(プロジェクタ)
2022/01/13 11:40:43(最終返信:2022/05/03 13:57:11)
[24541979]
...次に買い換える機種選びに悩んでいますが私の予算ではSONYのVW275(或いは255)かJVCはV5(は予算オーバーですがw)しかありません。 V50もどれだけ価格が下がるかによっても考えていいとは思ってはいますが...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...プロジェクターって展示機もあまりなくて、視聴できないのは残念だなぁって思います。 実際視聴したら、予算オーバーでも何とかして購入しよう!って思ったりしそうなんですけどね… 今回はLG機に期待して次へのステップにできたらなぁって思います...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
... EPSON dreamio ホームプロジェクター EH-LS500B 2500000:1 予算オーバーですが 50万近いOptoma P1は 1500000:1 理想とする「30万前後で四角くシン...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/03 20:40:54(最終返信:2022/01/17 18:55:49)
[24525954]
...有機ELテレビの映像美を目指したとのことでしたが、8Kテレビ88インチでも小さいと感じたので、 有機ELテレビを100インチオーバーで見る感覚は、他では味わえません。 V9Rの4K放送HLGは、2200ルーメンでも、舞台映像では暗かったのですが...
[24485719] 皆さまが使われているスピーカーを教えて下さい。
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/12/09 19:21:37(最終返信:2021/12/10 14:16:59)
[24485719]
... ・使用するシステム(アンプ、他) ・スピーカーの本数、サイズ。 ・予算くらいは明確に。100万オーバーでもいいのか? まじめに考えるなら、ホームシアター向けのスピーカー決めるのに最低限必要な情報。...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/06/29 15:33:54(最終返信:2021/07/13 00:34:43)
[24213428]
...僕もシアターハウスのスクリーンを見たのですが、4kの120インチスクリーンだと、税込みで47000円位します‥ ‥予算オーバーで手が出ません 来年まで現状維持のスクリーンでお金を貯めるしかなさそうですね‥ アドバイス、本当に有難う御座いました...
[24157443] 新築リビングへの簡易ホームシアター設置
(プロジェクタ)
2021/05/27 12:43:41(最終返信:2021/05/29 21:06:17)
[24157443]
...違和感が生じると言う事でしょうか? ご教授よろしくお願いします。 >JAZZ-01さん お返事ありがとうございました。 少し予算オーバーとなってしまいそうですね。 スクリーンは電動で考えたいと思います。 ほぼサラウンドにならないってことです...
[24121746] 予算15万円程度上限の4K画質プロジェクターのお薦めは?
(プロジェクタ)
2021/05/06 14:33:49(最終返信:2021/05/07 09:47:12)
[24121746]
...出る可能性がありましたがHT3550ではこの症状はありません。 普通は無いのが当然なのですが一応報告致します。 あと予算オーバーですがオプトマのUHD60 という製品が あります。 同じ0.47インチDLPデバイスで駆動方式も同じですが数値上のコントラストが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW5750)
2021/02/07 23:48:30(最終返信:2021/02/11 00:16:29)
[23953239]
...シアターハウスはそこまで出てきません。 ただ電動のキクチになると安くても14万円前後になりますので予算オーバーになってしまいます。 たまーに記念価格で出してきますが最近は見かけません。 >ケーキクーラーさん...キャンペーンでキクチのGEA-C100HDWの100インチが安くなってるのでそちらとシアターハウスで迷ってました。 ちょっと予算オーバーですがいつも世話になってる友人のこともあるのでキクチでいってみようと思います。 あと、プロジェクタの方はほぼほぼエプソンで決まりですが...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2021/01/04 14:36:42(最終返信:2021/01/07 18:34:04)
[23888375]
...とんくん大阪さんに罪はないですよ いつも写真アップしてくれており参考になりました X100+わたしも欲しいです ただし予算オーバー 今ならヤフオクで新品が22万で出品されてますね 私は3D重視でX100ならば私が求めている性能を満たしてます...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2020/12/29 13:26:58(最終返信:2021/01/03 09:16:54)
[23876761]
...るのですが、レコーダーでスクリーンのサイズにズームをした後にPS4を使用するとスクリーンの幅よりオーバーして大きく写ってしまいます。 毎回ズームで調整しているのですが、とても面倒です。 簡単に切り替え出来る方法をご存知の方いらっしゃいますか...
[23851998] 買い替え順序、プロジェクターかプレーヤか。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/12/16 12:03:21(最終返信:2020/12/31 23:29:40)
[23851998]
...ボーナスでVシリーズに買い替えたものが出てくるのではと期待していたんですが。 長く使うことを考えるとV5なんでしょうね。とはいえ予算オーバーなんですが。貯金先食いしてでも無理して買ったほうがいいのかなあ。 アニメなら色表現が重要なので、JVCなら7か9シリーズ...
[23571508] スクリーン投影時の画面のひずみについて
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2020/08/01 08:30:46(最終返信:2020/10/31 20:58:39)
[23571508]
...気になりません。 アンプやスクリーン等を加えると有機ELと悩むと思います。 ただ65と100インチオーバーでは大きく違います。 確かに有機ELのコントラストと4K精細感には到底太刀打ちできません ただそれでも短焦点での100インチもかなり魅力的です...
[23658957] 教室で使用のオススメプロジェクターをぜひ
(プロジェクタ)
2020/09/12 23:36:58(最終返信:2020/09/13 07:52:18)
[23658957]
...正確にはGT1080 Derbeeという海外モデルですが 基本的には仕様は同じです。 価格的に予算オーバーにはなりますが 以下参考まで。 明るさ 画質は申し分ありません。 4K対応DLPも数台所有使用しましたが...
[23504047] 購入を検討しています。アドバイスを頂きたいです。
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/06/30 21:16:42(最終返信:2020/07/04 17:36:17)
[23504047]
...こちらのサイトで評判のいいht3550とx10-4kで迷っていたのですが、x10-4kだと単焦点のため私の部屋の環境だとスクリーンからオーバーしてしまうのではないかと思い、こちらの製品で質問させていただくことにしました。 スクリーンを置く(天井からかける)場所...一番下の2015がスクリーンとプロジェクター間の距離だと思うのですが、この場合だと距離が長すぎるのでサイズがオーバーしてしまう、ということですよね?その場合はどういった解決方法があるのでしょうか? 思いつくのは縮小か...
(プロジェクタ)
2020/06/26 05:43:50(最終返信:2020/06/27 13:09:44)
[23493355]
...海外製品は明らかに音が大きいです。 画質も癖があり万人向けではありません。 どうしてもプロジェクターなら予算的には 少しオーバーですがエプソンEH-TW7000がベストです。 kitoukunさん ありがとうございます。 ...
[23342273] Chromecastだけでネットが見られるか・機種で迷っています。
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2020/04/16 16:16:24(最終返信:2020/05/03 16:50:17)
[23342273]
... 【予算】はポップインアラジンZ6を最初に考えていたので当初は5万程度でした。10万は正直予算オーバーにはなりますが画質や明るさが適度にあるものであれば10万以内ならと考えています。 【スピーカー】はポップインアラジン程度ならいいかなと思います...
(プロジェクタ)
2020/04/29 15:04:26(最終返信:2020/04/29 16:47:01)
[23368437]
...tubeも専用アプリから視聴可能 Miracastをモバイルデバイスなどをワイヤレス接続可能 ちょっとだけ予算オーバーですが、1)の製品より高画質なのでこれが一番オススメです。 3)明るいプロジェクター EB-W05...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/02 13:04:28(最終返信:2020/03/31 19:45:50)
[23262208]
...まだソフト収録のサウンドがLDのようにステレオ時代は、それほどでもなかったと思います。 BDのように2K化に伴い、100インチオーバーの大画面でもクオルティが満足できるようになって さらに認知度は高まった気もしますし、新世代の新築で6畳間取り以上の部屋が当たり前になったり...