[19493350] JOYMAXシリーズ メンテナンス情報スレ
(バイク(本体) > SYM > JOYMAX250i)
2016/01/15 13:53:46(最終返信:2020/12/21 15:23:02)
[19493350]
...バイク屋さんに連絡し、引き上げに来てもらい、電車で帰宅したところ、交換したと連絡来て取りに行き、そして翌朝、今度はウィンカーが点かない〜、しかも左右のブレーキを握ると点くという不思議な症状です。 あと、パッシングとホーンもダメでした...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2014/01/07 00:01:08(最終返信:2020/12/21 11:15:18)
[17043584]
...ざっと思い付くところから簡易テストを行って潰していくことが多いです。 タイムリ〜、うちもいっとき前にセルが回らなくなりました。 先々週初めにウィンカーあげて止まってるときにストールしちゃって、だいぶ経ってるし冬前にバッテリー交換かなーって考えてたら...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/01/22 08:12:14(最終返信:2020/12/06 00:14:18)
[21531518]
...CX125乗りなんですが 運転するのは、週末に1回乗るぐらいなんですが 最近乗り始めにウィンカーが作動しない事が多くなりました。 何回か右&左を繰り返していると 作動し始めるのですが... スイッチに異常ないなら同様に次はリレー調べてって感じになります >京都単車男さん ウィンカーだけが毎回調子悪く ハザードランプは、毎回ちゃんと点滅作動します。 保管もシートカバー...る様だったらスイッチボックスの交換みたいです。 私も全く同じ症状です。 買った年からウィンカーがつきません。 冬の寒い時期になると毎年発症します。 ホンダドリームで毎年見てもらって...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF250L)
2020/11/03 07:16:49(最終返信:2020/11/14 13:23:00)
[23764481]
...新型で新しく追加されたアルミ製と 思われるスキッドプレートだけでも普通は2万円弱ぐらししますし、ヘッドライトと フロントウィンカーもLED化されてます。 ホンダがこんな発表をしなければならないぐらいにCRF250Lは玉数が出る...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2020/10/03 15:59:51(最終返信:2020/10/04 00:31:44)
[23702932]
...皆さん無事故でモンキー125を楽しみましょうヾ(*´∀`*)ノ >どらちゅいさん ウィンカーとフォグランプが近過ぎて、フォグONしてるとウィンカーの点滅が見えにくくありません? 位置関係で隠れるとかではなく、明るく光るフォグのすぐそばで点滅しても...
[23188707] R3ユーザーのみなさんはどこいじってるんでしょうか?
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R3)
2020/01/24 20:59:06(最終返信:2020/07/13 01:21:43)
[23188707]
...やっぱりR3オーナーって少ないんですかね。書き込みないもんね。笑 とりあえず見た目だけで,あんまり役には立たないけど,ウィンカーいじろうかって思って,今日,ワイズギアのウインカーを注文しました。足回,ブレーキ系いじるのもありかと思いますが...
[11296592] テールDC化したのに、スモールが点灯しないのです。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2010/04/29 18:41:29(最終返信:2020/07/11 20:49:12)
[11296592]
...僕も同じ症状で検索していたらこちらに引っかかったので書き込みさせて頂きました。台湾製のLEDテールとウィンカーが一体で埋め込まれてるタイプの物を使ってますが全波整流でテールをDC化したらスモールが点灯しませんでした...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/07/09 13:21:50(最終返信:2020/07/09 23:57:37)
[23521893]
...後方カメラのケーブルを車内に引き込むのにリアフェンダー及びシートカウルをばらそうとしているのですが、情報が乏しく外し方がわかりません。 LEDウィンカー&リレー交換や純正フォグランプスイッチまわりのカスタムの為にステップ上からクチバシまでのカウルは取外し出来ています...
[23424653] 2008年式 FI エンジンがかからなくなりました。
(バイク(本体) > スズキ > バンバン200)
2020/05/24 19:36:32(最終返信:2020/06/06 21:26:54)
[23424653]
...。 その上で、ヒューズが切れているようなら、左側ウィンカーの配線がショートしている可能性があります。 左側ウィンカーの配線でなくてもヒューズが切れているなら、必ずど...のタンク内燃料の偏りによるガス欠と推測します。 解決済みならごめんなさい。 左側のウィンカーのみ点滅しないというのは、前後とも点灯すらしないということでしたか? エンジンがかから...原因を探っているとコイルに接続している端子が外れていたことがありました。 いずれにしても、左側ウィンカーの球を変えても改善しないのであれば、配線が怪しいと思います。...
(バイク(本体) > ジレラ > フォコ 500)
2014/03/29 23:06:20(最終返信:2020/05/03 22:54:56)
[17359320]
...ドライの潤滑油を塗付してもう少し使用する事にしました。 @FUOCOは、ウィンカー音が出ないので、自作しました。単純音ではチープなので、発振器による駆動を実施。 AGIVIリアケースのLEDランプ部に、ウィンカー機能を追加。 以上、7年前に制作し...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2020/02/06 04:49:50(最終返信:2020/04/29 10:05:25)
[23212430]
...@クラッチレバーが若干遠い Aウィンカースィッチを右に押し辛い →このためにクラッチを切りながらウィンカーを右に出す操作を非常にやり辛かった。 2020年型のクラッチレバーは形状が若干変わってレバーの位置が少し手前になります...
[23337447] アドレスv125g(k7)のマフラーからの白煙が出る。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/04/13 20:24:47(最終返信:2020/04/18 14:04:25)
[23337447]
...2年前に一度近隣のバイク屋でオイル交換をしてますが、 その時に、ちゃんと廃油が出てきたのは記憶してます。 最近、近隣のバイク屋でウィンカー故障やメーター針の粘着やヘッドランプの球切れ等の故障が重なったので 修理をしてもらった後で、オイル交換をしてもらった...ケチらず交換して下さい 痛い目見るのはご自身だし、相手に怪我とかさす事も >最近、近隣のバイク屋でウィンカー故障やメーター針の粘着やヘッドランプの球切れ等の故障が重なったので 修理をしてもらった後で、オイル交換をしてもらった...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー)
2020/02/02 16:55:16(最終返信:2020/02/08 16:06:10)
[23205671]
...離すとエンジン警告灯とガソリンランプが点灯して数秒後に消えます。 ガソリンは満タンにしてから10kmt程度しか走ってないので燃料切れはないと思います。 ウィンカー、ブレーキランプは元気に点灯するのでバッテリーは疑っていないのですが、何か考えられる原因をご教示頂ければ幸いです...私もそんな感じになった時はバッテリーが弱っていましたよ セルも回るんですけど弱くて点火しないみたいな >ウィンカー、ブレーキランプは元気に点灯するのでバッテリーは疑っていないのですが 弱くても付くには付きます...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF250L)
2020/02/02 20:46:46(最終返信:2020/02/05 12:28:19)
[23206138]
...クラッチやブレーキのホルダーもきっちりとは留めていません 外部からの衝撃が有った場合に、レバーが折れるのを防ぐためです 確かに、純正の状態で、ウィンカーのスイッチもっと上がいいなぁと思っていたのですが、 同じ位置に穴を開けてしまったので、やっぱり、ちょい下...
[23178330] ウインカーの点滅不良の原因を教えて下さい!
(バイク(本体) > ヤマハ > SR400)
2020/01/19 14:48:57(最終返信:2020/01/29 19:53:59)
[23178330]
...けずにウィンカーつけてみて違いを見てみる それと、エンジンかけて吹かしてみてウィンカー部分の電圧を測ってみてはどうでしょう。 ウィンカーが明る...ラブルなんじゃないの? ハーネスの異常もあるけもしれんけど、右ウィンカーが地絡しているなら、ウィンカー類を作動させるメインパワーがCDIにも入ってるからエンジンがス...3/ SRにハザードついてましたっけ? パーツリストで見るとB9F3型のSR400のウィンカー球は21wってことみたいですね。 電球外してワット数確認して下さい。 ハイワッテージ球...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2007/07/27 05:13:18(最終返信:2019/12/18 00:55:07)
[6580818]
... 一つはハンドルを右にきった時にハンドル付近の配線が 接触不良を起こしたそうです。 その時にウィンカー系のヒューズが切れたみたいです。 不具合が起きた直後にロードサービスの人に ヒューズを点検してもらってたつもりでしたが...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2019/10/08 08:54:58(最終返信:2019/12/04 10:34:36)
[22975120]
...>v125のとっつあんさん ありがとうございます。 なんで私だけ画質落ちるんだろう… ということは、左から O=ウィンカー B/W=マイナス Y/B=燃料計 BI/W=メーターバックランプ でいいのかな? >多趣味スキーヤーさん...
(バイク(本体) > BMW)
2019/02/10 16:20:20(最終返信:2019/12/02 19:57:19)
[22456333]
...またサーボ類のチェック動作、ABSなんかはフルード排出などのメニューもありました。 電装系は全てECUが行うため、ウィンカー類を純正LEDに変更する場合も ECUの設定変更が必要なのですが、Chasissのところにそれらしきのがありました...
(バイク(本体) > ホンダ > TLR200)
2019/10/29 22:20:55(最終返信:2019/10/30 12:51:29)
[23016725]
...左下が今回行ったRR一つの構成です 半波の分前者より発電量は落ちますが ライトONのアイドリングでウィンカー点滅しますので オリジナルよりも余裕ある感じで問題ありませんでした。 安価ですし、TLRの場合は二つ目のレギュレータの置き場所が困るので...