(マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533)
2003/07/16 18:27:34(最終返信:2003/07/18 05:42:34)
[1766635]
... SilenTekを削除後、Hardware Monitor IIIを インストールしてみてもエラー表示が出て使用出来ないのです。 24時間稼動している物で、温度が測定出来ないと不安なんです。 週末にOSを再インストールしてみます...
(マザーボード > MSI > K7N2 Delta-L)
2003/07/05 15:48:57(最終返信:2003/07/11 11:44:00)
[1731356]
...nForce系のマザーボードはメモリとの相性がかなりシビアですから、お使いになっているメモリがきちんとしてませんと、高い確率でエラー表示されると思います。 また、せっかくのデュアルチャンネルマザーなのにPC2700とPC2100を使っていますと、PC2100の性能に準拠するはずです...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-8KNXP)
2003/06/22 23:26:39(最終返信:2003/07/08 22:19:34)
[1693305]
...とりあえずRAIDは組めたのですが、トラブル発生(汗) なにやらCD-ROMを読み込むとき、 一瞬止まって、その後エラー表示がでて再起動するはめに・・・。 しかし、きちんと動くときもあったので そのままサウンドドライバをインストールしたら・・・...よく見るとちゃんとした説明になってない(汗) >なにやらCD-ROMを読み込むとき、 >一瞬止まって、その後エラー表示がでて再起動するはめに・・・。 マイコンピュータを開いときに、 HDDやCD-ROMを読み込もうとするのですが...
[1724078] SoundMAX5.12.01.3630変です
(マザーボード > ASUS > P4P800 DELUXE)
2003/07/03 05:47:28(最終返信:2003/07/03 05:47:32)
[1724078]
...どのミラーサイトも異常な圧縮ファイル(解凍すると何GBも増殖する)、またはインストール(Setup.exe)中にコケます(CRCエラー表示)。 これはASUSのサイトがおかしいのでしょうか?。 とりあえず手動でドライバ更新しましたがちょっと気味悪いです...
(マザーボード > ASUS > P4T533-C)
2003/06/28 14:50:43(最終返信:2003/06/28 22:54:24)
[1710220]
...返事が遅くなってすみません。 教えていただいたように、 BIOSのFANのところを無効にしてみました。 すると、エラー表示が出なくなりました。 助かりました、ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ...
(マザーボード > LEADTEK > WinFast K7NCR18G PRO)
2003/06/12 11:27:43(最終返信:2003/06/21 12:42:03)
[1663714]
...初めて投稿させて頂きます。 現在下記のような構成で動作しております。 CPU:Athlon XP 2500+(Box) MEM:DDR PC2700 512(バルク、slot1使用) MB :WinFast K7NCR18G PRO Video:オンボード OS :Windows2000Pro OSインストール後、...
(マザーボード > MSI > 845PE Max2-FIR)
2003/06/11 12:18:53(最終返信:2003/06/18 23:43:45)
[1660837]
...左の2個が緑に表示したまま変化がありません。 マニュアルにはVGA BIOSのテストと書いてありますがエラー表示ではないのでしょうか? まったく原因がわかりませんのでどなたか同じ症状や原因がわかるような方、ささいな事でも結構ですのでお教えください...
(マザーボード > AOPEN > MX36LE-UN)
2003/05/13 19:40:39(最終返信:2003/05/16 01:20:56)
[1574235]
...XPのディスク管理からやってもエラーでダメ。パーティションマスター2002を使っても途中で「新しいハードウエアが認識されました。(エラー表示)再起動をかけます。」の一点張り。とほほです。これはソフトの会社かマイクロソフトに問い合わせた方がよいでしょうねぇ...
(マザーボード > ASUS > P4T533-C)
2003/04/08 22:30:35(最終返信:2003/04/26 00:22:04)
[1471744]
...OS起動画面に切り替わります。 皇帝さん指摘のデバイスマネージャーには !マークも何もエラー表示はありません。 立ち上がった後は何事も無かったようにスムーズに動きます。 BIOSもC...す。 先ほど完全にクラッシュしたようです。 OS再インストール時でもブルーバック画面のエラー表示がでてインストールできませんでした。 悲しい限りです。 backupは取ってありました...t86 これも問題ないようです。→ 1時間は掛けてみてください。 1時間以上掛けたがエラー表示ありませんでした。 >もし、1GB程度のHDDがあればそれに98SEをクリーンins...
(マザーボード > ABIT > BH7)
2003/04/16 00:39:42(最終返信:2003/04/25 06:18:08)
[1493629]
...かなー。 電源も変えますが、CPUはもう故障したものと断定し、新しいものを購入します。エラー表示が気になって、気になって、安心できません。 でもってまたマザーボードまで購入するんだろ...been changed.Please recheck-CPU SOFT MENU のエラー表示はどうやらBIOSの設定がうまくいっていないときに表示されるようです。 メモリーを私は...700DDR512MB だけにしてBIOSのメモリ設定を初期の設定に戻し、起動させたらエラー表示が出なくなりました。 とりあえずはなおりましたがもうこれ以上は触らないようにします。 ...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-8GE800 PRO)
2003/04/20 18:36:40(最終返信:2003/04/24 23:36:15)
[1507416]
...ちょっと涙が引いてきました. 明日の夕方まで仕事になるのかしら・・・ 早く,ヨドバシに行きたい・・・ エラー表示されているのでしたら、相性じゃなく初期不良だと思います。 まず、OSをインストールできなかった旨を伝えて...
(マザーボード > AOPEN > AX4B Pro-533)
2003/04/18 22:51:55(最終返信:2003/04/22 21:56:18)
[1501743]
...BRDさん いろいろと貴重な情報有り難うございますした. 大変助かりました. メモリテストは何もエラー表示がされませんでした・・・. HDが一瞬止まったような感じになるのは,全く直らないです. 今度新しいメモリに交換してみるつもりです....
(マザーボード > GIGABYTE > GA-SINXP1394)
2003/04/20 08:56:55(最終返信:2003/04/20 11:36:14)
[1505880]
...ファーストブートをCD-ROMのして画面が出たらその指示に従う。 BIOS表示画面で確認中でしたら、エラー表示されて当たり前ですね。 HDDとCDDつけて起動してWindowsのCDを入れて起動させてみたのですが...
(マザーボード > ASUS > P4T533-C)
2003/03/23 00:44:05(最終返信:2003/04/12 22:33:53)
[1418977]
...conforms to the specifications of your CPU. というエラー表示です セッティングはCPU SPEED 2533MHz CPU Frequency Multiple...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-7VAX1394)
2003/04/05 17:06:05(最終返信:2003/04/07 22:56:19)
[1461222]
...FDを一枚用意して起動時にFDを入れて起動してみてください。 takamiさんのリンクで早速テストしていますが1回目ではエラー表示はされませんでした。3回繰り返すのは意味があるのでしょうか? ここでエラーが表示されなかったらメモリーの相性なんでしょうか...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-7DPXDW+)
2003/03/30 21:16:20(最終返信:2003/04/04 18:22:22)
[1443624]
...L5クローズも成功しており見事MP2000と認識してもらえました。 皆様のおかげです、本当に助かりました。 ありがとうございます。 それとエラー表示で次のように画面に出ているのですが、 CMOS Checksum error - Defaults...
[1362131] K7S5AからK7S5A+交換したのですが・・・
(マザーボード > ECS > K7S5A+)
2003/03/04 20:41:42(最終返信:2003/03/17 00:26:25)
[1362131]
...あと関係あるかどうかわかりませんが、OSとドライバーのインスト後の起動時(Windows XP)の表示後 ブルーバックのエラー表示多発してました。 UNMOUNTABLE BOOT VOLUME の表示でした。 専門的な知識が無くすみませんが...各デバイスマネージャーはエラー無しです。 現象は、起動時(Windows XP)の表示後 ブルーバックのエラー表示と 動画再生時のコマ落ちです(音声も) データコピーの動作も重いです 起動しない時もあり、返事が遅くてすいませんが考えられることが...
(マザーボード > AOPEN > AX4G Pro)
2003/03/06 10:21:42(最終返信:2003/03/16 00:20:17)
[1366910]
...お礼を申し上げるのが遅くなりましたことお詫び申し上げます。 複数の方から書込みのありました、MEMTEST86を実施しました。エラー表示はありませんでした。 その他に試したことは、周囲温度を10度以上で起動させると同様に現象になっております...
(マザーボード > AOPEN > AX4G Pro)
2003/01/09 20:06:02(最終返信:2003/02/23 15:12:31)
[1201819]
...たかろうさんとBRDさんのアドバイス通り、Memtest86をダウンロードして実行してみた所、ディスプレイ画面半分より下がエラー表示で埋め尽くされていました。 エラーが出たという事はメモリーが不具合と言うことでしょうか。 とりあえず...