(デジタルカメラ > SONY)
2023/05/18 02:02:43(最終返信:2023/05/29 02:01:00)
[25264523]
...>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さんおはようございます、九州は爽やかな天気です。 昨日は大分県のオートポリスに行き スーパーフォーミュラのレースを観戦、撮影をしました 天気が良く気持ち良く撮画ができました...
(デジタルカメラ)
2023/04/23 14:32:25(最終返信:2023/05/29 00:07:18)
[25233144]
...機材判明したりします(笑) >shuu2さん こんばんは(^^) XーE3、溶け込んでますね(^^)むしろキヤノンオートボーイシリーズでしょうか、デザイン新しく見えたりします。 ミノルタは、ロゴの新旧両方の時期なのですね(^^)我が家では...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/05/26 09:16:40(最終返信:2023/05/27 18:35:29)
[25274595]
...アドバイスありがとうございます 自分、設定とか面倒くさいんでオートでやるところでした 自分の腕よりオートの方が信用できるかな(笑) 宝の持ち腐れにならないようにマニ...せん(^-^; >今年出たばっかりで最新機能満載ってのがいいですね ↑ それで「フルオートのみ」でスポーツ撮影をすると、 キチンと設定した十数年前の望遠コンデジに惨敗したりします...ん ありがとう、世界さんの電子レンジの表現がよいと思います。(^-^) 電子レンジをオートで使うと最近こそマシに成って来ましたけど 熱すぎたり、まだ冷たかったりしますよね。 6...
[25271717] 4Kだと日中の野外でのみチラつく画像がXAVC S HDだと改善した
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/23 19:44:21(最終返信:2023/05/24 12:54:42)
[25271717]
...前回他の方の回答でNDフィルターとの指摘もありNDフィルターをONで試したりもしましたが一向に改善されず症状は治りませんでした、撮影モードもオートなども色々試してみましたがどれも同じでした、もしかしたら4Kは鮮明な画像だからチラつきが気になるのではと思い記録方式をXAVC...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2023/05/23 18:50:48(最終返信:2023/05/23 18:50:48)
[25271657]
...2023.05.21に大分県のオートポリスで開催された スーパーフォーミュラ第4戦を観戦、撮影に行きました。 このカメラでカーレースが撮影出来るか挑戦してみました ボッカットを大量生産しましたが ピントがあった物もあり...
[25270177] 外付けストロボでの撮影について教えてください
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2023/05/22 16:44:00(最終返信:2023/05/23 11:54:21)
[25270177]
...プログラムオート) これが元凶です。 ISOオート出はなく固定にして適切露出に設定して適切露出にしてください。 スマホと違って全てオートで撮れる訳...DAWGBEARさんも言われているように、P (プログラムオート)が気になります。おそらくISOもオートではないでしょうか? 何を撮られるかによりますが、例えば、... ・使用ストロボ:「GODOX V860III-S」 ・カメラのモード:P (プログラムオート) ・露出補正:±0 ・露出補正の影響:定常光+フラッシュ >yuuky007さん ...
[17354842] HS50EXRで撮った写真を載せませんか15!
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS50EXR)
2014/03/28 20:43:18(最終返信:2023/05/02 17:25:52)
[17354842]
...楽しみです。 皆さん、こんばんは にほんねこさん、夜桜コメントありがとうございます。 しかし、オートで撮った写真だったか?どんな条件で撮ったのか覚えて無く、ISOが3200になってて今見るとノイズが酷かったですね^^;...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30)
2023/04/30 17:25:01(最終返信:2023/04/30 20:01:39)
[25242142]
...修学旅行中にバッテリー切れとか洒落にならんから、満充電して何枚撮れるか試してみよう… フラッシュオートでいろんなところで200枚撮影してもバッテリーは現役並みの保持。 この何十年間、モバイルバッテリーやスマホのバッテリ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/04/25 21:47:02)
[19476426]
...1/1000が欲しい場合が多いです。 提案ですが、暗くなることを覚悟で、S優先(ISO固定でもオートでもいですが)で速いSSで一度撮ってみてはどうでしょうか。 JPGの画像は調整幅が狭いですけど...
[25232667] 迷っています…。教えていただきたいです。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/04/23 07:56:38(最終返信:2023/04/24 21:11:55)
[25232667]
...とりあえず照明が付いているだけのナイターなら期待できずとも、 公式施設のナイターならソコソコのシャッター速度が可能ですが、 【フルオートではダメ】です。 カメラとレンズにかかるお金の大部分が無駄になるのを防ぐために、 【シャッター速度優先モードなどで...10万~13万ルクスぐらいですので、 どこでもいつでも 1/3200秒にできるわけではありません。 (買った状態の ISOオートままで 1/3200秒で撮ること自体は可能です) >nacyu06さん 金額だけで考えるとFZ300だと思います...
[24037152] 中学生の娘に買ってあげるデジタルカメラ
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2021/03/22 23:28:28(最終返信:2023/04/24 04:16:33)
[24037152]
...という話だから下記のA〜Eは必須、 あと運用を考えたらスマホケースやモバイルバッテリーなどにあたるFも条件に入ると思う A・オート−モードで様々な条件でも安定した画像が得られる、 (人に取ってもらう場面が多々ありそう) B・シャッターチャンスを逃さない素早い起動...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2023/04/20 21:11:43(最終返信:2023/04/21 20:58:58)
[25229622]
...com/Anleitung/Fujifilm+X100T+Disassembly/55681 レンズ周りの部品を取り出して他カメラに載せ替えて、 オートフォーカスや絞りなどが機能するようカスタムファームウェアを作って・・・ ということを実現する技術や情熱があれば楽しめるでしょうね...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2023/04/12 13:57:03(最終返信:2023/04/13 19:33:29)
[25218909]
...ama26さん どうも(^^) 自動的に露出を変えながら連写する オートブラケット(オートブラケティング)という機能を活用されては? ところで、 SX70H...って調べました(笑) 最近、一部のミラーレスカメラやスマートフォンなどで使用され始めた オートフォーカス方式なんですね。 動く被写体は位相差AFの方がいいらしいですけど…良くわかりま...ちゃおうかな〜なんて 画策していたのですが(笑)、B700の方がレンズが良いのですね。 オートブラケットなどという機能があるのですね。知りませんでした(^_^;) 説明書、もう一度見...
(デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45)
2023/04/06 07:21:31(最終返信:2023/04/09 20:34:08)
[25210772]
...このカメラなら最近のものなのでフラッシュなしでも明るい写真が撮れるくらい感度が上がっているものなのでしょうか? COOLPIX P50は仕様によるとオート撮影でISOの範囲が64〜1000と言う事ですが、これは室内撮影だと確かにきつそうですね。 https://www...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/04/08 10:21:15(最終返信:2023/04/08 16:11:34)
[25213327]
...・快晴などで白トビが酷くなれば、「1/1000~1/2000秒」などに変える。 ・「よく解らないうち」は、ISOオートのままで、ISO上限感度も設定しない。 ↑ 「よく解らないうち」で特に大失敗しやすいのは「Mモード」です...ぜひFZ1000M2の性能を引き出して お子さんの写真を、たくさん撮影してあげてください。 誤 >フルオートにしていない場合は、何を買っても(高確率で)どうしようもありまん。 正 フルオートに依存⇒「高速シャッターに設定していない場合」は...
[23680916] 動画撮影を開始すると、液晶画面が極端に暗くなる
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2020/09/22 21:00:07(最終返信:2023/04/06 15:00:01)
[23680916]
...録画スタートした直後に画面はほぼ真っ暗になります。 これは仕様というよりも、カメラが設定どおり正しく動作している証拠です。 プログラムオートで撮るか、絞り優先で撮るならISOをAUTOで上限を6400くらいにすればF11まで絞り込んでもそれほど暗くなりません...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/03/31 21:12:20(最終返信:2023/04/03 10:51:46)
[25203501]
...次にSX740 HSですがこちらもコンパクトな高倍率機という流れですけれどプラスムービーオートの動画・静止画ハイブリッドも含めた撮影の楽しさもコンセプトに含まれているようです。 S... |→SX280 HS(DIGIC 6、動画MP4、FHD 60fps、プラスムービーオート、Wi-Fi) | | 2014年2月20日 ...C 4+、FHD 30fps)→SX610 HSへ SX610 HS(2010万画素、オートズーム) | |→SX620 HS(25倍ズーム) SX710 HS(20...
[25178212] Z990のオートフォーカス焦点合点について教えてください。
(デジタルカメラ > コダック > EasyShare Z990)
2023/03/12 13:59:49(最終返信:2023/03/30 21:17:18)
[25178212]
...スーパーマクロでのオートフォーカスの合点がなかなかうまくいかなくて アドバイスいただけますでしょうか? 通常、焦点が合点したらピピピって音が出るのですが なかなか出なくて、オートモードに切り替えシャッタ押して...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2019/11/14 17:20:24(最終返信:2023/03/20 15:10:07)
[23046944]
...たまたま犬連れのお客さん来たので試してみました。 動物の瞳フォーカスバッチリでした。 鳥の撮影にも使えるか楽しみです。 瞳オートフォーカス、動物園に行って鳥に使えるかテストしてきました。 結論から言うと、目がぱっちりとした鳥で周りが明るければ使えます...
[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2023/03/18 19:16:17)
[24559073]
...同じソフト上で4M 2272×1704に縮小しました。 画質の設定は前回と一緒で、撮影はプログラムオート、連写H(前回の書き込み[書込番号:24635433]でも同じ条件です。) 手振れ補正だけ、通常のノーマルで手持ち撮影しました...4M[2272×1704](FINE)で出力しています。 おじゃましました(^^;; 950を購入して1ヶ月半が経ちました。 まだまだプログラムオートでしか撮影できないビギナーです。 よろしくお願いします。...