[22160007] ipod classic 160gbの代わりに
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2018/10/05 08:30:30(最終返信:2018/10/07 13:52:09)
[22160007]
...公式に対応を謳っていないのだが、高級モデルの「WM1Z」やミドルクラスの「ZX300」はもとより、エントリークラスの「A40」でもしっかりと認識された。現行モデルでは、問題なく活用できそうだ。 メーカーとしては...
[22153012] 16GBモデルか32GBモデルかで迷っています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45HN [16GB])
2018/10/02 00:58:05(最終返信:2018/10/02 20:58:24)
[22153012]
...と言うのがSONYのスタンスの様です。 以前、SONYストアでお聞きしたところによると… ハイレゾウォークマンのエントリーモデルのA30シリーズでも、静かな部屋に高音質なイアホン を使えば、一応SONYの同社互換で、最...発注業務等の日常業務に支障を来しますからね。 本当に詳しい店員さんクラスがデープなところまで説明してくれないですね。 そんなにエントリーモデルくらいの単価のお客さんに時間をかけられないので、簡単に手短かにが原則でしょうからね。 このSONYの高音質を謳うマイクロSDカードは...
[22143897] Fiio X3 Mkiiiと本機での比較
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M7 FIO-M7 [2GB])
2018/09/28 16:58:05(最終返信:2018/09/30 19:12:03)
[22143897]
...ったんですがやはり機能面は性能面に変えられないので困っちゃいますねぇ。 物理ボタンが多くあってエントリークラスは無いですかね それか、据え置きの中古品とか? >The Genius Papayaさん ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/09/12 22:56:56(最終返信:2018/09/13 22:00:54)
[22104632]
...sony以外で低価格でオススメがあれば有り難いです。 互換性が少ないのでしょうか。 A40シリーズは、利用していませんが… エントリーモデルのA40シリーズに合わせるならFiiO Q5がお勧めでしょうかね。 SONY以外では… タイプは...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/08/30 12:01:02(最終返信:2018/09/12 18:43:35)
[22069495]
...繋ぎ目のない、アルミ削りだしだと音質良さそうだし。 イヤホン端子4.4が新基準なんでしょ。エントリーモデルにもつけてよ。 >Chubouさん A30やA40はバックパネルと上部と下部にプラスチックを使っていますね...
[22049962] ポータルの機器を一新しようかと思っています
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2018/08/22 21:54:12(最終返信:2018/09/09 21:05:09)
[22049962]
...今のイヤフォン(FX750)でもかなり満足できる音でした。 家もアキュフェーズです。 うちのはエントリー機です。 sonica DACと比べるとCD再生が遥かに高音質でした。 DAPは未だ決まりません...
[21726471] ゼンハイザーHD 598 SEを直差し。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2018/04/04 02:41:00(最終返信:2018/08/15 23:40:20)
[21726471]
...インピーダンスの割にはかなり高効率なヘッドホンですね。 ゼンハイザーHD598は、ハイレゾウォークマンのエントリーモデル単体でも割と鳴る(音量が取れる)オーブンエアーのヘッドホンです。 AKG K700系と比較しても...
[21944068] A50には4.4mmの端子つけて下さい
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/07/06 01:41:28(最終返信:2018/08/09 23:59:10)
[21944068]
...そろそろ4.4mmの端子つけて、エントリー機種でもDSDネイティブ再生可能にしても良さそうだと思いますが?SONYの方これを見て... 今年50が発売されるなら後1ヶ月くらいで発表があるでしょうから期待してまってます。 エントリークラスに4.4mmだと迷わず買うんですが。 スレ主さんって、しんびのペールさん、冬の松...、しないかな。F887から待つこと五年以上DSDネイティブをウォークマンで聞きたい。 エントリークラスで。カジュアル(気軽に)。 DACでスペックの良いものを探せば3万円でネイティブ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/05/19 15:53:56(最終返信:2018/08/09 17:12:16)
[21836252]
...4mmプラグ搭載してほしい。5年あればそのくらいできるはず。 毎回SONYに期待してるんですが。エントリー機種にだって手を抜かない。 9月まであと、1ヶ月半、もうちょっとですね。 初めまして。XPERIA(ハイレゾ対応)のウォークマンアプリで聴いてますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/08/08 10:52:06(最終返信:2018/08/08 21:03:39)
[22016268]
...A40からA50にいずれなりますが。なんで今になってWIFI機能をつけるか、疑問ですが。A40は、エントリークラスとしてできばえは、悪くありません。 ファイナル、小さすぎませんか?...
[21983165] F880シリーズと比べ、どちらが音が良いですか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/07/23 19:52:01(最終返信:2018/08/02 15:04:43)
[21983165]
...SONYストアなどで視聴のみ。 音質がかなり上がっていると感じるかどうかは、人それぞれだと思いますよ。 同じエントリーモデルなので、かなり音質が向上していると思う人の方が少ないかと思います。 A40シリーズは、マイクロSDカードに対応したので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1A(B) [16GB])
2018/05/30 21:17:21(最終返信:2018/06/10 11:11:14)
[21862678]
...ディスプレイの視認性や解像感もXDP-300Rと比較にはならないでしょう。 XDP-300Rは初代の発展型、DP-S1Aは元々がエントリー機であったDP-S1からのXDP-30Rとの差別化機種と考えると音質的にも優位な点は殆ど無いと思いますし寧ろ操作性ではストレスの溜まる方向かなと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/04/30 22:02:06(最終返信:2018/05/01 20:26:24)
[21790295]
...Y製品同士なので、互換性、エントリーモデルのハイレゾウォークマンでも、充分な音質向上は見込めますし、下手なのでアナログアンプとエントリーモデルのハイレゾウォークマ...次第です。 ご返答ありがとうございます。大変参考になりました。 ハイレゾウォークマンのエントリーモデル同士では、そんなに大差は有りませんよ。 A40シリーズも、歪率を抜かして実用最...SONYポタアンも売れないでしょうし、上位機種も売れません。 ハイレゾウォークマンのエントリーモデルは、コスパ重視の初心者向けのモデル、若しくは、薄くて軽いので、ウォーキング、ジョ...
[21728684] NW-ZX300とAstell&Kern AK70 MKIIで迷っています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2018/04/05 01:38:52(最終返信:2018/04/29 16:53:33)
[21728684]
...5mmケーブルも付けてくれたらなぁ >Ryu08さん 視聴大事ですが、2.5mmに比べて4.4mmを採用しているエントリーDAPが無いので ケーブル持っていないパターンが多そうですね(笑) 店で貸してもらえると良いのですが…...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/04/11 17:36:26(最終返信:2018/04/12 12:35:06)
[21744022]
...った方が幸せになれるのかもって思ったのですが、どうなのでしょうか? A40シリーズはあくまでもエントリーモデルだというレビューを目にしたので。 > 使っているのはオンキョーのE700MBなのですが、こ...った方が幸せになれるのかもって思ったのですが、どうなのでしょうか? A40シリーズはあくまでもエントリーモデルだというレビューを目にしたので そうですね。MDRー1AかMDRー1AM2を先に購入して...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A47 [64GB])
2018/02/19 17:01:26(最終返信:2018/03/17 18:52:21)
[21613194]
...よ。XDPー30Rとか… エントリークラスのDAPをお探しで有れば… 視聴の上、X3 V、A40シリーズ、S1、30R等のエントリークラスのDAPと5万円以上...いいです。 よろしくお願いします。 A40シリーズは、SONYのハイレゾウォークマンのエントリーモデルなので、過度な期待をされても…と言う感じですが… 音質的には、解像度を意識した...でしょうかね。 簡単に言うとZX1が劣化した感じの音質でしょうか。良い言い方をすれば、エントリーモデルながら初代フラッグシップモデルの音造りを意識したモデルと言った感じでしょうかね。...
[21573907] Bluetoothとアンバランスの音について。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2018/02/05 21:46:25(最終返信:2018/03/11 12:48:52)
[21573907]
...きなプラカードを掲げて販売なんてしていませんよ。(写真参照) デジタル接続がみんな同じなら、エントリーモデルのF880シリーズでも、Aシリーズでも接続先のDACを利用するので、デジタル接続でも、みんな同じなんだから...
[21645774] A45 とS315 音質の違いについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/03/03 13:40:50(最終返信:2018/03/03 22:43:09)
[21645774]
...音質の差は でますか?またスマホで聞いた場合との音質の差は どうでしょうか? ハイレゾウォークマンのエントリーモデルのAシリーズでも、ハイレゾ音源でなくても音源面での差はでますね。 実際に店頭で比較視聴してみると良いでしょう...
[21617379] PCオンボード環境との音質の差について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2018/02/21 00:07:08(最終返信:2018/02/22 11:24:21)
[21617379]
...二万円位の予算ならイヤホンかヘッドホンに投資した方が良いと思いますけどね。 A40シリーズは、ハイレゾウォークマンのエントリーモデルなので、家電量販店に試聴機を出していると思うので、店頭の試聴機で普段聴くイアホンかポータブルヘッドホンを持参して視聴してみて...