(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/11/15 08:08:31(最終返信:2017/11/26 19:52:03)
[21359041]
...で止まって乱れやすくなったような気がします。エリア切り替わりのせいなのか、フルセグとワンセグの切り替えのタイミングなのかもしれませんが、前よりシビアになった気がします。気のせいかもしれませんが。 同じような場所(エリア)で出るならTV電波のエリアの切り替わりの可...同じような場所(エリア)で出るならTV電波のエリアの切り替わりの可能性もあります。 毎回違う場所です。 同様の現象は最近2回ほど発生しました。 以前は無かったように思いますのでアップデートが原因でしょうか。...
[21232369] CW900 TV設定 郵便番号が違う。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900)
2017/09/27 09:36:03(最終返信:2017/09/27 11:56:36)
[21232369]
... とりあえず地図データ更新での対応を期待して、メーカーに苦情を伝えておきましょう。 テレビの放送エリアは地域局を入れても県単位なので、 同一県内を示しているなら支障はないですよ。 もしかしたら現在位置(緯経度)から郵便番号の逆引きは...
[21128605] MZ100Premi TV 操作パネルの表示
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2017/08/19 14:11:10(最終返信:2017/08/19 15:34:14)
[21128605]
...NR-MZ100PremiにてテレビのホームCHスキャンを実施して、自宅エリアの設定を完了しました。 その後、操作パネルを見てみたのですが、CHモードをホームにしても リモコン番号の欄が白紙のままです...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD)
2017/06/25 11:34:48(最終返信:2017/08/13 02:37:19)
[20994342]
...関東とか関西なら大丈夫なんだろうけど、東北の県境とかは有料道でも圏外の場所が多いよ。 携帯会社のカバーエリアの地図を見てもらえばわかると思う。 携帯会社に要望出しても全然改善されない。 (地方の山間部はドコモが強い印象)...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G500D)
2017/05/09 22:13:32(最終返信:2017/05/29 22:52:54)
[20880267]
...ルート設定時にナビが指定したルートからそれてしまった際のリルートは遅いとは思います。 あとはルート案内途中でサービスエリア等によって電源のオンオフがあった場合には現在地の測位が遅いことはあります。 ただ、フリーズしている症状は今のところないですし...
(カーナビ)
2017/04/03 12:55:49(最終返信:2017/04/04 12:53:55)
[20789573]
...たいてい決まった取り締まり箇所を順番に指定して取り締まりをしているかと思います。 主要メーカーのレーダー探知機なら過去の取り締まりエリアに接近したら教えてくれますよ。 COMTECなら取り締まりポイント等のデータ更新も無料なので新しい取り締まりポイントが増えても常にアップデート可能です...
[20034563] ワンセグがいつの間にか映らなくなってしまいました
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2016/07/13 15:00:15(最終返信:2017/02/10 18:32:27)
[20034563]
...パーキングピンを挿して、走行中も観られるようにしておりましたが、いつの間にか映らなくなってしまいました。初期化したり、エリアサーチを何度もしても『中継サーチ』のまま映りません。でも、中継アンテナの塔が立っているような 本当に電波の良い場所で...
[17472732] イノベイティブ MVX-F613ch 購入レポ
(カーナビ > イノベイティブ)
2014/05/02 14:18:15(最終返信:2016/12/26 20:24:46)
[17472732]
...現在まで使用していた WIN-V620DTMが臨終されたので代替えとして購入 前モデルは電波が弱いエリアではワンセグがお手上げでしたが、ブースター追加によって改善されてる感じです。自宅前は全く映らなかったのに...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D)
2016/12/01 00:53:02(最終返信:2016/12/02 01:03:32)
[20442725]
...(ワンセグ対応)」表現は紛らわしいですね。価格COMさんm(_ _)m。 >地上デジタル放送12セグの受信が困難なエリアでは、簡易動画のワンセグサービスに自動切り換え。広範囲にわたって途切れることなく地上デジタル放送を楽しめます...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2016/05/26 19:07:36(最終返信:2016/11/24 21:30:03)
[19906692]
...白糠IC〜阿寒IC 北海道内の移動時間短縮に期待 【関東】 圏央道 桶川北本IC〜白岡菖蒲IC 圏央道が埼玉エリア全線開通、関越道と東北道が圏央道経由で接続 【東海】 新東名高速道路 浜松いなさJCT〜豊田東JCT...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G)
2015/05/19 21:25:54(最終返信:2016/10/20 12:56:38)
[18792015]
...爪楊枝などの先の細い物で(そっとやさしく)押してください。 ※地デジチューナー側の設定内容が全て初期化されてしまうと思いますので、再度ホームエリアなどの初期設定を行う必要があります。 ・GEX-P90DTVなどの(AVIC-VH099Gの付属品ではない)別の地デジチューナーを使用しておられる場合...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/08/11 17:53:03(最終返信:2016/08/11 20:21:09)
[20107255]
...地図の有料更新については理解しています。 ラジコも使っていますが、時間差があることと、普通にラジオとして聴きたいです。FMワイドエリア内です。 やはり付け替えをしたいのです。今ならモデル末期で値下がりしているのでチャンスだと思っています...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP550D)
2016/06/10 21:13:02(最終返信:2016/06/12 19:13:18)
[19945610]
...を購入しました。 メインは2DINのサイバーナビがあるため、本機種はサイバーナビが役に立たないエリアで活躍しています。 今後リリースされる2016年度版更新データで主要な道路の更新状況を見ました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99)
2016/06/02 16:18:17(最終返信:2016/06/03 12:35:41)
[19923806]
...iPhoneだけは全くわかりません。 私の使っている姉妹機のRZ99の取説に、『Bluetoothのパーソナルエリアネットワーク(PAN)機能を使って通信するか、』ってありますが何かのヒントになりませんかね。 参考になればですが...で言うところの"テザリング"にあたる設定ですので、これがOFFだとデータ通信はできません。 あとはBluetoothペアリングでパーソナルエリアネットワーク(PAN)の設定をすれば繋がるはずです。 >redswiftさん 確かにBluetoothのPANというのが肝のようですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD)
2016/01/22 22:20:06(最終返信:2016/03/30 22:31:39)
[19515095]
...音・画像の途切れに関しては説明書にも記載されていますので仕様ということでしょうね。 電波の強いエリアでは問題ないです 現段階で改善はなされていないので買われる方はご理解の上購入を検討された方が良いと思います...
(カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7510)
2016/03/20 13:31:56(最終返信:2016/03/20 13:31:56)
[19711150]
...設定項目を送るボタンがあり、不意の画面タッチが減って良い。 一般道の取締ポイントで上下線共に案内されるのが悪くなった。取締エリアなのに速度違反取締ポイントに間違って変更された場所があり悪い。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD)
2015/12/04 01:37:51(最終返信:2016/01/23 19:09:27)
[19374410]
...を考えてみるのがよろしいかと思います。 早速のお返事ありがとうございます。 まず、Tコネクトは、「NSZN−W64T」です。 エリアは大阪メインです。 車自体は5年以上乗って、乗りつぶす予定です。 ナビも車と同じでずっと使い続けようと思っていました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01D)
2015/11/23 01:15:01(最終返信:2016/01/02 20:10:06)
[19342863]
... よろしくお願いします。 余談ですが・・・ CN-RS02Dは「安心運転サポート」のエリアが332都市から1016 市町村に拡充した一方、 SRS CS Auto(音響機能)が...ど、全国の主要道路の 情報が更新される。 その他の収録データ「安心運転サポート」収録エリアや事故多発地点などの 情報は、全地図更新にて更新されていく予定。 なお、収録データは...内や一時停止案内の情報なども含めて更新される。 全地図更新で 「安心運転サポート」収録エリアや事故多発地点などの情報も 更新されるようでひと安心です。 ただ02の価格も徐々に下がっ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009)
2015/12/10 21:19:23(最終返信:2015/12/12 19:21:27)
[19393043]
...クーポン利用後にMapFan有料会員を解約すれば、一ヶ月分会費を入れても一万円ほどで地図更新可能です。 購入されるなら、スレ主さんの行動エリアが更新される時がよろしいのでは? 更新内容は確認できますし、更新時期になるとメールが届きます。 因...
[19362050] Bluetoothテザリングでのデータ通信
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ55)
2015/11/29 18:09:48(最終返信:2015/11/30 10:53:23)
[19362050]
...色々と設定を変えてみたところ通信できるようになりました。 スマホ側で「Bluetoothテザリングを有効に」、テザリング設定は「PAN(パーソナルエリアネットワーク)を選択」、本体側で通信を行うを選択したところ使えるようになりました。 参考になると幸いです...