[23787647] 実際に撮影した動画を公開させて頂きます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/11/14 18:12:12(最終返信:2021/01/08 07:54:32)
[23787647]
...シャッタースピードをそんなに速くしなくて済みますから、デジカメ動画でも使える場合がありますが、 オートフォーカスは望遠になるほど効きにくくなるので、 スレ主さんの「追いかけながらの撮影」では、たぶん現状より悲惨になります(^^;...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/29 09:53:47(最終返信:2020/12/30 10:54:47)
[23876287]
... わざわざ時間を割いて調べてもらってありがとうございます😢 次撮る時までにはオートフォーカスの設定やピントを固定する方法等を調べて設定してから撮りたいと思います😃 ありがとうございます😃...また このような仕様からピントを合わせるレンズ駆動等フォーカス機能も搭載されていません。 (オートフォーカスも意味がほとんどないです) もし Insta360 ONE R 1インチモジュールレンズであれば...
(ビデオカメラ > JVC > GY-HM175)
2020/11/25 15:04:34(最終返信:2020/12/24 16:38:06)
[23810323]
...>一眼レフでの静止画撮影を趣味としています。 「ビデオカメラ」の撮像素子サイズとか確認されているでしょうか? あと、どの程度オートフォーカスを使うかで、メーカーが限定されるかも? >MiEVさん 詳しい情報をありがとうございます。...
(ビデオカメラ > CANON > XA40)
2020/12/18 16:51:31(最終返信:2020/12/22 16:20:06)
[23855975]
...マニュアル、AF方式:デュアルピクセルCMOS AF、コントラストAF このスペックで、どちらがオートフォーカスの追従性が高いのかお分かりになりますか? 例えば、水族館でイルカのショーを撮るようなシチュエーションでの...今一度お尋ねさせて頂きますが、水族館でイルカのショーを撮るのにはどちらの機種が向いていると思われますでしょうか? オートフォーカスの追従性を重視します。 AFはどうなんでしょうね、使っていないのでわかりません。 コントラストAFと位相差AFのハイブリットは使ったことがないし...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/24 00:44:10(最終返信:2020/12/21 14:47:07)
[23807431]
...>チャオプラヤーさん その後、色々な条件で撮影してみましたのでご報告します。 4k/50fpsモード: オートフォーカス自体は速くなり、当初の問題は一気に改善しました。 しかしながら、撮影後の映像を見ると、なぜか映像全体がカクついてしまい...カメラが頻繁に動くせいで酔ってしまうため、この機能は封印しました。 4k/30fpsモード+高画質モード: オートフォーカスは全く問題ありません。 映像全体のカクつきもなくなり、見やすい映像になりました。 60fpsに比べると物足りない感じがありますが...
(ビデオカメラ)
2020/10/02 16:51:33(最終返信:2020/12/05 09:20:05)
[23700909]
...いですが、4K30Pまでです。 ・KOMODOは6KRAWもとれて端子も十分ですが、やはりオートフォーカスとNDフィルターの部分が不安です。 使うときは必ずワンオペになるため、一番重要視するのはAFです...
[22893500] 寄せ集めの部品で組み立ててみました !
(ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1)
2019/09/01 15:31:29(最終返信:2020/10/08 00:52:04)
[22893500]
...分解した別の前玉レンズと入れ替えるべく分解して組み立てることをしてみました。レンズの鏡筒にはめるのに難義しましたが、組み立てました。特段、問題なくオートフォーカスも普通に機能しました。 レンズは大きいけど中身のレンズは、そう大きいという感じでもありませんでした...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/10/04 06:18:24(最終返信:2020/10/04 17:40:00)
[23704152]
...>fumuhumuさん ビデオカメラを個人的に比較したことがあります。 パナソニックの方がSONYよりオートフォーカスの迷いが少ないこと。 重量が軽い点から、次買い替えるならパナソニックだなと思っています。 民放番組でタカトシのタカさんが使っていて...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/09/27 22:36:45(最終返信:2020/09/30 20:46:38)
[23691784]
...時間が経過するごとに画面端のフォーカスがズレてしまいます。 撮影手順としてはスポットフォーカスにてフォーカスを整えて録画開始と言った具合です。 オートフォーカスは全て切っています。 心当たりがあるとすれば、光量の変化が激しいことくらいなのですが、そもそもマニュアルフォーカスでは影響を受けない認識です...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/03/16 16:37:56(最終返信:2020/08/05 23:31:18)
[23288141]
...一眼レフで動画を写すとアートの途中、爪(対象物)が動いたらすぐボケてしまうのですがこちらのAX700はオートフォーカスでちゃんとフォーカスがついてきてくれますか? どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします><...
[23548494] 24時間連続撮影+録画できるポータブルカメラ教えてください
(ビデオカメラ)
2020/07/21 16:07:00(最終返信:2020/07/24 09:28:45)
[23548494]
...家庭用ビデオカメラで連続1日超え(ただし数時間毎にファイルぶつ切り)の撮影が可能であっても、フルオートでは「オートフォーカス」になりますので、注意が必要な場合もあります。 長時間撮影の場合はオートフォーカスが十分に効き続けるとは限りませんので、フォーカス固定のほうが安心できるのですが...
[23495445] わかる方いらっしゃったら、お願いします
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51)
2020/06/27 08:00:28(最終返信:2020/06/28 09:08:35)
[23495445]
...況(ズーム操作の有無やオートフォーカスのON/OFF、スポーツの種類)が不明なので、 回答になるかどうかは分かりませんが… オートフォーカス撮影の場合、フェイスキ...ャッチ&追尾でもタッチ追尾でも、被写体の動きや被写体と背景/他の人との交差などで オートフォーカスが迷い、一時的にピントが合わなくなることは多々あります。 三脚に取り付けて、置い...の何かにフォーカス持っていかれたのではないかと思いますので みなさん言われるようにオートフォーカスでなくマニュアルが良いのではと思います。 学芸会等で三脚固定で使ったことありますが...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX670)
2017/10/10 16:40:05(最終返信:2020/06/25 17:36:32)
[21267335]
...おもに、子供の野球の試合を撮影しているのですが、頻繁にピンボケになり、使い物になりません。 設定は全てオートにしてありますが、撮影時にマクロのマークが出現するのも不可解です。 何か特別な設定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 おまかせオートだけで狙った被写体を録ると、他の物にピントが合い、...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/03/29 15:14:05(最終返信:2020/03/30 22:17:57)
[23311455]
...フルハイビジョンモードで感度アップしませんし、画角が狭くなります(それでもCX550などより広い)。 オートフォーカス(AF)は最近のSONYより良さそうです。 ※オートフォーカス(AF)について 根本的に進化している機種は無いも同然です。...
[23270472] HC-X1500のセンサーとレンズはHC-WXF1Mと同じ?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500)
2020/03/07 11:22:16(最終返信:2020/03/24 16:39:13)
[23270472]
...パパが運動会で使うような機種は、どうも買う気になれません。 この2機種において、撮れる映像やオートフォーカスなど、性能の差異はどのようなものなのでしょうか。できる機能に差があることはわかりますが・・・...
(ビデオカメラ)
2020/03/09 12:18:08(最終返信:2020/03/13 22:04:12)
[23274440]
...防犯カメラ専門店などに行って、用途に合うカメラがあるかどうか尋ねてみてください(^^; ※おそらく、オートフォーカスはダメで、手動ピント調整になりますが、 寝相が悪いとピントの合う域を外すかと。 コロコロコロ317さんへ...
(ビデオカメラ)
2020/02/23 00:32:34(最終返信:2020/02/24 15:49:09)
[23246504]
...現行機からの選択で仕方がないと思います。 あと、過去ログを多々読めば同意されると思いますが、 オートフォーカスの場合は、基本的にパナ機のほうが無難なようです。 フルハイビジョンモードにすると画角が狭くなったり...フルハイビジョンモードにすると画角が狭くなったり、フルハイビジョンモードにしても感度が上がらなかったりするパナの4Kですが、試合中のオートフォーカス頻度を考慮するとパナ機の検討は必要でしょう。 こんばんは パナソニックの ...
[23229837] パナの新製品 業務機4K60Pやっと発表
(ビデオカメラ)
2020/02/14 10:40:28(最終返信:2020/02/19 09:36:33)
[23229837]
...ットが出たら買いでしょう。ハンドルがあるとローレベル ウエストレベルでの撮影が簡単です。 オートフォーカスでもフォーカスリングを廻すと強制マニュアルフォーカス(アシスト)ができる仕様だとなおいいですね...
(ビデオカメラ)
2020/02/03 01:00:02(最終返信:2020/02/04 12:21:29)
[23206637]
...選択幅が極端に狭いのがビデオカメラの現実です。 店頭で実機を触って気に入った機種を買うのがいいです。 くれぐれも絞りや光学ズーム オートフォーカス機能もない見てくれだけの低価格な機種にはくれぐれも手を出さないことです。 評価も妙と思えるものがありますのでご注意を...「1/2.33型」で「勘違いさせられる人」は多いと思います。 >くれぐれも絞りや光学ズーム オートフォーカス機能もない見てくれだけの低価格な機種にはくれぐれも手を出さないことです。 ↑ これ、要注意ですね...