(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/30 21:10:49(最終返信:2017/10/31 08:31:56)
[21320538]
...他に用途がないならAシリーズで十分だと思います。 LDAC対応は、最近のSONYのDAPでは同じです。 又、ZX300はデフォルトのエフェクトの効いてない音がブルートゥース跳ぶと思うので、音質的にはAシリーズとあまり変わらないと思います。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/12 14:37:31(最終返信:2017/10/17 21:14:12)
[21272450]
...中々良いケーブルが付いてますね。 PLENUE Rは、ジェットエフェクト7、BEE+等のエフェクトをかけないと地味な音がするので、イアホンに合わせてプリセットされたエフェクトを使った方が良い感じでリスニング出来ると思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/06 20:08:47(最終返信:2017/10/17 18:02:45)
[21256635]
...SONY機に拘る必要も無さそうなので、接続するイアホンやヘッドフォンによってジェットエフェクト7、BEE+等のサウンドエフェクトを変更して音質調整がしやすいCOWON PLENUE R(2.5mm4極バランス出力可)とかシングルエンドでも良ければCOWON...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 AK70-64GB [64GB])
2017/09/25 19:54:34(最終返信:2017/10/06 22:01:36)
[21228123]
...最大出力のラインアウトを利用しますが… 御参考まで… >DC47_1036さん ラインアウトとイコライザー、エフェクトを通さずに出力したフォンアウトの音は同じだ!ラインアウトで音割れがするのは受け手のアンプとかスピーカー...
[21254212] アンバランス接続時は、超軽い音質になるのかな?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/05 20:40:18(最終返信:2017/10/06 21:57:21)
[21254212]
...エージングは200時間程度してください的なガイドが添付されていたと思います。 エージングが進むとDSEE HX等のエフェクトを加えるといい感じでリスニング出来る印象でしょうか。 まぁ、エフェクト機能も好みが有るようですが… 又、このミドルクラス位のDA...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE R PR-128G-SL [128GB])
2017/09/30 15:52:18(最終返信:2017/10/01 20:29:06)
[21240904]
...充分な音質だとおもいましたけどね。 デフォルトの音質は、ちょっと地味な感じですが、ジェットエフェクト7、BEE+と言ったCOWONお得意のサウンドエフェクトを接続するイアホンやポータブルヘッドホンに合わせて入れてあげると良い感じでリスニング出来ると思います...
[21185594] DAPかイヤホンか、はたまたポタアンか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2017/09/10 19:32:06(最終返信:2017/09/18 21:34:28)
[21185594]
...イコライザーとサラウンド効果を併用した感じのジェットエフェクト7、BEE+が売りで接続するイアホンに合わせて微調整出来るのも良いところだと思います。 エフェクト (BEE MP)でCKR100+onsoのA...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/09/06 22:02:14(最終返信:2017/09/11 12:50:56)
[21175347]
...スピーカーのセッティングやケーブルなどで調整するのが無難な気がします。 この機種に限った話ではないですけどね。 PCを使いソフトでエフェクト足したりピッチ調整していると、曲毎にピークメーター見ながら確認している時、パラメトリックイコライザーやトーンコントロールで...
[21183165] iPhone7Plusで聞くより、いい音で聞けますか!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 AK70-64GB [64GB])
2017/09/09 21:28:13(最終返信:2017/09/10 14:52:46)
[21183165]
...まぁ、最近のハイレゾウォークマンとかは、エフェクト機能が優秀なので、そう言うところでカバー出来ているのかもしれませんが… AK機は、高解像度を謳った機種でエフェクト機能はオマケ程度なので、音の粗が高解像度もあって...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2017/07/09 18:12:45(最終返信:2017/08/15 18:10:24)
[21030432]
...レス有難うございます。 もう、そろそろ新型ハイレゾウォークマンの発表の時期ですね。 ハイレゾウォークマンは、エフェクト機能もAK機より優秀なので、自分の好みで変えられる点は良いですね。 リケーブル、ポタアン等による拡張性で更に音質アップも図れますし...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2017/08/05 03:57:22(最終返信:2017/08/06 18:09:00)
[21094044]
...高音域よりも強めの調整の場合が多いかも・・・ ソースとなる音楽ファイルに物足りなさを感じてアレンジ加える時、タイムエフェクトで演奏速度調整しピッチシフターで補正加えて、好みに合わせて作り直した後に聞くって方法もあります。...てはいかがでしょうか? 視覚的な調整でしたら、私の場合は参考画像の通りですね。 原曲ファイルにエフェクト加えて触った後は、各再生ソフトのプレーヤーを使いフラットで聞いて、それからDTSを使い確認しています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/07/27 11:27:19(最終返信:2017/07/29 11:15:17)
[21074335]
...音楽一時停止状態 この状態で結構なシュー音 (ホワイトノイズ)が聞こえます。 ソースダイレクトでも、 各種エフェクトかけても聞こえます。 ただ、お店で試しましたけど、 店内うるさすぎて分かりませんでした。 皆様のZはいかがでしょうか...
[21018252] ドック(WMポート)からのアナログ出力
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/07/04 13:14:58(最終返信:2017/07/05 00:23:50)
[21018252]
...アナログポタアン通しても良い音だよ♪ ついでに言っとくが、ドックからだと単なるライン音声出力だから、イコライザーやエフェクト設定が一切反映されないよ(笑)ヘッドホンジャックからポタアン無しのヘッドホン直差しで聴いた方が良いくらいですな♪...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2017/06/20 15:20:26(最終返信:2017/06/20 20:55:22)
[20982189]
...ス調整にはZX2、ZX1は便利でしたから… 1Aの調整が狭い高音域、中域、低音域の調整の現行のエフェクト機能より、調整幅がZX2、ZX1の方が有ると思うので、クリアBASSはマイナス調整と共に是非復活させて貰いたいです...145g位の高音質で使い勝手の良い高解像度のDAPのニーズは有ると思います。 シングルエンドの3.5mm4極接続ならハイレゾウォークマン1A並みの音質でエフェクト機能等も差別化しないと売れないとは思いますが… また、10万円を超える高級イアホンも最近は沢山あり...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE 2 P2-128G-SL [128GB])
2017/05/27 19:14:50(最終返信:2017/05/27 19:14:50)
[20922433]
...シングルですが、旭化成の最新DACチップAK4497EQ搭載 2.5mm4極端子バランス出力可。 ジェットエフェクト7等のイコライザーが特徴のモニターライクな高解像度、低歪みなDAPです。 重量 193g イアホン端子は...
[20862157] NW-A35かNW-ZX1かiPod nano+ポタアンか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/05/02 18:50:14(最終返信:2017/05/06 16:21:16)
[20862157]
...正解なのでしょうか?若輩者の私にご教授願います 書き忘れていたのですが基本的には原音志向です エフェクト類、イコライザーをかけるつもりは一切ありません あとギターやボーカル重視です 2万円位の御予算であれば...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2017/04/05 12:41:45(最終返信:2017/04/07 20:52:12)
[20794056]
...その場合機器の故障を疑うべきでしょう。 ただ、元となる音源は同じである必要はある。CDにする際に何らかのエフェクトかけちゃったりしたら、それはもう同じ音源ではありません。 上位のフォーマットから下位のフォーマットへの変換は容易なので...
[20485585] A35とfiio X3 2nd genで迷っています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/12/15 14:51:39(最終返信:2017/03/27 23:08:30)
[20485585]
....】 ○ 音が力強く、出力もA30より上 × エフェクト効果の機能が無い 【SONY NW-A3x】 ◎ エフェクト類が豊富 × Macだと Media Go が...ころが、某専門店でA35をじっくり視聴してみたところ、エフェクト類の不自然さはだいぶ軽減されて感じ、エフェクトを使って聞くのも“アリ”だな、と思いました(最近では ...A35 について気づいた点などを。 数年前に使っていたXperiaの音楽アプリ内蔵のエフェクトを不自然に感じていたこともあり、こんな言い方をすると失礼ですが、SONY製品の音作りに...
[20683598] 1.10アップデート後の音の変化について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/02/23 16:45:49(最終返信:2017/03/14 20:17:02)
[20683598]
...嘘臭い音ばっかり聴いてるののかな。なかには、ボーカルが自分の口許から聞こえるような、加工しまくり・エフェクトかけまくりの音源もあるかもなw 音場感は人それぞれ違うんじゃないか、という見解がある。その通り。...