[23900397] 新生OMおめでとう!そしてE-M1IVとPEN-FIIへの期待。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/11 00:38:26(最終返信:2021/01/17 13:39:10)
[23900397]
...ボディの心臓部の交換サービスで対応頂けると嬉しいですね。 もちろんオールニューの販売と並行で構いませんし、 多少、時間が掛かってもオーバーホールとリフレッシュが期待できると、 ユーザーとしてもありがたい気がします。 >私たちはドーンと構えて...
[15944389] 何故中古カメラ店はレリーズ回数を明記しないのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ)
2013/03/27 13:15:30(最終返信:2021/01/08 20:03:43)
[15944389]
...不具合があった場合の再現時に必要になったり、 オーバーホール時に回数を調べて、予想より多い回数なら、 次回設計時コストダウンに繋げられますし。。 カタログ君さん ご返信ありがとうございます。 > オーバーホール時に回数を調べて、予想より多い回数なら...こんばんは フィルムカメラのショット数ですが フジのGW690など 営業写真で使われたカメラはオーバーホール確認の為の ショット数用カウンターが付いた機種も有りました でも フィルムカメラの場合 フィルム使うため...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ)
2019/12/09 22:07:44(最終返信:2020/12/29 20:12:58)
[23097898]
...AFポイントが9点菱形ですが、マルコンで一発選択できるメリットもあったりします。 サポートが切れる前にオーバーホールしましたので、当分使えそうです。 ピクチャースタイルは30Dから搭載されましたが、40Dでファイルが変更され...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット)
2020/12/02 06:53:06(最終返信:2020/12/10 22:37:22)
[23824206]
...2万ショットいってなかった愛機も8.9万ショット。15万ショット迄と聞きますが、10万超えたらボチボチフルオーバーホールでシャッターユニット交換を考えてます。 我がDf は大切な相棒です。 >sib1v2さん Dfのブラックボディーの新品ですが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ)
2020/09/20 19:20:55(最終返信:2020/11/30 23:00:28)
[23675902]
...泣きつきオーバーホール。 https://camerafan.jp/cc.php?i=152 レンズの研ぎ出しとシングルコーティングの再蒸着他オーバーホールで2.5...ーユニットがダメで処分しました)…他。全部オーバーホールするのはキツい!。C3、AZ-1迄って思ってます。 オーバーホール前に業者に送った写メになります。 >sib..."電気の無駄遣い"と防湿庫の電源を抜く暴挙に!。 C3はまだですが、FE・RB67はオーバーホールを済ませました。FEは常用、RB67は気合入れの時と現役バリバリです。 FEは会社と...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/11/28 11:42:35(最終返信:2020/11/29 18:31:42)
[23816178]
...今は市場在庫が品薄なので、 すぐに調達するわけにはいかないと思います。 とりあえず、5D3をオーバーホールして、 模様眺めをするのも一手かもしれません。 EFレンズという資産を活かす意味でも、即断はしない方がいいと思います...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ)
2020/11/25 18:31:51(最終返信:2020/11/26 16:11:01)
[23810626]
...私なら4万円の修理の範囲によります。 今回故障した部分だけでなく壊れる恐れのある部分も含めて(オーバーホールは無理でしょうが)4万円なら修理します。 ずっと使われてきたなら愛着もあるでしょうから簡単に「はい...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM モノクローム Typ 246 ボディ)
2020/09/20 16:05:02(最終返信:2020/11/25 22:31:47)
[23675483]
...ました。 確か、私が交換した頃までは、センサー無償交換のみで受付けてくれたものの、 その後、オーバーホールとセットでないと対応できなくなったとは聞いておりましたが、 いよいよそれも終了なんですね。。。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ)
2020/09/23 11:03:43(最終返信:2020/11/25 05:39:12)
[23681978]
...α900用を買うつもりが間違ってしまった。でもα700も持ってるので撮ってみよう。 α900をオーバーホールに出して、帰ってきたまま保存しています。 α900のファインダーは楽しいですよね。 α99UはソニーのAマウント機最後のカメラになるでしょうから...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ)
2020/07/16 16:11:12(最終返信:2020/11/22 16:57:19)
[23537970]
...α900は大好きだから2台動態保存している、ピカピカの状態です。(1台は保存用に購入したし、もう一台はオーバーホールしてから使っていない) ゆっくりと、ファインダーを愛でながら撮るのも、楽しみだと思えてきた。 暗くなるとノイズまみれになるのは百も承知...
[23457338] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート14
(デジタル一眼カメラ)
2020/06/09 10:29:48(最終返信:2020/11/10 00:18:15)
[23457338]
... 結果はこんだけ写れば壊れていても気にしない事に決めました。数年後に(サポートのあるうちに)オーバーホールすれば良いか ^^ と。 しばにょうさんと撮るのが大好きの皆様こんにちは。 実は私も、54と1DX2にハプニングが起きまして...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ)
2020/09/30 07:59:25(最終返信:2020/11/07 13:32:43)
[23695998]
...α900の2台目は保存用に購入しました。チョボチョボと大切に撮っています。 1台目のα900は数年撮ってから、オーバーホール(シャッター交換・グリップ張替えなど)に出して、そのまま使わずに保存しています。2台ともピカピカの状態です...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2020/10/30 13:51:33(最終返信:2020/11/03 20:16:09)
[23756839]
...が15万を超えているので、オーバーホール(六万円程度)をお勧めすると言われました。 EFレンズを何本かお持ちなら5D4をオーバーホールするのが安上がりですね。非...ANONに提案されたオーバーホールと合わせると、買い替えた方が良い金額になりそうです… 色々と教えて頂き、本当にありがとうございます! Sleepysnoopyさん >CANONに提案されたオーバーホールと合わせると...NONに持ち込んで相談しましたが、原因不明だがシャッター数が15万を超えているので、オーバーホール(六万円程度)をお勧めすると言われました。 接点はクリーニングして復活剤を塗布して...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/10/28 01:28:30(最終返信:2020/10/31 18:14:47)
[23752507]
...サービスセンターにお願いしています。 たまにはオーバーホールをお願いしています。 (商売っ気が無いのか、価格当たりの作業が大変で割に合わないのか 「オーバーホールはまだ しなくてよろしいんじゃないですか?」...
[21056954] メディアカバーの修理、高過ぎ!?お気をつけ下さい。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ)
2017/07/20 11:35:54(最終返信:2020/10/22 17:09:46)
[21056954]
...的なフォローをして上げて下さいな。 カメラをオーバーホールに出した場合の基本料金は約3万円ですから、防塵環境が不要なパーツの交換で1.9万も取られるのは高いかもしれませんね。なお、オーバーホールもどのパーツが交換になるのかわからないので...私もD4s使ってます。 ある夏の午後3時頃、シャッターが切れなくなったのでSCに持ち込み見積りを出して貰ったら「オーバーホールしやなあかんで(確か)3万位やで」言われたのでお願いして目の前の仕事に邁進していましたら、5、...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット)
2020/09/30 23:54:06(最終返信:2020/10/06 17:11:04)
[23697729]
... 私もバイクを2年放置して、やっぱり動かなくなってしまいました。 バイク屋に持っていったら「オーバーホール!」と言われてしまい、泣く泣く手放しました。 使わないというのは一番寿命を縮める行為だと実感。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2020/09/29 16:40:42(最終返信:2020/10/04 12:00:10)
[23694777]
...>ボディ内手ぶれ補正が付いてるか付いてないかが大きな差 手振れ補正の効果は、なかなか定量的には解りにくいですよね 普通に使えていたレンズをオーバーホールしたら、手振れがうまく作動していません と 言われたことも有りますので (笑) 今まで、手振れ補正の恩恵をあまり受けていないので...
[23694795] メーカーサポート終了はいつ頃になりますか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 ボディ)
2020/09/29 16:49:29(最終返信:2020/10/02 12:25:19)
[23694795]
...部品在庫がなく修理不能となってしまいますよね。いつまでも使っていきたいボディなのでサポート終了間際でセンサークリーニングやオーバーホールなどを行いたいと思っています。メーカーサポート終了となる時期はいつ頃になるのか。また、その以前にメールなどで通知などあるのでしょうか...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2020/06/26 12:51:55(最終返信:2020/09/12 16:47:47)
[23493918]
...またこのガラスが使えるのは嬉しいです。 >始まりはStart結局はエロ助…さん 7年使っているD600がボロボロになってきてオーバーホールに出そうか悩んでたのですが、 他の不満点も多かったので思い切りました。 >sweet-dさん...
[15398834] 充電池交換の度に日付設定と出るようになりました。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット)
2012/11/27 15:03:20(最終返信:2020/09/06 19:43:42)
[15398834]
...トピ主さんの見積もりと同じ料金でした^_^; 調整もしてくれたみたいなので、13000円で オーバーホールに出した、と思えばありかなぁ。。 GF1の中古ボディが買える値段ですが^_^; 中古で買うときとか...