[22508700] 寿命は35000時間ほどなのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2019/03/04 14:02:49(最終返信:2022/06/27 19:03:09)
[22508700]
...Windowsのエラーチェックツールを使ったところ、保留セクタの値が一時増えましたが、すぐになくなり上記のエラーのみになりました。 この状態はもう寿命が来ていると判断していいのでしょうか? また他のエラーが出ない...てみたら、この状態のHDDはそういう運用をしている人が多いみたいですね。 もっと致命的なエラーが出ない限りは、一応は使えるみたいですし。 >けーるきーるさん お返事感謝します。Cr...です。 その1台に当たるかどうかは、運次第です。 ゼロフィルすれば、S.M.A.R.Tのエラーは消えるはずです。 ※物理的に回復するわけじゃないですが。 消えてもしばらくすると再発す...
[24789854] 8Tギリギリまでデータを保存できますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/12 14:57:12(最終返信:2022/06/18 15:22:18)
[24789854]
...HDDを10台以上所有していますが、不具合が発生した事は ありません。 Time Machineなどのソフトを使うとエラーになる可能性は ありそうですが、手動であれば問題ないと思われます。 ※WD80EAZZに7.9TB書き込めるかどうかは保証はしません...
[24757401] 壊れた? 書き込み途中でハングアップします
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/22 14:03:24(最終返信:2022/05/29 20:39:38)
[24757401]
...最後から1個前のファイルが開きません。 そんな事が3回発生しました。 プロパティ>ツール>チェック>ドライブのスキャンでは、エラーは検出されませんが スキャン時間が、4THDDの3倍ほどの時間が掛かります。 返品で対応してもらいます...
[24731407] Read/Write速度が全く出ず困っています(Crystal Disk Mark)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/05/04 22:28:36(最終返信:2022/05/11 11:50:54)
[24731407]
...その他コメント】 Crystal Disk Markで確認したところ 添付写真の通りでした。 【備考】 @エラーチェックは問題ありませんでした。 A異音などはしていません(Read/Write時のカリカリ音はします)...BIOSアップデートなどにつきましてはGIGABYTEサイトで確認しましたが最新っぽいです。 >Gee580さん エラーチェックのみ行っています。 デフラグはとりあえず後にしています。 CDMのイベントビューア解析はあまりよくわかりません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/02/20 13:52:25(最終返信:2022/05/03 13:25:29)
[23977872]
...PCの内蔵ディスクとして使用しています。 PCの電源を切る時に1台だけン毎回「キューン」という音がします。 特にエラーがでているようでもないかと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。 このHDDではないですが...他3台はそばに置いていないのとうるさい環境での使用なのでよく分かりませんが。 この製品でも他の方が同じようなことを質問されていますが、やはりエラーは出ていないようです。 ロットなのか個体差なのかそのような駆動音がしてしまう製品のようですね。 >ぼうしょうしゃさん...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZRZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/04/26 21:35:12(最終返信:2022/04/27 10:28:53)
[24719196]
...した。 でもしばらくしたらエラーが出て移動できなくなったので、またシャットダウンしてから立ち上げると移動できるようになりました。 エラーが出た時の温度は46℃でし...l >でもしばらくしたらエラーが出て移動できなくなったので、またシャットダウンしてから立ち上げると移動できるようになりました。 >エラーが出た時の温度は46℃でし...ックも使うことが出来ません。 CrystalDiskInfoでSMART情報をみても特にエラーはありませんでした。 何か修復する方法、CHKDSK が使えるようになる方法がありました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2022/02/08 23:03:59(最終返信:2022/04/18 18:19:08)
[24588492]
...翌日に確認してみたら「USBデバイスが認識されません」のエラーが発生し、再接続するも外付けHDが、「フォーマットされていないハードドライブ、フォーマットしますか?」のエラー表示。 フォーマットしようとして、ディスク容量を見ると1...HDの全体容量が1.3Tから増えません…CHKDSKもやりました。TestDiskはまだなので、試してみます! エラー無いなら、自分ならDiskpartコマンドで、ディスク内を一旦clearn で綺麗に初期化しますね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/03/07 12:15:14(最終返信:2022/04/03 10:13:57)
[24637074]
...正確に可否判断できる人はいないと思います。 音よりも、S.M.A.R.T.のデータを見て、セクタエラーなどの値を気にされた方が良いかと思います。 パソコンじゃありませんが。 USB−HDDで同様の音がしていましたが1年か2年か静かになりました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300))
2022/01/06 13:09:11(最終返信:2022/01/06 21:22:53)
[24530062]
...BuffaloのNASサーバ RAID1でWD10EADS-22M2B0の2枚を使っていますが、 1枚をエラーになって、交換のため購入しましたが、 届いたのはWD10EADS-00M2B0でした。 調べたところ...
[24494749] 特定条件下にて異音 皆さんのご意見を・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2021/12/15 01:40:11(最終返信:2021/12/27 00:43:51)
[24494749]
... SMRなんで瓦処理しているのかという気がしますけど、SMARTにはシークエラーとか出てないですか? 最近のHDDはエラーあるのが当たり前みたいになってるから意味のある数字が見られないかもしれないけど...
[24476538] テレビ録画用としてのHDD、or一体型外付けHDDを購入したい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/12/04 08:29:03(最終返信:2021/12/15 04:20:22)
[24476538]
...しょっちゅう接続エラーだったり、 録画失敗エラーを吐き出していて、当時買ったドスパラで交換対応してもらった記憶があります。 その対応も悪かったんですけどね。センチュリーのケースに交換したとたんにエラーが消えたんで...この製品はバッファロー公式サイトにて「対応状況〇」をもらっていて、一応動作確認は取れているはずです。 よくこの手のエラーがあるとHDDに異常があると言われるのですが、 しかしながら現状では、テレビでの動作異常、録画異常は全くありません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/10/25 16:55:53(最終返信:2021/10/26 22:28:59)
[24413102]
...CrystalDiskInfoの数値を見ると「コマンドタイムアウト」「Ultra DMA CRCエラー数」の数値もあまりよくないのですが、SATAケーブルとかポートに問題があるのでは? 使ってるSATAケーブルを交換するとか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/10/16 17:06:49(最終返信:2021/10/22 20:29:49)
[24398741]
...04MB/s リードエラーレート 77 69 6 0000034D8164 シークエラーレート 69 61 49 000000875BCE ハードウェアECC検知エラー回数 77 69 0...8 だった) リードエラーレート 100 65 6 00000016029D シークエラーレート 71 63 45 00000113BFAB ハードウェアECC検知エラー回数 100 65 ...88MB/s リードエラーレート 81 68 6 000006F44139 シークエラーレート 71 61 45 000000D08AC4 ハードウェアECC検知エラー回数 81 68 0...
[24404515] 初期不良でしょうか……?(CRCエラー?)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/10/20 09:12:34(最終返信:2021/10/22 06:51:01)
[24404515]
...と幸いです。 CRCエラーとはなんぞや…で調べれば分りますが。これは基本的にSATAのデータ転送時のエラーです。 このエラー報告だけでは、マザーボードからケーブルを経てHDDの基板上まで、エラーが起きるところが確定...ァイル中4ファイルがエラーを検出しました。 4つの内3つは「ハッシュの不一致」、1つは「Error reading file:データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。Cord:2...file:データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)Cord:23」が大変気にかかっています。 これはSATA接続が不安定だったことによるのでしょうか? しかし、今回ベリファイでエラーとなった4つの...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN07ACA12T [12TB SATA600 7200])
2021/09/25 17:13:01(最終返信:2021/10/12 22:28:50)
[24362086]
...東芝製HDDのMN08シリーズのみ、シークエラーレートは発生するものだと思っていたのですが、当商品を使用中シークエラーレートが出てしまいました。 Crystal...の10分使用後にシークエラーレートの現在値が98となりました。ここで少し疑問なことがあったのですが、通常フォーマットが終了した後、シークエラーレートのみが現在値99... 又再度シークエラーレートの現在値が減る様であれば、ケースの変更もしくは外付けとして使用するか検討されれば良いでしょう。 >EPO_SPRIGGANさんのアドバイス通り、再度シークエラーレートの現在値が減る...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2020/02/01 20:52:53(最終返信:2021/10/04 16:55:51)
[23204056]
...意が必要です。 SeagateのSMART情報のエラーについては、リードエラーとかシークエラーとかの数値は新旧あまり関係ない機種でおかしな値にな...Infoの画面を見ないと分かりませんね。 Seagateは元々リードエラーとかシークエラーとかの数値はおかしいですから、そこがおかしいのであればトラブルとは直接...癖、一体何なんでしょう? 「このseageteの癖」というのはリードエラーとかシークエラーとかの数値はおかしいことですか? それならSMART情報の扱いはメーカ...
[24353526] 内蔵HDDとして使っている方教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/09/20 20:54:22(最終返信:2021/09/28 15:44:27)
[24353526]
...も混載していましたが東芝製だけ発生しました。 ある日起動に失敗しエラーが頻発、SMARTエラーを吐くようになりました。 一度交換しましたが同じ症状になりゼロフィ...ず書き込みをしてもシークエラーレートも下がりませんでした。 新しい変換ケーブルを買って良かったんだと思い本体に付けたらまた音が、シークエラーレートも下がり シリコン...もシークエラーレートも下がっていません。 原因がPCケースとは盲点でした。 まだ1時間しかたっていないので明日の朝以降どうなっているかで下がったシークエラーレートを...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA14T/JP [14TB SATA600 7200])
2021/09/18 22:28:22(最終返信:2021/09/24 16:58:26)
[24349951]
...ックでないフォーマットを行い、ビデオファイルをコピーしたあたりでエラーとなりました。 シークエラーレートはTOSHIBAでは良くあるのでしょうか? 音は昔のゴリゴ...u6666さん 私は当HDDを持ってないので未確認ですが、3.3Vを供給しているとシークエラーレート値が変動する場合があるという書き込みを見かけました。 MN08ACA14T/JP ...6進で表示させましょう。10進表記だと読み取れないところがあるので(温度とか) シークエラーレート。生値が0なのに閾値以下と表記されているのが不思議です。 検索すると、生値が0なの...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900])
2021/09/22 14:51:59(最終返信:2021/09/22 14:51:59)
[24356173]
...もう動作はしないようでデータの救出も無理そうです。 CrystalDiskInfoのデータは残っていませんが、先月は何もエラー等はありませんでした。 写真データを集中で入れていたドライブだったので、心のダメージはとてつもないのですが...