[23944012] ニコンA1000と、Panasonic DC-TZ95について質問です
(デジタルカメラ)
2021/02/03 13:37:40(最終返信:2021/02/05 08:17:30)
[23944012]
...それにしても全然違います。 TZ95の一番狭いAFエリアはピンポイント、A1000の一番狭いAFエリアはスポットAFと名付けられています。エリア自体の狭さはそんなに変わらないようですが、TZ95は拡大表示してくれる上に速くて正確です...
[23898562] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十
(デジタルカメラ)
2021/01/10 08:11:56(最終返信:2021/01/31 23:08:47)
[23898562]
...>ラルゴ13さん Mモードで撮っていますが、 AFエリア選択を「マニュアル(スポット)」に変えたら迷いにくくなった気がします。 P950の鳥モードは、AFエリアが「マニュアル(スポット)のサイズでしたので、...P1000での撮影は ●Aモード叉はSモード ●AF-S (AF-Fは遅くて迷う気がする) ●AFエリアはマニュアル(スポット) 以上の設定で撮っています (鳥さんモードは使った事がありませ〜ん) >あれこれどれさん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2021/01/21 00:05:59(最終返信:2021/01/23 00:10:17)
[23918573]
...ジョビ君が遠巻きに木々を渡り歩いて徐々に近づいて来てくれたのも嬉しかったですね。 オオタカが飛び去るところを狙っていたのですが、フォーカスエリアをフレキシブルスポットS設定のまま 慌てて背景の空に抜けてしまい、フォーカスを戻した時には飛び去っていたのが残念です(>_<)...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2021/01/06 15:03:02(最終返信:2021/01/12 17:58:58)
[23892017]
...8にグレードアップしました。 2015年発売のDMC-FZ300では最望遠開放F2.8は維持し、空間認識AF、AFエリア数の49ポイントまでの増加、ピンポイントAFの追加などのAF性能の改善が大きなポイントになっていると思います...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2021/01/10 14:25:15(最終返信:2021/01/10 18:59:12)
[23899195]
...各種紹介動画のとおり追従します。。。 いったい、何を間違っているのでしょうorz 追記です フォーカスエリアは「トラッキング:拡張フレキシブルスポット」は、選択できなくなっています。 撮影モードが、プログラムオートになっているため...勝手に自己解決しました(涙) タッチ操作の昨日が、トラッキングではなく、フォーカスになっていました。 ただし、フォーカスエリアを静止画でいうところの、トラッキング:拡張フレキシブル〜、、は選択できなさそうですね。 申し訳ありませんでした...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2020/12/25 11:19:08(最終返信:2021/01/05 09:42:42)
[23868325]
...ピント合わせる場合にパララックスによるフォーカス位置のズレ問題対策として、ファインダー右下に中央ピント合わせ部分の小さなエリアをファインダー右下にEVF表示させる機能です。 注) ERFはAFモードがシングルポイントのときのみ有効なので...
[23802586] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十七
(デジタルカメラ)
2020/11/21 23:43:42(最終返信:2020/12/18 05:18:23)
[23802586]
...(ミナワラネバ) ■でそでそさん 展望台のコメントありがとうございます。 私もトラックで仕事の時良くサービスエリアに立寄ります、土山SAのラーメンはちゃんぽん亭総本家のラーメンですので美味しいです。 甲南PAでは...
[23841056] NEX-5Rからの買い替えを検討しています
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2020/12/10 14:59:08(最終返信:2020/12/12 08:04:29)
[23841056]
...今回は動体を撮る分けでもないし元々のレンズが明るくて調整範囲が広く取れるRX100M3で良いんじゃないでしょうか。AFはフォーカスエリアをワイドにせずしっかりと中央やフレキシブルスポットにすれば思ったような写真が撮れると思います。 https://helpguide...
[23834221] ファインダー機能やセンサーをオフにすることはできませんか?
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A1000)
2020/12/07 00:28:03(最終返信:2020/12/07 16:09:34)
[23834221]
...以下のリンクで示されている各部名称の5 撮影モードダイヤルをまずはPに合わせて下さい。その上でMENUボタンを押しAFエリアから中央を選べばOKです。そうすれば物レビュさんがしようとしている撮影方法は可能になるでしょう。 https://www...
[23745004] 続 ささやかな冒険 葉山よりスタート!
(デジタルカメラ)
2020/10/24 11:30:54(最終返信:2020/11/30 08:33:41)
[23745004]
...ささやかに、駅弁とビール!?! ホント、「 ささやかな 楽しみ」 でも、あります!! 500円でエリア内乗り降り自由の バスの「 手形 」を 東武日光駅で購入。 三社一寺や、田保沢御用邸記念公園 までなら...>Tsukougeiさん ようこそ! いらっしゃいませ!! 例の「 赤ポスト 」?! まさか、『 日光 世界遺産エリア 』 で、ポストを、面白がって撮る人間が?! それが、ニコングレーなのかも、、、 それも、おそらく...
[23769821] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十六
(デジタルカメラ)
2020/11/05 20:05:55(最終返信:2020/11/23 21:52:00)
[23769821]
...てほぼ遊水地を一周してみました、 sumu01さんの撮影ポイントは遊水地の、コウノトリのエリアの近くだと思いますが、 此処にあまり書くとご心配もありますし、 Googleのボットが...が和らぎました。 >Windy_Boyさん 沼にはカモ類がいくらかいて、 散策路の森のエリアではカラ類(シジュウカラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、コガラ、ヒガラ)を見かけました。 散歩...SAか甲南PAへよく立ち寄ります。 じっと待つのは苦手なので、渡良瀬に行くなら谷中湖エリアをテクテク歩こうかなぁ、などと目論んでいます…。 >sumu01さん 真面目に疲れました...
[23739774] 「COOLPIXで貼り逃げ〜」令和2年 その11
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2020/10/21 17:12:17(最終返信:2020/11/23 15:48:48)
[23739774]
...覧ください。 なお600oF11や800oF11はマニュアルにも書いてありますが、測距エリアが横40%、縦60%という制約があるので、AF-Sの気分でやっていないと、あれれれれです...ないかと思います。ISO高め設定でもいいからSS確保優先でどうでしょうか? ○ >測距エリアが横40%、縦60%という制約がある これは、P1000で言えばワイドAFのそれと...一度3脚雲台利用でトライしておかれたら、このカメラの性能が分かる気がします。 ○ 測距エリア のさらに狭い選択肢もあるのでしょうか? 中央1点で(と言いましてもある程度幅はあると思...
[23759274] メーカー各社様、コンデジの開発継続お願いします。
(デジタルカメラ)
2020/10/31 17:56:10(最終返信:2020/11/14 09:41:20)
[23759274]
...・カメラとしては結構性能良いのに値段はたった2980円。 SDメモリなどは入らず、Wi−Fi環境の使えるエリアに行くと 勝手にメーカーのクラウドにつながってデータが吸い上げられる。 スマホやパソコンでクラウドに入りサムネイルを見るまでは無料...
[23030585] Imaging Edge Mobile経由でのスマホ転送の日時
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5)
2019/11/06 14:42:20(最終返信:2020/11/13 09:45:08)
[23030585]
...ありがとうございますm(u u)m困っていたので、本当に助かりました!!! 重ね重ねの質問で恐縮ですが、私はエリア設定を東京にしていて、標準のロンドンより+9時間だからなのか、転送時に+9時間で転送されることがよくあるのですが...
[23698083] PowerShot SX70HSはサッカー撮影向きですか?
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2020/10/01 08:15:54(最終返信:2020/10/23 06:39:34)
[23698083]
...コントラスト:±0 シャープネス:+2、ノイズリダクション:−2、彩度:±0 超解像:弱、手ブレ補正:通常、AFエリア:中央1点 連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの6コマ/秒のAF追従連写) フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2020/10/20 22:12:26(最終返信:2020/10/22 21:33:14)
[23738501]
...少ないながらもまだ元気に活動している姿に会えました(^^) いくら探しても見つからない時間が圧倒的でしたが、結局居るエリアにはヒメオオクワガタが複数見られました♪ 1頭も会えないんじゃないかと不安になった時もありましたが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2020/09/19 18:50:04(最終返信:2020/10/18 10:18:46)
[23673379]
...明るめに補正しています。 この4枚で、この日撮影する事ができた全ての機種の写真です。 最初はAFエリアをワイドにして撮影していたため、胴体にピントが合わないこともあったので途中から真ん中1点に切り替え...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M4)
2020/10/06 20:08:03(最終返信:2020/10/08 08:20:49)
[23709835]
...旧タイプのRX100M5ですが、AF速度が速いので、常時AF-Cモード、ワイドフォーカスエリアで使っています。また、フォーカスエリアを固定したいときはロックオンAFを使っています。こういった使い方ができるコンデジはそれほど多くはありません...以下のリンクのキタムラ動画でRX100M4とRX100M5のAFについては感覚的には掴めると思います。RX100M5のワイドフォーカスエリアのAF-C像面位相差はシャッターを半押しした瞬間にAFが合っている感じでしょうか。 https://youtu...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2020/09/01 02:36:12(最終返信:2020/09/30 13:17:25)
[23634644]
...那賀町からのルートではなく海陽町からのルートがお薦めです。 轟の滝から那賀町に抜けるR193ルートは、最初の集落まで35kmほどの酷道でほとんどのエリアで通信圏外です。 万一川に落ちても誰にも気づかれず、ヘルプコールもできず...という事態に陥ってしまうかも...