(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/06/12 12:58:08(最終返信:2023/02/05 01:00:16)
[24789651]
...有りかも知れません。 ■5GHzにつながりにくいことの改善 5GHzの接続チャネルを、オートチャネルセレクトを無効にしてW52(当環境では48)に固定しました。 以前は、あまり使わ...GHzはDFSを使わない) 当方環境では、今のところ上記変更で安定して動作しています。 オートチャネルセレクトを有効にしている場合でも、W52以外が選択されている場合は同じと考えられ...験談、助かります。 ■5GHzにつながりにくいことの改善 「5GHzの接続チャネルを、オートチャネルセレクトを無効にしてW52(当環境では48)に固定」 いったんこの設定にして様...
[25122910] PhotoPro動画とVideoProの使い分け
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/02/01 19:51:29(最終返信:2023/02/01 21:42:00)
[25122910]
...VideographyProは元々はPRO-Iの為に作られたらしいアプリですけど、今までサードパーティ製を用いなければ動画撮影はフルオートでしか出来なかった分、使い勝手が良かったのでフラッグシップの1と5シリーズにも実装した感じです なので...
[25118095] 他社の格安simで使えるところはありますか?
(スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ2+ A201KC ワイモバイル)
2023/01/29 12:33:27(最終返信:2023/01/29 14:04:13)
[25118095]
...SoftBank系やってるところだと、mineo、NUROモバイル、b-mobileあたりだね その中で出来ればオートプレフィックス(専用アプリを使わなくても格安通話が出来る)の方が良いと思うしmineoかNUROモバイルが無難かな...
[25115195] AQUOS sense7 でのウェブブラウザのスクロール動作について
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/01/27 12:42:59(最終返信:2023/01/28 00:54:43)
[25115195]
...スペックなりの動きが発揮できない何かがあるんでしょう。 店頭でのsense7は悪くない感じはしました。 スクロールオートOFFのWish2の場合、指をベタっと触ってスクロールさせると遅く、軽く触ると軽いかんじでした。 ...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー)
2023/01/23 20:05:09(最終返信:2023/01/25 23:04:41)
[25110451]
...スマホで可変絞りを採用している機種はごく僅かなようですね。 そもそも、スマホで撮ろうとする人はフルオートが基本の人も多く、Appleなんかは「誰でも簡単に撮れる」的なのがコンセプトなのかと。 「絞り?なにそれ美味しいの...
[25087391] 画面を10分以上点灯させる事は出来ますか
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2023/01/08 02:48:31(最終返信:2023/01/23 10:11:53)
[25087391]
...タイトル通りなのですが、 グランブルーファンタジーというゲームを主にフルオートでプレイしています。自動で敵と戦ってくれる便利な機能なのですが、この機種は画面のタイムアウトが最大10分までしか設定出来ず...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー)
2022/12/28 12:34:52(最終返信:2023/01/12 15:28:27)
[25072304]
...やはり一眼で撮った写真とは違いを感じます。 RX100系やG7X系等のコンデジなら、旅行にも向いていると思います。 まぁ、完全オートならスマホの方が無難かもしれませんが…。 iPhone11Proとedge 30proを両方所有し両方そこそこ使ってます...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish SHG06 au)
2023/01/05 10:24:49(最終返信:2023/01/06 08:55:11)
[25083431]
...ネットを立ち上げるたびにクリアにしてるので、 いつも開いていたページは残さないようにしてます。 >kazumikankanさん スクロールオートが悪さしている可能性はありませんか? もし既に無効にしているのであれば申し訳ありませんが、有効であるのなら一度切って試してみてはと思います...もに受け取らないことをお勧めします。 >KS1998さん ありがとうございました。 スクロールオートは、OFFにしております。 メモリの件は、教えて頂いて方法でメモリを確認して見ます。 kazumikankanさん...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/01/04 17:35:01(最終返信:2023/01/04 18:34:08)
[25082431]
...取説にも何も書いてないので分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 ◆やりたいこと ・基本はオートで撮りたいが、シーンに応じて露出補正とISO感度は変えたい場合がある ・「写真」モードでは露出補正が使えないので「マニュアル写真」を選ぶ必要がある...マイナスの最大にしても明るい場所では飛んだまま、プラスの最大にしても暗い場所では暗いまま ◆補足 ・普段は一眼のカメラを絞り優先オート+露出補正で使用しており、それと同じ感覚で使用したい ・本体はSIMフリーで、年末に最新バージョンにアップデート...
[25069006] 特定の人物に限り、私に発信できません。
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2022/12/25 23:09:42(最終返信:2023/01/01 18:28:26)
[25069006]
...相手にこれを切り替えてもらって掛けてもらう(3G、4G VoLTEオン、4G VoLTEオフの三通り) 選べるはずの回線が5G,5Gオート、4Gしかなくて、4Gで試してもらいました。 改善されませんでした。 >この部分が[4G]と[3G]...相手にこれを切り替えてもらって掛けてもらう(3G、4G VoLTEオン、4G VoLTEオフの三通り) >選べるはずの回線が5G,5Gオート、4Gしかなくて、4Gで試してもらいました。 5G iPhoneだと4G/5Gになるね とするとやはりVoLTE絡みかな...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo)
2022/12/21 21:55:04(最終返信:2022/12/27 22:57:36)
[25063604]
...前に使っていたスマホではAndroidオートが使えたんですが、このスマホにしてから使えなくなってしまいました。なぜか分かりますか? ちなみに、プジョーの2008という車です。 一応接続はされているみたいなんですが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo)
2022/12/25 15:03:33(最終返信:2022/12/25 15:03:33)
[25068319]
...その他コメント】 コンパクトになる本機を検討しています。 ゲームについてポケモンgoやドラクエウォークのオートモードをやる場合に閉じたままで動作するのでしょうか? もし開いてないと駄目ですと画面が弱いのでどうしようかなとなりそうです...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/12/13 17:43:09(最終返信:2022/12/22 03:53:18)
[25051838]
... 主にウェブブラウジングとSNS ゲームはブラウザ程度 音楽はワイヤレスイヤホン使用 カメラはオートメインの撮影です。 同等の価格でハイエンドとミドルレンジならやはり迷わずハイエンド(5V)でしょうか...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2022/09/14 11:16:05(最終返信:2022/12/15 14:03:43)
[24922413]
... ・「LINE」の「友達登録・カメラ」ではオートフォーカス働かず。 (私と呑兵衛天国様のHAND 5G機種) ・「LINE」の「トーク・カメラ」ではオートフォーカスは正常。 どうも、「LINEアプリとHAND...ORコード読み取れず困ってます。 「LINE」を再インストールしてもダメでした。 自分もこの端末を使用しています。オートフォーカスはされませんが、タップする事でピントは合います。 ごめんなさい、トークでのカメラはタップでピント合うんですが...
[25035469] 皆さんがAQUOS sense7を選んだ(購入した)理由は何ですか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2022/12/02 14:49:37(最終返信:2022/12/05 18:38:08)
[25035469]
...スマホ側での留守録機能は必要 モバイル機器なので電池もちは良いのは必須 QRコードなど読み込むのでカメラのオートフォーカスの早さは使い勝手が良い って事でsense7になりました。 電池もちはまだ使いはじめでついつい触るからか...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/12/02 11:04:16(最終返信:2022/12/04 11:59:15)
[25035213]
...Wi-Fi設定>Wi-Fi設定(2.4GHz) デュアルチャネル機能=チェックなし 使用チャネル=オートチャネルセレクト機能 私は思うにルータ側の問題だと思います。スマートフォンへのテザリング接続は成功したとのことなので...
[24669848] 写真撮影でタイムラグがあるのでしょうか
(スマートフォン > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー)
2022/03/26 19:29:29(最終返信:2022/11/30 14:22:12)
[24669848]
...シングル撮影の場合1枚目は問題ないのですが2枚目以降は間を空けず撮影してしまうと保存先にかかわらず秒単位のタイムラグが発生します。 BASICやオートだと処理が増える為より長くなり3秒程空ける必要があります。 連続撮影をHiやLoにすれば2枚目以...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/12 14:56:04(最終返信:2022/11/12 22:13:15)
[25006169]
...>する際に有効な設定です。[OFF]に設定した場合は、被写体 >ぶれや手ぶれの補正を優先します。 >[オート]に設定してもちらつきが補正されない場合は、お >使いの地域(東日本:50Hz、西日本:60Hz)に応じて周波数...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/09 10:35:42(最終返信:2022/11/11 01:53:50)
[25001496]
...1年位しか使わないなら取り敢えずsense7でもいいかも 知れませんけど、今年のスナドラのミドルクラス定番 sense7プラスもですけど 確かにオートフォーカス電池持ち本体重量は良くても 総合的バランスをもう少しバランス良くして貰いたい機種 ハイエンドのR6やR7もですけど最近のSHARPさんの機種...
[25001600] みおふぉんダイアルアプリが使えずに困っています
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/11/09 11:59:01(最終返信:2022/11/09 19:22:34)
[25001600]
...211103.001 iijmioのDプランであれば標準通話アプリ使用でも はなしホーダイ等適応になります(オートプレフイックス) Quick電話アプリではiijmioのプレフイックス番号登録すれば 使えます みおふぉんダイアルアプリが不調の時は...