エフェクト (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > エフェクト (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"エフェクト"を検索した結果 451件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.064 sec)


[20692478] V1.10

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/02/26 14:51:31(最終返信:2017/03/02 22:47:48)

[20692478] ...意味はないと思われます。 今回のアプデに関して超個人的な感想を言いますと、過度なマスタリングエフェクトが取れて、スッキリした印象です。マキシマイザーなどで過度に音圧をあげても、一聴して迫力は出ますが音を潰すので解像感が薄れてしまいます... 詳細


[20699890] いつかアップデートで

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB])
2017/03/01 06:06:57(最終返信:2017/03/01 12:28:16)

[20699890] ...A20シリーズでは出来るが、A30で廃止された機能は戻らないよ(笑) カーオーディオとかで、ウォークマン側のエフェクトを生かしたいならイヤホン出力からライン接続の方が良いぞ♪... 詳細


[20408879] 車でauxで接続したら音が悪い

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/11/19 19:52:03(最終返信:2017/02/21 14:12:46)

[20408879] ... ウォークマンの音質調整はしたのか?ヘッドホン出力からなら、ウォークマンに内蔵のイコライザーやエフェクトも活かせるやろが(笑)イヤホンで聴く時と同様の良い音がカーオーディオのアンプで増幅されてスピーカーから流れるだけの事♪何も難しい話では無い... 詳細


[20611563] NW-A35とXperiaXCompactの違い

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/01/28 23:30:17(最終返信:2017/02/11 22:54:26)

[20611563] ...ト操作が可能な事です。 ヘッドホン出力自体もNW-A35の方が大きく取れると思いますがその他エフェクト系に関しては大きな違いは無いでしょう。操作系は正直NW-A35はもっさりしていてXperia X... 詳細


[20575145] 諭吉さん三十枚出さないと,前後立体的な音が出ないSONY機

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/01/16 21:00:32(最終返信:2017/02/07 08:09:34)

[20575145] ...イコライザーやエフェクトで整えていきます。 エンジニアやアーティストがよう言うセリフに、『エフェクターのノリが良い』とか『エフェクターのノリが悪い』とか言いますが、エンジニアは、まずは、エフェクトノリの良い音をまずは...立体の感覚を共有することは出来ないですね。 あと、付け加えますと、音源などで意図的にエフェクトかけて演出している物を除いて、、 普通に前後立体を感じる(感じてしまう)再生装置は、か...音色になるのが嫌なら、敢えてシンバルの位置を僅かに右や左にふるとか、、あと、シンバルにエフェクトかける手もありますが雰囲気が大きく変化するので、どうしてもパンやレベルで調整うまくいか... 詳細


[20611850] この機種でPopsとH/R

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/01/29 02:26:43(最終返信:2017/02/07 07:28:49)

[20611850] ... カスタムIEMなら、k10、UE18PRO、UE11PRO、ジャストイアーのカスタムIEM、エフェクトオーディオのアーサー辺り、もしくはカナルワークスとかなら1Zの実力を発揮出来るでしょう。 もしくは... 詳細


[20545347] リビングで楽しむために、NW-A35を買ったあとに買うもの。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/01/06 22:10:45(最終返信:2017/01/22 15:38:50)

[20545347] ...ハイレゾウォークマンの機種によるのかな? 手持ちのZX100では、ブルートゥース設定 サウンドエフェクト→JBL CHARGE オンにするとイコライザーは反映しますね。 手持ちのZX2では、反映しない感じかな... 詳細


[20521117] PCオーディオ、まだやりますか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/12/28 19:58:50(最終返信:2017/01/14 05:04:36)

[20521117] ...マスタリングの三工程になります。 録音は、一番金かかるのは、マイク、マイクロバスプリアンプ、アナログエフェクト関係、ノイズプレッサー等です。数百万では利かない場合もあります。こんなの個人経営のプライベートスタジオで買うことは出来ません... 詳細


[20554446] 曲の入れ方はどうするのがいいのでしょうか?ご教授願います。。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB])
2017/01/09 17:19:23(最終返信:2017/01/11 17:46:03)

[20554446] ...プレイヤーのPCMアップサンプリング最大44.1/16→192/24とか、好きな音色にイコライザーをカスタマイズするとか、その他のエフェクト機能も色々試してみましょう。 どう言った感じの聴き方が自分に合っているか探って色々試してみるのもオーディオ機器の楽しみ方だと思います... 詳細


[20540177] 今更ながら購入の相談

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2017/01/05 00:09:43(最終返信:2017/01/05 13:14:36)

[20540177] ...どのDAPでも同じです。 F880シリーズは、POSCAPも搭されていないモデルで、DSEE HXとかのエフェクト機能を効かせなければ、ある程度良い感じで聴けるDAPではないと思うので、ハッキリ言ってお薦めしません... 詳細


[20523179] microSD保存の曲と本体保存の曲の音質の違い

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A37HN [64GB])
2016/12/29 15:55:18(最終返信:2016/12/31 06:15:13)

[20523179] ...A20シリーズからDSEE HXを効かせてもエフェクト設定が出来る様になったので、マイクロSDカードに転送した楽曲でも音響劣化は然程感じない様に思いました。 エフェクトでイイ言い方をすればフォローがある程度効く感じでしょうか... 詳細


[20500802] どちらを買うか・・・

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 AK70-64GB [64GB])
2016/12/20 23:37:50(最終返信:2016/12/21 00:42:26)

[20500802] ...あまり変わらないなんて書き込みも見た事が有るので… A30もレビューが沢山上がっているので参考にされれば宜しいかと思います。 エフェクト設定とかは、A30の方がちょっと優秀かなと個人的には思います。 DAPの質感、音質は御自身で試聴して確かめた方が後悔しないと思います... 詳細


[20470073] Apple Loss Less と FLACの音質に違いはでるでしょうか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/12/10 08:36:58(最終返信:2016/12/14 23:03:33)

[20470073] ...SONYの高音質を謳うマイクロSDカードのスレッドの過去レスを参照下さい。 ただ、使うイアホン、ヘッドフォン、ケーブル等(リケーブル等)、エフェクト設定、個々の音感レベル、耳の良し悪し(聴力も人、年齢、音楽遍歴、楽器がひけるとか)によっても異なるので... 詳細


[20474794] 音質設定について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/12/11 18:53:47(最終返信:2016/12/12 10:19:05)

[20474794] ...方がいいのでしょうか? 接続するイアホン、ヘッドフォンに合わせてエフェクト設定は、お好みでお使いになった方が宜しいかと。 エフェクト設定は、DSEE HXを含め個人の好みですよ。 嗜好品なので… これが絶対良いとかは... 詳細


[20452789] 内蔵ドライブとSDカードの音質差について。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2016/12/04 12:56:45(最終返信:2016/12/09 09:47:31)

[20452789] ...内部ストレージとマイクロSDカードに入れた同じ楽曲、同じエフェクト設定とかでも、マイクロSDカードの微弱なノイズの影響で、マイクロSDカードに入れた音源は、内部ストレージに入れた同じ音楽ファイル、エフェクト設定でも、マイクロSDカードに転送したものは若干...そう言う事が分かってしまうのは不思議ではないと思います。 又、A20シリーズとかは、ある程度エフェクト機能でフォロー出来たりしますし、そんなに感度の高い元フラッグシップモデルのMDRーZ7+キンバーケーブルを直刺しで使う人がもいないでしょうから... 詳細


[20410802] Bluetooth接続時の設定について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2016/11/20 12:15:12(最終返信:2016/11/20 19:06:07)

[20410802] ...ヘッドホン側のレベルアップは大きいと思います。 以下のリンクの説明書きによると[各種設定] - [Bluetooth設定] - [サウンドエフェクト]をオンにすると[イコライザー][VPT(サラウンド)][ダイナミックノーマライザー][ClearAudio+]を有効にすることが出来ると言う事です... 詳細


[20339492] Bluetooth接続時のイコライザ設定

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB])
2016/10/28 21:27:58(最終返信:2016/11/04 20:45:10)

[20339492] ...例えばParrot Zik3。 今までの機種では、そういうBluetooth接続先の仕様に合わせてエフェクトのオンオフが出来た(笑) それが出来ないからA30は糞仕様なんですよ。... 詳細


[20343398] NW-ZX100とNW-A35、どっちがいいでしょうか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/10/30 03:02:23(最終返信:2016/11/02 13:44:59)

[20343398] ...ューが出て来るので参考にされて下さい。 オーテク ESW9のレビューには、ZX100でよく使うエフェクト設定も書き込んでいるので、そちらの方も参考にされるとイイと思います。 ZX100に合わるイアホンで有れば... 逆にZX100を同BTヘッドホンで聞いてもA35と同じ音になるはずです。 (サラウンドなどのエフェクトやイコライザにより音は変わりますが、ポテンシャルという意味では同程度になります) A35を素直に評価するのであれば自分の好みのイヤホンでなくても... 詳細


[20341664] bluetooth接続時の制限について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/10/29 16:47:29(最終返信:2016/10/31 18:38:41)

[20341664] ...>masao8888さん 一般的なBT接続時は転送するデータ量からして圧縮音源になります。 DSEEなどのエフェクトをかけても その後に再圧縮することになるので 一般的なBT接続では意味ないです。 ちなみにA20シリーズでは音質設定を反映させることは出来ます... 詳細


[20334111] 購入を検討しています。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35HN [16GB])
2016/10/27 00:57:29(最終返信:2016/10/27 12:03:00)

[20334111] ...的なところはあるかもしれませんが、汎用性の高さ、解像度、新しいエフェクト機能等からして個人的にはA35HNの方がお薦めですかね。 F880シリーズからしてもDCフェーズリニアライザーとかのエフェクト機能等も追加されていますので、COWONのエントリーモデルのD...COWONのエントリーモデルのDAPと比較しても、イコライザー等のエフェクト機能に於いても、今回のA30シリーズは負けてないと思います。 ある程度A35HNの過去レス 、タイトル『A20シリーズでも買い替えはアリ... 詳細