[20303576] Walkman 「.wav取り込み手順」「音質の違い」を教えて下さい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25 [16GB])
2016/10/17 06:52:42(最終返信:2016/10/20 00:52:12)
[20303576]
...SONYにあるから、付加価値をつけている 流れだろうと思います。 個人的に、原音を聴きたい場合、エフェクトによる加工された音質は、 余計なお世話な機能であり、今後も使わないように思います。 原音に近い、ナチュラルな音質が...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2016/09/12 11:04:36(最終返信:2016/09/26 01:49:31)
[20193632]
...ちょっと落ち着きの有るピュアオーディオの様な音色のDAPです。 優れているのはジェットエフェクト7、BEE+と謳うイコライザー機能で、高解像度で歪みも少ないプレイヤーなので、多少エフェクトを効かせても、あまり音が歪まないと言うところでしょうか...
[20178026] 擬似バイノーラル処理の要望は少ないのでしょうか。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB])
2016/09/07 07:07:02(最終返信:2016/09/08 23:00:23)
[20178026]
...良い音を聴きたい ではなく、 良い音楽を聴きたい (これは、努力目標です) こんにちは。 バイノーラル系のエフェクトだとクロスフィード(Crossfeed)がありますね。 Andridの音楽再生ソフトだとよく実装されています...脳内定位と言うのは頭内定位と言うのが一般的らしい。 より具体的なイメージが湧く頭内定位と言う言葉に訂正します。 >バイノーラル系のエフェクトだとクロスフィード(Crossfeed)がありますね。 Andridの音楽再生ソフトだとよく実装されています...
[19840465] DX90Jと比べて立体表現力は高く,X5_2ndより優秀すか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > iBasso Audio DX80)
2016/05/03 02:34:51(最終返信:2016/09/05 08:57:25)
[19840465]
...それと参考までにDX80の接続環境を教えて貰えますか。 DX80+hugoと何を繋いでいるか。 直挿しイアホンとかヘッドフォン、又はエフェクト設定など。 >DX80+hugoと何を繋いでいるか。 ヘッドホン&イヤホンの鳴るモノの事ですか...ソロソロ,一年経ちますから。 で,小生は,オープン型よりも密閉型使いが多いすね。 其れから,エフェクトとかの効果は,小生は使わないすょ。 で,コーウンのP1とかPSも,素の音は評価してますょ。 コーウン機売りな機能を使わずとも...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25 [16GB])
2016/04/10 14:57:02(最終返信:2016/05/29 12:24:29)
[19775819]
...CA+と同じ音になる。 つまり、CA+はEDM向きな音。 ClearAudio+って、単なるイコライザーとエフェクトのプリセットを複数用意したもの、でしょう。 アンドロ機種の経験からすると、 ファーム変更/アプデする度に...WalkmanよりXperia向け。(ハード関連ネタ) CA+なんか使ったら駄目だ(笑)可笑しな設定のエフェクト、イコライザーに加え、ダイナミックノーマライザーまで掛かっているから、音量がちぐはぐに変化して気持ち悪い音に為る...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2016/04/18 11:38:15(最終返信:2016/04/18 13:11:52)
[19798310]
...ちょっと暗く感じるかもしれないので、宜しかったら私のESW9のエフェクト設定を参考にして見て下さい。 では、では参考まで… 文章一部訂正 誤 ESW9のエフェクト設定 正 ESW9のレビューのエフェクト設定 >アレックス・マーフィーさん...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1 [32GB])
2016/03/07 01:38:19(最終返信:2016/03/16 23:12:23)
[19666369]
...ます。 >とぅるるんさん 負荷がかかっているのでは? 高圧縮率音源にアップサンプリングや再生エフェクトやイコライザ等を同時にかけるとかをしたのではないでしょうか? 確証はありませんが、MP3でというのがその類なのかな...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2016/02/23 12:30:43(最終返信:2016/03/01 01:41:55)
[19620893]
...いつもヘッドホンで聴いている良い音がカーオーディオのアンプで増幅されてスピーカーから流れるだけの事だ!ウォークマンのエフェクト機能やイコライザー設定、おまかせチャンネル等各種再生、全ての機能が使える。ヘッドホンで聴く時と同じだ...御教示ありがとうございます。 なるほど! ウォークマンからアナログでヘッドに繋げれば ウォークマンのエフェクト機能もネイティブで、NW-ZX100の特色を生かせるわけですね。 今組んでいるアンプなどのシステムもそのまま利用できるし良い点が多いと気づかされました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2016/01/11 19:59:36(最終返信:2016/01/19 00:30:52)
[19482407]
...基本、音楽を入れる箱で、鳴らすのはDAC&アンプに任せる、で構わない。 余計なイコライザやら、エフェクトまがいの類いは要らない。 意外と反応が集まりませんでしたね・・・。 みなさん今のDAPに満足してるってことかな...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25 [16GB])
2015/12/26 22:09:26(最終返信:2016/01/15 21:12:23)
[19436847]
...A10シリーズよりA20シリーズはDSEE HXを掛けても自分好みでサウンドエフェクトが掛けられる様になったので、エフェクト設定である程度はカバー出来る様になったと思うんですけどね。 音に敏感な人は、そう言うところも気になるかもしれませんね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25 [16GB])
2016/01/07 02:51:57(最終返信:2016/01/15 21:03:37)
[19467528]
...敢えてどちらかと聞かれるとウォークマンA20シリーズの方が自分は好みかなと言う感じですね。 ウォークマンA20シリーズのサウンドエフェクト機能も優秀だと思うので量販店でCOWON Dと聴き比べて自分が好きな方を選べば良いと思いますよ。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB])
2016/01/15 16:37:26(最終返信:2016/01/15 20:32:07)
[19493636]
...なのでサウンドエフェクト機能を駆使しても、出荷時で格シリーズの音造りが違うので同じ音にはなりません。 多少、近ずける事は出来るかもしれませんが… AK100iiを買って来て、サウンドエフェクト機能を駆使してAK380の音になったら...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB])
2015/12/26 19:58:43(最終返信:2016/01/10 10:59:40)
[19436462]
...fidelio L2BOも同じエフェクト設定で聴いています。 オーテクCK100PRO、EX1000の場合はイコライザーはOFFで使用しています。 その他のエフェクト設定はWS1100と同じで使用しています...使用するイアホンやヘッドフォンによって変更する場合が有りますが、オーテク WS1100の場合はエフェクト設定はWS1100のレビューに書いているので、そちらを参考にしてみて下さい。 XBAーH3、XBAーA3...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB])
2015/11/06 21:16:00(最終返信:2015/12/11 09:22:28)
[19293791]
...作りに抜かりがないですね iPhoneは音質的にはフラットだと思います でもやはりいろんなイコライザやエフェクトで楽しんだりMP3 などもハイレゾ相応に聴かせる効果など あり、SD カードが使えるのが最大のポイントになりますね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB])
2015/12/05 15:41:46(最終返信:2015/12/06 18:04:45)
[19378082]
...感じました。厚みの14.9mmも十分許容範囲かと思います。 音を鮮明にするという「BBE+」、スペシャルエフェクトなどが 使える「JetEffect 5」もいいですね。 メーカーホームページ以外に、下記のサイトでもこの製品の...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB])
2015/11/29 14:14:37(最終返信:2015/12/02 12:17:23)
[19361472]
...歪みだけではDAP性能の断片的な数値にしか過ぎません。 ウォークマンは、自分の好きな音色、サラウンドに微調整をして楽しむDAPなので、エフェクトをかけると若干たりとも音は歪みますよ。 解像度とかは、イアホン、ヘッドフォンの側でも調整出来るからね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB])
2015/11/25 00:39:56(最終返信:2015/11/25 16:22:36)
[19349182]
...これくらいでA26HNが買えますかね。 A10シリーズは、DSEE HXとかかけると他のサウンドエフェクト機能が使えなくなる制限が有るので個人的にはオススメしません。 A10シリーズからA20シリーズに買い替えする人もいらっしゃるくらいなので…...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB])
2015/11/17 01:19:07(最終返信:2015/11/19 20:49:47)
[19324720]
...ies/feature_1.html#L2_50 また、Bluetooth設定 - サウンドエフェクト - オンで各種設定を効かせる事が出来ますが、イコライザー、VPT(サラウンド)、ダイナミックノーマライザー...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB])
2015/09/19 03:17:26(最終返信:2015/10/12 15:34:47)
[19152683]
...10mWとA10から据え置きです。 A10ではハイレゾ音源でイコライザなどのエフェクトを掛けるとCD音質相当にダウンサンプリングされ、DSEE HXを掛けた音源に対してもエフェクトは掛けられませんでした。真っ当に考えるとA20で...A20でのハードの変化というとハイレゾ音源はそのまま、DSEE HXを掛けた音源に対してもイコライザなどのエフェクトが掛けられるようになった所でしょうか。基板配線もフィルドビアと呼ばれるより低抵抗になるような構造が新たに用いられています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X3 2nd gen)
2015/06/04 17:38:02(最終返信:2015/06/22 01:10:49)
[18839044]
...AVアンプの場合でも数年前の製品は、例えば 96KHzの音源をストレートデコード時はそのまま出力されましたが、エフェクト処理(サラウンド)やトーンコントロール処理を入れると、48kHzにダウンコンバートされました。 要は機器の処理能力や仕様の問題でしょうか...要は機器の処理能力や仕様の問題でしょうか。(最近のAVアンプ製品は、96kHzあたりまではそのままの周波数でエフェクト処理などが可能な機器が増えてきています) ソニーのA10シリーズもイコライザー使えないよね。...