(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/11/12 18:32:44(最終返信:2020/11/13 23:34:18)
[23783689]
...HDRの方が圧倒的にリアルですよね。 私の場合、色の濃さはリセット値ですし、リマスターやビビッドもオフ、他のオート機能も極力オフで楽しんでいますので、スレ主さんとは印象は違うと思いますが、少なくとも色の出方に特に差は感じません...
[23768976] ARC端子からの外部オーディオ出力(マランツNR1200)
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ])
2020/11/05 11:00:53(最終返信:2020/11/09 08:46:32)
[23768976]
...次世代スーパーハイビジョンさん 名無しの甚兵衛さん アドバイスありがとうございました。 オート2にしたらでました。 初期状態のオート1では出ませんでした。 https://www.sony.jp/suppor...jp/support/tv/i-manual/HX720/st_digaudioout.html おそらくSONY製のオーディオならオート1でOKなのかと思います。...
[23771409] BOSE Soundbar500での音声出力問題
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8550H [55インチ])
2020/11/06 16:39:28(最終返信:2020/11/07 13:29:34)
[23771409]
...電源ONにしても音声が出力されない不具合がしばしば発生してしまいます。 その際、TVの音声外部主力設定(音声出力をオート1→PCMに変更等)で色々と設定内容を変えたりして、 なんとか出力されるようになるのですが、何故急に出力されなくなるのかが解りません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40BHR8 [40インチ])
2020/11/05 12:55:06(最終返信:2020/11/05 16:59:08)
[23769168]
...フロントスピーカー&ブルーレイレコーダー内蔵が決め手で選択。 配線も要らず楽で、邪魔なコードが無いのはインテリア的に良い。 オートターン機能も便利。 しかし。 購入2ヶ月後程で、画面(映像)が伸びるという謎の不具合発生!! 突然...
[23760056] ファームPKG6.3632の発色の悪さを補正しませんか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/11/01 00:18:05(最終返信:2020/11/01 00:18:05)
[23760056]
...リアリティークリエーション/ オート ランダムノイズ/ オート デジタルノイズ/ オート スムースグラデーション/ 強 モーションフロー/ カスタム なめらかさ/ 最大 くっきりさ/ 弱 シネマドライブ/ オート 消費電力/...
[23757108] CX1の画面の映像がBW1より暗いのはなぜか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60CX1 [60インチ])
2020/10/30 16:45:15(最終返信:2020/10/31 10:00:08)
[23757108]
...各ポジションの中でパラメータをリセットすればよろしいかと思います。 他には、各ポジション以外に明るさオート等の設定がある場合、こちらも明るさに影響する可能性がありますのでオンオフしてみるのもいいと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2020/10/17 11:43:27(最終返信:2020/10/27 14:38:56)
[23731425]
...次の設定でどのようなシーンでも症状は収まってます。 基本 映画 重低音 中 サウンド シネマ オートボリューム オフ イコライザー 初期設定 テレビもソフト再生も同じです。 お試しあれ。 >utsumitterさん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65HX950 [65インチ])
2020/10/23 00:01:31(最終返信:2020/10/24 08:41:32)
[23742453]
...4Kダイレクトクロマアップコンバートは純粋な画素の補完のみで超解像度ではありません 4Kファインリマスターは設定項目で、オート・強・中・弱・オフ、をユーザーが任意に選ぶようになっていて、ユーザーが実際に映像を見ながら効きの強さを調整します...どちらでアップコンをやるかはユーザーの設定次第ですが、どっちでやっても大きな差はないと思います。通常はレコーダー側の出力をオートにしておけば適切な出力解像度を選んでくれます。 私は4CW200のユーザーですが、それ以前の機種に比べ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA2000 [58インチ])
2020/02/09 10:24:23(最終返信:2020/10/22 11:59:22)
[23219290]
...量販店店頭で見たオートターン機能にひかれ、三菱のLCD-A58RA2000か、前型番のRA1000どちらかの購入を検討しています。 機能面で大きな差が無ければ値段の安いRA1000の購入に踏み切りたいと考えていますが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/09/22 10:50:41(最終返信:2020/10/19 08:41:25)
[23679555]
...対応するものが違う場合低い方に合わせられるかもしれないし 何が起きるかわからないのでスプリッターではダメ。 機器リンクがだめになった場合 オートで切り替えはされなくなるだろうし ミュートも自分ですることにはなりますが、 ・BDのソースをサラウンドシステムで鳴らしたければ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ])
2020/10/17 16:28:44(最終返信:2020/10/18 12:18:15)
[23732013]
...白くならないでしょうか? >ナイママさん こんにちは。 暗いと感じるのは昼間ですか?夜間の照明下ですか? 明るさオートはどういう設定になってますか?一度オフにしてみて下さい。 暗いと感じるスタンダードモードにした状態で...ダイナミックにしてみたらどうでしょうか。 >プローヴァさん お昼に暗かったんですが、夜照明の下は明るく見えますね。 オートが関係してるっぽいですね。もうっちょっといじってみます。 >香川竜馬さん 番組表の明るさの設定がいまいちわからないんですよね...
[23368711] VAとIPSはどちらが映画鑑賞におすすめですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ])
2020/04/29 17:08:52(最終返信:2020/10/18 05:51:48)
[23368711]
...画質パラメータ調整ができない人にとっては国内メーカーの方が使いやすいと思います。 私の場合は原画質指向なので、余計な画作りやオート機能は遠慮するタイプです。LGの画質は一言で言うと大変素直なもので、各社余計な画作りをしてないシネ...シネマモードに切り替えたあと、明るさのデフォルト値が暗めなのでそこを好みの明るさまで上げれば、過度なオート系の演出のない素直な画が楽しめると思います。 Tru motion(倍速)は、映画の時はオフでも良いと思いますよ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/10/13 15:14:11(最終返信:2020/10/14 22:19:49)
[23723478]
...なので0.5秒となるとどう考えても長すぎますね。 となると、考えられるのはゲーム機とのHDMIオートリップシンクのネゴシエーションがうまくいってない等です。テレビを買い替えた際などに前のテレビの情報を覚えたままになっている可能性があります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2020/10/10 22:37:52(最終返信:2020/10/11 12:02:58)
[23718085]
...jp/support/tv/i-manual/55w920a/jpn/c_extsnd_digaout.html は「オート1」にしていますか? 5.https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/55w920a/jpn/hdmilist...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500F [55インチ])
2020/09/30 20:10:31(最終返信:2020/10/08 06:54:03)
[23697213]
...…。 >オートで供給されるようにしています。 >また、別部屋にブースター電源部を置いています >x8500fの場合端末近くで分配していること 何をオートで供給で...かったので、だぶん60分録れていると思います。 BSアンテナ電源はどうされてますか? オートで供給されるようにしています。 また、別部屋にブースター電源部を置いています こんばんは...近くで分配していること」 これは全端子電流通過タイプですか。? x8500fからオートでBSアンテナに電源供給されるようにしています またそれとは別にx9000fのある部屋に...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/10/01 21:17:29(最終返信:2020/10/07 20:55:55)
[23699360]
...像と音声のズレは、機器間をHDMIで接続しているのであれば、ホームシアター側とテレビ側のオートリップシンクやオーディオディレイなどの設定で改善されませんか? また、ボリューム表示はあ...像と音声のズレは、機器間をHDMIで接続しているのであれば、ホームシアター側とテレビ側のオートリップシンクやオーディオディレイなどの設定で改善されませんか? また、ボリューム表示はあ...きありがとうございます。たすかります。 私、かなり素人なようで教えていただいたモノ「オートリップシンクやオーディオディレイなどの設定で改善されませんか?」は見つける事ができません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/09/12 14:27:10(最終返信:2020/09/16 08:14:43)
[23657768]
...ドライブ:切(視聴ソースによりオート) 以上です。 HDRでも明るさ以外はこの設定をベースにしています。 この機種は明るさオートにすると当然周りの環境によりま...ダードでしたら、そのままで画質パラメータを調整しましょう。 目が疲れるなら、まずは明るさオートを切る、明るさを下げる、色温度を下げる、と言ったところです。 明るさを下げるのは一番効...っと見は大分暗く・色も薄く感じると思います。 画質モード:カスタム をベースとして ・オート画質モード:切 ・明るさセンサー:切 さらに詳細設定で下記の様に設定しています・ 画...
[23658903] BS4K放送のサラウンド放送の視聴(接続)方法を教えて下さい。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/09/12 23:11:18(最終返信:2020/09/13 23:04:36)
[23658903]
...パススルーモードはオートにしています。 この設定で、他のBSや地上波のサラウンド放送には反応しているのですが・・・。 BS4K放送だけ、反応してくれないのです。 >パススルーモードはオートにしています。... 「オート」では無く、「ON」とかに出来ますか? 一部の音声フォーマットだと、オートが上手く機能しないのかも知れませんm(_ _)m パススルーモードは[切り}の設定もできます。 次回設定を替えて試してみたいと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ])
2020/09/11 12:47:59(最終返信:2020/09/11 13:02:32)
[23655550]
...非HDRコンテンツを見るときHDRリマスターをオンにしているなら、オフにしてみて変化するかご確認ください。 他に関連する項目としては、明るさオートをオフにすることくらいかなと思います。明るさセンサーは周囲の明るさを検知して画面の輝度を変えますが...