(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2020/01/20 23:13:31(最終返信:2020/01/29 21:32:56)
[23181404]
...その状態で[設定]→[音声設定]を選ぶと“音声設定(HDMI1用)”とか出てくるので [音声設定]をダイナミックに(ちょっと大きくなるかも?) [オートボリューム]をオンに(ちょっと大きくなるかも?) ↑↑基本線はこれをやって他に [イコライザー]...ないけど展示機を買って交換になったのが在庫品だとすれば(それは書いてないけど)かなりラッキーだね >どうなるさん とりあえずすべての設定をオートボリュームをオンにしました。イコライザ全上げは違和感がでそうなので試してはいませんが・・・ 展示品を交換してもらいましたのでラッキーでし...
[23194008] 教えてください。 ボリュームと赤色の発色
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65M530X [65インチ])
2020/01/27 12:45:32(最終返信:2020/01/27 22:21:45)
[23194008]
...皆様同じようなことでお困りではないでしょうか? >初心者302さん こんにちは。 @について まず音声設定でオートボリュームがオンになっていたら一旦オフにしてみてください。それで違和感がなくなるようなら、東芝お得意のギミック機能が悪さをしているってことですね...4m程度は画面から離れた方がよいですね。高画質コンテンツではもっと近づいても大丈夫でしょう。 プローヴァさん 音声設定のオートボリュームは初期設定がOFFになっていました。 他項目を少し触ってみたところ、あまり改善しませんでしたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/01/26 15:26:35(最終返信:2020/01/26 22:02:56)
[23192209]
...定方法になるのかな? とかなんとか言って、ドンピシャ合うのが見つかるといいけど、なんだかんだでオート設定でいいじゃんってなったりすることもよくある話だったりする...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ])
2020/01/23 23:43:53(最終返信:2020/01/25 12:32:13)
[23187257]
...メニュー画面を開き音声調整と進み下の方にあるHDMI音声フォーマットと進み、その中にオート、ビットストリーム、PCM、 オートでは音が出ません、ビットストリームも音が出ません、PCMでモノラル放送の音が出るようになりました...
[23172387] Dolby AtmosとAirPlay 2対応 アップデート
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2020/01/16 19:43:32(最終返信:2020/01/20 10:49:37)
[23172387]
...です。 デジタル音声出力:オート1、オート2、PCM ドルビーデジタルプラスの設定 2つの設定ですが、私の希望は、オート1or2、DD+に設定した...、detector off 表示が瞬時出て音が途切れる現象出ています。 パススルー設定とオート1、2の組み合わせを色々試しましたがダメです。 今ケーブルと電源抜いて様子見ています。 ...加されましたが、この設定はこの現象の発生頻度に影響を与えている感じはしません。ちなみに「オート」に設定が希望です。 私の環境は、このテレビのeARCにヤマハAVレシーバのRX-A10...
[23166385] レコーダー機種によって出力映像に違いがありますか
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/01/13 20:50:30(最終返信:2020/01/17 11:57:41)
[23166385]
...比較する場合、映像設定などはチューナー、テレビ共に標準設定が前提なのかなと思いますが、テレビ側のオート設定など、日常で使いそうな設定環境の場合の比較も気になっています。 さして気にするほどのことではないでしょうか...
[23167224] Dolby Visionの再生について
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65E6P [65インチ])
2020/01/14 07:02:35(最終返信:2020/01/14 22:55:49)
[23167224]
...UHDを再生して再確認しました。 UDP-205のビデオ設定>HDR設定は、 ・HDRがオート、 ・ドルビービジョン・プロセッシングモードもオート になっています。 UDP-205の設定項目はひと通り確認しましたか? ...
[23164378] ONKYOスピーカーとの光デジタル音声出力接続で音が出ません
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/01/12 22:49:25(最終返信:2020/01/13 01:48:24)
[23164378]
...ご回答ありがとうございます。 テレビ側でPCM切替すれば出来そうですね。 SS番組は少ないですので「ビットストリーム オート」で、デジタル音源を楽しみたいと思います。 >あさとちんさん >六畳一人間@スマフォからさん >DELTA...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2019/08/22 18:08:15(最終返信:2020/01/04 19:13:47)
[22872993]
...設定>画面と音声>音声出力>デジタル音声出力を ディフォルトの「オート1」から「オート2」に変更したところ、同現象は解消しました。 上記の部分だと思います。 ありがとうございます。 オート2に変更してみましたが、全体の音量が極端に小さくなり...解決済みでしたらスルーして下さい。 本日私も同じ症状の為にこちらを拝見させて頂きました。 同じくオート2にする事によって解決出来ました。ありがとうございます。 スレ主様は全体的に音が小さくなるとの事でしたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ])
2020/01/01 10:27:30(最終返信:2020/01/02 22:18:12)
[23141856]
...両方とも同じレベルにするにはどうしたら良いでしょうか? 残念ながらこちらの機種では入力毎に音量を調整する機能はないようです 取説169Pにオートボリュームという機能がありますがご所望の機能とは違うようです juliemaniaxさん、情報ありがとうございます...
[23123004] 雑・ほぼ満足・ヘッドホンは何とかならんのね…
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 55E8000 [55インチ])
2019/12/22 18:35:30(最終返信:2019/12/31 02:22:13)
[23123004]
...・HDRエンハンサー:オフ ・ダイナミックNR:手動で0 ・4Kノイズクリア:手動で0 ・等々、「オート」になっている設定を「手動」にする 辺りでしょうか... >それでも遅いので同じテレビ番組が見られません...
[23136921] ブルーレイレコーダーの再生時に音が遅れる現象
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000G [43インチ])
2019/12/29 22:08:24(最終返信:2019/12/30 09:13:45)
[23136921]
...BDZ-AT750WとはHDMIケーブルで接続しています。音質・音声設定のHDMIの音声入力は「オート」にしても、「HDMI」にしても変わりません。 今まで、SONY製の古いテレビ(KDL32EX300)と接続して使用していましたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ])
2019/12/28 09:23:25(最終返信:2019/12/28 16:01:48)
[23133289]
...YOUTUBEを観る時に「ビットストリーム」にすると、音声がプツプツ途切れてしまいます。「PCM」では問題ありません。「オート」にするとPCMで出力されているようです。 また、DVDレコーダーをHDMIで接続しているのですが...
[23068768] オートサウンドチューニングを試したいのですが
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55UK6300PJF [55インチ])
2019/11/25 13:09:48(最終返信:2019/12/22 17:18:06)
[23068768]
...この機種を今回購入しました。 オートサウンドチューニングの機能を試したいのですが マジックリモコンを追加で買ってまでは・・と考えております もし、スマホアプリで出来るもありましたら照会していただけませんでしょうか...
[23114146] arcでのドルビーデジタルプラスの出力について
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2019/12/18 09:31:30(最終返信:2019/12/18 12:02:37)
[23114146]
...の上では可能です。 オート、dolby audio変換、デジタルスルーのどれを選んでもドルビーデジタルプラスで出力できると思われますが、とりあえずオートを選んでおけば色々とラクだと思います。 オートがダメなら(オートで...力」の設定項目はm500xとは違う様でした。 選択肢として(PCM)(ビットストリーム:オート)(ビットストリーム:dolby audio変換)(ビットストリーム:デジタルスルー)が...オートがダメなら(オートでOKだと思いますが)、デジタルスルーを選べば良いと思います。 dolby audio変...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2019/12/06 09:41:07(最終返信:2019/12/09 00:08:50)
[23090192]
...エッジ型で部分制御している「65SM8100PJB」も、どれほど画質に貢献している化は... 後は、「マジックリモコン」の有無とか「オートサウンドチューニング」の違いとか位? どちらも倍速液晶では無いようなので、スポーツや映画を観る場合は...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ])
2019/09/28 12:14:46(最終返信:2019/12/07 13:35:26)
[22952803]
...掃除し易くて良いかもしれません リモコンの操作感は、昔の機種と違和感は有りませんでした 地味に、オートターンはやはり外せない機能ですね 発売されたら、また直接見て決めます (多分、この機種一択 ありがとうございました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S22 [32インチ])
2019/12/04 21:29:25(最終返信:2019/12/06 21:29:51)
[23087618]
...う。5,000円しないようなポータブルオーディオ機器でもボリュームをチョンチョン触っているだけでオートパワーOFFは働かないです。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >音量変更等...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2019/10/14 11:56:37(最終返信:2019/11/26 11:41:24)
[22987060]
...ム(720pに対応)」 「ポータブルゲーム(540pに対応)」「SDゲーム(480pに対応)」「オート(自動で切り替え)」と選択出来ます。 Wiiの最大解像度は480p(ソフト側が対応してる場合)なので...
[23065055] 設定(映像、音声)のお知恵をいただきたいです
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2019/11/23 18:11:33(最終返信:2019/11/26 00:00:30)
[23065055]
...画面の明るさ 0 <お好み調整> 黒レベル -20 色の濃さ +20 色合い 0 ユニカラー +15 他 オート ほぼストリーミングしか観てないので、購入時にざっくり設定したまんまですが。。 因みにネットワークサービス用の映像設定は初期状態から弄ってません...