[25114734] モデムに直接繋ぐと赤色点灯になってしまいます
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X50(2ユニットパック))
2023/01/27 01:14:11(最終返信:2023/01/27 12:30:56)
[25114734]
...デムから有線で直接繋いでいました。 [エラーが出た環境] モデムから有線で、x50に繋いでいた。 [現在の環境(エラー無し)] モデムから有線で、Wg1900...先日こちらの商品を購入したものの、アプリを使用し、WiFiエリアを作成する途中でx50がエラー(赤点灯)が起きるため、質問させていただきます。 【使いたい環境や用途】 前も現在も...ます。 モデム→wg1900hp2→x50 全て有線 という環境です。 x50でエラーが起きたときと、起きない時の違いとして、アプリ内でログインIDとパスワードを入力するとい...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400)
2023/01/14 17:09:26(最終返信:2023/01/26 21:54:13)
[25097096]
...NECのWX3600HPからこのルータに変えたところひかりTVがIP1002のエラーを出して見れなくなりました。 もともとはIPv6サービスはOCNバーチャルコネクトだった...ingが出ていたので適当にv6プラスの範囲に入る4450にしました。 これでIP1002エラーが出るのであとどこが違うのかがわかりません。 ひかりTVがこの機種でうまくいっている人は... >NECのWX3600HPからこのルータに変えたところひかりTVがIP1002のエラーを出して見れなくなりました。 WX3600HPに戻すとひかりTVは視聴できるのでしょう...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2023/01/21 18:11:44(最終返信:2023/01/23 12:13:11)
[25107202]
...に再度初期設定をして(@と同様に毎回エラー表示される)使っていました。 業者さん呼んで見てもらうと、業者さんのルーターではエラーが出ないだめ、ルーターがおかしいとの...店舗のwifi用に購入。 @初期設定の時点でエラーが出るが、その直後からwifiが使える様になりました。 A1〜2ヶ月に1度... コメントありがとうございます。 IODETAのルーターを購入して接続、設定したところ、エラーは出ずにwifiを使用する事ができました。 この先wifiが切れる事がなければ、来てもら...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック])
2022/07/30 11:41:26(最終返信:2023/01/20 09:27:11)
[24855549]
...スマホのデータ通信量が異常に増え、ストリーミングは途切れ、Facebookはネットの接続が切れたとのエラーが頻繁に出ます。 実施した対策は以下のとおりです。 結論としては、未だに解決の方法が見つかりません...
[25087370] 有線LANでの10GbEの性能について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12)
2023/01/08 01:51:28(最終返信:2023/01/08 23:47:12)
[25087370]
...かもだけど 実際には、何の役にも立たない最高速度なのかも だだのリンク速度的な 10Gになると圧縮エラー訂正とか入るみたいなので 8GBのrar圧縮ファイルを用意すれば正確に測れそう SSDやHDDが10台のレイドが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック])
2022/12/04 13:11:18(最終返信:2023/01/07 17:16:32)
[25038296]
...スタがサクサク動かなくなりました。 仕事中もZoomが落ちたり、メールやTeamsが接続エラーに。 これは何か瞬断されてる?と思い全てのコードやコンセントを抜いて再起動しましたが状況...? >でも、変えたとたんにスマホのインスタがサクサク動かなくなりました。 親機の受信エラーが多発しているようですが、 スマホは親機からどれ程の距離で使っているのでしょうか? また...引っ越し設定しました。 >引っ越し設定以外は変更していません。 ルーターの受信パケットエラーって事はクライアント(子機)の原因か機器の故障。 引越し設定はお勧めしません。ルーター...
[24890837] 5GHzのWiFiのみ接続できない場合が多発しています
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/08/23 23:30:29(最終返信:2023/01/04 15:53:54)
[24890837]
...QUOS SENSE 4、Galaxy A52、Galaxy S8 Android接続エラー時の内容: 「NETWORK_SELECTION_TEMPORARY_DISABLE...N_DISABLED_CONSECUTIVE_FAILURES=1」 Switch接続エラー時の内容: 「エラーコード:2110-2003 アクセスポイントに接続できませんでし...込みしている現在も、パソコン(5GHz)では接続できているのに、 スマホ類はすべて「認証エラー発生」「接続中のまま」「無効」となってしまいます。 10分以上経過したら、自然につながる...
[25064467] wifi接続時ブラウザ以外の読み込みが出来ない。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX55)
2022/12/22 16:35:22(最終返信:2022/12/28 10:14:54)
[25064467]
...使用端末側では接続済み、接続強度:非常に強い、となっており、通常通り接続出来ている表示になっています。 そのためエラーなども表示されず、解決策を探しています。 2.4Ghz/5Ghzの切り替え・MAC クローンの設定...
[25059732] EPSON EW-M973A3T、WX7800T8、LDPCオフで接続問題解決
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8)
2022/12/19 07:49:47(最終返信:2022/12/23 06:10:48)
[25059732]
...LDPCオン -> 接続可、速度異常なし WX7800T8、5G、11ax、W56、LDPCオン -> 接続エラー WX7800T8、2.4G、11axオフ、LDPCオフ -> 接続可、速度異常なし LDPCの問題だけではないらしいです...
[25042431] 11月中旬からインターネットが出来なくなる
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/12/07 08:11:40(最終返信:2022/12/23 05:34:34)
[25042431]
...全てのポートで繋がらないときはケーブルを変えてみてください。 私は以前NASを導入した際、TAとスイッチングハブに繋がったケーブルをNASに繋げた際エラーが出ました。 そのケーブルをPC-TAで接続するとインターネットには繋がりました。 いろいろ試した結果...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック])
2022/11/22 10:15:37(最終返信:2022/12/19 00:32:23)
[25020088]
...5GHzはチャンネル40固定で運用していますが、 今のところ適用直後に1回PS5で接続できないと言うエラーが出た以外は問題なく運用できています。 ※PS5を再起動したら解消しました。 速度も十分出ており...
[24034807] CANONプリンタ TS8030との接続
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X20(2-pack))
2021/03/21 20:02:28(最終返信:2022/12/12 21:49:35)
[24034807]
...TS8030だけが接続できません。 プリンタ本体のLANの手動設定でネットワーク名は表示されるので、接続すると接続エラーが表示されます。 プリンタ本体をリセットしたり、X20の子機の電源を切った状態でも同じ表示がされます...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4)
2022/12/11 16:48:45(最終返信:2022/12/12 20:51:39)
[25048744]
...PC⇔モデム間でエラー651が表示された後、念の為に普段通りの形(PC、ルーター、モデムを有線で繋ぐ形)で、羅城門の鬼さんの提示された方法を用いてインターネット接続を試みましたが、同じくエラー651が表示されまし...PC⇔モデム間でエラー651が表示された後、念の為に普段通りの形(PC、ルーター、モデムを有線で繋ぐ形)で、羅城門の鬼さんの提示された方法を用いてインターネット接続を試みましたが、同じくエラー651が表示されまし...期化 ・IPアドレスとパスワードの再入力 ・PCとモデムを有線で繋ぎインターネット接続→エラー651と表示されました ・モデムが原因の可能性を考え、プロバイダーに確認→モデムまではイ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX3000)
2022/12/05 23:39:54(最終返信:2022/12/05 23:39:54)
[25040790]
...Stickで認識しているIPv4アドレスが異なることが原因ではないかということだったのですが、解消方法までは分かりませんでした。 (実際エラー画面では「ひかりTVチューナーとFire TV Stickを同じネットワークに接続してください」というメッセージが出ております)...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2)
2022/11/30 16:05:26(最終返信:2022/12/03 19:09:49)
[25032586]
... ソフトバンクルーターのIPv6アドレスを入力したのですが、「未対応のプレフィックス」とエラー表示されます。 入力内容は、ソフトバンクルーターの管理画面 「WAN側IPアドレス」下... ソフトバンクルーターのIPv6アドレスを入力したのですが、「未対応のプレフィックス」とエラー表示されます。 』 ソフトンク光のIPv6高速ハイブリッドの場合、IPoE接続時の利用...り出してポート番号を計算してくれるのが上記のサイトなのですね。 私の場合、なぜここでエラーを出してしまうのか自分なりに調べました。 IPv6アドレスのコロン(:)で区切られた8ブ...
[25030088] ASUSのルーターのipv6オプションの設定について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/11/28 23:22:04(最終返信:2022/11/30 08:35:28)
[25030088]
...ASUSのRT-AX86Sで設定しようにも、ルーターのWANのところで自動IPにしてもDHCPにエラーがでてできないのでPPPOE接続です。 そのままipv6の設定画面でいろいろ項目はありますが、パススルーを選んでもipv6で接続はできませんでした...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8)
2022/11/21 14:47:17(最終返信:2022/11/30 00:30:52)
[25019079]
...だいたい解析しましたが、ルーターと接続すると 何かの処理で、ゾンビWi-Fiが起動する感じですね 例えば、エラー処理で、Wi-Fiの送信を止めるようなプログラムが動いている と推測できますが そもそもWi-Fiは無効にした状態なのに...
[25017019] tp-link deco M4に切り替えた途端にネット通信が著しく遅い
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M4(2パック))
2022/11/20 00:59:59(最終返信:2022/11/20 18:30:24)
[25017019]
...・Google検索が遅い ・画像が全然表示されない ・Switch等のゲーム通信も遅い、又はすぐにエラー発生 設定等で改善出来る方法があれば教えていただきたいです。しらみ潰しの内容すら分からず何をどう対策してよいかわかりません...
[25013239] 5GHz帯のac/ax切り分けについて
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/11/17 08:50:07(最終返信:2022/11/17 09:40:26)
[25013239]
...早速のご返答ありがとうございます。 axモードをオンにすると AndroidTV:ネットワーク一覧には出てくるが接続エラー Switch:ネットワーク一覧に出てくるがグレーで接続不可 という状況となっております。 >北海道の最南端さん...11axと11acは共存できます。 ご参考までに。 >AndroidTV:ネットワーク一覧には出てくるが接続エラー >Switch:ネットワーク一覧に出てくるがグレーで接続不可 無線LANは後方互換性があるので...
[25008470] OpenVPNの設定ファイルがDDNSではなく動的IPになってしまう
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX20)
2022/11/13 21:23:53(最終返信:2022/11/13 23:30:57)
[25008470]
...IPが変わるとクライアントからVPN接続ができなくなります。 ovpn設定ファイルのremote項目を無理やりDDNSのアドレスに書き換えてみましたがエラーで接続できません。 DDNSが上手く働いていないのかと思い、L2TPを有効にして取得したDDNSを指定してみると...