[23885049] iPhone、iPodの接続安定性について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/02 18:40:05(最終返信:2021/01/10 00:24:15)
[23885049]
...彩速ナビと相性が悪いのかなと思っています。 質問ですが、MDV-M907HDFでは、iPhoneやiPodをUSB接続する際に、接続エラーで一発で認識されないことはありますか? 彩速ナビ自体は好きなので、次の候補なのですが、認識されない問題があると躊躇ってしまいます...
[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2020/08/16 18:08:20)
[23599013]
...音声操作には幻滅でした。 電源、アースは強化済みです。(一応電装人間なので) SDエラーは多いみたいですね。当初MA1のSDエラーで常時録画されていませんでした。 当方の不具合は、取り付け時から起こり続けていますが...
[23556773] DiXiM Play for carrozzeriaについて。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/07/25 10:55:08(最終返信:2020/07/29 10:03:27)
[23556773]
...carrozzeriaですが、自宅のレコーダーにアクセス出来ると言う事ですが、 取り付けしてから繋がったのは数回で殆どエラーで繋がらないです。 レコーダーはレグザT3007でスマホはiPhoneです。 繋がるのは10回に1回も繋がりませんね...繋がるのは10回に1回も繋がりませんね。 レコーダーをWi-Fiから有線LANにしたりしましたが、一回は繋がりましたがそれっきりで後はエラーで繋がらないので元のWi-Fiに戻しました。 皆さんはそんな事有りませんでしょうか? ちなみにファイアスティックは問題なく使えていて...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2020/06/16 18:29:49)
[23234151]
...なった例を経験しています。 そのときは、キーレス機能が動作しない。エンジンをかけるとキーとの通信エラーが出るような トラブルでした。 すでに車載機器の切断ポイントが確認済みでしたらお見捨てください。1日も早く解決できますように...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/04/06 16:20:36(最終返信:2020/05/31 12:43:57)
[23324530]
...データスティックでバージョンアップした方に質問です。 2020年3月の地図データのバージョンアップを行おうとしたところ、 下記のエラーが発生してバージョンアップできません。 エンジン始動の度に再取得しますが結果は同じです。 ダウンロードに成功して更新をかけるための処理が行われ...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/05/04 11:26:58(最終返信:2020/05/25 06:35:22)
[23379617]
...多くなります。 メーカーオプションのナビで自宅でCD-Rに焼いた音楽を取り込んでいますが音飛びやエラーは皆無です。 一度停車中で市販のCDを録音してみてそれでもダメでしたら外れ品かもしれません。御面倒でもメーカー修理をお勧めします...
[23418129] カーナビの寿命ってどの程度でしょうか?
(カーナビ)
2020/05/21 18:20:41(最終返信:2020/05/23 15:57:35)
[23418129]
...だから大丈夫と言う訳では有りませんが 前の中古DVDナビは発売から10年過ぎて ナビのDVDでなく オーディオCDの読み出しのエラーが出るようになりました >KIMONOSTEREOさん まあ、こればっかりは人間の寿命と同じで運次第ですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D)
2020/03/15 09:27:10(最終返信:2020/05/13 19:09:31)
[23285501]
...画面の角度(チルト)が変わったりしますw。 この表現で分かりますかね? 他のスレでもありましたが、Blu-ray読込エラーがたまに起きます。経験上BD-REの何度も書き込んだディスク使用時や長時間、短時間関係なく高温になった時に起きます...
[23322102] OpenInfoサービス サーバー認証について
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2020/04/05 09:58:30(最終返信:2020/04/13 21:23:08)
[23322102]
...でWi-Fi接続はされた状態になりますが上記エラーになります。 スマートループだけではなく、DriveConnect内のスマホDEメモの更新も同じエラーで出来なくなっており OpenInfoの登録更新...スマートループ及びDriveConnectの機能が表示されている状態でも 「サーバーに認証されませんでした」とエラーが出て使えない状態になっています。 iPhoneXのテザリングに問題があるのかと、手持ちの別の機...
[23251741] SDカードを用いたバージョンアップについて
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910)
2020/02/25 18:42:33(最終返信:2020/02/25 23:27:59)
[23251741]
...ップを試みたところ、エラーが発生し更新が出来なくなってしまいました。またsdカードも取り出す事が出来なくなりエンジンをかけて起動する度にエラー画面が表示されるよう...動を行う。 @を実行しても反応はありません。 Aを実行した場合は再起動はされるものの、エラー画面が表示されます。 よろしくお願いします。 表示のようにサポートセンターに問い合わせ...せば勝手に進むわけでなく、開始操作や進捗表示のためにディスプレイを閉じます。 この件ではエラーのためパネル再オープンが出来なくなる事から、SDカードスロットにアクセスできなくなります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/05/25 20:08:16(最終返信:2020/02/17 00:35:05)
[14604163]
...抜き取りチェックだと思いますよ。全数なら簡単な動作確認だけでしょう。 2度の故障、大変ですね。 私も、地デジ『エラー11』故障にてメーカー修理しております。 修理内容に、「サービス点検実施」の記載がありました。 他の不具合多発箇所の点検を実施したのかな...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D)
2017/02/19 23:30:31(最終返信:2020/02/04 14:54:52)
[20673875]
...両車共にバッテリーの交換時期だったので交換するとオープニング画面と黒画面との点滅を繰り返し しばらくするとHDDエラー画面にその後、永遠にループ。 リセットボタンも全く効かない。 ネットで調べると出るは出るは同じ症状が...故障現象は皆さんが書かれていた内容と同じで、ストラーダの文字が2回ほど点灯してその内にHDD故障、エラー22 とか表示していました。2週間程待って様子を見ても良いのかも知れません。バッテリーをあげてしまったのが原因で...
[23011503] アップデートする途中にエラー出て、中断された。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2019/10/27 09:27:44(最終返信:2019/10/27 18:45:28)
[23011503]
...3分 後また 中断のエラー出て また再開を押して 3,4回繰り返してもダメでした。 今まで パイオニアナビゲーションは3台目購入した、バージョンアップの経験も7回 こんなエラーは初めての遭遇でどうしたらいいのか...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2017/03/25 11:19:35(最終返信:2019/10/08 17:56:28)
[20765470]
...エンジンのオンオフ(ナビの電源を一旦切る)で動作は回復しています。 精密な機器ですし、プログラムを実行していOSにも多少のエラーはあるものと思い、あまり気にしていません。 再起動すれば普通に使えますし… 気になるようでしたら...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2019/09/28 20:16:45(最終返信:2019/09/28 21:47:25)
[22953758]
... 全体更新はすごく時間がかかります(数時間)、ダウンロードはOKだったが、SDカード書き込み時にエラーになったので、最初からやり直し。 >NSR750Rさん 回答、ありがとうございます。 更新ダウ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/09/09 00:13:26(最終返信:2019/09/09 23:31:24)
[22910123]
...最近になって、ドライブの読み込みエラーが発生するようになりました。 今ではCD、DVD、BDいずれも再生できなくなりました。 一応、レンズクリーニングを行いましたが、解消されません。 おそらく、機械的な故障だと思いますが...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900)
2019/08/20 07:41:39(最終返信:2019/08/20 10:24:47)
[22868462]
...購入してから約2年半が経ちましたがDVDエラーがでることが多いです。 他のナビや、自宅にあるプレイヤーでは問題はありません。 他のスレッドでも同様の質問はあったのは知ってるのですが、何とか改善できる方法は無いかと思いまして質問しました...皆さん助けてください。 >他のナビや、自宅にあるプレイヤーでは問題はありません。 固有の機種でエラーが出るならレーザーピックアップが汚れているのかもしれません。 下記のようなCDクリーナーで掃除しましょう...
[22863207] Xperia1でbluetooth接続不可
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2019/08/17 13:00:30(最終返信:2019/08/17 13:00:30)
[22863207]
...Xperia1でbluetooth接続すると接続はされるのですがハンズフリーのみエラーになり接続されません。 対処ご存知のかたおりますでしょうか?...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD)
2019/08/02 05:53:13(最終返信:2019/08/02 05:53:13)
[22833858]
...「何度やってもエラーが…」 私、原因を探っててPCを変えて8時間以上掛かりました。 原因。 ダウンロードの不具合。 解決方法 PCのCドライブのデータ削除(アプリまで消さなくても大丈夫) 再ダウンロードは...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2019/07/21 16:07:23(最終返信:2019/07/22 21:34:01)
[22812529]
...DATAのフォルダの中の3つのフォルダを取り出してSDにコピーしたら認識してくれました。 私もサイバーナビを購入し地図更新しようと同様のエラーが発生し結局、ナビも使えなくなりメーカーに何度電話しても有償修理だと、地図更新だけで、おかしいと話をしても理解して頂け無かったので泣く泣く...スバルのディーラーオプション(CZ900相当品)で初めてオールデータの更新をしたときに何度やってもエラーで先に進みませんでした。 本来ならディーラーに話を持っていくのが普通なのでしょうが、Pioneerのサポートに問い合わせたところ...