(PC何でも掲示板)
2009/10/14 17:58:47(最終返信:2009/10/19 22:12:54)
[10309089]
...OSやカスタマイズによるけど1でも2でもお好きなほうで。結果は同じだから。 但しこのコマンドはシステムを修復するもので、原因がエクスプローラーの破損による場合の話。 ありがとうございます。試してみたのですが、変化なしでした。Firefoxを使っている事は関係ないですよね...
[10089519] Win7の様子を見ながら自作PCを作りたいのですが・・・
(PC何でも掲示板)
2009/09/02 21:09:21(最終返信:2009/09/06 14:58:46)
[10089519]
...エアロのサクサク動作はゲーム用途pcと被りますね。 ですので3dゲームはやらずともある程度以上のvgaが必要になるかもです。 エクスプローラの複数起動や音楽プレイヤーとの同時使用は今どきのcpuなら問題無い気がします。 win7を横目に眺めながらとなると...
[9969644] インターネットブラウザが立ち上がらない!!
(PC何でも掲示板)
2009/08/08 12:02:56(最終返信:2009/08/08 22:27:01)
[9969644]
...リカバリしてoffice2007もIEも再インストール済みです。 症状は、例えば スタートボタンからインターネットエクスプローラーやマイドキュメントなどをクリックしても、何も立ち上がってこずシーンっとしています・・・。 でも...
(PC何でも掲示板)
2009/07/28 23:43:27(最終返信:2009/07/31 18:39:56)
[9922224]
...切る分けにもいかず、安全面にも不安もあり困っています。 実際にCookieを開いてみれば? インターネットエクスプローラのオプションで暗号化ページを保存しない設定に なっていますか? レスありがとうございます。色々と調べていたのですが...
[9369614] WINDOWS7、XPからUPGRADEできない!
(PC何でも掲示板)
2009/04/09 10:53:39(最終返信:2009/04/14 23:43:48)
[9369614]
...OSを意識しないのはシェルが表面を覆っているからです。 自分も、覆っているシェル、つまりWindowsエクスプローラーにしか目が行かずにその中身がどうなっているのかには着目しない人の一人でしょ。 自動車のシートのガラだけで自動車を区別している感じかな...
(PC何でも掲示板)
2009/02/01 01:10:31(最終返信:2009/02/03 00:39:11)
[9022019]
...試しにFire Foxをインストールし使用しましたが、どうもなじめずにエクスプローラーに戻しました。 ところがヤフーや、グーグルのツールバーで検索、あるいは何かを検索しようとすると『要求された参照キーは...お気に入りに登録していたものも開くことができません。 OSを再インストールしても変化なし… エクスプローラーを再インストールしようとしても、上記の表示が表示されてできません。 どのような処置をとればよいのでしょうか...
[8887639] マイコンピュータに接続したものが表示されない
(PC何でも掲示板)
2009/01/05 02:00:55(最終返信:2009/01/05 14:13:14)
[8887639]
...選べば使えるようになると思いますが、 状況が違っていたらすみません。 いや、正しく認識をしているようです。 エクスプローラからCFが接続されているドライブを直接指定したら、中のファイルが表示されました。 ただ、マイコンピュータに表示されないだけのようです…...
(PC何でも掲示板)
2008/11/18 20:40:27(最終返信:2008/11/20 15:34:08)
[8658845]
...・メインPCからサブPCへエクスプローラでコピー →不安定 ・サブPCからメインPCへエクスプローラでコピー →安定 □サブPCからの操作 ・メインPCからサブPCへエクスプローラでコピー →安定 ... ・サブPCからメインPCへエクスプローラでコピー →安定 タスクマネージャのネットワークタブでネットワーク使用率を確認したところ コピー終了まで激しいギザギザ(上限25%→加減1%程度)の状態であった事から...
(PC何でも掲示板)
2008/11/10 08:21:37(最終返信:2008/11/10 17:04:11)
[8620961]
...気付かないうちに他を攻撃する踏み台にされているような乗っ取り方をされる可能性があります) Meということはインターネットエクスプローラも7ではないですよね? 名の通った企業のWebサイトでも、サーバーが乗っ取られて悪意のあるスクリプトを実行させられてしまうことのある時代です...
(PC何でも掲示板)
2008/10/28 00:46:05(最終返信:2008/11/05 04:28:48)
[8562688]
...いい方法があればご指導おねがいします 突然、インターネットがつながらなくなりました プロバイダー(NTTフレッツ光マンション)に問い合わせたところ ウイルスバスターが原因と言う風に言われました 説明されるがままにウイルスバスターのファイアウォールを切断したんです 無事にインターネットは見れるようには...
(PC何でも掲示板)
2008/06/22 23:27:48(最終返信:2008/06/29 11:39:45)
[7976991]
...こんばんは。 エクスプローラーでハードディスクの中のファイルのソート順を変えるのは ツールバーのファイル名や更新...っています。 列の項目の中に表示させたい項目があればチェックを入れます。 次にエクスプローラー(IEではないの間違えないように)のツール> フォルダオプションから、従来のWin...います。 でも、私が知りたいのはそういうことではないのです。 CDやCVDを入れてエクスプローラーを開くと「現在CDにあるファイル」というような メッセージがでて、ハードディスクの...
(PC何でも掲示板)
2008/05/15 21:16:00(最終返信:2008/06/08 01:16:10)
[7811803]
...悠久山さん、こんにちは。 写真は貼られていないのですが、IE7でのトラブルでしょうか。 表示−エクスプローラ バー−履歴のチェックを外されればいいかと思います。 あるいはツール−インターネットオプシ...
(PC何でも掲示板)
2008/05/13 00:30:24(最終返信:2008/05/13 23:41:16)
[7800466]
...として、使用していたかも知れません。 kentaroseさん、こんにちは。 XPから見た目やエクスプローラ、設定等が変更されているので、いろいろな操作をする時に最初の内はかなり戸惑いました。 (目的の操作がすぐに出来ず...
(PC何でも掲示板)
2008/03/21 12:02:00(最終返信:2008/03/26 22:54:16)
[7564284]
...すたぱふさん ■メールが送受信できない時、インターネットエクスプローラでWebにアクセス出来ますか? -> インターネットエクスプローラでのWebアクセスは可能です。 ■ネットワークへの接...他に不足している情報があればご指摘ください。 以上、宜しくお願い致します。 メールが送受信できない時、インターネットエクスプローラでWebにアクセス出来ますか? またネットワークへの接続設定で自作PCのIPアドレスを自動取得から固定してみるといかがでしょうか...
[7159796] DVD-R読み込めず・・・ディスク・ドライブ以外に原因あり?
(PC何でも掲示板)
2007/12/25 08:21:34(最終返信:2007/12/26 08:20:56)
[7159796]
...見ようと思ったら、何枚かが再生不能でした。 状況としてはエラーが出るでもなく回転もすぐに止まります。 エクスプローラでもファイルが見えません。(エラー表示はない) ドライブの問題も疑いましたが、全部ではなく普通に見ることが...
(PC何でも掲示板)
2007/11/23 00:32:04(最終返信:2007/11/23 23:56:08)
[7016926]
...こういうサイトがあるのはありがたいです。親切な人達に感謝!であります。 今は別のことでくじけています。 インターネットエクスプローラーがオフラインからオンラインになりません。 ファイアーフォックスをインストールしているからでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2007/10/13 09:31:04(最終返信:2007/10/27 10:39:16)
[6862328]
...私は4年前に購入したNECのノートパソコン(PC-LC7007D)を使用していますが、昨日、エクスプローラーにてファイルをSDカードに保存中に、いきなり電源が落ちました。それ以降、電池を一旦入れなおしたり...
(PC何でも掲示板)
2007/07/05 16:37:11(最終返信:2007/07/06 13:55:50)
[6502983]
...とても初歩的なことだと思うのですが インターネットエクスプローラーの画面が1cm弱ぐらい下がってしまいました。 原因がよくわかりません。どうすれば直るでしょうか?よろしくお願いします。 ??? XPなら普通に青い部分をクリックしながら動かせばいいのでは...
(PC何でも掲示板)
2007/04/08 12:40:11(最終返信:2007/04/08 20:10:28)
[6209574]
...CIX357からHDDを取り出します。 お使いのPCのケースを開けて、取り出したHDDをスレーブ接続します。 エクスプローラーでデータを見つけて移します。 FMV CIX357 http://www.fmworld...
[6019199] インターネットエクスプローラー7について教えてください
(PC何でも掲示板)
2007/02/18 21:56:51(最終返信:2007/02/18 22:27:35)
[6019199]
...先日IE6→IE7にしました ところが、ネット上から、ファイルのダウンロードなどすると、なぜか急に、IE自体がすべて終了してしまいます。 そうなるとまた立ち上げて、その同じファイルに再挑戦するとちゃんとファイルが取れたり、同じ症状になったりしてます。 これをどうか、改善することは出来ないんでしょうか?...