(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/01/12 10:32:44(最終返信:2020/02/26 03:25:18)
[23162756]
...で複数ファイルを読み込ませ、左右アイコンで画像の表示を一つずつ切り替えられるようにします(場合によっては設定変更でウィンドウ枠の固定が必要かもしれません)。 2)同時に Bandicam の枠線だけを表示させておき、この枠線を使って大まかな位置決めをします...
[21408667] ライトルーム6でヒストリーやプリセットが出てこない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/12/05 17:30:48(最終返信:2017/12/05 20:25:50)
[21408667]
...ちに消したようなのですが、 ヒストリーを画面に出すにはどうしたらいいでしょうか? メニューのウィンドウからパネル−ヒストリーで出ると思いますが… >540iaさんありがとうございます。 すみません。これを書いた後に出し方判明しました...
[20654858] RAWデータを抽出したいのですが、方法はありますか
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/02/13 14:17:40(最終返信:2017/02/14 20:01:07)
[20654858]
...これが一番直接的で簡単だと思われます。 >あくぽさん Windows環境ですが、エクスプローラで開いた別ウィンドウにはコピーできませんでした。 左パネル内のフォルダーにコピー先のフォルダーを追加すればLR内でコピー出来るのでしょうか...
[19215328] lightroom 6.2.1で『かすみの除去』が表示されない?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/10/10 17:57:23(最終返信:2017/02/11 11:07:08)
[19215328]
...「Lightroomのプラグインマネージャ」ウィンドウが開きます。 4 「追加」ボタンを選択し、解凍したフォルダ内の”LRHaze.lrplugin"を選択しクリックします。 5 プラグインがインストールされ、ウィンドウの左側にインストールされていることを確認...
[20272141] PSE14 PSE14.1 終了 (PSE15へ)
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14)
2016/10/07 00:35:29(最終返信:2016/10/10 10:58:36)
[20272141]
...html#change_the_size_of_the_canvas 「 カンバスのサイズの変更 カンバスは、画像ウィンドウ内にある、既存の画像の周りのワークス ペースです。 あらゆる編集が行える画像の領域です。 カンバスのサイズは...追加したカンバスは、背景レイヤーに現在選択されている背景色で表 示されるか(デフォルト)、カンバスサイズウィンドウで選択したカ ンバス拡張カラーで表 示されます。 他のレイヤーでは、追加されたカンバスは透明です...
[20050189] GIMP 2.9.4 リリース、5種類の新テーマ追加
(画像編集ソフト)
2016/07/19 15:20:14(最終返信:2016/10/06 22:46:10)
[20050189]
...ppa:otto-kesselgulasch/gimp-edge 版は ver 2.9.5 となっていました。 163ppi 4Kモニタでシングルウィンドウモード最大化するとこんな感じ PNG画像(3840x2160px) ttp://www.fastpic...
[17668839] 何故、ACDSeeの情報が無いのだろう?
(画像編集ソフト)
2014/06/26 19:40:36(最終返信:2016/06/21 00:04:42)
[17668839]
...無事に購入できると嬉しいのですが。 可能性が有るのは、クッキーが無効になっている、ポップアップウィンドウが禁止になっている等のブラウザ設定に問題がるか、ウィルスチェッカーが弾いているか・・・ じゃないかとおもいますが...
[19855572] 体験版をダウンロードしたのですが・・・。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/05/07 22:13:17(最終返信:2016/05/10 22:37:39)
[19855572]
...「数カ月前から30日という区切りは示しておらず、体験版の期限はこちらで勝手に環境から計算している」 結果、「現在出ているウィンドウの日にちが正しく、こちらではどうしようもない」という回答でした。 なんか釈然としませんが、まあ「どうしよもない」のでしょう...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2016/03/22 13:00:59(最終返信:2016/03/25 12:45:51)
[19717743]
...いとは言いません、 縮小のウィンドウのサイズを ある程度固定したいのです。 例えば画像が小さくても、大きくても、 ある程度のウィンドウのサイズを固定できれば 画...ています(^∀^) 編集したい画像を、ファイル→開く、で、 画像を開くのですが、そのウィンドウのサイズが、 画像にぴったりフィットしていて、 編集がしにくいのです。 添付した写...shopで画像を開くと、縮小サイズで出ます(写真の紫の円)。 その縮小サイズの、窓(ウィンドウ)の大きさを、 開いた画像ぴったりではなく、 余裕、余白が欲しいのです。 画像でい...
[19048044] 新規カタログ作成時に表示されるウィンドウについて
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/08/13 11:47:02(最終返信:2015/09/13 11:55:19)
[19048044]
...をすると、「同期カタログを変更しますか?」の ウィンドウは出なくなりますが、次回以降の新規カタログ作成時に黒ウィンドウの 「続行」ボタンを押すと、再度、表示されるよ...。 540iaさんは同期をしない設定で、黒ウィンドウも出ないのでしょうか? もしかしたら、Mac版だけに出るウィンドウなのかな・・・ あくぽさん mobi... 新規カタログ作成時に、毎回、添付のウィンドウが必ず表示されます。 私はクラウド機能は一切利用しないので、この表示は煩わしい限りな...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/03/29 12:34:50(最終返信:2015/04/10 15:38:17)
[18627520]
...添付画像3の「ファイルの寸法を指定」の欄が 127.0mm×89.0mmになるはずです。 【5】 プリントしたい中から1枚だけ白紙のウィンドウにドラッグ。 この時点で写真は白紙上で小さく表示されているはずです。 【6】 添付画像2の通り設定をする...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/09/13 18:27:34(最終返信:2014/10/21 01:16:30)
[17932137]
...のファイルを開き、エディットリストの編集バージョンを元画像に変更する 以上の操作を行っても、画像ウィンドウ左下に表示されている色空間が Nikon sRGB 〜 から 撮影時の Nikon AdobeRGB...
[16664575] Photoshop Elements 6→Photoshop Elements 10への移行方法
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版])
2013/10/04 11:25:01(最終返信:2013/10/07 16:50:46)
[16664575]
...PhotoShopの「開く」で選ぶ場合で順番がおかしい場合は「日付時刻」をクリックすると自動でソートされます。 バージョン10ではウィンドウ上部から「エキスパート」を使うと、こんな詳細な管理設定も出来ます。 http://helpx.adobe...
[16482584] このファイルはプレビュー表示できません・・・
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版)
2013/08/18 14:00:38(最終返信:2013/08/20 14:40:14)
[16482584]
...表示もできませんし「ファイルは、ライトルームのRAW形式のサポートで認識されないカメラのものです。」というウィンドウが表示されますが、カメラD800で、他のパソコンでのライトルーム5では問題なく表示されます。バージョンは...
[16423894] 大変あつかましい質問なのですが......
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2013/07/31 23:36:52(最終返信:2013/08/01 08:24:17)
[16423894]
...product=photoshop_lightroom&loc=ja 今すぐダウンロードをクリックするとポップアップウィンドウが開きますので ブラウザーのポップアップブロックが有効になっていると何の反応も無いかもしれません...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2013/04/09 16:32:16(最終返信:2013/04/10 21:32:05)
[15996864]
...チャプターNX2のレタッチ後は、メタデータを修正して、撮影日を印字することは出来ないのでしょうか? 撮影情報の編集ウィンドウはこんな感じです。 >答えは見つかったと思いましたが、レタッチをした日付で印刷されてしまい、困ってしまい...
[15396159] JPEG書き出し時にレンズ情報が消える
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2012/11/26 22:22:17(最終返信:2012/11/26 23:20:00)
[15396159]
...2の画面ではメタデータの「レンズ」欄にレンズ名が正常に表示されているのを確認します。 JPEGで書き出します。(書き出しウィンドウのメタデータは「すべて」に設定) 書き出したJPEGファイルをPhotoStagePro、FSViewerで見るとEXIFからレンズ情報が消えています...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2012/06/19 15:14:16(最終返信:2012/06/25 10:49:37)
[14699559]
...バッチ処理のファイル名変換の選択肢が限られてるとか,マウスを使うスライダー調整を微妙に行うには解像度の高いディスプレイでは非常に難しいとか,画像ウィンドウのサイズが中途半端だとか,挙げればまだだくさん... 細かな操作性(インターフェースデザインと言うのかな...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版)
2012/05/30 13:55:48(最終返信:2012/05/30 15:53:26)
[14622375]
...Windowsキー+↓ 修正します。 メニューバーではなく、タイトルバーと読み替えてください。 ウィンドウのスミをドラッグして縮めればいいのでは。 左上の「開く」と描かれているところを、左クリック2回。...
[14517230] Lightroom4とCanon DPPで悩んでいます
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版)
2012/05/03 20:36:58(最終返信:2012/05/05 22:31:07)
[14517230]
...スライダの動きと補正反映量がほぼ画面で確認できますが、ノイズリダクションやレンズの収差補正は、そのたびに別ウィンドウで数値設定したあと、設定が画面に反映されるまで7〜8秒ほどかかります。 この点だけでも、今の私には極めて使いにくいと感じてしまいます...