...べネレシグネチャーが置いてある中古屋さんを探してみたいと思います。 あいによしさん いつもありがとうございます。 なるほど…確かにウーファーからツイーターまで距離があるスピーカーなので、部屋の環境によっては位相が揃わない音になる可能性もありますね...
(スピーカー > SONY > SS-CS5 [ペア])
2022/05/11 19:59:22(最終返信:2022/05/13 18:25:00)
[24741276]
...v=cTx0XvzdXpg&t=248s 左の回路図を参照すると、右上のグラフで、 黒(S3)がウーファー、黄(S2)がトゥイーター、茶(S1)がスーパートゥイーター。 余計な線があってわかりにくいですが...
(スピーカー > DALI > SUBE-9N SB [サテンブラック 単品])
2022/05/01 21:49:06(最終返信:2022/05/10 18:56:20)
[24726880]
...いのでしょうが) 短くして音が良くなるというのはこの程度ではまずわからないでしょうね。しかもウーファーはわかりにくい。 邪魔だから短くするってのはアリです。 端子などの素材にこだわった方が気分的に良いのでは...
(スピーカー)
2022/05/04 10:54:33(最終返信:2022/05/05 11:30:45)
[24730440]
...ガラス的な部分も感じますが、置き方と ケーブルで丸くできてきました。 砲弾型のツィーターがまた優秀で情報量も確りです。 ウーファーはじぶんの好み位の140mmでドンスカにならずいいです。 まずまず密閉型の音の出は大好きです。最近はマジコの小型A1が...ドラムなんかの密度感が特に好きです。軽い低音感、乾いた低音感みたいな印象を持ちます。 私はスーパーウーファーみたいな低音感が苦手なので更にセッティングで軽い出方に向けています。 クリプトンのはツィーター性能がなかなか高いのでケーブル遊びは楽しいですよ...
(スピーカー > クリプシュ > Reference R-51M [ペア])
2022/03/29 09:26:35(最終返信:2022/05/05 06:44:48)
[24674087]
...最近ツイーターとウーファー周りの ネジ色が異なっているものがあることに気付きました。 それ以外、特に違いはないと思いますが、 これはロットによるもので途中から変更が加えられたことによるものなのか、 ご存知の方いらっしゃいませんか...
(スピーカー > TAD > Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品])
2022/05/02 08:04:30(最終返信:2022/05/04 10:23:02)
[24727345]
...・トゥイーターはベリリウム ・ウーファーはTADパルプコーン 2wayトゥイーター中心とウーファー中心の距離が近くなり筐体の縦寸法を小さくできるかもしれません。 ウーファーの口径を何センチにするのが適正か分かりませんが...・トゥイーターはベリリウム ・ミッドレンジはコスト抑える為にマグネシウムかアラミド ・ウーファーはTADプロ用ウーファーで使用しているパルプコーン あくまでも個人の嗜好・感想なので悪しからず。 行きつけのお店で紹介されている最高峰ブックシェルフです...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/04/30 12:34:44)
[24567845]
...ターが低いので、 ウーファーに対する制動力が不足します。 4429の場合、クロスは800Hz/7kHzですから、 図のように多くの基音はウーファーから出力されていま...、3wayとユニットが増えて、高音低音に分ける内部の回路が必要です。 2wayで例えばウーファーが紙、ツィーターが金属では音色も違い、合わせるのも大変、内部の回路も音質劣化要因です。...3wayとユニットが増えて、高音低音に分ける内部の回路が必要です。 >2wayで例えばウーファーが紙、ツィーターが金属では音色も違い、合わせるのも大変、内部の回路も音質劣化要因です。...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2021/01/30 16:35:58(最終返信:2022/04/30 12:05:42)
[23936227]
... ユニットも小さくて・・・ 低音は、殆ど聞こえない! 中高音と言う感じかな? 低音は、スーパーウーファーで補完しないと ちょっとキツいかな? クリアな鳴りっぷりだけど 刺々しさは、無く中高音は、良いんだけど・・・...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...質以前にツィーターとウーファーの音量が上がり鳴り方のバランスも変わりました。 シングルワイヤリングではネットワーク並列でツィーターとウーファーに振り分けられていた...ますか? スピーカーターミナル1組はツィーター用、もう1組はウーファー用です。 ツィーターとウーファーはネットワークから個別で相互に繋がっていません。 両者はそれ...分かり易くするためにイラストではツイーターとウーファーは等価という前提かと思いますが、 多くの場合ツィーターとウーファーは等価ではなく抵抗値も違えば能率も異なります...
[24370810] 本機+サブウーハーと703 S2トールボーイ型の違い
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 706 S2 [ローズナット ペア])
2021/09/30 07:52:09(最終返信:2022/04/23 11:45:31)
[24370810]
...サラウンドしたいなら706S2を2組用意しても良いですが(笑) 同じ様な価格ですからね。 例え706S2+20万クラスのウーファーだとしても 703S2には敵いませんよ。 ウーファーの置き方&場所と 調整(クロス値やカットオフ)に収拾がつきませんから...