エアフロー (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > エアフロー (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

"エアフロー"を検索した結果 892件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[24841533] このケースを空冷で使う場合のファンの向きって・・・

 (PCケース > SILVERSTONE > SST-SG16)
2022/07/19 23:04:59(最終返信:2023/03/06 11:35:17)

[24841533] ...向かって流れていくだけで 電源熱専用エアフローになるのでは? どうせなら内向きにして 中の熱々パーツに打ち込むようなエアフローを 設計してみては? ケースの板金...ンレスならエアフローは期待できないから外気導入で良いと思う。温度で寿命が変わるってのはあるけどどうせセミファンレスだし。 騒音の面では総合的にエアフローが増える内...ならフロントを吸気にしてもいいかもしれない。 総合的なエアフローは全部排気に役立てることだけど、エアフローさえあればいいってもんでもないので調整は必要になるかもし... 詳細


[23995465] Compactにて本格水冷(とりとめのない話

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C)
2021/03/01 03:29:00(最終返信:2023/02/28 17:51:18)

[23995465] ...fine7 XLと同じように、フロントパネル側面に通気孔がついています。なので、正圧のエアフローになっていると思います。 密閉型デザインから通気性について懸念されるところだが、実際...ら吸気になっているので、そこを改善の予定です。あと、天井に140mmファンを一つ追加(エアフロー的には、こんな感じ (5) 電源装置) https://www.silverstone...かもう業務用って気も・・・ 確かにバックプレートはなかなか熱いですね。水冷化しても、エアフローは大切(大変)ですね。 これ専用に8mmファンを取り付けましたが、効果のほどはいかに・... 詳細


[25148313] 冷却性能は?

 (PCケース > Fractal Design > Pop Mini Air RGB TG)
2023/02/18 17:33:43(最終返信:2023/02/20 00:21:24)

[25148313] ...それほど重いことは普段しませんが、試しにFF15ベンチマークを走らせてみたところ、最高温度で80度でした。 静音性についてはエアフロー重視なので期待しない方が良いです。 アイドル時は耳を筐体に近づけないと聞こえないくらいですが、少... 詳細


[25124705] このケースで3.5インチつけた人います?

 (PCケース > SILVERSTONE > SST-SG16)
2023/02/03 02:22:34(最終返信:2023/02/10 14:20:53)

[25124705] ...の電源の隣あたりに設置されて、エアフローの邪魔をします。  3.5インチはここにつけるようにできているのですが、思った以上にエアフローが悪いので、どうしようかと思い...このケースを使い始めましたが、思った以上にエアフローが難しいです。    CPU インテルCorei5 11400   グラボ MSI ...、本当は天板に排気のファンをつけたいのですが、構造的にはそうなってないようです。  エアフローを保ちつつ、3.5インチHDDがつくでしょうか。  こちらで昨年取り交わされたスレッ... 詳細


[25120494] rtx3080 i5-13600k環境下での熱問題

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2023/01/30 23:44:24(最終返信:2023/01/31 13:02:51)

[25120494] ...nderboltとか気にしたほうがいいかと。 >エアフローの良いメッシュケース 穴だらけのケースはエアフローはよろしくないですよ。ファンで圧掛けても全部抜けち...、と思ってます。 >穴だらけのケースはエアフローはよろしくないですよ。 メッシュが最適とばかり考えてましたが、エアフローの効率は悪いんですね… 貴重な情報ありが...を換装しようかと考えています。しかし熱問題が心配なので、このケースでもcpuクーラーやエアフローを上手く扱えば問題なく使えるのか質問に至りました。 【今後の利用環境】 マザボ: T... 詳細


[25109493] DF800FLUXとの比較

 (PCケース > ANTEC > DF700 FLUX)
2023/01/23 03:30:20(最終返信:2023/01/23 14:01:11)

[25109493] ...DF700のほうが全面範囲のメッシュなので、エアフロー(吸い込み)の良さはこちらです。 DF800はデザイン性に寄った感じに見えます。 メッシュやスリットが広くエアフローよい = 内部冷却に優れる 然し、音漏れが大きくノイジーになる... 詳細


[25066734] サイドパネルがガラス

 (PCケース)
2022/12/24 13:17:09(最終返信:2022/12/26 00:00:38)

[25066734] ...>揚げないかつパンさん 今の所手ごろなのはこのあたりかなと思ってます。 CORSAIR 4000D エアフロー強化ガラス製ミドルタワー ATX PCケース ブラック CC-9011200-WW CS7975... 詳細


[25015050] ゲーミングPCとして…

 (PCケース > Fractal Design > Era ITX FD-CA-ERA-ITX)
2022/11/18 16:50:48(最終返信:2022/12/11 23:23:21)

[25015050] ...グラボもワットパフォーマンスの高いPL80%運用でGPU温度75℃前後、でスコアが10253でした。 エアフローが改善されて、フツーのゲーミングPC運用が可能なコンパクトオシャレマシンに変貌しました。... 詳細


[25034479] エアフローに関しての質問です。

 (PCケース > Corsair > 7000D Airflow Tempered Glass)
2022/12/01 20:43:08(最終返信:2022/12/03 14:16:09)

[25034479] ...13900KとRTX4090を新調するに辺りケースを探していた所、このケースに辿り着きました。 CPUクーラーを簡易水冷420mmで使用したいと思っているのですが、 ラジエーターを前面吸気または上部吸気どちらで使用する方が良いのでしょうか? これだけ多くのFanを搭載できるケースは初めてなのでご教授頂ければと思います。... 詳細


[25005830] pcケースのフロント吸気にファンは必要でしょうか?

 (PCケース)
2022/11/12 10:57:30(最終返信:2022/11/28 12:14:24)

[25005830] ...そのときはフロントファンつけるのが一番簡単ってだけですね。基本、エアフローには貢献しません。(排気を超えた量をつけない限り) 排気と吸気を同数つけると、簡単に言うと騒音が倍になりますが、エアフローはあんまり変わりませんので効率は悪いです... 詳細


[24324127] 電源の取り付け方向について

 (PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2021/09/04 19:46:23(最終返信:2022/10/27 03:17:36)

[24324127] ...逆にすると筐体内部から吸気して同じく上方に排気します。 なので逆だと背面ファンと逆のエアフローになっちゃいます。どっちも良くないですが、やはり吸気が詰まるのが一番悪いような気がしま...ょっと熱めのチップセット位。 うまくやればファンレス運用できるわけで、今の電源は主なエアフローではなくなりました。 というわけで、別にどう配置しようとたいした違いはないと思います...って嬉しいです。 アクリル板の仕切りも機能美ですね... (>ω<) 電源の排熱は、エアフロー的には全面上部の吸気ファンから入ってきた空気と一緒に、後方上部へ排気する感じですか? ... 詳細


[24956802] 上面パネルを静音パネルにした際のファン取り付けについて

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A)
2022/10/09 01:41:45(最終返信:2022/10/10 12:30:38)

[24956802] ...jp/review/2020/0603/349118/2 同シリーズの詳細レビューです。 @ 通常の静音パネル時 A パネル取り換えした、高エアフロー志向時 希望されてるファン取り付けは、パネルに関係なく可能です。 最初からファン購入準備ではなく... 詳細


[24918324] 最適なエアフロー

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 XL Solid FD-C-DEF7X-01)
2022/09/11 17:31:20(最終返信:2022/09/13 08:39:59)

[24918324] ...粛性だけでなくエアフローも重視したいと考え、フロントやトップにファンを増設するつもりなんですが、14cm×3か12cm×4、どっちが静粛性とエアフロー的に優れてます...しれません。 煙突排気なので、背面ファンを吸気にして冷気をダイレクトという考えも? エアフローは奥深いです。けどそれが楽しいと思いますよ。 風量は計算してもらうとして、、、 12...気も検討すべきです 今どきないと思いますが電源は「下側」につけるケースが良いです。 エアフロー上に電源があるタイプ(要は上側につけるタイプ)だと、電源が温まって爆音になります。  ... 詳細


[24882831] ケースファンの取付位置について

 (PCケース > Thermaltake > Core P6 TG)
2022/08/18 11:41:05(最終返信:2022/08/19 06:50:40)

[24882831] ...電源の下にファンを取り付けられるようになっていますが、電源自体給気して後ろに排気するのですからわざわざ真下にファンを設置してエアフローの邪魔をする必要もないと思います。 フロントにRGBファンなら、LEDの光が見えるように つけるのでしょう... 詳細


[24871512] PCケース検討してます

 (PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2022/08/10 12:30:25(最終返信:2022/08/10 19:16:31)

[24871512] ...109_6-1-2-3-4-5-6,102_2-1-2-3 このようなフロントメッシュタイプのPCケースがエアフロー的には優れます。 究極的には、一番右に置いたオープンエアタイプのケースが自在感もあります。 高級タイプなものは... 詳細


[24830799] エアーフィルターついてますか?

 (PCケース > LIAN LI > O11 AIR MINI)
2022/07/11 20:53:14(最終返信:2022/07/11 23:09:42)

[24830799] ... 前面、上部、サイドパネルのメッシュ設計は、ケースのさまざまな側面から安定した低温までの最大のエアフローを可能にするように最適化されています。超微細メッシュは、ケース内のほこりの蓄積を避けるために、【ダストフィルターとしても機能します】... 詳細


[24756981] 窒息ケースと聞いたのですがどのくらいひどいのでしょうか

 (PCケース > ANTEC > DP501 White)
2022/05/22 09:20:43(最終返信:2022/06/12 00:32:40)

[24756981] ...風を感じるような送り込みが厳しいです。 TOPからの吸気も助けにする必要があるかもしれないです。 要はエアフローとしての空気の流れを構築しにくいケースです。 >窒息ケースと聞いたのですが どこで聞いたの? ...吸気が辛そうだけど、それ以外は問題ないです。 窒息ケースとは言えないかな。 まぁ、ケースの場合はエアフローに関しては製品写真を見ればある程度は予想できますから、ネットの情報をうのみにするのではなく、できれば現物を確認... 詳細


[24762868] フロントファンのサイズ構成について

 (PCケース > LIAN LI > LANCOOL II MESH RGB)
2022/05/26 05:27:59(最終返信:2022/05/30 20:41:54)

[24762868] ...ABは諦めて回転数で対応したいと思います。 総じてとても良いケースだと思うので購入、しっかりエアフローしてこの夏を乗り切りたいとおもいます。 @の結果が気になる方等いたら、投稿しようと思います。 ありがとうございました... 詳細


[24729928] GPU、CPUクーラーの寸法について

 (PCケース > COOLER MASTER > Silencio S400 MCS-S400-KN5N-S00 [ブラック])
2022/05/03 23:42:44(最終返信:2022/05/04 12:51:49)

[24729928] ...フロントのケースファンを1基外して、一も干渉しないようにズラせば問題ないでしょう。 但し内部のエアフローはガッカリポンだろうけど。 一  → 位置 最悪そういう方法もあるんですね。 CPUクーラーの方はやっぱり対策のしようがないかなあ... 詳細


[24681527] プチMODしました。

 (PCケース > NZXT > Phantom)
2022/04/02 21:40:07(最終返信:2022/04/03 21:19:24)

[24681527] ...「私のはどこ握ってもいいわよ」 ■いらん ーーところで キーボードは意外と埃が溜まります。 月に2回はエアフローしとります。 それ大事にしてやって下さいませ∠(^_^) >オリさん >サバゲ女子がず〜と手を握ってはります... 詳細